帝国と王国。隣接する二つの国は長年友好な間柄であった。
だが国境での小さな言い争いが、いつしか両国を揺るがす事態へと至る。
帝国を率いる若き女帝は、私利私欲に走る大臣に唆され、諌める他の臣下を無視して王国へ戦争を仕掛ける。
対する王国を率い
る少年王は、話し合いによる和平を最後まで訴えていた。しかし結局は剣をとるしかなかった。
帝国の大臣が臣下によって処刑され女帝の目が覚めた。
だが時が遅すぎた。
苛烈な帝国の攻撃に王国は…。
みたいな設定はまあ頭の片隅にでも置いてお読み下さい。置かずにすっ飛ばして読んで頂いても構いません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-05 19:00:00
3871文字
会話率:27%
16歳の少年木下健太は、人間と敵対する二つの国、アニルハ国とミナハブ帝国と対立する中での物語。
4年前、広島で塾に行っている途中に異世界に巻き込まれてしまった健太だったが、そこは異世界ではなかった。異世界ではなく、なんとここは・・・
最終更新:2019-10-21 06:52:21
11723文字
会話率:36%
王弟の孫にして辺境の領主の子であるスノーは、敗戦続きで王位継承候補者が激減したために、十三位という継承権を与えられる。しかし十三位とは末端で、王位に就く可能性はほぼ無いただの数合わせ。王城で窮屈な暮らしをしていたある日、そんなスノーにすら
蹴落としを目論んだ他の候補者の陰謀で、囮役として敵地へ放り込まれてしまう。
縄で縛られ、ご丁寧に狼煙まで上げられて、集まって来た敵国の兵士や魔獣に追われたスノー。何とか逃げ出し仲間と再会するも、今のままでは進むも戻るもバッドエンドの未来しか見えない。死ぬのも苦しいのも嫌だなと仲間と話したスノーは、何とか良いアイデアが浮かぶまで、しばらく敵地で暮らしてみることにしたのだが……。
これは敵対する二つの国の境界線上に一つの国が出来るまでの、ゆるくて時々シリアスな物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-22 11:41:27
67747文字
会話率:35%
大航海時代を経て新大陸にへと辿り着いた人類。
そこは不思議な人種がいた。
翼を持った男ばかりの戦闘種族『テンカウ』。
各々異なる異能を持つ女ばかりの魔法種族『ハドゥーン』。
純朴な彼等を騙し、遂に人類は新大陸の開拓時代にへと突入する。
その
新大陸を割ったは二つの国家。
先住民らと共に生きようと決め、しかしそれを方便に実質支配を企む北部合衆国。
明確に先住民を隷属させると宣言し、しかし列強を味方につけて実質支配を握る南部連邦国。
二つの勢力に揺れ動く、激動の開拓地の荒野を駆けるは一人の賞金稼ぎ。
名はジョギー、通称三つ目職人のジョギー。
呪われた荒野に、一人の賞金稼ぎが愛馬と共に今日も行く。
ジャンゴ見たり若い頃のクリント・イーストウッド見てたら無性に西部劇を書きたくなりました。
あと色々ノンフィクションな物が出て来ますが単なるそっくりさんです。
あと完全なトーシロー知識でやります。
穴につっこまないで!
どうか生暖かく見守ってやって下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 16:50:25
11238文字
会話率:38%
光を司る───聖王国インテグリス
闇を司る───闇黒帝国メガロス
ひとつの大陸にこの2つの国有り。
二つの国は戦争をせず均衡を保っていた
────はずだった。
───平和であった世界が崩
れていく。
聖国家が触れてはいけない領域に踏み入り戦争が始まったからである。
邪神封印から約100年後......崩壊が始まった。
【第1次闇聖大戦】
初代騎士団大隊長カイレン、ファードらが作り上げた平和は綻び始め
沢山の人が死に沢山の建物が焼け落ちたが、
互いの騎士団により停戦になっていった。
【第2次闇聖大戦】
騎士団が変わり、何故か互いの騎士団大隊長が狂ったように再戦を望む。
そこに産まれ者達はその戦争の中どう生きていくのか......折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-08 13:07:26
13918文字
会話率:40%
あるところに青の国と緑の国という二つの国がありました。
二つの国の王は仲が悪く、青の町と緑の町の人間が会うことは決して許されないことでした。
そんななか、青の町に住む今年で8歳になった女の子・ケティは大人に内緒で緑の町に住む同い年の男の
子・アランと仲良くなり、いつしか友達といえる存在になりました。
いつものように二人でシアン草原で遊んでいると、様子がおかしいことに気づくアラン。
辺りを見渡すと、両国の兵士たちの姿がありました。その手には武器を持っています。
二つの国の間で戦争が始まろうとしていたのです。二人はそのことを知らされていませんでした。
ケティの提案で戦争を止めようと駆け出す二人でしたが――。
※この作品は「Pixiv」「カクヨム」「ケータイ小説サイト 野いちご」「アルファポリス」にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-03 20:48:52
2920文字
会話率:37%
悪徳な王女。清楚な王女。
隣り合う二つの国に、性格も考え方も真逆な王女がいた。
両国が会談をおこない、そこで紹介された二人であったが……夜、お互い不注意で、廊下の曲がり角で頭をぶつけ合うという、事故を起こしてしまったのである。
痛みにうず
くまる二人は、すぐ部屋に運ばれたのだが。
この時は誰も、それは王女たちでさえ、とんでもない“異変”が起きていたことに気づいておらず――。
(※3万字ほどの短編です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-03 23:26:07
33465文字
会話率:41%
それは、僕がまだ十四、五だった頃。
国王である父親と共に、隣国へ行った。
城までは一日で着ける距離ではなかったため、隣国の東の端に位置する宿屋に一泊することになって。
そんな時だったーー彼女と出会ったのは。
最終更新:2019-04-27 15:21:37
2219文字
会話率:2%
主人公、松岡宇宙は破壊の力を持つとされ、異世界に連れてこられる。
その世界で、二つの国の争いに巻き込まれることに。元の世界へ帰るために戦うことを決意した宇宙だが、宇宙の力には秘密があり…?
勝手に着いてきた幼馴染みである阪乃志甫も別件
に巻き込まれていき……
異世界で始まり異世界で終わる。恐らくそんな物語。
現在敵国と思わしき勢力、ライフレスと戦闘中。
※第37話で主人公視点でこれまでの話を軽く振り返っています。今までの読むの面倒だな…とか感じられるお方はそちらからお楽しみくださいませ。
※主人公視点となっておりますが現在主人公の感情を入れれない状況なので主人公視点ではないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-14 21:52:38
270663文字
会話率:45%
高校生の内藤祐哉は、身罷(みまか)った異世界の王の身代わりとして突然かの世界に掠め取られる。
友人・佐竹は彼を追うが、ごくわずかの時間差から、向こうではすでに七年もの歳月が流れていた。
言葉も分からぬ異世界で内藤を探す佐竹。
が、やがて出会
った国王が成長した内藤にそっくりで――。しかし、彼に内藤としての記憶はなかった。
敵対する二つの国の二つの鎧の秘密に迫り、佐竹は敵国ノエリオール、黒き鎧の王と戦う決意をするのだったが――。
※つづれ しういち作のオリジナルファンタジー小説です。「小説家になろう」および「カクヨム」「アルファポリス」にて公開中。他サイトへの無断転載は許可しておりません。
注1:R15の残酷表現を含むと思われる章には※を入れていきます。
なお、Tiroroさまによる二次創作、「白き鎧 黒き鎧 ピーチ味」も、第一部読了されますとお楽しみいただけるのではないかと思います。よろしかったらどうぞ^^
URLは http://ncode.syosetu.com/n9567cz/ です。
更に、全て読了されますと、同じくTiroroさまによる「白き鎧 黒き鎧 わさび味」もお楽しみいただけると思います!
URLは http://ncode.syosetu.com/n5969dd/ です。
どうぞよろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-04 00:00:00
649236文字
会話率:28%
シルベルトという地方には二つの国に分かれている。
千年の歴史を持つレヴァント王国。
シルベルト南方を圧倒的な武力と政治力で南方の近隣諸国を切り取ったディジフェニア帝国。
この二つの国は小競り合いを繰り返してきたが近年、帝国が領土を広げると戦
もなくなった。
そして、ディジフェニア帝国軍にある少年少女が入隊した時期から歴史の歯車が周りだす。
★こちらは三部作 外伝になります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-31 15:03:58
28070文字
会話率:30%
その二つの国は、対立関係にあった。互いに協力して治水工事を行えば、互いにとって利益がある。だが、その対立関係の為に、それは難しかった……
最終更新:2019-03-23 12:16:30
1981文字
会話率:16%
あるところにJという国とCという国がありました。この二つの国は、敵対し合うことで協力し合っているような、とても奇妙な関係にあったのです……
最終更新:2016-01-09 12:28:52
2772文字
会話率:4%
異世界に転移した二つの国、『日本国』と『大日本帝国』。
似て似つかぬ過去と未来の日本が合わさる時、この世界に新たなる時代の訪れをもたらす。
最終更新:2019-03-13 19:39:26
20816文字
会話率:30%
二人の主人公がいます。モデスティア王国の公爵令嬢スカーレットとアロガンシア王国の近衛騎士エカルラトゥの二人は、朝起きると精神が入れ替わっていた。
スカーレットは紅蓮の魔女、エカルラトゥは暴虐の赤という二つ名がつけられ恐れられていた。
二つの
国の関係はあまり良くなく、いつ戦争が始まってもおかしくない中、二人の精神が入れ替わる事で、事件が起こる前に二人が解決していく内容です。
過激な戦闘シーンは無いですが、スカーレットが火の魔法で気に食わない者を燃やしたり、燃やしていた過去が多くあります。人が死ぬ事はほぼありません。
一話ごとに視点が切り替わり、さらに精神も入れ替わっていきます。ずっと精神が入れ替わるわけではありません。サブタイトルに書いてある㋜がスカーレットの回、㋓がエカルラトゥの回になります。
㋜→㋓→㋓→㋜→㋜という風に順番を変えました。
タイトルを別々に投稿していたのを纏めたタイトルです。長い話ではありませんが少しずつまとめていきます。カクヨムに一章のみ投稿してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-25 17:18:10
335267文字
会話率:40%
アロガンシア王国の近衛騎士エカルラトゥは朝起きると、女の体に乗り移っていた。その体は隣国であるモデスティア王国の公爵令嬢スカーレット、紅蓮の魔女と恐れられ、気に食わない奴は誰でも燃やす、魔法に特化した女だった。二つの国の関係はあまり良くなく
、いつ戦争が始まってもおかしくない中、二人の精神が入れ替わる事で、事件が起こる前に二人が解決していく内容です。
過激な戦闘シーンは無いですが、スカーレットが火の魔法で気に食わない者を燃やしたり、燃やしていた過去が多くあります。人が死ぬ事はほぼありません。
一話ごとにエカルラトゥとスカーレットの精神が入れ替わります。常に替わるわけではありません。
※この小説は注意事項を読んでからお読みください、注意点は長くはありません。
別視点の別タイトル【タイミング良く精神が入れ替わる私~公爵令嬢スカーレット編~】があります。目次に、シリーズタイトル【タイミング良く精神が入れ替わる私と俺】から飛べます。
二つの視点を纏めて投稿している【まとめ版】も投稿中です。移動に疲れた方はそちらをお読みください。
カクヨムに試験的に一章のみまとめて投稿してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-18 02:16:30
177106文字
会話率:38%
概要:
いわゆる『マスクで顔を隠した悪役』が主人公のハイファンタジー。
簡単に人を殺し手段を選ばず人質を取る上、虐殺もする。そんな男が物語の主軸です。
主人公に相対する存在は、幼馴染みであり心優しい『勇者』の少女。
敵を滅ぼしたい主人公と、
その敵を守るヒロインとの戦いの結果は……。
あらすじ:
大陸の中央に位置する大国メノア帝国は、『特殊な鎧型兵装』の開発により、他国を蹂躙していった。
そのメノア帝国のエース、ヴィート・シュタク少佐。仮面で顔を隠す彼は、継承権のない第三皇子の仮の姿である。
十年前に幼馴染みのほとんどを殺された彼は、一人の軍人として戦い続けた。手段を選ばず戦う彼は、自らの手で二つの国の王侯貴族を虐殺する。残るは古の聖龍が治める国、真竜諸島共和国だけとなった。
最後の戦争は、帝国が独占していた鎧型兵装を敵国が開発成功したことで始まる。
彼が潜入した敵地で見たのは、帝国の物に勝るとも劣らない兵器。
強奪と破壊に成功はしたが、最後の一機は恐るべき力を持つ『勇者』の元に残ってしまう。
しかも、その勇者こそが主人公の唯一生き残った幼馴染みであるリリアナ。
敵国に身を寄せていた彼女と、復讐に燃える仮面の男の戦いは、大陸に血の雨をもたらしていく。
作中単位:
1ユル=約1メートル 1ルー=約1センチ 1ユミル=約1キロメートル
1キグスト=約1キログラム 1グスト=約1グラム 1ユパスト=約1トン折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-16 21:24:44
1041024文字
会話率:45%
大陸ヴァッサーリンデンには二つの国が存在する。一つはヴァッサーリンデンの中心にそびえる巨大な神樹ミステルの上に存在するミステル皇国。そしてもう一つはヴァッサーリンデンの大地に広がる魔族の国、ガルテン。両国の間で長いこと続いていた戦争は不死
身と謳われたガルテン王、魔王ガデナーの下にミステルの王女ハルトリーゲルが嫁ぐことで終結したかに思えた。しかしハルトリーゲルは強大な呪いの力をその身に宿すガデナー暗殺のためのミステルの刺客であった。不死身のガデナーを前に暗殺を失敗し死を覚悟したハルトリーゲルであったが、ガデナーは何故かハルトリーゲルを罰せず妻として迎え入れた。そこから始まる不死身の王と死の呪いを身にまとう姫との婚姻生活のお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-03 23:00:00
107396文字
会話率:55%
貴族の少女ラディア・ダイアリーはある日、平穏だった日々を突然襲来した神を名乗る存在によって壊されてしまう。
そして彼女は平和と大切な人々の為に、そして繁栄を続ける「エスペル王国」と200年前侵略された「高き月下の国」二つの国を縛り付ける闇に
迫るため大陸を歩み行く。
ちょっぴり危険で狐と百合多めの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-24 15:04:34
8496文字
会話率:56%
地上の人の国と、地下の魔の国、地続きの二つの国は地の門を境に相互不可侵が貫かれていた。
ところがある日、突然地の門が開かれ、魔の国の王・マモンは自身に捧げられた生贄の赤子を拾うこととなる。
赤子はリリーベルと名付けられ、魔王からの溺愛と家
臣達からの節度ある教育で、真っ当な娘へと育ったー…筈なのだが。
リリーベルが15の年、選択の時に、魔王マモンは驚くべき告白を聞かされる。
親馬鹿魔王とその娘の、ベタなラブコメ短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-09 17:07:21
4429文字
会話率:59%
二つの国の間に繰り広げられる戦争。
両国間の戦火は衰えるどころか
時と共に激化し、それに伴って暗き過去を抱える者たちが増える。
怨嗟
憤怒
復讐
あらゆる負の感情が沸き上がる戦火の中で紡がれるのは、人と人との繋がり。
絆とは?
仲間とは?
愛とは?
戦いの中で得られるものは限られ、独りで得られるものもまた限られる。
人が人であるために必要なものは何か?
力か、それとも心か。
望みを実現し、未来を紡ぎ、永遠を勝ち取るため、彼等も戦う折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-28 16:01:59
86153文字
会話率:26%
蝦夷と大和。二つの国が雌雄を決する時、あまねく神、人、妖を巻き込む争乱となる。蝦夷征討を題材にしたSF小説です。
最終更新:2018-12-26 04:16:55
1165文字
会話率:0%