古書 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:古書 のキーワードで投稿している人:309 人
1... 3456789...16
現世堂の奇書鑑定
推理
完結済
古書店店主×幼馴染大学生のBLサスペンスミステリー。 古書店『現世堂(うつしよどう)』の店主・檜山正樹。三十歳でありながら総白髪と全身に酷い火傷痕を持つ彼は、古書の他に一風変わった背景や事情を持つ“奇書”を鑑定し売買することを生業としてい>>続きをよむ
最終更新:2022-11-06 17:14:47273017文字会話率:61%

ブルー・サマー ~一般人の主人公と友人の忍者が摩訶不思議な日本を心の底から謳歌する話~
ローファンタジー
連載
 高校2年生の夏休み。長年続けた野球を怪我で辞めた二三桜樹は、祖父の残した古本屋『古書エウレカ』で何をする訳でもなく本を読み漁っていた。ふと見つけた薄い古本”今変之噺”を友人であり、悪友の忍者。服部全蔵と共に開くと、光に包まれる。  目を覚>>続きをよむ
最終更新:2022-11-02 07:00:0059370文字会話率:58%

弔い錆
ローファンタジー
完結済
 第四次世界大戦後の人類の99.999999%は自らの肉体から『部位』と呼ばれる武器もしくは道具を切り離し自由自在に扱う能力を持っている。  そんな世界で部位を切り離す力を持たない女は田舎町で古書店を営みつつ、死者が残した部位を二度と使用で>>続きをよむ
最終更新:2022-10-02 00:45:0912990文字会話率:41%

十一月、愛の封書
歴史
完結済
 大正初期。第一高等学校大学予科、および東京帝国大学時代にお世話になっていた丹川家のお嬢様から、主人公「秋芳」の元に長い手紙が届く。お嬢様のことを本当の妹のように思っていた秋芳だったが、一年前に古書店の主人「七緒」と男二人で駆け落ちの如く飛>>続きをよむ
最終更新:2022-09-24 17:44:499251文字会話率:35%

古書店の奇蹟
その他
完結済
久しぶりに古書店を訪れた男が見つけた、一冊の本にまつわる奇蹟。
最終更新:2022-09-22 16:02:031487文字会話率:26%

解・パンドラの瞳 ーロストテクノロジーの遺産ー
ローファンタジー
完結済
【パンドラの瞳シリーズ第三弾!】 有能な科学者である弓削(ゆげ)。彼女は仕事の傍らで『パンドラの瞳』についての研究していた。 かつては都市伝説とされ、知らない人はいないほど多くの人々に認知されていた時代もあったと言われているパンドラの瞳>>続きをよむ
最終更新:2022-09-03 22:10:0119391文字会話率:31%

鈴音古書堂には刻の華が咲く
ヒューマンドラマ
連載
ふと、鈴の音がした。鈴の音に誘われていると、気がつけば〈鈴音古書堂〉へーー。過去、現在、未来を映し出す幻灯〈刻の華〉が咲く。
最終更新:2022-08-16 18:32:202550文字会話率:63%

デイジー
純文学
完結済
山の中腹の森の中、十二軒の店が並ぶ商店街。古書店で働くわたしは、時々、古道具屋を訪ねます。
最終更新:2022-08-13 14:00:002131文字会話率:45%

黒急須の中、孤独、我あり
ホラー
完結済
とある古書店の店主が、自ら怪異に取り入り 怪異譚を作り集めるお話
最終更新:2022-07-30 22:35:167172文字会話率:21%

レモネード
純文学
連載
それは甘酸っぱくて、ちょっぴり苦い。 水口れもん 看護師の母親と二人暮らしの孤独な文学少女。 藤野サガ 黒髪、白い肌、赤い唇を持つ美青年。 二人は秋に出会い、安アパートの隣室で交流を交わす。しかしサガには秘密があって…。 色褪せた畳の古め>>続きをよむ
最終更新:2022-07-30 16:00:0060315文字会話率:43%

俺らは今日も地の底で
ハイファンタジー
完結済
 人間の古書曰く、『地上の危機に異世界より勇者が来たりて光をもたらさん』。  魔族の古書曰く、『魔族に危機訪れるとき、魔王が復活し再びの暗黒を与えるであろう』──。  そんな伝説が伝わるある世界の片隅の──人里からうんと離れたその土地の地下>>続きをよむ
最終更新:2022-05-25 00:00:0020812文字会話率:43%

古書店に咲く花
純文学
完結済
桂古書店の日常と桂家を巡る家長継承問題。 桂純翔は31歳フリーター。 桂古書店でアルバイトしながら読書をする。 三島由紀夫を考えながら。 日本文学とは、伝統とは、誇りとは。
最終更新:2022-03-28 15:50:223413文字会話率:4%

   闇の女 ――四国の闇の組織に囚われた男の話――
その他
完結済
 平成11年秋、斉田一郎{60歳}は四国徳島県の脇町にいた。その数週間前名古屋の古書店で〝天皇家の大秘密政策”と言う本を購入。読んでみて斉田は天皇家と言うよりも空海の四国八十八札所巡りの解説の方が面白いし説得力があると思った。  天皇家発祥>>続きをよむ
最終更新:2022-03-28 11:21:1930495文字会話率:9%

自作小説をなるべく低予算で古書(魔導書)っぽく、ハードカバー&革装丁……風の布装丁で自主製本するエッセイ 【病毒の王】/製作記(写真あり)
エッセイ
完結済
 丁寧に装丁された本っていいですよね……よし作ろう!  という、とても短絡的な発想で、タイトル通り、自作小説を革装丁……風の布装丁で自主製本した結果を、過程を添えてお送りするだけのエッセイです。 ・「写真集パート」  このエッセ>>続きをよむ
最終更新:2022-03-08 22:04:07107244文字会話率:2%

クトゥルフの黎明
ローファンタジー
連載
 普通高校生である李少鋒は意外にとある指輪を拾った。  それをきっかけで、ので、世界の裏を見てしまう。  「プレイヤー」と呼ばれる人々は武術を鍛え、真気を磨き、魔力を育成し、武力と学識を駆使し、「クトゥルフゲーム」を攻略する──敗者は命を失>>続きをよむ
キーワード:R15残酷な描写ありオリジナル戦記
最終更新:2022-03-06 14:43:15632286文字会話率:24%

古本屋のはなし──孫と禁書とその顛末──
ハイファンタジー
連載
 小さいながら千年の歴史を誇るギルシフ王国。 未だ魔力を持つ民の多いその王都の片隅、下町のとある魔道古書店には曰く付きの古本ばかりが集まる。 ある日、店主リカムの孫・6歳のリコはひょんな事から危険な禁書に触れてしまい、隠されていた自分の出自>>続きをよむ
最終更新:2022-03-05 14:32:3322402文字会話率:20%

ホラー
完結済
僕は前から古書店が好きで、暇さえあれば足繁く通っていた。 今時の中古書店は全く匂いがない為、それはそれでいいんだろうが、僕は物足りなさを感じていた。 そんな時、古書店で珍しい本を買った。 それは表紙に何も書かれておらず、店主も何かは知らない>>続きをよむ
キーワード:怪談恐怖
最終更新:2022-02-02 06:57:173495文字会話率:2%
古書
ホラー
完結済
何もかもうまくいかなかった僕はふらりと立ち寄った古書店で不気味な本と出会う。 その本を手にしてからおかしな事が…(^^;;
キーワード:怪談恐怖
最終更新:2017-03-04 08:38:292990文字会話率:4%

古書街で
完結済
ある古本屋さんで絵本を買ったときの記憶から。
キーワード:
最終更新:2021-12-28 09:00:00376文字会話率:0%

ルフェ古書堂にいらっしゃいませ
ハイファンタジー
完結済
 ここはとある森にあるルフェ古書堂。  一人のエルフの女性の店主と、一人の人間の少女のスタッフが営んでいる古書堂とは名ばかりの、隠れ家カフェ。 「いいですかか? 明けない夜はありません。ですから、あなたはお逃げください」 「いや、いやーー>>続きをよむ
キーワード:日常女主人公人外ほのぼの
最終更新:2021-12-22 12:48:55117699文字会話率:32%

ロゼットに落ちる春
現実世界[恋愛]
完結済
新しい口紅をつけて家を出たその日、すみれは古書店で信じられないくらい美しい青年と出会った。 気がつくと連絡先を交換していて、しかも一緒に暮らしていてーー。すみれ自身もその暮らしも、大きく変わっていく。 ※終章まで執筆済みです。 ※章ごと>>続きをよむ
最終更新:2021-11-11 05:00:0061243文字会話率:16%

検索結果:古書 のキーワードで投稿している人:309 人
1... 3456789...16
旧ジャンル 新ジャンル