美人で努力家で頭もいい「悪役令嬢」ってすごい!わたくしもそんなふうになりたい!と「悪役令嬢」に憧れた異世界のお嬢様が、ハイスペック生徒会の紅一点としてがんばるお話。逆ハー風ですが、主人公は婚約者に一途です。(バレンタインにあげようと思ってい
た短編。思ったより長くなったのと、設定が気に入ったので長編に書き直そうと思ったのですが、無理そうなので、そのままあげます。そのため、長さは中編程度、バレンタインネタです)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-14 18:20:23
10202文字
会話率:21%
階段から落ちてという間抜けな方法で明治百二十年の世界にトリップしてしまった普通の大学生御雲。パラレルワールドであるこの世界での自分は国一番の教育機関である大日本帝国学園の新高校二年生で、財閥令嬢で、生徒自治会の紅一点で、成績優秀で、学園の人
気者という超ハイスペック。元の世界に帰るまでこの世界の自分に成り代わることにしたが始業式早々の生徒会の招集で告げられたのは、世間から存在を秘された悪霊退治専門の警察組織の存在。そしてこの学園の生徒会とは悪霊退治用の力を持つ人間で組織された対悪霊警察官養成機関であることだった。一年生の間に様子を見られていたというやたらと性能のいいこの世界の自分ならともかくそんな力に心当たりのない御雲は勧誘を断るが、幸か不幸かその力は特殊能力とは縁遠いこの世界に来たばかりの御雲にも宿ってしまっていて。
「節操ないな、神様って!」
どこにでもいる少女のどこにでもあるくだらない成長物語。
の前哨戦。トリップした御雲が協力者一(弟、大地)と手を組むまでの些事。設定を思いついて、一旦ここで力尽きました。様子見で投稿。いつか連載できたらいいなぁ……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-16 02:57:29
3058文字
会話率:50%
世の中には決して踏み込んではいけない領域がある。犯罪蔓延る闇の世界は勿論のこと、それは陽の当たる表の世界……すなわち在り来たりな日常であっても必ずそこには〝境界線〟というものがある。このお話は、とある若者が軽い気持ちで持ち出した遊びの案が
切っ掛けで、一つのそういう境界線を飛び越え、敢えてその領域に踏み込まんとする者達のちょっとしたお話。……と、こんなに重い内容ではありませんですはい。30分前後で終わる暇潰し短編第二段。廃墟と化した旅館に行きたくもなければ逝きたくもないのにバカな連中と一緒に突撃させられる哀れな少年のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-01 00:19:00
14243文字
会話率:26%
草原の国ノーサで旅の護衛士を務めるカロシュの元に持ち込まれた今度の依頼は、隣国からの旅人の「動物観察」への同行だった。それほど珍しくもないはずのその仕事は、依頼人と依頼内容のいずれもが想定外のものだった。
ノーサに棲まう神聖なる獣、【白獣】
に会う――その願いは叶うのか。
過去に傷を持つカロシュと、<ジョシャ>と称される特異な存在の相棒アラム。彼らが導く依頼人は、想定外の行動ばかりで一筋縄ではいかない青年カイルと、その護衛騎士である紅一点のエア。
いずれも訳ありの彼らが、主にカイルに振り回されながら、旅するノーサで自らの姿を見つめ直す、そんな自分探しの物語。
■<著作傾向>「主従関係」を主軸においた、仲間との絆がメインで、少しだけ恋愛要素の含まれるお話です。シリアスに成りきらない程度に心がけたつもりですが、気軽に読んでいただければと思います。
◎完全な一人称ではありませんが、主人公カロシュの視点で全て進みます。表現としては三人称です。
◎全11話完結済みです。各話6~7000字程度ですが、多少ばらつきがあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-27 19:00:00
77434文字
会話率:39%
盗賊に襲われ、森で行き倒れしそうになった少年、カラム=マーソンは、偶然通りかかった「便利屋」を名乗る魔法使いたちによって命を救われる。
何故だかすっぽりと記憶が抜け落ち、行く当てのないカラムを手元に置いてくれるという「便利屋」の隊長・ヒ
ューイ=ノートン。彼らは困っている人々の願いを叶える為の旅をしているという。自由奔放な隊長に巻き込まれた、気苦労の絶えない副隊長・エドガー=マイルズ。寡黙で甘党な紅一点・アルマ=ベネット。柔らかな微笑みの絶えない、「便利屋」の家事全般担当・サイラス=オルコット。
個性豊かな面々に囲まれながら、拾って貰った恩を返すため、オレは今日も”魔法使いの弟子”として精一杯働きますッ!!
「便利屋」の一員として世界を旅する内に知る”魔女”の存在。
・・・・・・そして、魔法使いたちにはそれぞれ秘密があるようで・・・!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-31 16:40:50
2484文字
会話率:31%
前世を思い出したけど・・・思い出してわたくしになにかメリットってあった?
え?あぁ、ここで思い出さないとヒーロー(笑)にギャフンされて終わりだったのね。
あら・・まさか、わたくしのせいで戦隊ものの話が狂ってしまったかしら?
でも、そ
んなこと知ったことでわないわ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-26 08:00:00
3376文字
会話率:44%
自称探偵の女子中学生、法月紗羅と、その助手となった「僕」渡瀬敦。部員2人の「探偵部」にある日舞い込んだ依頼は、「ビバ☆道化師部」の紅一点、水戸ゆりなの飲んだココアへの異物混入事件の解決だった。ところが依頼人としてゆりなとともに探偵部を訪れた
のは、紗羅のクラスメイトでイケメンとして有名な少年、朝日橋洪で……。紗羅の挙動に依頼人への恋心を感じ取った僕は、彼女の推理を信じることができなかった。ケンカ別れをした僕たち、けれどもその後、法月紗羅は意外な行動に出た。※「星空文庫」との重複投稿です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-01 13:00:00
38312文字
会話率:58%
土曜日限定短編小説です。
最終更新:2015-08-09 23:32:12
1759文字
会話率:0%
あらすじ
どこにでもいる大学生「王屋 紅雄(おうや べにお)」とその仲間たちはひょんなことから漫画のような能力に目覚めてしまった。
0話あらすじ ファミレスで能力のお披露目会をする紅雄たち。中2くさい能力名を付けたい「紅雄」、真の
かっこよさを追求する「澄」、本能のまま名付ける紅一点の「紀久子」。三つ巴の頭脳戦が始まる!
1話あらすじ 紀久子が連れてきた大学の友人「ヤスチー」は魔法少女を自称する不思議ちゃんだった。彼女の言う魔法とは本当に能力なのだろうか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-28 00:28:16
26351文字
会話率:47%
【 少尉と軍曹 】社会に大きな影響力を持つようになったSNS。政府はその監視と脅威査定を目的とした情報自衛隊内の秘密部署「備品管理部別室」ーー通称「備管別」を組織。生真面目な少尉。どこか今時な軍曹。紅一点のニ曹。女性人格の人工知能OS・小石
。彼らは電網脅威と日夜戦い続けていた。
大規模テロにより瓦解し復興を待つ情報自衛隊福山基地。隊員達は暫しの休息に思い思いに羽を伸ばす。
そんなある日、暇を持て余す軍曹に技術軍曹・杜若(カキツバタ)がある提案を持ちかけるーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-22 22:48:18
8782文字
会話率:96%
他サイトから転載。重複投稿。
とりあえず…
☆登場人物☆
・暁 茜 主人公。人間にして、ある日勇者(?)になる。
・麒麟 色白で博識。茜を勇者に選んだ。
・青龍 麒麟に仕える四家臣の一人。高慢だがその力は強大。
・朱雀 上
に同じ。華やかで麗しい紅一点。
・白虎 上に同じ。無駄のないしなやかな動きの武術の達人。
・玄武 上に同じ。気の優しい力持ち。
・高杉 舞 茜の友人。
・林 美波 上に同じ。
・暁 千影 茜の父。
・暁 香陽 茜の母。
です。
ある日勇者に選ばれた茜は、麒麟率いる四家臣とともに戦う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-31 22:06:10
6853文字
会話率:40%
雪国に住む仲良し三人組。
やんちゃなエヴァンス、博識なトパ、紅一点のアリシア。
エヴァンスの一言で、3人は銀の森に咲くという雪月花を見に、
冒険に行くことにした。
最終更新:2015-03-17 23:38:07
8303文字
会話率:62%
会津若松市内の病院に看護師として勤務するさくらは、ある日身元不明の急患女性を担当することになる。この出逢いがきっかけで、幕末の京都、新選組の下へとタイムスリップ。人斬り集団の中に紅一点、激動の時代を生きていくことに……。自分の運命に葛藤しな
がらも、必死に生きていくさくらの物語。
※歴史上の人物、団体、事件とは関係ありません。必ずしも史実に沿ったストーリーではありませんのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-28 03:12:03
1737文字
会話率:50%
ゲーム大好き少年、憲一。脳筋、大介。紅一点&クール担当、和泉。
幼馴染な三人組は憲一の家で勉強会を開いていた。真面目に勉強を教えようとする和泉に対して、ゲームをし続ける憲一と、筋トレがしたいと言い出す大介のダメな男連中。
そんな勉強会の最中
、謎の呟き声が聞こえたと思った瞬間、三人は気付くと廃病院へと迷い込んでいた。
三者三様の本来のゲームの仕様ではありえない攻略に三人を招いた存在が逆に悲鳴を上げるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-25 07:07:45
20389文字
会話率:49%
主人公はついに30歳童貞を迎え、魔法使いになった!……という事があるわけでもなく普通にニートのまま30歳を迎えてしまう。そしてある日買い物へ出かけた時、自分の人生に転機が訪れた!美少女多数、ダンジョン系、そんな要素が含まれています。※処女作
最終更新:2014-08-19 18:29:06
53539文字
会話率:37%
天国やあの世を舞台、題材にしたシリーズものです。
基本的にミステリー3、コメディ5、恋愛1、その他1くらいの味付けでやってます。
なお、各話は独立した話になっていますが、登場人物、設定、世界観などがクロスオーバーしている為、長編として掲載
させて頂いてます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アルファポリスのミステリー大賞終了しました。投票いただいた方ありがとうございました!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
第一話:リバーサイドミステリー
自称探偵、探偵の友人、ポロシャツの中年、カイゼル髭の紳士、紅一点、車イスの少年、バスの運転手。とある河原のほとりに男女七人の姿があった。
自称探偵は高らかに宣言する。「犯人はこの中にいる」と。
しかし、彼に対してその友人である黒ジャケットの青年は気だるげにこう言い捨てた。
「俺ら……もう死んでるんだけどな」
三途の川のほとりで自分たちが死んだ原因を究明するべく立ち上がった、妙な説得力を持つ自称探偵茶園。友人の奇行に頭を抱える黒井。
これは、そんな彼らが自分たちが死んだ謎を解き明かしていく、ミステリー風味のコメディ小説となります。
第二話:
世を儚み首吊り自殺を試みた引きこもりの青年篠生。彼は気が付くと天界の受付にいた。彼はそこで言い渡される事実に愕然とする。
「これから行われるプレゼンテーション大会で優勝した人だけが自殺出来ます」
篠生と同じく自殺を試みた少女小山内。篠生の自殺を助ける為の役割を持つサポーターの黒井。同じく小山内のサポーターの明戸。
これは、そんな彼らが自殺を完遂する為にプレゼン大会を勝ち抜く過程での苦悩を描いたミステリー風味の恋愛(?)小説となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-05 23:29:22
58050文字
会話率:53%
中学二年生の三人は、幼い頃から団地に住むお隣さんである。
一人は頭の良い重吾。次に運動大好き勉強嫌いという健太。最後に紅一点でありながらも男勝りな蜜芽。そして、それぞれ特殊な能力を持っている。
三人は毎日一緒に登校し、帰宅するとパソ
コンを通して遊んでいた。事件前夜もいつも通りにパソコンで、ゲームを楽しんでいた。そこに、最近毎日のように参加してくるカノンという少女が来る。四人で楽しくゲームに興じるが、夕飯の時間や塾の時間が来て、健太と重吾がアウトしてしまう。
翌日、学校に蜜芽が来ないことを心配した二人は、蜜芽の家に様子を見に行く。ところが、蜜芽が昨日の夕方出かけてから戻っていないと知る。
重吾の持つ力で蜜芽の『残像思念』を追跡すると、蜜芽が誘拐されたことがわかる。
中学生の二人がどうやって一人の少女を救い出すのか!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-19 20:00:00
51027文字
会話率:45%
俺、長谷翠は中学校時代まで彼女いない歴イコール年齢であった。別に告白する勇気がなかったわけじゃない。そもそも女子と仲良くなるきっかけがなかったのだ。そう、ただ機会がなかっただけなのだ。
しかし今更過去をどうこう言っても仕方がない。俺はこの
地元の名門私立校アールグレイスト・ダージリンズ高校に入ることを決めたのだ。女子高かと思うほど女子率が高く、それでいて可愛い子が集うと言われている。
俺はそこで可愛い彼女を作るべく本校に入学する。ちなみに入学した結果クラスでの男子は俺一人。紅一点ならぬ黒一点。まさしくハーレム!
ところが入学早々隣の席の美少女に話しかけると暴言を吐かれた上、身に覚えもなく嫌われるという挫折を見る。
そこでまず数少ない男子生徒を見つけて男友達を作ることから始めようと思い直す。そして一番最初に出会ったのが大崎聡哉だった。次に小林圭斗、鈴上優雅と個性的なキャラと出会い、お世辞にもイケメン揃いとは言い難いメンバーでホスト部を始める。
そこには提案者の聡哉の陰謀があった。だがそこに生徒会長大空リクと副会長七海ありすが入り込んできて聡哉の計画は崩れ始める。
そんな中で各々が想いを馳せ、動き出してゆく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-30 03:00:00
119748文字
会話率:48%
北陵工業高専三年・鯨井北都。
クラスの紅一点、逆ハー状態のヒロインなのに……超絶イケメン顔ですありがとうございましたorz
でもちょっとヒネくれてるだけで、中身は普通の女子だよ!
GLでもBLでもねえっつってんだろ!
そんな北都が副担任で
チートイケメン・諏訪やテンプレ優等生・火狩、謀略家の担任・五嶋、クラスメイトやその他諸々を巻き込み、巻き込まれながら、史上最低とまで言われたこのクラスを救うべく、級長となって日々奮闘します。
コンプレックスだらけだけど、少しずつ恋の花も咲かせるよ!
高専というちょっと変わった学校を舞台にした、青春日常ラブコメ?です。
現在休載中。
スピンオフ「冬が終わるまで」もどうぞ。
http://ncode.syosetu.com/n6433ca/ 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-25 07:00:00
339436文字
会話率:46%
『車、サンシャイン、空手』
この三つのキーワードからどんな物語ができるのか、ご自分で想像してから、本編をお楽しみください。
【予告】
倒したはずの『車』破壊魔人が復活し、“ボーエキマサ2”となって街に現れた。このままでは、車がないと
微妙に不便な地方都市は大混乱だ。
「車という車を破壊してやるぞ。ぐへへへ」
「ちょーっと待った!」
「何だと!?」
「とうっ! お前の好きにはさせないぞ! キューリョー戦隊『サンシャイン』! 参上!」
説明しよう。
キューリョー戦隊サンシャインとは、簡単に言うと三人の社員で構成されたヒーローユニットである。
超能力で戦う、サンシャインレッド!
『空手』の達人、サンシャインブラック!
強くはないけど紅一点、サンシャインホワイト!
統一感のない三人が、あなたの街の平和を守ります。
『車、サンシャイン、空手』、お楽しみに。
(この予告は、実のところ本編を予告したことはありません)
(ちなみに、“キューリョー戦隊サンシャイン”は、番組放送期間中盤で実質“ヨンシャインイチニート”になります)
(ああ、しまった。こっちを本編にすればよかった)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-08 10:00:00
5291文字
会話率:22%