※2023/10/10 同人誌版の内容に全面改稿いたしましたため、大幅な加筆を加えました。
『小山くんと出会えて、親しくなれて、本当に良かった。小山くんとの思い出を胸に、北海道でも頑張れます。本当にありがとう。大好きです。
これからもお
父様たちと仲良く元気にお過ごしください。小山くんの幸せを、遠くから願っています。さようなら』
夏休み明けの始業式。花村さんから初めて届けられたのは、そんな別れのラブレターだった。
そもそも俺が彼女と初めてまともに話をしたのは、夏休みに入る直前の終業式。その日、俺は自分が所属する部のマネージャーで同級生でもある加納さんに告白し、見事にフられた。その瞬間をクラスメイトの花村さんに目撃されたのがきっかけだ。
「加納さんとのこと、誰にも言わないでおいてあげる。だから明後日、水族館につき合って」
そんな風に脅され、強引にデートの約束を取りつけられ、翌々日、俺は渋々と約束の場所に向かった。待ち合わせ場所にいた花村さんは、不愛想だが、めちゃくちゃ可愛かった。俺を脅した相手なのに……。
経営難で客のほとんどいない水族館を、二人でゆっくりと見て回った。大切そうに写真を撮って、説明文の全てに目を通し、水槽の中を丁寧に観察する花村さん。その帰りに我が家に遊びに来て、普通の人とは違う俺の親父を見ても好意的に受け止めてくれる花村さん。
俺とは違う物の見方をする、だけど多様性を否定しない彼女に、俺はたった一日で恋に落ちた。
後日、立川からの提案で花村さんを夏祭りに誘った俺は、そこで我が家のことをよく思っていない近所の人から陰口を叩かれる。そこでも俺の抱える悩みを聞いてしっかりと受け止めてくれる花村さんに、俺はますます彼女のことを好きになった。
このままお別れなんてできない。両想いなら尚更だ。俺は自分の気持ちを伝えるために親父と空港へ向かい、花村さんに告白する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 19:00:00
92027文字
会話率:47%
稲谷愛は毎日同じ内容の夢を見るが、起きると忘れてしまうことで悩む主人公。さらに幼馴染である我妻希乃に好意を寄せているが、相手も自分も女であることからなかなか気持ちを伝えることができずにいた。そんなある日、幼馴染から衝撃的な告白をされて……。
普通の女子高生が異世界転移で男性に!?何が起こるかわからないドタバタファンタジー! 告白から始まる異世界救済生活。始まります!
人がたくさん出て来てはたくさん死ぬ予定ですが、この小説自体が長く続くかはわかりません……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-15 14:31:50
5798文字
会話率:37%
気まぐれ投稿。
あらすじというのも、難しい。そもそも、僕はあらすじを書くの、苦手だから。
バイト先の後輩を、就職前、最後の春休みが終わってしまう前に、恋人にできたら、と悩む男の子の話。と以外に、言いようが無いんだ。
最終更新:2021-03-11 14:08:15
8119文字
会話率:49%
頑張って準備して、自分の気持ちを伝えるバレンタイン。伝わると良いな、届くと良いな。ワクワクして楽しくて、でもちょっぴり不安なバレンタイン。
最終更新:2021-02-15 12:00:00
10576文字
会話率:59%
神川咲乱は、昔からずっと好きな幼馴染みに、自分の気持ちを伝えるのを躊躇っていた。伝える機会は、これまで過ごしてきた人生の中に何回でもあった。その何も起きない、いつも通りの日常を彼女と過ごしていくうちにいつの間にか、高校2年生になっていた。
新学期始まる頃、いつも通り隣の家から出てきた片思いの彼女と一緒に登校しようとすると、大地震がこの2人を襲う。崩れ落ちる建物から、自分の死を覚悟して守った彼女に、自分が建物に潰される前に想いを伝える。
彼はその気持ちを伝えられただけで、充分満足していた。しかし、彼はまだ知らない。彼の人生は、まだ始まったばかりだと言うことを。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-15 06:01:03
51811文字
会話率:42%
<僕の世界一可愛い婚約者は、何故か自分に自信が持てない>
僕の名前はリアム・ネルソン。僕には勿体ない位素敵な婚約者がいる。彼女の名前はクリスティーナ・エバンズ。そして・・・僕の初恋の女性。彼女はとても可愛くて頭も良い。だけど一番魅力的なの
はその明るい性格。彼女はいつも面白い事を話して僕を楽しませてくれる。口下手な僕には持ったない位の素敵な彼女だ。僕は彼女に嫌われたくないから、少しだけ距離を空けて接していた。だってそうでもしないとつまらない人間だと思われて、彼女に嫌わるのが怖かったから。けれどもある日、とうとう恐れていたことが起こってしまった。いきなり彼女から分厚い手紙を受け取って別れを告げられてしまったんだ。もう曖昧な態度を取るのはやめよう。彼女にはっきり自分の気持ちを伝えるんだ。それも飛び切りの方法で・・!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-08 17:31:24
14739文字
会話率:45%
チクチク、チクチク編みます。
安価で買えるだろうマフラーを。
気持ちを伝えるのは大切です。
最終更新:2020-12-26 01:12:55
200文字
会話率:0%
少し遅れましたが、母の日を題材に。
面と向かって気持ちを伝えるのは気恥ずかしい。
感謝という贈り物を文字に興してみました。
最終更新:2019-05-13 01:00:00
208文字
会話率:0%
両親を幼い頃に亡くした新田晴。彼女は幼馴染みの大学生、河村冬真に密かに恋をしていた。
一緒にご飯を食べて、寝て………
ある日の夜、寝ぼけた冬真は隣でスマホをいじっていた晴を抱きしめてしまう。
晴は今しかない、と冬真に気持ちを伝えるがーーー?
最終更新:2020-10-25 13:50:53
228文字
会話率:0%
「りゅーちゃん大好きだよ」
その気持ちを伝えるため、アンズは2人で良く遊んだ公園に向かった。
ーーりゅーちゃんには会えなかった。
※ノベルアッププラス、まさるしーでも掲載しています。
最終更新:2020-10-24 19:38:09
5482文字
会話率:39%
幼馴染だった三人の少年少女。広瀬慎吾(ひろせしんご)。渡辺美也(わたなべみや)。阿久津斗哉(あくつとおや)。そして、重度の聴覚障害を抱え他人と上手くうち解けられない少女、桐原悠里(きりはらゆうり)。
四人の恋心が激しく交錯するなか、文
化祭の出し物として決まったのは、演劇ロミオとジュリエット。
ところが、文化祭の準備が滞りなく進んでいたある日。突然、ジュリエット役の桐原悠里が学校を休んでしまう。それは、言葉を発しない彼女が出した、初めてのSOSだった。閉ざされた悠里の心の扉をひらくため、今、三人が立ち上がる!
これは──時にはぶつかり時には涙しながらも、卒業までを駆け抜けた四人の青春群像劇。
──私の想いは届かない。私には、気持ちを伝えるための”声”がないから。
◇
※ValentineDay(s)~バレンタインデイズ~の姉妹作品です。相互にネタバレ要素を含むので、了承願います。
※表紙画像は、ミカスケ様にリクエストして描いて頂いたフリーイラスト。イメージは、主人公の一人悠里です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-22 18:21:08
159128文字
会話率:28%
結婚式当日。
新郎は新婦に気持ちを伝える。
キミのことは好きではないと。
最終更新:2020-10-02 18:00:00
3977文字
会話率:19%
とあるVRMMORPGに登場するNPC。
本来ゲーム序盤でゲームプレイヤーに最初のクエストを発生させるモブNPC。
しかし、ゲームに登場するヒロインキャラに恋をする事により『 心 』を持つ事になった。
ゲームプレイヤーと同様に武器を買い
、レベルを上げる事によってゲームプログラムからプレイヤーとしてのゲームによる参加が認められる。
ストーリーを進め、無事に恋をしたヒロインに気持ちを伝える事ができるのか?
これは存在しないはずの、誰も知らないVRゲームのアフターストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 18:00:00
12008文字
会話率:32%
僕と彼女の家は隣同士だ。ある日、僕と彼女の家の間に渡ることのできない大きな崖が現れ、世界は二つに分かれてしまう。鳥が運ぶ手紙を使って会いたい気持ちを伝える僕たち。そして、僕は彼女に会うために秘密の計画を思いつく――。
-----
LINEノ
ベル様にアップさせて頂いていたものを閉鎖に伴い、こちらに投稿させて頂きます。全4話の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-06 21:42:00
8914文字
会話率:52%
幼馴染姉妹――瑠璃と綾奈は、幼少の頃から巧の知り合いだった。しかし、綾奈が交通事故に遭ったことで、幼馴染三人の関係は壊れてしまう。綾奈は記憶を失い、事故の遠因となった巧は塞ぎ込んで幼馴染姉妹とは疎遠となった。
三人が再会したのは、高校の
合格発表日。数年ぶりの再会は、幼馴染姉妹から逃げ出したことを後悔させるには十分だった。仲良し姉妹の関係は崩れ、どこか一線を引く遠慮した関係となっていた。そんな関係をどうにかしたい、助けを求める瑠璃の手を巧は取った。二人は対綾奈で共闘する仲になっていく。
そんな中、高校で知り合った友人――香澄が、巧と綾奈を誘って文芸部を復活させる。文芸部で小説を執筆していくうちに、瑠璃と綾奈をモデルとした小説を執筆することを巧は思いつき、小説を通して二人に互いの気持ちを伝えるようとする。しかし、その文芸部で書くのは恋愛小説だった。
これは、拗れた関係の幼馴染三人が歩み寄っていくお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-21 21:05:05
34067文字
会話率:47%
私には何年間も想い続ける相手がいる。
そしてきっとその恋が叶うことはない。
なぜなら私は本物になれないから...
ママは私が小学2年生の時、今から10年前に交通事故で
亡くなった。
血の繋がった本当のパパには会ったことはない。
私はママ
の結婚相手だった人と生活している。
その男性は藤原岳、わたしは岳さんと呼んでいる。
そして彼はわたしの初恋相手でもある。
つまり私はママが愛した、ママのことを愛していた人を好きになってしまった。そして岳さんはモテる。
気持ちを伝えることが許されない私を嘲笑うかのようにどこからともなく現れる女。
岳さんには幸せになって欲しい。でも私は岳さんに手を出す女は許さない。たとえ私の恋が叶わなくても、
「ふふっ、岳さんは絶対渡さないからね」
※この作品は短編「俺はきっと一生君に恋し続ける」
に登場する1人娘、柚葉ちゃんが主人公のお話です。
短編を読まなくても楽しめる作品のつもりですが、
そちらも読んでいただけるとありがたいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-08 17:06:38
34854文字
会話率:43%
烈子(れつこ)は知っている。
無人島であったはずの舞島(まいじま)に、最近一人の青年が住むようになったことを。
彼の下の名は是孝(これたか)。今のところ情報はそれだけ。
是孝の醸し出す雰囲気、トーテムポールみたいにひょろりと背が高く、もみ
あげから下を刈りこんだテクノカット、あごには無精ひげをはやしていたが、烈子には何もかもが好ましく見えた。烈子の恋だった。
しかし、とても自身の気持ちを伝えることはできず、ただ双眼鏡ごしに、遠巻きに観察するしか術がない。これでは立派なストーカー行為だ。
それとなく周囲から、是孝について聞き出しにかかる。
どうやら青年は、深い事情があって島守を志望したようだ。
島守とは島の美観の保護という名目で江戸時代のころより配属させていた管理人のことだ。舞島は昭和初期に島守制度をやめて久しかったが、尾道市役所の観光課がインターネットで島守を募ったところ、是孝が志願し、採用されたのだった。
こうして、わざわざ東京からやってきた彼は、究極の引きこもりライフを送ることになったという。
ある日、舞島に招待された烈子は、是孝たちの秘密を目撃してしまう。
その衝撃の姿を見て唖然とする烈子。百年の恋も急速に冷めていくのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-19 10:00:00
49118文字
会話率:31%
高校生活に期待を膨らます女の子も、桜の木を見上げて本物の色を探す先輩も。ずっと一緒に居るのに気持ちを伝える勇気が出ない先生たちも。みんな違うようで赤い糸で繋がってるんだよ。それが恋を結ぶプロジェクト。恋結プロジェクト。
最終更新:2020-07-13 20:49:26
28580文字
会話率:62%
近未来。
十八歳になって初めて迎えた選挙の日。
杏子と梓の凸凹美少女コンビは、ついに行動に出るっ!!
投票用紙を握りしめ、清き一票を首相の鼻っ柱に叩きつけてやるのだ!!
ファッキン児童養護施設も。
怪しさしかない新興宗教も
。
クソビッチ同級女子も!!
あれもこれもどいつもこいつも、全部私たち二人のこの手でぶっ壊してやるっ!!
……全ては、幼かったあの日。
自分たち二人を置いて居なくなった幼馴染― 陣くん ―にもう一度会うために。
会って気持ちを伝えるために。
なんなら押し倒していろいろやっちゃうためにっ!!
ハイテンション近未来ヒューマンドラマ、ここに開幕っ!!
+++++++++++++++++++++++
※ほとんど地の文ありません。
※ほぼ「会話」で話が進んでいきます。
※すでに完結まで書いてあるので、確実に定期更新します。
※1日1話ずついく予定。
※でも更新頻度は反応をみながら変更します。
※「ざまぁ」成分もですが美少女による「オルァッ」や「ゴルァッ!! 」成分も多めです。
※チーレムはありませんが異常者はそれなりに出てきます。
※グロくはないですが、それなりに心が痛いこともあるかも知れません。
※100日後にも死にません。
※電通案件なワケがありません。
※作者は美少女ではありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 07:14:43
38515文字
会話率:41%
私の名前は香椎あやめ。好きな人がいます。都築大智くんとお近づきになりたくて、旧校舎裏に人生初めての呼び出しをしました。今日はバレンタインチョコを渡して、私の気持ちを伝えるつもりです。ああもう、緊張する。
最終更新:2020-02-14 11:19:30
3234文字
会話率:48%
推したいクリエイターがいたら素直に気持ちを伝えるべきだ。でないと、余計な恥をかくことになる。これはそういう話だ。
最終更新:2020-02-09 00:00:00
3450文字
会話率:69%