ドラマで共演した彼女と恋に落ちた
彼女は美しすぎて、誰かが連れ去らないか不安ばかりが僕を支配する
そんなことばかり思っていたら、嫌われてしまいそうで怖い
だから、いつも確かめたい
君が僕をどれだけ愛しているか
最終更新:2025-06-27 13:52:56
2144文字
会話率:0%
現代日本の陰に存在する“霊災”。
それは、死者の未練が生み出す災い。
その災いを鎮め、冥府へ送る「器」として生きる少年・凪。
彼の前に現れたのは、冥府から来た裁きの使者・斎。
「鍵」として凪を守る青年・斎は、静かに凪の心を変えていく。
これは、“扉”を繋ぐふたりが、“未来”を選ぶ物語。
陰陽・死後の世界・魂の救済をテーマに描く、現代×冥府の和風ファンタジー。
※この作品には精神的に不安定な描写や一部読者にとって辛いテーマが含まれます。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-27 12:00:00
30761文字
会話率:34%
未来への不安に押しつぶされそうになりながらも、
「今」を懸命に生きようとするひとりの心の独白。
最終更新:2025-06-27 09:16:34
841文字
会話率:0%
金本尚香(きんもとこうか)は東京のアラサー会社員。山あり谷ありで今の位置を得た尚香の生活は、ちょっと頭のおかしい自称ミュージシャンの章(しょう)との出会いで、またあれこれ揺れながら変わっていく。
それぞれふたり、道は重なるのか、それと
もそれぞれの道を行くのか。
誰でもそうであるように、人生の未来が見えなくて、それでも毎日を生きる、不安な一人の会社員。そんな尚香と、章と、そして誰かのお話。
※めちゃくちゃ不定期更新です。
※すごく口の悪い人たちが出てきます。
この小説は前作『スリーライティン・上』の続きです。
作者ページからお入りください。
前作の如くストーリーの大筋は変更しませんが、文章が下手過ぎて、書きながら表現、誤字修正しています。すみません!(´;ω;`)ウッ…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 21:20:14
268641文字
会話率:53%
金本尚香(きんもとこうか)は東京のアラサー会社員。山あり谷ありで今の位置を得た尚香の生活は、ちょっと頭のおかしい章(しょう)との出会いで、またあれこれ揺れながら変わっていく。
誰でもそうであるように、人生の未来が見えなくて、それでも毎日
を生きる、不安な一人の会社員。そんな尚香と、章と、そして誰かのお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 09:20:34
386419文字
会話率:55%
スリップダメージを与える手段が強いRPGは良いRPGだ。たとえばそれは毒状態。紫色か緑色。泡が出たりすることも多い。ゴリゴリと、不安になってしまうほどダメージを与え続ける。喰らえば痛いし、喰らわせれば愉快な気分だ。しかし、強力なボスキャラな
どにスリップダメージが通らないなんてのはとても萎える。だが、そうしてしまいたくなる気持ちもわからなくはない。初手でスリップダメージを与えてその後は防御主体で堅実に立ち回るだけでボスバトルに勝たせるなんてわけにはいかないのだ。少しは苦戦してほしい。その気持ちはわかる。阿部千代の書く、スリップ&スラップという小説の題名は、つまりはそんな感じでつけられたのだった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-26 18:07:37
257192文字
会話率:2%
2025年、東京の星稜大学。桜並木が揺れるキャンパスで、文学部生の桜井美咲は、先天性難聴を抱えながら詩で心を表現する夢を追う。補聴器と手話で世界と繋がる彼女の静かな日常に、中学の同級生・星野陽花が再び光を投じる。陽花の不器用な手話と笑顔が、
美咲の過去の傷を溶かし、文学サークルの朗読会に向けて二人で詩を磨く。幼馴染の佐藤玲奈の明るさが二人を支えるが、美咲の心には「声が笑われる」不安が残る。陽花の「美咲の声は星より輝く」という言葉に背中を押され、舞台で震える声で詩を朗読。拍手の振動が心を震わせ、桜並木の下で二人の想いが重なる。静寂の中、星の詩が響き合う
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 12:40:00
1488文字
会話率:38%
清峰高校の学園祭から5カ月、佐倉美月と麻生翔太は恋人として絆を深めるが、翔太の妹・麻生琴音(中2)はSNSの誹謗中傷(「ダサい」「空気」)による不登校に苦しむ。思春期症候群で声が途切れ、存在が薄れる。半年前、琴音は詩を笑われ、母の比較で心を
閉ざした。現在、美月と高橋葵(中3、美月の妹)が琴音を音楽室に連れ出し、過去の恐怖(ハブられる不安、笑われる怖さ)と向き合う。翔太の「俺が見てる」と美月・葵の共感で、琴音は「詩を書きたい」と本音を叫び、声を取り戻す。桜舞う学校の門前で、琴音は一歩を踏み出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-06 15:23:33
902文字
会話率:34%
【あらすじ】
彼はどのようにして、ここに迷い込みそして何を見つけたのか
これはその記録の一部である
The backroomsという4chanのスレッドに投稿したクリーピーパスタに由来するインターネット都市伝説をもとにした作品です
限り
なく無限に近い数字の単位で広がる無機質な部屋
増大していく不安感や孤独感、恐怖感をテーマに忘れないように頑張ります
できるだけ原作(Wikidot版、famdom版)の設定を参照します折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-26 08:35:25
9334文字
会話率:18%
夏祭りの帰り道、隣にいたはずの彼女が消えた。
道に迷うはずのないAIなのに——。
混み合う人波の中、
彼は小さな不安を抱えて、
ふたりで歩いた道を探しはじめる。
キーワード:
最終更新:2025-06-26 07:01:12
200文字
会話率:28%
廃墟で育った高校生、百鬼弐弧は ある日スマホのサイトで幼馴染みに似た化け物の絵を見付ける。
不安に駆られて廃墟に戻った弐弧の前に現れたのは 変わり果てた姿になった幼馴染みだった。
運命に導かれて出会った紅い目の少年と 共に戦い、共に成長して
いく学園ダークファンタジー。
R15相当のグロテスク表現があります・閲覧の際にはご注意をお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 22:14:44
175655文字
会話率:18%
とある夏の日、転校生の少年トオルは浜辺で金髪の制服姿の“人魚”マリンと出会う。最初はコスプレかと疑うが、明るく自由なマリンと交流し、心を開いていく。実はマリンも日本に来ることや新しい環境に不安を抱えていたが、二人は共に浜辺で遊ぶうち、不安を
分かち合い克服していく。夕陽を眺めながら、マリンは「不安は誰かと話して塗り替えられる」と語り、トオルも初めて自分の悩みを打ち明けようとする。孤独を抱えた二人が出会い、友達として心を通わせ、前向きな一歩を踏み出す心温まる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 19:00:00
2565文字
会話率:71%
28歳のサクラは、かつてアイドルを夢見ていたが、年齢を理由に諦め、会社員として働いている。ある日、高校時代の親友・スズと再会し、スズがアイドルデビュー目前だと知る。過去への後悔や自身の弱さから目をそむけていたサクラだったが、スズの熱い想いと
支えで再び夢を追い始める。二人は時間がない中で必死に練習し、プロデューサーを説得、デビューにこぎつける。本番当日、不安を抱えつつもステージに立ち、年齢や過去の後悔を乗り越えて全力で歌い踊る。「夢に年齢は関係ない」と確信し、二人は“遅咲きの花”として新たな人生の一歩を踏み出す物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-16 19:30:16
8026文字
会話率:70%
東京湾に浮かぶ未来的な人工島。
そこに設立された学園、赫弾学園《アーク・ノヴァ》は、現代社会に認知され始めた未知のエネルギー「魔晶石《マナ・コア》」を増幅・変換する特殊な銃、「魔導銃《ディゾルバー》」の扱いを学ぶための特別な場所。
この学園の高等部1年生として入学した廻世ルファは、触れたものの構造を不安定化させる固有の能力を宿した魔導銃《壊砕の赫弾《クラッシュ・ルビー》》を手に、その門をくぐる。
無愛想で一匹狼的なルファだったが、明るく社交的な同級生との出会いをきっかけに、彼女の日常は大きく変化していく。プライドが高く努力を惜しまないお嬢様、物静かで豊富な知識を持つ知性派、そして持ち前の運動能力を活かして戦う快活な少女。個性豊かな彼女たちは、時に意見をぶつけ合い、時に深く支え合いながら、かけがえのない友情を育んでいく。
学園生活の中で、少女たちは魔導銃の訓練に明け暮れる。それぞれの固有能力を最大限に引き出すための連携戦術を磨き、日々実力を高めていくのだ。頼れる先輩たちもまた、彼女たちの成長を見守り、時には助言を与え、時には共に汗を流すことで、その絆は学年を超えて広がっていく。
やがて訪れる学園最大のイベント「クラス対抗戦」。少女たちは個人戦、そしてチームとしての総合力が試されるグループ戦に向けて、情熱を燃やす。幾多の激戦と困難を乗り越え、力を合わせて乗り越えていく。
特殊な力を持つ「魔導銃《ディゾルバー》」を巡る、少女たちの青春と成長の物語。
学園での出会いと友情、そして来るべき戦いを経て、彼女たちがどのように未来を切り開いていくのか。
その学園記録が、今、ここに始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 18:30:00
2907文字
会話率:23%
通勤で使うトンネル。
変わった形で半円状になっている。
このトンネルの中でいつも出会う男がいる。
どこかで会った記憶がある。
遠い昔。
男に出会うと何故か不安な気持ちになる。
ある日、私は男に話し掛けてみた。
* 他サイトさんにもア
ップしています。
「不思議なトンネル」というお題でした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 17:00:00
2098文字
会話率:22%
高校受験を控えた息子の笑顔を守りたい。
そんなとき、私に告げられたのは
「乳がんです。両側。ステージ3。」という現実。
シングルマザーとして、母として、女性として。
不安でいっぱいだけど、息子のために笑顔で前を向く。
『高校生になった
ら、お弁当必要でしょう?
ママは大丈夫よ!毎日お弁当作ってあげるから!』
これは、愛と勇気を胸に、実体験をもとに描く、母の物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-25 15:17:00
2492文字
会話率:16%
ゲームが趣味の社会人・佐藤健太は、日々の仕事に疲弊し、将来への漠然とした不安を抱えながら、寝落ちした拍子に異世界に転移してしまう。
彼は、転移特典として「ゲームスキルを現実の能力に変換する」というチートを得る。しかし、健太が極めてい
たのは、巷では「クソゲー」の烙印を押されていた『エターナル・ライフ・シミュレーター(ELS)』の「家事や料理、園芸などの生活系スキル」のみ。
健太は「こんなのチートじゃない!」と嘆くが、偶然助けた魔法使いのお嬢様フィオナと出会う。
自分の持つ「地味なチート」が異世界で高評価されることにに戸惑いながらも、少しずつ異世界での生活に満足感を覚えていく、勘違い系ほのぼラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 21:00:00
24762文字
会話率:32%
退職してフリーランスのライター兼広報となった主人公の女性が、元同僚の森田くんから久しぶりに連絡を受け、ふらりと会う。
軽い会話と穏やかな時間のなかで、彼女は「恋でも友情でもない」けれど確かなつながりを感じる。
恋愛や人生の大きな変化ではない
が、日常の細やかな心の機微を通じて、自分の生きるリズムを見つめ直す静かな物語。
登場人物
主人公(名前なし):20代後半の女性。元企業広報で現在はフリーランスのライター兼広報担当。自由な働き方を選びつつ、孤独や不安とも向き合う。
森田くん:20代中盤の男性。主人公の元同僚。飾らない人柄で、主人公とのさりげない交流を大切にしている。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-24 20:00:19
1834文字
会話率:31%
はっきりとは覚えてないが、物心ついたときくらいに、自分の中に『何か』があることを自覚した。
得体の知れない時限爆弾めいた感覚。
その感覚は、歳を重ねるたび強くなっていく。
これがいつか最悪のタイミングで爆発するのではないかと、俺はだんだん恐
ろしくなってきていた。
そんな漠然とした不安を抱えていた俺は、高校一年の夏休みを前に命を落とした。
死因は居眠り運転のトラック。
異世界には行けなかった。
代わりに長年抑え込んでた力がドバッと解放されて、この世に舞い戻った。理屈も理由もわからずじまい。
とりあえず人生をまた続けよう。あと新鮮な生き血飲みたい。
そしたらクラス一の美少女が刀持って殺しにきた。
……なんで?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-24 11:05:42
277502文字
会話率:28%
春がいなくなるかもしれない、そんな不安
最終更新:2024-03-26 15:08:30
1013文字
会話率:0%
私は神様からの依頼により異世界転生することになった。
依頼内容は邪神の封印。
神様ができる最大のギフトを受け取ることができるらしい。
不安と少しの期待感を抱きながらいざ転生してみると、勇者召喚の儀の真っ只中。
魔王討伐のための勇者として他
の3人と一緒に召喚されたことになっている。
魔術師たちに囲まれ鑑定される中、自分だけ特別な能力のない普通の子供であることが判明する。
危機を察知した私は自ら戦力外であると進言し、城外へ出て1人で生きていくことを提案する。
だがさすがに幼い子供を1人で追放することに不安を覚えたのか、私の処遇についての話し合いが行われることになった。
その間別室に通され、しばらく待機することに。
結局、城外へ出る許可が下り1人で生きていくことになった。
城の関係者の懐疑的な視線を受けながらその場を後にする。
国王からの待機命令中に改めて自分の能力を確認。
実は秘匿された職業【マモリビト】としての能力をいくつか有していた。
能力が露見することを恐れ、国に滞在することに不安を感じた私は早々に国を出ることにした。
そしてその先で訪れた森で、ある一軒家を見つける。
その家との出逢いを起点に、チート能力取得のための鍛錬と様々な出逢いを重ねて、対邪神のための力を確実に付けていくのだった。
さらにその渦中で多種多様な問題に直面する。
何かと巻き込まれ体質の私は問題解決のために助力することに。
その結果、人間的にも少しずつ成長していったのであった。
そしてついに邪神の封印が完全に解け、その影響が世界中に及ぶ中、神様の依頼を成し遂げるために邪神のもとへ向かう。
これは、1度自分の人生を諦めて神様の依頼のためだけに生きていた私が、旅を通して様々な出逢いを重ねて成長していくことで、1つの命を持つ個として生きていくことの素晴らしさを学ぶ物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 19:28:51
17388文字
会話率:19%
ある日突然異世界に『聖女』として召喚された少女は、優しくしてくれたトゥレイルド王国の第二王子、マーカス•トゥレイルドに惹かれる。お互い相思相愛になったものの、少女はいつも不安だった。もし『聖女』でなくなった時、彼は私を必要としてくれるのだろ
うか、そもそも『聖女』だから私を好きになってくれたのではないのかと。そして恐れていたことが起きた。私は『聖女』ではなくなってしまった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 18:12:29
12687文字
会話率:47%
王太子ロバートと伯爵令嬢メアリは結婚が許されないまま、密かに結ばれた。メアリはロバートと愛を育むが、徐々に不安が募る。ロバートには秘密があるらしいと気づいたのだ。別れるべきか添い遂げるべきか? 悩む彼女は開祖エリオンに救いを求めるが……。
やがて物語は、千年前の勇者たちと魔王の壮絶な戦いへと遡る。さらに二千年前に君臨した聖王と聖妃が語り掛ける。伝説の愛の秘密が明かされたとき、メアリとロバートの運命は大きく動き出す。
過去と現在が交錯する物語の中で、二人の愛は試練を乗り越えられるのか? 前世の記憶が導く、二千年にわたる愛の奇跡。
この小説は「彼女の前世がニホンジン? このままでは婚約破棄しかない!」の続きです。
前作では名前だけ登場した、史師エリオン、勇者セオドア、女勇者カリマ、そして魔王ネクロザールが活躍します。聖王アトレウスと聖妃アタランテも登場します。
前作の主役ロバートも活躍しますが、今作は、過去の伝説がメインストーリーとなっています。
前作と同様、八万字を予定しています。三日に一度の更新を目指します。今年いっぱいに完結の予定です。
アルファポリスとエブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 17:50:00
322864文字
会話率:39%
時は二〇四〇年。中国の台湾への侵攻を皮切りに第三次世界大戦が始まった。
主戦場とかした東アジアでは、中国、ロシアを中心とする中央連合と、日本、インド中心の世界連合が激しい戦闘を繰り広げた。米国はほとんど支援のみで、戦闘にはほとんど参加しなか
ったが、圧倒的な物資支援のおかげで、二大国相手にある程度は太刀打ちが出来た。
しかし、東京に戦略核兵器が使用され、Jアラートが発令されたが、中国の潜水艦からの発射のために発令が遅れ、尚且つ都民の危機感の無さにより、死者三百万人、重症者五百万人という結果になった。
これに政府は機敏に動けず、自衛隊率いる治安維持組織のクーデターが発生。政府は一晩で倒れ、日本はその後わずか二日ほどで旧憲法と民主制を捨てることとなった。米国がこれを黙認するわけもなく、日本への物資輸出の停止を宣言すると見られた。しかし中国側に付いた日本との第二次太平洋戦争という不安が米国国民の中に広がり、妥協案として戦時中のみの物資輸出政策が取られた。
インドは、対中国ではヒマラヤ山脈で戦線が膠着し、中国との目立った戦闘はなかった。しかし、ロシア、中国の支援を受けたパキスタンとの戦争になり、インドはこれに苦戦。しばらく東アジアには顔を出さなくなった。
朝鮮半島では同じく中国、ロシアの支援を受けた北朝鮮が韓国と戦闘状態に入った。しかし、韓国は米軍の大々的な支援と日本の援軍により善戦し、朝鮮半島を統一することが出来た。
そして、北朝鮮の核兵器の発射を未然に阻止した米国の特殊部隊の力もあってか、北朝鮮製核ミサイルによる日本の報復攻撃が開始された。
日本のトップ層による核ミサイル全弾発射は戦時中社会に大きな衝撃と恐怖を与えることとなった。
結果的に着弾二発、死者四百万人に留まったが、沿岸部は核により汚染され、中国の経済特区はもはや機能しなくなったと言って同然だった。
結果的に戦争は引き分けとなって終了したが、核兵器の使用により被害は甚大で、戦後世界はまたも米国とロシア二強の時代となってしまった。
しかし、日本が未だ民主化の道をたどっていないのは言うまでもない...
これは二〇五〇年、謀略と代理戦争入り乱れる暗黒の戦後社会で生きた、とある探偵さんのお話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 17:06:48
336210文字
会話率:39%