創作料理研究会部員でこの話の主人公橘恭平はある異世界に飛ばされた。
もちろん、関係者も全員。
幼なじみで部長の小野寺麻里奈や顧問の恵理子をはじめ彼以外の全員が女性であり、なぜか唯一の男子である彼に絶対服従のいわばハーレム状態。
しかも、彼は
なんとこの世界では無敵騎士というチートな力を得ていた。
昼は草原の、夜はベッドの上の勇者として異世界暮らしを満喫しながら元の世界へ帰る手段を探す恭平。
だが、それはすべて彼の頭の中でのことであり、現実といえば……妄想のなかでは妖魔を狩りドラゴンを打倒し多くの魔族を従える勇者の称号を持つ高潔な騎士のはずが、自称お嬢様からの厳しいお仕置きをご褒美と喜び、小学生の妹のパンツを被る重度のロリコン、さらには露出狂から女装癖まで揃えるスーパー変態という恥ずかしい設定を不本意にも押し付けられるという屈辱。麻里奈の下僕見習いとして無慈悲なお仕置きと理不尽な土下座を強要される日々。そして、そんな彼の代わりに実際に大活躍しているのは、彼の天敵である本当にチートな魔力を持つメガネをかけた魔法少女立花博子だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-21 16:38:47
119312文字
会話率:54%
高校生の篠村ハルトは光明神ミスラトによって異世界に召喚され、聖女レネスと共に邪悪な魔王を倒すための戦争に駆り出された。
だがハルト達は勇者として目覚めて活躍するうちに権力者に酷使され、あるいは政治的な理由で謀殺されそうになるなど、味方によ
る苦難に足を引っ張られる。更には魔王との戦いが正義のためではなくただの勢力争いや領土紛争であり、自分達はそのための鉄砲玉でしか無いことを知ってしまい、召喚した神からも騙されていたことに気付く。聖女レネスの心は折れて信仰が潰えてしまい、ハルト達は自分を招いた人間達に見切りを付けた。同志と共に軍から脱走する決断をしたのだ。
そしてハルト達は人間の地や魔族の地からも遥か遠い開拓地に村を作り、米や酒造りに精を出す平和なスローライフを始める。しかし村の建設が落ち着いた頃、それを逆恨みした神の手が迫る。だがハルト達は神々さえも圧倒しうる絶大な力を手にしており、襲いかかる神々を虎視眈々と待ち構えていた。
※過去話(召喚直後)と現在の話(スローライフ)を交互に語る感じで進んでいきます。
※アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-16 22:49:06
67518文字
会話率:43%
二十世紀初頭。世界は大きな戦争を終え、西洋の小国、ヴィルブール公国は東洋の大国、蓬莱皇国の占領下に置かれていた。ヴィルブール公爵家の男は処刑、女は奴隷として貴族たちの競売にかけられた。ヴィルブールの姫君、ソフィア・ド・ヴィルブールもまた、競
売にかけられ、蓬莱の軍人トウゴウに買われるのだった。
祖国復興のため、どんな辱めも耐えてみせると心に誓ったソフィアだったが……
※エロはないです!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-15 12:00:00
14611文字
会話率:60%
寄らば大樹(たいじゆ)の陰(かげ) :中世に、武士が命を懸けて守るほどに重視した土地。其れから一所懸命と云う言葉が生まれたと物の本に書かれていました。それで仕官するなら、より良き主人をと、自分の仕える主人を必死に探した武士も多かった事でしょ
う。寄らば大樹(たいじゆ)の陰(かげ)と云うと不純な、とか不謹慎な事を連想する場合もありますが、逆に、同じ頼るならば、勢力のある人のほうがよいという意味もあれば。
又、同じ頼るなら、力のあるしっかりした人に頼るべきだということ。そして何と云っても水は高き所から低きへと流れるように、高潔な、または高い人格、人徳に憧れる。此れも偽りの無い、人間の姿と思えば、寄らば大樹(たいじゆ)の陰(かげ)もまた別な響きを持って来るような気がいたします。今回小生は懲りもせずまたまた、何やら書き始めました。一回限りか、さて又いつ迄続くものやら、本人にも判らない次第です。出来るだけ良い作品が残せるか、只神に縋るばかりです。で、今回の作品の第は《寄らば大樹》とします。お笑い下され。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-01 22:21:58
11452文字
会話率:47%
警察官・鬼井治安は女児を庇って死んだ。
その高潔な魂を呼び寄せた女神様に「世界を救ってください。代わりに願いを叶えます」と言われたため、鬼井は「幼女しかいない世界に行きたいです」と答えた。
「見る者すべて幼女に見える魔眼」をもらうことにな
った鬼井は、異世界で活躍し、伝説の勇者オニイ・チャンと呼ばれるようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-05 20:08:19
5314文字
会話率:39%
白菊の似合う後輩にはめられる話
カクヨムでも投稿しています。https://kakuyomu.jp/works/1177354054887076533
最終更新:2018-09-24 22:19:06
7614文字
会話率:37%
女神は激怒した。
努力することを怠り、ただただ無償の救いを求める人間たちをどうにかせねばならぬと決意した。
魔王の襲来に対し、異世界より勇者が召喚された。
やって来たのは、超絶イケメン、最強無敵、高潔な人柄な「最強の勇者」
さあ、勇者は
一体どのようにして世界を救うのか?
女神の怒りは、一体何をもたらすのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-27 19:41:44
4260文字
会話率:1%
俺はエリック・カーシウス。アルカディア王国の伯爵家三男で、王女エメセシル様付きの近衛騎士の一人だ。俺には幼馴染で、幼少時からの婚約者がいる。彼女もこの王女付き近衛騎士で、しかも剣聖と呼ばれる名将軍の娘だ。真面目で、高潔なルーシアは王国唯一の
女騎士でありながら、模範的な騎士だと周囲からの評判も高い。時に無鉄砲に思えるくらい、使命に忠実な彼女の姿に俺は不安になる。―――いつか、彼女が本当に自分の命を犠牲にしてでも、国に尽くしてしまいそうで。今はまだ、彼女に実力面でも後れをとる俺だけど、いつか彼女より強くなる。彼女を何者からも守れるように。
※拙作『不真面目な騎士』の視点違いのストーリーです。前作をお読み頂かなくても内容はご理解頂けると思います。前作をお読み頂いた方には、第二部から同一時間軸のストーリーの視点違い+αの展開になっておりますので、その点もお楽しみ頂けたら幸いです。
※番外編のサブキャラクター達の恋愛を描いた『婚前狂詩曲』は前作『不真面目な騎士』でも女主人公視点で同じストーリーを掲載しています。そちらも宜しければどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 15:35:24
276814文字
会話率:46%
大戦末期『雷公』と呼ばれた天才魔法使いが部下によって謀殺され、王国は滅びた。
彼は記憶と能力を保ったまま、政治家の令嬢ルジェナ・ヴァレーエフとして転生する。
戦後、数十年を経た祖国は『敗戦国としての役割』を押し付けられ、屈辱の中にいた。
反
逆者を排除し、かつて偉大であった祖国を取り戻すために、もう手段を選ばない。
高潔な軍人が冷徹な政治家になる時、政界は戦場に変わる。
※小説投稿サイト「マグネット!」にも投稿開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-10 17:16:52
107513文字
会話率:47%
時は戦国。山城に暮らす千紗は突然夜襲に合い、一人逃亡する。だが、無我夢中で山を下っているうちにいつのまにか異世界に繋がる門を通ってしまう。
異界の地で千紗を保護したのは、理想を高く掲げる騎士 ウルヴガンディハンドだった。
文化や考えの違い
ですれ違いながらも、惹かれ合う二人の話。
*2/8:あらすじ変更しました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-03 15:26:57
8248文字
会話率:18%
太陽のない紅い月が照らす、優美で耽美な吸血鬼の騎士の世界……。
マティアス・ケルシュタイン・フォン・ローゼンブルク卿の使用人を名乗る人物から手紙が届いた三人は、急ぎ彼の元に駆けつけた。
『寵愛卿』レネー・ベルトラム・フォン・ダストハイム
『高潔卿』ヨハン・アードラー・フォン・ヘルズガルド
『求道卿』セレス・フィリドール・フォン・ドラク
彼らの英雄譚が今、始まる!
南雲(DR)「……って言ったら、ちょっと盛り過ぎかしら?」
※:2018年1月20日、お酒とおでんを囲みつつ(笑)、まったりプレイしたドラクルージュのオリジナルシナリオのリプレイです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-02 02:13:42
12325文字
会話率:84%
両親から宝物のように大切に甘やかされて育てられた10歳のキャンベル伯爵令嬢のキャロラインは、慰問した孤児院で不潔・デブ・奇人のアデルと身体が入れ替わってしまう。愛する両親からも、大好きなステファンからもアデルとしての自分を拒絶され、誰からも
入れ替わりを信じてもらえず、キャロラインは孤児のアデルとして生きる道を余儀なくされる。悲しみながらもアデルとしての人生を受け入れ、少しずつ成長していく。
やがてキャロラインはアデルとして徹底的に自分を磨き、清潔・スレンダー・高潔な女性へと成長し、商会へ就職する。商会では女主人の秘書としてあれこれ活躍しつつ、恋や仕事にあれこれ悩むこととなる。しかし大好きだったステファンと再会すると、運命の歯車はまた回り始め…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-19 17:00:00
85174文字
会話率:57%
オークに追い詰められた女騎士が「くっ…殺せ!」という事は決して避けられないのか――。
その至上命題に1人の高貴な姫が挑む。
複雑に絡み合う高潔な女騎士と恐るべきオーク。
隠された忌まわしき秘密は暴かれ、邪悪な存在はより強い悪臭を放つ。
今
、ファンタジー史上最大の問題に一つの答えが――。
女騎士は絶対に○○○になんか負けたりはしない――!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-08 22:22:17
7861文字
会話率:59%
『文武両道』 『秀麗高潔』
そんな校訓が掲げられた我が校「国立帝王学園高校」
少子化の社会問題なぞどこ吹く風。全校生徒が4桁にも及ぶマンモス校だ。
在校生徒の学力は全国統一模試でも常にトップ。
運動部は全部活が優勝常連校。
文化
部に至っても、コンクールの金賞や優秀賞、国からの御大層な賞を賜ってばかり。
やることなすこと全てトップなこの学校。
入学すればどんな人間だろうと立派な社会人として巣立っていく。そんなアニメや漫画の世界の様な、現実離れしたキラキラと輝く夢の学園で俺は生活を送ることとなる....
抵抗組織「レジスタンス」として。
これは、腐りきった学校組織と、その腐敗物に集る羽虫連中に夢を潰された、
そんな生徒たちの不屈の抵抗の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-23 20:03:46
200371文字
会話率:32%
彼女は魅力的なだけでなく、高潔だった。何故なのか?
それを調べるうちに、私はある確信を得る。
最終更新:2017-06-06 04:30:35
5534文字
会話率:31%
平和な世界に突如現れた神々の遺産。
人々はこの塔に幾度となく挑み散っていく、そんな塔に7人の才能と力に恵まれた勇者達が挑むスペクタクルダンジョン巨編
どんな相手も魔法でプッコロ紫煙の魔術師
花のように可憐で儚いでも綺麗な花には
刺がある?刻印の幼魔使い
指一本で象も楽々但し象に限る象牙の闘王
腐ってるのは頭だけ?高潔の死術師
その剣士と合間見えれば剣ごと相手を打ち砕く砕剣の騎士
次元の壁も何のその二次元にだって入り浸り無元の冒険者
そして、異世界より召喚された無気力お気楽主人公
彼等が塔で見るものは栄光かそれとも絶望か……
奇跡の瞬間をその目に焼き付けろ!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-01 10:22:17
3549文字
会話率:52%
魔物に世界の大部分を支配され、キルヒアナ王国の王族が張る結界の中だけで人類は生存を許されていた。
青年アルトは人類を裏切った歴史上の大罪人・フォルカと同じ髪の色を持つために、周囲の人々から蔑まれていた。誰からも『裏切者』としか呼ばれず、寄る
べき過去の記憶さえ持たず、孤独な日々を送っていた。
そんな折、魔物に対抗できる力を持つ唯一の存在である守護騎士シルヴィと出会う。彼女は魔物を前にして逃げなかったアルトの勇気を讃え、彼もまた騎士の少女の高潔さに感銘を受ける。
二人の出会いをきっかけに、アルトの閉ざされた過去への扉は開かれる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-29 23:00:00
154695文字
会話率:33%
Noble Steel Limb――略称『NSL』
〝高潔なる鋼の四肢〟を意味するこの人型戦闘ロボットの操縦適性者はほぼ女性に限るとされながら、俺は十年に一人の逸材として男の操縦適性者に選ばれた。そして日本で唯一のNSL操縦士育成学校に入学
し、数多の二次元創作物にあるような萌え萌えハーレムパラダイスとバトル英雄譚を夢想するが、そこにはもう一人男のNSL操縦適性者がいた。――――どっかで見た設定・内容と見せかけてって感じで書いてみました。こんなのありなのかな……とも思いますが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-12 18:00:00
85125文字
会話率:38%
女神さまと彼女と友達になりたい少年騎士(妖精属性寄り)
その花言葉は私を信じて、高貴、高潔、高尚
最終更新:2016-10-11 13:40:39
1792文字
会話率:66%
幹部自衛官となって智謀を振るうことを夢見ていた少年南雲竜基がいざなわれたのは、直前までプレイしていた異世界軍事シミュレーションゲーム“魔剣戦記”の世界だった。
そこで出会った多くの人々と、悲願を秘めた亡国の王女アリサ。
「一緒に戦いまし
ょう、軍師リューキ」
ゲーム越しに眺めていた少女が目の前で微笑む。携えるは高潔な救国の意志。
竜基は幹部自衛官になるために学んできた全てを尽くし、運命を変える戦いへ挑むこととなる。
――魔剣戦記。それは今から数百年前に異世界で起こった、一つのウォークロニクル――
オーバーラップ文庫Web小説大賞、銀賞受賞いたしました!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-23 20:45:03
527280文字
会話率:44%