異世界からダンジョンというモンスターを生み出す大穴が転移した世界のお話。底辺D-tuber弩門海斗はひょんな事からダンジョン内で美少女を助けることになってしまった、これは世界を変えるかもしれない男とその仲間たちの物語。
「欲しいものリスト
っってなんだよ」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-18 00:58:09
45257文字
会話率:54%
ダンジョンが当たり前になった世界の日本。
旧華族令嬢にしてダンジョン配信者のヴィクトリカ(本名:松子)は、父親が作った借金を返済するため、毎日せっせとモンスターと死闘を繰り広げていた。
ある日、ダンジョンで出会ったヴィクトリカのファンを名
乗る女の子からギルドに勧誘されたのだが……。
※※※
短編です。全六話。
拙作
『ダンジョンさんぽ配信中に炎上系配信者に怪物を押し付けられて最下層に落とされた。死を覚悟して最期にスキル【オリパ開封】を使ったら俺を「ぱぱ」と呼ぶ最強美少女が出てきて無双してめちゃくちゃバズった。』
と同じ世界のお話です。
※当作品はカクヨムにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-01 12:00:00
22167文字
会話率:63%
誰もが自分だけの異能を持ち、仮想体と呼ばれる存在が蔓延る世界。
そんな中で異能を持たず、敵もいなければ味方もいない孤立無縁な大学生「時雨 幽」(シグレ ユウ)。
ある時孤立無縁な彼は今まで自分に見向きもしなかった人達から一身に注目を浴びるこ
とになる…無実の罪を押し付けられて。
自分の味方など1人も居ない状況に疲れ果て、あてもなく街をふらふらと彷徨う時雨幽は見知らぬ建物の扉の前で足を止める。
扉のすぐ横にかけられた看板には『湊探偵事務所』の文字。
藁にも縋る思いで開いた扉の先には、どこかふざけた態度の探偵「双葉 湊」(フタバ ミナト)が待っていた。
「面白おかしく完膚なきまでに壊してあげるよ?」
ふざけた態度の名探偵「双葉湊」に振り回されながら、孤立無縁で異能を持たない大学生「時雨幽」は数々の厄介な事件に巻き込まれていくことになる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんにちは。作者の位名月(クライメイゲツ)です。本作は私が書いている『熾天使さんは傍観者』と同じ世界のお話です。最近バディサスペンスTRPG『フタリソウサ』にどハマりしているので探偵物を書きたくて『熾天使さん』を書きながらこちらもコツコツ書き溜めていました。『熾天使さん』と『昼行燈探偵』で同じ人物が登場することもありますので、よろしければ『熾天使さん』も読んで頂けると嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-30 00:43:31
4247文字
会話率:54%
草原の国の王女、カーチェは石の国と呼ばれるベルガー王国への輿入れが決まったが、それを嫌がっていた。
ベルガー王国は草原とは何もかもが違う上、結婚相手となるベルガー王、レギオンはまだ十歳の子どもだからだ。
結婚相手が気に入らなければ愛人を作れ
ばいい、と侍女に言われたカーチェは、それもそうかと気を取り直す。
しかしベルガー王国は政治的に混乱しており、カーチェは王城に向かう途中で何者かに襲撃される。
それをともに撃退したサムエリ公爵クラウスにカーチェは好感を持ち、愛人にしたいと申し出る。
だが、王城で対面した結婚相手、レギオンが死の床にあることを知り、カーチェは騙されたと思い激怒する。
怒るカーチェに、クラウスは「王妃ではなく、女王としてあなたを迎えた」と告げる。
少しずつベルガー王国になじんでゆくカーチェだが、貴族派の不穏な動きが活発化する中、ついにレギオンは亡くなってしまう。
国内外に女王としての宣布をおこなったカーチェは、反乱分子を討つために兵を率いて戦うことを決めるが……。
※『嫌われ魔術師様が結婚したいとおっしゃるので~』と同じ世界のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-28 20:03:32
168875文字
会話率:52%
歌の令嬢サラ・ダークネルブは、歌うことで精霊を呼び、力を発揮する巫術師だ。
歌は、サラにとって生きることそのものであると同時に、混乱と苦悩の源でもあった。
「今日もまた、ひどいものを歌で呼んでしまったな…」
古代歌謡の解析と「蘇生
」を仕事とするサラは、巫術によって呼び寄せた亡き歌人たちの想念に、日々振り回されていた。
サラとの巫術的なセッション(口寄せ)によって、歌の中で眠っている歌人の魂が目覚めると、彼らが詠んだ歌は本来の力を取り戻して蘇る。
そうして「蘇生」された古代の歌からは、「歌力」と呼ばれる貴重なエネルギーを抽出することができるようになるのだ。
サラが所属する「歌力開発事業団」は、世界有数のエネルギー産出量を誇り、今では国の産業の根幹を成すと言われるほど成長している。
けれども、和歌蘇生の技術を持つ巫術師が、事業団内にサラ一人しかいないため、内情はかなりお粗末なことになっていた。
和歌蘇生のために命がけで歌うサラと、彼女を支えようとする人々や精霊たち、そして彼女に引き寄せられて異世界に来てしまった古代の歌人の魂たちとの、七転八倒の日々のお話です。
恋愛要素はありますが、仕事が荒ぶりすぎているため、遅々として進まないかもしれません。
サラは、自分が蘇生させている歌たちが、実は異世界のものであることに気づいていません(いつか、気づくかも…)。
……
拙作「災禍の令嬢ヴィヴィアンは、普通に無難に暮らしたい」と、同じ世界のお話です。
アルファポリスでも連載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-26 12:32:49
112644文字
会話率:58%
皇太子オーウェンは、アイリーンマリーという婚約者がいながら、元平民のミーナと愛を育む。彼女を最愛と決めながらも、アイリーンマリーとの婚約を白紙にすることも破棄することもなく、公爵令嬢であるアイリーンマリーとは結婚した上で、ミーナも側妃とし
て自分の近くにおいた。二番手にならざるを得なかったミーナだが、自分より生まれも育ちも良い多くの女たちより高い地位に付き、そのうちにアイリーンマリーもおいやって、ミーナは幸せになる…………はずだった。彼女は分かっていなかった。皇太子の、将来の皇帝の妻になるというのが、どう言う事なのか。これは現代の倫理観的なものは何一つ通用しない、とある世界のお話。 ◼️◼️◼️ ふわっとお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-16 18:28:36
33643文字
会話率:32%
こんなはずではなかった。
滝のように打ちつける冷たい雨が、すでに光を失いつつある視界を更に瞳から奪っていく。
痛みも寒さも何も感じない。
息をするたび苦しかった胸も、もうどうでも良かった。
大切な者達も、守りたかった人々も。
焦がれて止まな
かった、人も。
すべて失くしてしまった。
自分は死んだと思っていたのに、気が付いたらなんと、赤ん坊になっていた!?
なぜ、赤ん坊になったのか?
なぜ、記憶が抜けているのか?
レオニードは記憶を取り戻す事が出来るのか?
初めての小説執筆に投稿です。
ゆるい設定なので、広いお心で読んで頂ければ幸いです。
もし合わないなとか、不愉快だなとか思われたら、そっと閉じて頂ければと思います。
あくまでも、ちょこなっぷるの考えるファンタジーな世界のお話しなので、現実とは違います。
ご了承下さい。
感想欄は開けておりますが、更新が滞りそうなので返信は控えます。m(_ _)mペコリ
どうか楽しんで頂けますように(*´ω`*)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 07:00:00
249782文字
会話率:20%
BGMは、The Chainsmokers feat.新田真剣佑 「Closer (Tokyo Remix)」
KG – まだ恋しくて(MV/Short Ver.) や
ECHOLL 「もう二度と」 (MV Sho
rt ver.)Duke や
Jordan_Flight To Denmark や
Takuya Kuroda - Rising Son や
米津玄師 MV「アイネクライネ」
Wintergatan - Marble Machine
吉村弘 - Green
Motohiko Hamase (濱瀬元彦) - Reminiscence (1986)
Motohiko Hamase (浜瀬元彦) - Intaglio (インタリヨ) (1986)
森田童子 / 淋しい雲
を、イメージ曲としています。
2部を始めようと思います。2019 04/04 2'05
※2018 3/7 14:30
※ここまでで、この作品の【一部 (完) 】と、させて頂きます。
※田邊の過去、自動車のゆうくんの過去、を含む、愛美ちゃん編、オヤジさん編、そして、田邊編、田邊と小百合ちゃん編は、また二部以降で、紡ぎたいと思います。
※それでは、一度、ここで、お別れを失礼致します。
※二部 で、また、お会い出来ますことを、心から願って。一部を、今日まで読んで下さった方々に、精一杯の感謝と、沢山の有難う御座いますの言葉を。
※誠に有難う御座いました。一端、失礼致します。
これは、自動車に意思がある世界のお話である。
自動車整備士となるために四苦八苦するポンコツ野郎、(この世界に出てくる生意気な自動車の言だ)田邉(タナベ)を、意思のある自動車が、自らの身体を使って、教える。そういったお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-14 23:17:14
83514文字
会話率:18%
大陸の果て、島国・嘉元(かげん)。
その国には、《飢神(きじん)》と呼ばれる人食いの異形が存在していた。
人々は山野に潜む化け物を恐れる一方で、《狩司衆(かりつかしゅう)》と呼ばれる武闘集団を組織し、異形相手に喰われ、狩られてを繰り返
す日々を重ねている。
そんな嘉元国のとある山奥。
狩士の隠れ里で長の娘として生を受けた娘・香流は、ある日父親から縁談の話を持ち込まれる。
嫁ぎ先は遠国、華の国・美弥(みや)の狩司衆頭目、右治代忠守白主銀正。
里から遠く離れた美弥に嫁入りを余儀なくされた香流は、母の教えとともに国を旅立つが……
それは、暗雲渦巻く物語の始まりに過ぎなかった。
人を食らう異形《飢神》と、それを狩る武士集団《狩司衆》が、命を懸けた戦いを繰り広げる、和風異世界のお話。
そんな世界観で、主人公が嫁入りするところから始まります。
主人公は《動じない系、嫁ぎ遅れ女子》。
相手は、《暗い過去持ち系頭髪白銀男子》です!
鈍感と奥手二人が、ゆっくり距離を詰めていく様をお送りしたいと思います~(礼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-03 17:39:14
441031文字
会話率:24%
黄昏の、退廃の時代とよばれた―――〝星の時代〟。
それは混迷極まる新時代。西の聖者の西暦を終えた遥か先の未来、人々が生きる〝星暦〟。
遥か、遥か先に母なる星を捨てなかった未来。
人類は揺り籠を手放せず大海に飛び出す事をしなかった、そんな――
―IFの世界のお話。
※カクヨムからの移植です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-30 20:00:00
35941文字
会話率:43%
聖女が世界を平和へ導いたその後の世界のお話。
聖女護衛の騎士に一目惚れした女性と、彼女への好意を友情としか思えない彼は。
拙作「擦り傷ですね絆創膏貼っておきます、とは聖女は言いません!」からの派生のお話。登場人物一部重複しつつ聖女ほぼ活躍
しません。単体で読めるようになっています。ヒーローは騎士ですが戦いもありません。
だいたい四万字の中編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-26 13:00:00
39442文字
会話率:42%
とある国のとある町にちょっと変わった奴隷商がある。
普通の奴隷商の人気は麗しい女性か、屈強な男だ。
愛玩用か、戦闘や危険な仕事目的だからだ。
ところがその変わった奴隷商が扱うのは、「未成年の女の子」のみ。
と言っても愛玩用ではなく、その能力
を伸ばし政治や軍事、商売にと、女性に活躍の場を提供することを目的としている。
奴隷商の商会長とは、善人なのかそれとも・・・?
現在休載中です。ごめんなさい><
【子爵令嬢付与魔術士】一人じゃ何もできないけど、仲間のドーピングは得意です♪と同じ世界のお話です。 https://ncode.syosetu.com/n8947hu/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-21 07:28:41
109577文字
会話率:51%
西暦1968年。嘗て合衆国と呼ばれた国は飽食の海に飲まれていた。
塩の大地とコーラの海に嘆く人々。
これは善意で地獄を作った未来人に翻弄された世界のお話。
最終更新:2023-04-25 01:41:26
71529文字
会話率:28%
以前描いた「senso」の世界のお話です。
主人公はふたり、ハールートとルスラン、それぞれの視点で描いています。
最終更新:2023-03-17 20:52:42
57879文字
会話率:44%
魔力のある世界のお話です。人と魔族と魔物とか出てきます。もう飽き飽きだと思う方もいらっしゃるでしょうが、ありきたりな成り上がりの冒険小説を書かせていただきます。
※注意書 必ずお読みください
私は小説に関して素人で、誤字や誤った表現、不適
切な表現が散見されるでしょう。同じ表現を多用し退屈に思わせることもあると思います。不快に思われる方はご注意ください。
思い付きで書いているため、設定上の重大な矛盾が発生すると思われます。それにともない過去の設定が突然変更されることもあります。前に読んだときはこんな話なかったぞ。この話がなくなったぞ等々あります。その場合は皆様にご報告させて頂きますが、このようなことは必ずあるので、不快に思われる方は、読まれないことをおすすめします。
初投稿予定日2023.03.01.22時
正直言って10年20年経って読める程度の作品になればいいと思ってます。
投稿頻度ですが一週間に一度の予定です。
この作品では、なろうで度々見られる、次いつ更新されるかわからない。そもそも更新あるのか?作者生きてんのか?といった問題は発生しません。完結しないならしないと言います。休載に入るなら具体的な期間をお伝えします。同じく更新予定を送らせる場合にも具体的な日時をお伝えします。この点に関しては皆様に真摯でありたいと思います。もし連絡がないなんてことがあれば、その時は作者が生きてません。
注意書は今のところ以上となります。
ご挨拶
初めまして。御一読ありがとうございます。作者は。こういう展開が読みたい。このような表現を使ってはどうか。こんなキャラいたら面白そう。実はこういう裏設定が…等々、随時募集中です。
この展開はないわ、マンネリ化してきたな等々、ダメ出しも大募集です。ご指導ご鞭撻のほどよろしくおねがいします。
なろうは世にある買い切りの小説と違い、話が少し少し進んでいくという特性があります。週刊漫画のように、読者様のご意見、人気に左右される小説になればいいと思います。あらすじが短いのも、そういう理由だったりします。
では、長くなりましたが、よろしくおねがいします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-01 22:00:00
4791文字
会話率:58%
剣と魔法の世界のお話。
アルビオン王国の南通りには商売下手な商会の主人である夫のレヴィンと、漆黒の魔女と呼ばれる妻のサレナの二人が営むローアー商会がある。
変わり者夫婦の下にやってくる話は、やはり変わった内容が多いようで――。
最終更新:2023-02-24 00:40:58
2010文字
会話率:42%
ブラコンがただの風邪扱いされている世界のお話。ラブコメだったり、セカイ系だったり。コメディ要素強め。
最終更新:2023-02-02 23:23:29
44988文字
会話率:57%
公爵令嬢アンジェリカの婚約者は12歳年上の義兄ベルナルド。しかし義兄には秘密の恋人がいるようで、ここは妹として義兄の恋を応援しようとするも、なぜか義兄は非協力的。同時に、お茶会デビューを果たしたアンジェリカの周りは急に騒がしくなってくる。
うっかり王家の秘密にも触れてしまいそう。箱入り鈍感令嬢とヘタレ鈍感義兄のお話です。
年の差、身長差、すれ違い有りの ほのぼのラブコメ。実在の歴史とは関わりのない異世界のお話ですが、魔法や魔物は出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-31 18:13:37
106313文字
会話率:56%
異国の空の下で暮らすお姉ちゃんからのお手紙は、私のしらない世界のお話。
どうして私は自由になれないの?
特異技能を持つお嬢さんと、そのご両親(特にパパ)の苦悩についてのお話。
最終更新:2023-01-18 23:55:06
2876文字
会話率:28%
「そういえば、なぜオフィーリアが出迎えない? オフィーリアはどうした?」
ウィリアムが宮廷で宰相たちと激論を交わし、心身ともに疲れ果ててシャーウッド公爵家に帰ったとき。
いつもなら出迎えるはずの妻がいない。
「公爵閣下。奥さまはご不
在です。ここ一週間ほど」
「――は?」
ウィリアムは元老院議員だ。彼が王宮で忙しく働いている間、公爵家を守るのは公爵夫人たるオフィーリアの役目である。主人のウィリアムに断りもなく出かけるとはいかがなものか。それも、息子を連れてなど……。
これは、どこにでもいる普通の貴族夫婦のお話。
彼らの選んだ未来。
※R15は保険。拙作にたまに登場するキモチワルイ人注意報。
※設定はゆるんゆるん。実在する名称かもしれませんがなんちゃって異世界のお話です。
※作者独自のなんちゃってご都合主義異世界だとご了承ください。
※このお話はアルファポリスにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-15 00:00:00
13468文字
会話率:29%