ひねくれ者の“僕”の日記。
viviです!
短編なので読んでみてください(..)
最終更新:2018-08-30 17:56:37
348文字
会話率:0%
この作品は『メタリックガーディアンRPG』のリプレイになります。
GM含めて初心者によるセッションですので荒も多いと思いますが楽しんでいただき、TRPGに興味を持つ切っ掛けにしていただければ幸いです。
GM:1名
PL:3名
1/24追
記
セッション参加メンバーからリアルに即した喋り方にして、プレイヤーの個性を出した方が良いと指摘を受けましたので以下のキャラ付けで本編を修正しました。
GM
RP的な表現を率先して実施するTRPGを全力で楽しもうとしている。
やや口調が荒っぽい。
可能な限りの臨機応変を心がけており、常に相手側から何か提案がないかわくわくしている。
PL1=バルドゥイーン・ロッシュ
オフレコでは物言いも含めてもっとも普通。
適度に騒ぎ、適度にRPする。
語尾が間延びする事が多い。
PL2=鍵山錠介(かぎやま・じょうすけ)
プレイヤーの実年齢が他よりも下である事から敬語である事が多い。
気心が知れた仲なので敬語が崩れる事もしばしばだが他のメンバーは気にしていない。
PL3=ユウ・ニイヤマ
作ったキャラのキャラ付けから見てもわかるようにひねくれ者。
RPにはそれなりに積極的だが、自分から何か新しい事を提案する事には消極的。
一番粗野っぽい口調。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-13 09:04:44
155950文字
会話率:7%
小さい頃から1人で、友達もいなければ、知り合いもいない。なんとなく進学した地元の大学でもあまりにも影の薄さに1ヶ月経っても友達を作ろうとは思っていない。そこそこは何でも出来るひねくれ者で、自信過剰な理工学部情報科1年の天道信司は、大学教授の
藤原洋文のゼミに強制的に入れられて、研究の手伝いをさせられてしまう。そこには、同じく、藤原が目につけた美少女・冬月梓。彼女は信司にとっては嫌な女である。
藤原洋文の研究テーマは『人間心理学』。
どうも、孤独を好む体質の教授と生徒。それは一体、どのような化学変化を生み出すのであろうか。
そして、俺の大学生活はこれを置きにどんどん平穏な日々が崩れていく予感がしていた。
カクヨムでも掲載しております。続きが気になる方はそちらの方をお読みください。こっちよりも進んでいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-22 19:05:02
103154文字
会話率:51%
偶然という名の必然により集まったひねくれ者と、その仲間達が起こす不思議な学園ストーリー
最終更新:2018-04-23 22:00:00
27063文字
会話率:64%
ひねくれ者の主人公美桜は平穏な日々が大切な高校生。母子家庭で毎日本を読む日々だった。母親が再婚するにあたり美しすぎる姉の花蓮、王子様な玲央と家族になったことから姉弟の入り口や女子からの嫉妬、姉に対するコンプレックスから闇の力を開放することに
。
漫画の様な世界を批判していた美桜が漫画の様な夢と現実の世界へ玲央を救いに招かれる。恋愛小説家と思いきや突然のファンタジーが始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-11 23:59:52
13252文字
会話率:52%
■なんと言えばいいのか、彼女との出会いは唐突という言葉が一番しっくりと来る。というか、あれを出会いと言えるのか。夜明けにゲームのコスプレをして人の部屋の窓をぶち破ってきたと思ったら、そのまま一泊。昼過ぎに目が覚めた俺に説教されて追い返されそ
うになったが、何だかんだでまた一泊。彼女と会ったこの日から、人間嫌いでひねくれ者の俺の周りは随分と賑やかになっていったよ。――
■pixivのほうでも書いております。よろしければそちらの方でもご覧になってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-09 05:53:03
33903文字
会話率:42%
リストラ間近のしょぼくれ中年である大倉。
彼はある日の残業中に異世界に召喚され、不細工な幼女エリーと出会う。
ただの人間である大倉を「復讐を手伝ってくれる強い鬼」だと勘違いするエリーに無理難題を引っかけられ、くたびれたおじさんは振り回されて
ヒィヒィ。
果たして大倉は無事元の世界へ戻れるのか、それとも……?
――ひねくれ者の幼女ヒロインとバーコード頭の頼りないヒーロー、2人が結んだ魔法と絆のお話です。――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-31 21:51:50
170338文字
会話率:23%
人を信用できなくなった主人公、祐樹優真。
ある日、突然自分の知らない世界に飛ばされてしまった。その世界には異能力があり、1人1人に
特別な能力がある。元の世界に戻る方法を見つけるため、冒険をすることを決めた優真。
彼は元の世界に戻れるのだろ
うか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-09 23:21:57
1693文字
会話率:5%
「俺は人間が嫌いだ」
小学生の時に最愛の姉が亡くなり、中学の時に空き巣によって父が殺され、高校の時に母が再婚相手と行方不明……
そんな悲惨な人生を歩んでいた青年・御影優人は長く続けていたバイトもクビになり、これ以上辛い思いをしたくな
いと自殺を決意する。
しかし、気付けば目の前には神を名乗る女性が現れ
「どうか私の世界を救ってください」
人を純粋に信じられない青年が異世界で求めるものとは────
※2017年12月26日を以て堂々完結致しました!!(ノ*°▽°)ノ
※順次改稿作業をしていくつもりですので、読み返した際文章が変わっている恐れがあります。バグではありませんのでお気を付けください。また途中で一人称と三人称が混ざっている時があります。改稿作業が追いついていない証ですので、そこは触れてあげないで下さい、作者が泣きます……
※感想、意見等はいつでもお待ちしております(^-^)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-26 13:00:00
463851文字
会話率:49%
美しく理不尽な神は、自らが殺した青年に告げる。
「貴方を『一日だけ生き返らせて』あげましょう。私を楽しませてみなさい。私はいま、とても退屈なのですよ。こんな気まぐれを起こしてしまうぐらいに……だから、精々一日という時間で足掻いてみなさい。私
に貴方の価値を示してみなさい。それができたなら、その一日が終わったあとも、貴方を生かしておいてあげましょう」
傲岸不遜、傍若無人、食いしん坊で……どこかポンコツ。そんな神と、神に振り回されるひとりぼっちの青年のクリスマスイブ。
「貴方の命の延長期間を始めるとしましょう」
それは、ひねくれ者の神に魅入られた青年の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-23 12:30:07
13456文字
会話率:60%
主人公は、クズで捻くれていて自己中心的。
捻じ曲がった理論で、自分を肯定し絶対に自分を否定しようとしない。
そんな男の青春時代の物語。
学校での身近な出来事。
それが主人公目線ならどう映るのか。
そこに注目です!
もしかしたら読めば、共
感できるところもあるかも!?
作者の実体験が元になった作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-22 19:12:56
4202文字
会話率:5%
拙者名を虎十郎と申す。
物心ついた時には誰とも知らぬ墓の前に座り、日がなワフンワフンと吠えては墓守に追い出される毎日である。
しかもこの墓守がこれまたひねくれ者で…
久々に吾輩は猫であるを読んだんです!
素敵だったんです!
あんな文章を試
しに書いてみたかったんです!
ごめんなさい!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-15 03:25:30
1424文字
会話率:0%
『桃』から生まれた桃太郎は、村人達から『妖怪』と恐れられていた。すっかりひねくれ者に育った桃太郎とは対照的に、心優しい鬼は村の人気者。そんな鬼が気に入らない桃太郎は、鬼退治に乗り出す!
◎if桃太郎で、冬の童話祭2018参加作品です。
◎
笑えて、でもあたたかい気持ちになれるような話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-09 19:40:16
6899文字
会話率:45%
ひねくれ者がおこした行動と日常。
最終更新:2017-12-08 01:49:55
585文字
会話率:50%
ネット小説が大好きな25歳、目が覚めればそこには自分の全知らない景色が広がっていた。
見たことない世界に慣れない環境、謎の多い相棒。
新しい異世界で、ワイワイガヤガヤと騒がしい日々が今始まる。
最終更新:2017-11-25 18:00:00
4520文字
会話率:40%
ここ、神龍ボルガニック.レイでは魔法の存在が明らかとなった。戦いは剣の近接型戦闘が無くなり。代わりに遠距離攻撃の魔法戦が流行った。
そんな中1人の「ひねくれ者が」いた。魔法至上主義のこの世界で失われた『剣聖』の名を取り戻すため今、立ち上が
ろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-11 20:46:24
17471文字
会話率:51%
勉強やスポーツができないやつは蹴落とされる、この実力的な社会が嫌になったひねくれ者高校生綾戸はいつの日か異世界へ転移することを望む。そんな時、彼の前に現れたのは…
オタクでひねくれ者の、何の取り柄もない高校生が描く、異世界ファンタジー!
最終更新:2017-09-05 22:26:01
325文字
会話率:50%
「案外、この旅も楽しいかもな」
終わった世界で繰り広げられる、
ちょっと変わった日常。
ひねくれ者、ロリコン、ナルシスト
そんな変人達と旅に出かけよう
最終更新:2017-08-23 18:33:38
10451文字
会話率:59%
本当に信じていいんですか? こんな世界。すべてを疑ってしまう少女は、嘘にまみれた現実世界にメスをいれ、すべての嘘を解き明かしていく。ひねくれ者の少女と、人に流されやすいノーマル主人公が贈る、新感覚のラヴコメディー。
こんなあらすじ、信じちゃ
っていいんですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 22:00:00
5668文字
会話率:49%
よくテレビやネットで凡人を全否定する意見がある。
凡人は愚かで傲慢で救いようのない存在だと言い切るその言葉を俺は羨ましいと思う。
俺も同感、凡人などつばを吐きかけ、後ろ足で砂をかけてやりたい。
しかし、そんなことを俺は出来ない。
何故なら、凡人が存在しなければ俺も存在できないから。
彼ら凡人がいるからこそ俺もここにいる、その逆はありえない。
凡人を傷つけるということは俺自身を傷つけ、凡人を無視するということは俺自身が無視される。
俺は何者か--凡人に寄生するひねくれ者だ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-06 00:35:02
73620文字
会話率:32%