※書籍化の予定でしたが、諸事情により未書籍化となりました※
※文体に齟齬が生じるため、掲載当初のまま再掲載します※
※今見ると文章がつたないですが、ご容赦ください※
銀河連邦宇宙航空局の航宙士を養成する養成校「アカデミー」は、銀河連邦の
中でも銀河連邦総合大学、宇宙艦隊士官学校と並び、三大難関校として知られる。
ここに、個性の強い二回生首席チームのプランキッシュ・ゲリラと次席チームライトニング・ブルーがいて彼らの学校生活を軸に話が展開する。
特別訓練学習期間を通じ、新入生は成長し、上級生はそれを見守る。そして新任副校長をリコールする等、学生のあるべき姿を模索して行く。
アカデミー入学を心待ちにしていた少年ミヤケが、アカデミー行きのバスに乗り込んだ。そのバスがバスジャックされるところから話が始まる。
こんな彼らの学生生活とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-13 18:58:00
121945文字
会話率:46%
※書籍化のため一度削除しましたが、諸事情で未書籍化となりました。再掲載します※
宮殿内にあるギデンスの古時計の良き思い出話が始まる。
それはレイドバルク帝国でライグーン皇帝の治世下、皇太子ラインシスと「黒の聖剣士」と異名を取った第二皇
子ライザールが統治を支えた頃。
その頃の話に移って行く。
太古の昔「幻獣」と呼ばれる獣が人々の生活を脅かしていた。
現在、その存在はすでに「幻」とされていたが、「智恵院」と呼ばれる学問の島で、その復活が予言され、レイドバルク帝国にカルディス智恵院所属の学士が派遣される……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-12 19:08:33
83323文字
会話率:36%
お姉さんイオは戦うために造られたクローンの少年少女達と出会った———
二十二世紀の人工知能「演算思考体」が社会のほぼ全てを支える近未来。
元OLのお姉さんイオ・ミナミは「マグロ漁船に乗るようなものだ」と高報酬に釣られ、十五年前から襲来する
謎の巨大知性体、超常知性構造体〈メタストラクチャー〉と戦う準防衛組織、通称〈超研対〉一課第五ヘパイストスに出向する。
だが、初日早々トラブルに巻き込まれ、高速狙撃機動兵器〈アーメイド〉でペアを組む調整クローンの少年ヒト・クロガネと最悪過ぎるシチュエーションで出会う。
初任務こそ失敗するものの次第にヘパイストスにも慣れ、同じ調整クローンの少女二人に百合モテするイオだったが、肝心のヒトとは中々打ち解けることができない。
そんなある日、メタストラクチャー襲来より五年前に発生した人工知能暴走による核攻撃事件「トーキョーロスト」に関わる「ある秘密」とメタストラクチャーを巡る「ある思惑」がイオの周辺で交錯を始めて……
ちょっぴりラブコメ+リアルロボ+人工知能+エイリアンの近未来SF群像劇。全十二話+α
*本作は小説家になろうに以前投稿した「キミと乗る高速狙撃ロボ、天空を翔ける」の設定に一部変更を加えた再掲載版です。*カクヨムにも掲載しています。
《本作を評価&ブクマをしていただけると大変嬉しいです。宜しくお願いします》折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-23 20:37:36
195170文字
会話率:29%
死神の世界に転移した19歳の青年『陽炎 響』。
生まれ持った超人的な肉体を武器に戦い抜く物語。
※設定の関係で再掲載です。
最終更新:2020-04-19 19:26:57
62214文字
会話率:56%
久城一真は魔法使いである。
貴ノ葉高校に入学した彼は、幼馴染みで退魔士の梨紅とともに、魔物の討伐……退魔を行う日々を送っていた。
梨紅とのやり取りをきっかけに、2人は『MBSF研究会』という部活を作り、所属するようになる。 そこに
は、彼らと同じように『異能の力』を持つ仲間たちが集まり始めていた。
そして、ある日を境に……彼らの日常は、大きく変わり始める。
2007年から他サイトで更新していた作品ですが、そちらのサイトの閉鎖と読者様からの要望を受け、こちらで再掲載させていただこうと考えております。
稚拙な部分が目立ち、新規の読者様からすると程度は決して高くない作品ではありますが、十二年の時を経た今でもこの作品を、キャラクターたちを愛してくれる方々への感謝を込めて再投稿させていただきます。
ご了承ください。
以下、注意点。
基本的に、過去の作品をそのまま投稿していきます。『…』の使い方等は少し手直しはすると思いますが、変な文章でもそのまま投稿します。
至らない点は多々あるかと思いますが、過去の経験より、読者様同士で争うようなことは避けていただきたいと思います。ご指摘はありがたいのですが、他人が不快に感じる伝え方等は遠慮していただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-10 00:23:56
588334文字
会話率:58%
乙女ゲームの悪役令嬢、異世界転生設定の短編集です。軽いラブコメのみ、すべてハッピーエンド。
2020.01時点で6本の短編があり、順次、こちらに再掲載予定です。設定の横つながりはありません。連載、章区切りでの再掲載としました。以降、改稿・
続編・新作はここに追加予定です。短編作品での評価、ブクマ、ありがとうございました。
[2020.01.20新作]悪役令嬢は寝ていました
[2020.01.19新作]悪役令嬢は猫獣人に化けました
[2020.01.15新作]悪役令嬢は入れ替わりました
[2020.01.14再掲]悪役令嬢は泣かされました
[2020.01.13再掲]悪役令嬢は嵐を呼びました
■個人的な事情により感想、誤字報告等は受付ておりません。あいまいな設定や適当な台詞などもスルースキルでご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-20 06:00:00
82350文字
会話率:40%
本作は2013年4月から2014年3月まで掲載していた作品であり、今回は5年ぶりの再掲載となります。全9話。
※この作品は「n3797z」の二次創作です。作者より許可を頂いています。
・原作名:異世界ハーレム彼女の逆襲!
・原作者:キタキ
ツネ
・Nコード:n3797z
再掲載までの経緯:本作は2013年4月から2014年3月まで掲載していた作品で、私の創作活動休止による都合が、当時の削除理由です。その後、再掲載の予定はなかったのですが、先日パソコンの中から本小説のデータを発掘しました。現アカウントは過去作をなろうに戻す為に取得したという経緯があり、せっかくなので本作も再掲載することにしました。2019年12月現在、原作は削除されていますが、本作は原作未読でも楽しめるかと思います。原作を覚えている方、原作が好きだった方も、ぜひぜひお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-12 07:00:00
45494文字
会話率:42%
帰郷の為に乗った夜行バスで鮎山顕示は不可解な出来事に巻き込まれる。戻らない運転手と降りた乗客。誰も出ない電話。そして無人のサービスエリア……。顕示は〝人間は消えた〟と考え、確証を求めて乗車前に知り合った藤乃咲と行動を共にする。果たして、人
は本当に消えたのだろうか――
(本作は自ブログからの転載作品ですが、元々は2012年になろうに掲載していた作品です。当時、リアルに専念する為になろうアカウントを削除しましたが、この度、作品を再掲載する為に戻ってきました。詳細は下記リンク先の告知記事をお読みください)
・来未炳吾の今後の活動について
https://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2019/04/01/004447
・『夜行バスの人々』(なろう版)掲載します。
https://hyogokurumi.hatenablog.com/entry/2019/01/29/193115
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-23 14:00:00
89154文字
会話率:45%
【再掲載です】
※この物語には主人公以外の男を好いている女の子が複数人登場します。
主人公を好きになる女の子は出てきません。
精神的に残酷な描写、ショッキングな内容が多く含まれております。
人は一応死にません。TUEEもチートもバト
ルもループ要素もないです。
異世界系作品が大好きで学校で虐められているキモオタ男子高校生のモエ(あだ名)はアニメヒロイン並みの完璧美少女の椿を好いていた。
しかし椿が好きなのは、ハーレム作品の主人公みたいなモエの友人?の直樹。
そんな直樹のハートを射止めるべく直樹の幼馴染で性悪の小夜はモエに接近する。
小夜はありもしない罪で脅迫し、モエを友誼部なる変な部活に強制入部させる。
部の活動を通じて椿と近づけると期待するモエ。だが椿から「モエ君の事嫌い」と拒絶されてしまう。
これはトチ狂った美少女達の巻き起こすズレたハーレムと哀れな脇役の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-03 22:25:47
423152文字
会話率:52%
西暦二〇六八年
アメリカが所有する天文観測衛星が、アンドロメダ星雲内での超新星爆発を観測し、その爆発による宇宙波が、約二百年後にこの太陽系を直撃すると国連を通して全世界に通告され人々を震撼させるが、それに被る甚大な被害を予測した人類は、宇
宙波による被害を最小限に抑える対抗策を協議し、即座に実行を開始する。
そして、約二百年後の二二六五年、その宇宙波が現実のものとなり地球を襲う。
・・・そして二十四世紀初頭、精霊の力を使う“魔法士”を各国の研究成果を纏める上で、国連総長が『精霊士』と呼称した事が由来となり、各国家はこの『精霊士』の育成に力を傾け、自国の強化に励む様になる。
・・・そして二十六世紀
親兄弟、そしてパートナーを失い、高校生の身で武家の当主となった主人公・鷹城優磨と、優磨のパートナーであった橘瑞季から後の事を託されたもう一人の主人公・四宮由香里の二人を中心に、その仲間達との”来る日”迄の青春と日常、そこ迄に起こる数々の事件等、重い内容の中にも楽しい日常も織り交ぜた長編ヒューマンストーリーです。
※ 過去にここで掲載していた作品を大幅にリニューアルし、再掲載しました。
前作品よりも多少は読みやすくなっていると思うので、更新速度は遅くなりますが読んでくれれば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-30 22:00:00
69028文字
会話率:22%
5歳のある日、我儘な公爵令嬢に育っていた私、エミリア=シルヴェスターは気付いた。そういえばこの世界、私が前世読んでいた少女漫画、「野茨の花よ」の世界観そのままじゃない?と。ふっふっふ、ということはあの可愛い可愛いヒロインアリスちゃんもリアル
にいるってこと!?と舞い上がったのも束の間、あることに気づいてしまったのだ。私自身がバラハナのキャラクター、しかも破滅の待ち受ける悪役当て馬令嬢だということに。えー、冗談じゃない!どうせキャラクターに生まれ変わるならイケメンヒーローミシェル王子にでも生まれ変わってアリスちゃんといちゃいちゃしたかった!
生まれてきたものは仕方ない!破滅回避すべく堅実に、紳士な令嬢目指して頑張ります。
…あれ?なんでアリスちゃんは男装した私に惚れてるの?本当のヒーローはこっちですよ…?
主人公の設定上、少々百合風味な描写、設定が含まれます。苦手な方はご注意ください。
タイトル変更しました。アルファポリスにて修正しながら再掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-27 15:36:27
208368文字
会話率:60%
ある日、ご都合主義的展開で異世界に飛ばされた主人公。しかし、両親と仲良くなった直後になぜか超危険な山小屋に放り出されることに!? 主人公の冒険はしっかり始まるのか?(若干盛ってます笑)
この作品はよくあるネット小説オタクで少し人間不信気味な
主人公が小説の主人公のようにかっこよく振る舞いたいけれどヘタレなため、なかなか上手くいかないそんな様子をただただ書き綴った話である。
・作者はほぼ投稿素人なので拙い文章になる可能性が高いです。またご都合主義成分を含むかと思いますのこれら踏まえて許容して頂いた上でお読みいただくようお願いします!
・第1話を投稿していなかったので、一旦削除して再掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-11 20:12:27
13905文字
会話率:52%
暑さにやられると、陽射しの眩しさが白々と色を失くしていく。
そんな中、歩き続けると……
--------
尚、2005年に私のBlog「狐の巣(http://foxes-nest.seesaa.net/)」で公開した
「空が真っ白だ。(
http://foxes-nest.seesaa.net/article/6883239.html)」の改変再掲載となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-11 06:06:05
400文字
会話率:0%
李白の「月下独酌」を下敷きとした小暮伝衛門ことデーモン閣下の「Half Moon」を題材に、「月下独酌」を私流に解釈したお話。
花間 一壷の酒
獨り酌みて 相い親しむ無し
独り酒? いえいえ、月も影も一緒ですから。
----
----
尚、2002年に私のサイト内「悠の書箱(http://www.lares.dti.ne.jp/~yew/ss/)」で公開した
「Half Moon(http://www.lares.dti.ne.jp/~yew/ss/moon.html)」の再掲載となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 03:00:00
486文字
会話率:0%
落語のように会話で成立するお話。
「先生、ニュートン先生。庭の手入れは終わりやした。」
--------
尚、2014年に私のFacebook(https://www.facebook.com/yew.shimizu)のノートで公開
した
「ニュートン先生と猫(http://bit.do/NewtonAndCats)」の再掲載となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-22 02:22:20
1290文字
会話率:100%
メニューをどうぞに関連した小話や小ネタ等を掲載します。
ツイッターと活動報告に掲載したものの再掲載です。
時代がちがったり、メニューにどうぞの主要キャラクターがほとんど出てこなかったりするものも含まれます。
※不定期更新
最終更新:2019-08-08 22:00:00
35089文字
会話率:51%
なろう、ブログで書いていた自作小説の短編の再掲載及び新作の短編をまとめた短編集。
最終更新:2019-06-27 21:09:52
34620文字
会話率:42%
2015年に掲載した詩を再掲載します。当時、お読みいただいた方にお礼申し上げます。届いた方にも感謝いたしますが、また再び届くことを願います。
最終更新:2019-05-11 02:22:00
438文字
会話率:0%
一風変わった老人の、一風変わったある日の出来事。
※この作品は、カクヨム様での個人企画「第3回 匿名短編コンテスト・パートナー編」(主催者:板野かも様)
https://kakuyomu.jp/works/1177354054889074
323
に出品した作品です。
結果発表がされましたので、自分のページで再掲載しました。カクヨム様にも同じ内容を投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-08 08:09:40
1810文字
会話率:32%
私立難高校。
日本中から秀才が集うこの学園で、学年2位争いという前代未聞の勝負が幕を開ける。
―――
*この小説は、以前カクヨムにてイベント用に投稿したものを、一部改変して再掲載したものです。
最終更新:2019-05-01 00:00:00
3612文字
会話率:60%
至上最上級のバトルが、今、幕を開けるッ!
――どうなる、どうなるんだこの試合ァ!!!!!
*この小説は、以前カクヨムにてイベント用に投稿したものを、一部改変して再掲載したものです。
最終更新:2019-04-13 16:07:09
1412文字
会話率:49%
ゾンビものですが、残酷描写は有りません
投稿テストも兼ねて、他サイトに投稿したものを再掲載しました
pixiv文芸およびエブリスタに同じものを投稿しています
最終更新:2019-03-28 23:58:11
1183文字
会話率:63%
すっきりした二重の目元と甘い顔立ちで、中学時代は女子にモテまくり。彼女の存在を切らした事など無いと言ってもいい。
頭も悪くなく、”校内では”特別素行が悪い訳でもない、もちろん家が貧乏でもない。
どう考えても他のまともな学校へ行けたはずの愛唯
が、何故わざわざ女子もいないこんな掃き溜まりの男子校を選んだのか。
理由はいたって単純。
”自由な校則っていいよね”
ただそれだけだった…。
『R15・BL・一話完結シリーズ・超不定期更新・そもそも完結するかわからない』
※未成年の飲酒喫煙行為、並びに、反社会的行為、暴力行為等の描写がございます。
それらの文章を苦手とする方や不快感を抱く方は、ページをめくらないようにご注意くださいませ。
【※以前運営していた自サイトで掲載していたものを、こちらで再掲載しています】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-24 15:51:13
66683文字
会話率:29%
昼の顔と夜の顔を持つ街がある。昼は『高楼街』、夜は『裏高楼街』と呼ばれるその街には、アンダーグラウンドで活動する幾多の派閥がひしめき合っていた。その中でも二大双璧と呼ばれる派閥がある。これまで均衡を保ってきた彼らが、とある事件をきっかけにぶ
つかりあう事になる。
【BL長編です。R15。未成年者の飲酒喫煙・薬物・暴力、等の反社会的内容が含まれていますが、当小説はそれらを推奨するものではございません。ご注意くださいませ。第一部完結してます ※以前運営していた自サイトで掲載していたものを、こちらで再掲載しています】
【H30/4/1 全頁改訂。ストーリーは変わっていません。タイトル変更「地下世界→晦冥の街」】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-26 18:28:03
227140文字
会話率:29%
(貴方は…誰…?…どうして俺を見て、そんな顔をするの?)
煌月の学校に新しく赴任してきた教師。彼はいったい何者なのか。
知らないのに知っている。…これは…なに…?
【※BL・短編・流血表現あり。以前運営していた自サイトで掲載していたものを、
こちらで再掲載しています】完結しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-18 20:04:49
26422文字
会話率:30%
落ちこぼれの魔法使いと、彼がつくりだした妖艶な人型スライムの「スラ子」。
多くの出会いを経てちょこっとだけ成長した主人公が
周囲を取り巻くたくさんの人々と共に天下をとるまでの物語。
※「スライムなダンジョンで天下をとろうと思う(再掲載)」
並びに
「スライムなダンジョンの閑話集(また始まる前の、後日談)」の
後のお話になっています。
もしよろしければ、そちらの後にお読みいただけると嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-17 05:18:11
223649文字
会話率:37%
おちこぼれの魔法使いが、研究の果てにつくりだした妖艶な人型スライムの「スラ子」。
能力も性格もはちゃめちゃなスラ子の存在がきっかけになって、行き倒れの妖精を仲間にしたり、狼の血をひく女の子冒険者と知り合ったり、ヤクザな竜に振り回されたり。
スライムを愛するヘタレな主人公が、たくさんの出会いや出来事を経てちょこっとずつ成長していく物語。
2014年12月12日から、アース・スターノベル様より
『スライムなダンジョンから天下をとろうと思う。』に改題して書籍化させていただいています。
皆様、本当にありがとうございます。
※ログインアドレス・パスワードを紛失してしまい、
運営様に許可をいただいて新しいIDで続きを更新しています。
詳細については活動報告に記載させていただきました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-15 00:00:00
1536152文字
会話率:41%
ある放送から私は非日常に迷い込む。(再掲載です。よろしくお願いします)
最終更新:2018-10-19 16:50:05
3112文字
会話率:26%