高熱に魘され、目が覚めた時に、前世と此処が乙女ゲームの世界で自分がヒロインをいじめ倒す悪役令嬢、「グラース・フォン・クロルデン」であることを思い出すというテンプレを果たしす主人公。 グラースというキャラクターやゲームの存在は知っているものの
、ゲームをプレイしたことがなく、婚約者が誰とか攻略者が誰だとかもよくわからない!!!! 金や地位が有ってもいつ主要人物と会うかとか、そもそもヒロインの顔以外うろ覚えだとかで先行きが不安すぎる!誰か私に!!このゲームの大まかな内容か説明書を!!!!攻略本は要らないから!!
12/11 タイトル変更いたしました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-26 18:49:55
2921文字
会話率:6%
詩です! うーん! 上手くいったんじゃないでしょうか。この頃調子いいです。ではどうぞ~♪
最終更新:2016-09-22 12:32:26
697文字
会話率:0%
詩です! 母の日、ということで愛情一杯に思い切り書きました。これがあとで負担にならないかなー? と心配なほどです。ではどうぞ~♪
最終更新:2016-05-08 19:40:53
510文字
会話率:0%
お盆をむかえて、大忙しの水瀬花屋。バイトを新しく雇う事になりました。
最終更新:2016-08-25 01:17:22
4712文字
会話率:33%
*カクヨムと重複投稿しております。
鈴木凡人(スズキ ボンド)はただの高校生。
名前に違わぬ平凡な生活を送っていたある夜、不登校になった片想いの元クラスメイトの夢を見ていたら何故か異世界に召喚されることに。そして平凡に「おお、勇者よ!」と
頼まれたのだが、それは魔王を倒すでも世界を救うでもなく『異世界の町おこし』だった。
だがボンドには飛び抜けた知識も技能も才能もなく、異世界人が必ず目覚める固有能力も『どんな能力でも身に着くが、どれも人並みのレベルでしか身に着かない。たとえ才能があっても人の倍努力しても、絶対に人並みの力しか身に着かない』という微妙な能力、【揺れない天秤】でしかなかった。
――どこまで行ってもド普通だった。
それでどうする!?
しかし。そもそもこの世界、現代チートや知識チートが原因で、現地文化や産業が衰退していて呼ばれたのだから「まあそんな特別な力があっても何の意味もないな……」と、ボンドはさほど気にせず、自身の微妙な状況に順応した一般人として、異世界ライフに身を投じていくのだった。
そしてそこには……不登校になった筈の、彼女そっくりの人がいて……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-10 18:00:00
342747文字
会話率:44%
俺、犬になってる!?
犬に転生した主人公は、混乱の中、死にかけてしまう。
だが、そこに通りかかった少女に拾われたことにより、命を繋ぎ、
混沌の世界で様々な運命と交わっていくことになる。
最終更新:2016-07-11 22:27:27
402684文字
会話率:43%
「青空の下で」という言葉をモチーフに書きました。
1000字程度の短い文章ですので、気軽に読んでいただければ幸いです。
この作品はpixivにも掲載しています。
http://pixiv.me/wkbkor
最終更新:2016-06-10 11:10:54
1199文字
会話率:35%
交通事故に遭って以来意識を取り戻さない後輩の病室を、毎日欠かさず訪れる先輩。甘く切なくも許されざる恋愛の記憶と、互いを愛した2人の女の子が迎えた結末は……。
※年齢制限なしのプラトニックな内容ですので、ガールズラブ要素に身構えなくて大丈夫
です。また、恋愛に分類しましたが、文学に近いのかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-31 14:26:43
10989文字
会話率:31%
和蘭撫子(おらんだなでしこ)と申します。
母の日に贈り物として贈られる事が多い私。 別名はカーネーションとも呼ばれます。
だからでしょうか。 とてもとても愛おしいと思ってしまったのです。
身代わりでも構わない。 私はいつまでもいつまでもあ
なたを愛する事でしょう。
例えこの身が枯れ落ちようとも。 愛しています。
植物が主役の読み切り短編《樹花草綴り》
短く繋がりなく刹那の樹花草物語。
樹花草綴り 第十五話《 仮母の和蘭撫子 》お届け致します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 12:00:00
1883文字
会話率:17%
3歳から10歳まで重病で眠り続けていた、今では女子高生となった深波(みなみ)。17歳になってようやく、引っ越し先の“八杜町”にて学校デビューとなったその当日。おかしな夢と身に覚えのないフラッシュバックに襲われた。その二つには共通点があった。
10歳前後の男の子。彼と深波の関係は? その男の子は実在するのか?
学校へと初登校した深波は“4人の友人”ができた。そんな彼等と合流した兄と共に放課後、町外れの御社へ肝試しに行くことになった。
ーー恐怖の時が"繰り返される”とは知らずに。
※暴力・グロテスク・ホラー表現があります
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-14 00:52:59
3199文字
会話率:14%
女神の恩恵を受け幾度となく転生を繰り返した転生者の最後のお話です。
文章が拙いのはご了承ください…
仕事の合間に制作してますので更新がノロマになるかも…
最終更新:2016-05-01 20:53:53
3686文字
会話率:26%
平和な世界に住んでいる今日この頃。
だが、それを脅かす存在が確認されたら…人はどうするか。
恐怖を具現化したようなモンスターの出現。
そこへ力を手に入れてしまった数人の高校生。
さらに、自分の中に話しかけてくるもう1つの人格。
彼ら
はこれから想像もしなかった壮絶な運命と戦うことになる。
それを前にした彼らはいったいどうするか…そして力の正体とは…。
登場キャラクターに自分はどのキャラクターと似た行動をするか、重ね合わせられる仮想現実ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-05 15:56:54
27773文字
会話率:42%
人の体に魂を詰め込まれた神話生物と、それを行ったがために人に詰め込まれた管理者の心温まるようなそうでもないようなお話。
思いついたら書き進めるのでたぶん更新遅め。
最終更新:2016-02-26 22:34:23
1341文字
会話率:4%
幸せの形は共通ではない。
Taskeyとの重複投稿です。
最終更新:2015-11-15 01:35:47
2043文字
会話率:14%
何度も同じ体験を繰り返してきた。俺を人はリインカーネーションとか、リプレイとかいうらしいが、主人公はリピートと呼んでいる。自分だけが知っている世界の動き。しかし開会それは少しずつ違っている。
なぜそのようなことがわが身に起きているのかわから
ないが、死んでも死んでも同じ人生を繰り返すしかないのだ。だがその行動が新たなリピーターを生み出すことになるとは考えもしなかったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-21 14:39:31
16918文字
会話率:42%
カーネーションの花言葉をモチーフに描いた恋愛物です。主人公の須藤亜紀は母親との感覚のずれから、お見合いをして断ったり、同僚に誘われた合コンで断った相手にであい、薬をもられたり。本社に転勤したりしながら人を愛し支えられていることに気づいていき
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-24 14:54:07
13738文字
会話率:53%
少し遅れましたが、母の日ということで短編を
最終更新:2015-05-19 22:45:54
1730文字
会話率:44%
俺と母さんは二人暮らし。
父と離婚した母は喫茶店のマスターをしている。
忙しくも幸せな日々を送っていたが、俺は母への後ろめたい気持ちがずっとあった……。
母の日に送る不器用な二人の暖かい家族の物語。
最終更新:2015-05-10 14:28:02
4647文字
会話率:42%
ある日平坦な日常は崩れ去り、目覚めれば雪降る大地。しかも憧れてやまなかった剣と魔法の世界。しかしこの世界では言葉も通じず文字も分からない、そんな中で頼れるのは1人の少女。
この少女に依存はしたくない、でも少女に依存しなければ生活もままな
らない。
そして青年は少女から自立するため、ひいては少女を守れるようになるため。願いと代償に時間に縛られる。
――これは誰よりも強くあろうとした人の子の物語。
(2015/4/14 あらすじ変更)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-22 22:35:17
50804文字
会話率:37%
ひきこもり気味のゲームクリエイターがあるアンドロイドに出会う。
人殺しの兵器として作られた彼女は彼に助けられ、花の好きな普通の女の子として暮らしていた。
そんな彼女のために彼はある花を植えるが……
イースターエッグ企画参加作品↓↓
htt
p://mypagek.syosetu.com/mypageblog/view/userid/310716/blogkey/1116308/
テーマカラー オレンジ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-29 18:00:00
24860文字
会話率:32%
ある母娘の母の日の一幕。
最終更新:2015-01-11 11:26:45
1940文字
会話率:33%