桶狭間 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:桶狭間 のキーワードで投稿している人:103 人
123456
新今川家譜
歴史
連載
永禄3年、織田信長は、今川方の大高城、鳴海城に付城を築き連絡を遮断した。 それに対し駿河より進発する今川義元。 そして、義元の進発に先立つひと月前、今川氏真は先遣隊を率い沓掛城に入城していた。 尾張を制するのは織田か、今川か。 尾三国境>>続きをよむ
最終更新:2016-11-06 20:00:0014316文字会話率:19%

信長甲機 ─武者が戦車でやってきた─
歴史
完結済
 ときは永禄3年5月19日(1560年6月12日)。  尾張の国、桶狭間の地では、大砲を備えて自走する鋼鉄の甲冑<戦車>に乗り込んだ武者たちが、御家の存亡と己の矜持を賭けて砲火を交えんとしていた――。  もしも、戦国時代に戦車が発明されて>>続きをよむ
最終更新:2016-08-31 19:38:19104147文字会話率:28%

歴史小説はどちらの雰囲気で書けばよいのでしょうか
歴史
完結済
 歴史小説を書きたいと考えています。なお、表現的にいわゆる歴史小説風の一話と幾分くだけた風の軽いタッチを織り交ぜた二話を投稿しています。  理由として、どちらの雰囲気で書けば読まれるのかが分からないからです。なにせ、過去に投稿している作品は>>続きをよむ
キーワード:R15史実時代小説徳川家康戦国時代
最終更新:2016-08-22 20:30:3719449文字会話率:31%

偽・信長公記――信長に転生してエクスカリバー抜いて天下布武る俺――
歴史
完結済
桶狭間の戦いで勇躍を果たした信長は、いよいよ天下の荒海へと漕ぎ出す。 越後の龍、甲斐の虎、爆弾正久秀、馬鹿将軍、腐れ坊主、歩く死亡フラグ光秀。 待ち受ける困難は多いけど『めげない! しょげない! 泣いちゃダメー!』の精神で信長は今日も往く…>>続きをよむ
最終更新:2016-05-07 19:01:02466070文字会話率:27%
偽・信長公記――信長に転生してエクスカリバー抜いた俺――
歴史
完結済
永禄三年(1560年)、五月十九日。 後に桶狭間の戦いと謳われるこの戦場に一際輝く三つの光あり。 右手に聖剣、股間に性剣、脅威の二天一流『第六天魔"羅"王織田信長』 ウキャ! 良いオ・ト・コ☆千人食いの色情猿《ましら》>>続きをよむ
最終更新:2016-03-08 06:58:56150112文字会話率:31%

信長
純文学
完結済
桶狭間の戦いをテーマにした物語。
最終更新:2015-10-21 21:57:211018文字会話率:75%

桶狭間の戦いまとめ
エッセイ
完結済
 以前の定説では、信長は気づかれないように間道を通って義元本陣に奇襲を行ったといわれていましたが、現在ではこれは否定されています。  現在では、奇襲ではなく正面からの攻撃と言われてます。  ですが、それと同時に、そもそも信長は義元本陣を攻>>続きをよむ
キーワード:戦国織田信長桶狭間今川義元
最終更新:2015-09-19 01:01:184311文字会話率:2%
桶狭間の戦いで、織田軍はどうして義元本陣まで行けたのでしょうか?
歴史
完結済
 桶狭間の戦いの時、織田軍は敵から丸見えのところを行軍し義元本陣まで到達しています。義元本陣以外の今川勢が救援に来ていたらひとたまりもなかったでしょう。  なぜ、今川勢は義元本陣を見殺しにしたのでしょうか?  なぜ、信長は義元本陣まで妨害>>続きをよむ
キーワード:戦国時代考察織田信長今川義元桶狭間
最終更新:2015-01-03 14:56:533140文字会話率:0%
桶狭間での信長の言葉
歴史
完結済
 桶狭間の時、今川義元の本陣に突入する前、織田信長は兵達にこう言ったそうです。 「敵は鷲津・丸根を攻めて疲れている」  事実ではありません。  では、信長は状況が正確に把握できていなかったのでしょうか?
キーワード:戦国時代織田信長今川義元桶狭間考察
最終更新:2014-12-29 16:14:581563文字会話率:9%

男の娘と信長と三角関係になってしまったので、信長の名言が必要です。
ノンジャンル
完結済
千五百六十年、桶狭間の戦いから織田信長は現代日本へとタイムワープしてしまう。その信長を助け出したのは愛梨という女の子と、彼女の幼馴染である「男の娘」の莉緒だった。男の娘三角関係ストーリー。
最終更新:2015-08-02 14:55:445167文字会話率:43%

長政?はつらいよっ!! 静かなる逆襲!!
歴史
連載
 歴史が変わり、『今川義元』が生きているこの世界! 「もはや、前世の歴史知識はなんの役にも立たないのだ」 生き残りを懸け、乱世の英雄達がしのぎを削る。 『浅井長政』は、江北の民を守り抜くことが出来るのであろうか?   桶狭間以降の分岐ストー>>続きをよむ
最終更新:2015-07-12 09:02:4573907文字会話率:21%

ここは一つ、天本探偵に頑張ってもらいましょうか。<D県毒物シチュー事件編>
ノンジャンル
連載
都内の貧乏探偵事務所「ウロボロス」。そこでは何だか頼りない天本探偵がクライアントの依頼に応じて数々の難事件に挑んで行く。持ち込まれる難題は日本中の誰もが知っている未解決事件だったり、桶狭間の合戦や本能寺の変など何百年も解けない日本史の謎だっ>>続きをよむ
最終更新:2015-07-02 21:01:207542文字会話率:37%

恋の罠
現実世界[恋愛]
完結済
 21世紀の日本で、信長という少年は全国統一目指して戦っていた。とある戦争ゲームの中で。 ※この世界では、信長は歴史に残っていない。 ※この物語でのキャラクター名は、全て彼らの本名。  戦国時代の織田信長は、桶狭間の戦いで負けて死んだ。>>続きをよむ
最終更新:2015-06-14 13:15:5040403文字会話率:47%

LEGENDofORGA~戦国に現れし闇鬼~
ノンジャンル
連載
遥か昔から存在してきた鬼は手を取り合ってきた人間に裏切られ、同士をたくさん失った。そして戦国時代。彼らは同士の敵を撃つために日の本に牙を剥く。 誤字脱字にご注意下さい。おそらく更新速度はかなり遅くなると思います。
最終更新:2015-04-10 02:11:211389文字会話率:22%

夢の刻
ノンジャンル
連載
普通のサラリーマンの私が戦国時代へタイムスリップ、 時は安土桃山、桶狭間の半年前にて思いつきの気の向くまま 誤字脱字はお許し下さい読んだ本や見た聞いた記憶の範囲で 日記感覚の戯言で書いてます企業戦士の運命は、元の時代に戻れるか
最終更新:2014-10-18 18:30:5832271文字会話率:1%

上杉景勝転生伝
ノンジャンル
連載
源氏の血を受け継いだ足利尊氏によって開かれ、三代義満のときに全盛期を迎えた室町幕府はその実は有力守護たちによる連合政権だったが七代将軍までは将軍が守護の力を巧みにコントロールをしていた。しかし、七代のときに起こった赤松満祐の乱により将軍の力>>続きをよむ
最終更新:2014-08-23 21:20:3974797文字会話率:29%

異世界戦国大乱記
ノンジャンル
連載
とある平凡な大学に存在する奇妙なクラブ、「考古学研究会」。一見お堅いように見えるクラブだが、そこは毎日がドタバタコメディな、何ともお軽いクラブだった。 そこにいる部員のキャラの濃さは、他の学生が語るに「学内一、変人が多い」とのこと。 そんな>>続きをよむ
最終更新:2014-02-19 18:36:34225086文字会話率:46%

アカネイアの誓いにかけて
ノンジャンル
連載
「化け物」と見る者から叫ばれるほどのおぞましい火傷と裂傷をもつ男はただひたすら自らが帰るべき場所を目指していた。そこには、己の血も肉も心も全て捧げた愛しい少女がいるはずの場所だったから。かつて英雄と呼ばれた男とその義妹が織りなす物語。
キーワード:ハッピーエンドファンタジー恋愛
最終更新:2013-06-15 01:44:342833文字会話率:28%

わたしとあの子の桶狭間
ヒューマンドラマ
完結済
遠山ふたば、元・魔法少女。訳あって三年間引きこもり生活中。 そんな彼女に、風雲急。 すべてを清算する為、異世界へ旅立つ日がやってきた――。
最終更新:2012-11-30 06:00:00200000文字会話率:31%

新説関ヶ原 ・ 改訂版 《連載中》
ノンジャンル
連載
先に完結済みの『新設関ヶ原』の改定版です。前作での時系列が飛び飛びで判りにくい点を、年代順に並べなおして大幅に加筆、洗練させて、より読みやすく書き上げていくつもりです。前作同様、よろしく御願いいたします。尚、石田三成の処刑後の『新設関ヶ原第>>続きをよむ
キーワード:秀吉信長家康三成兼続吉継戦国
最終更新:2012-04-20 17:46:2579432文字会話率:21%
新説関ヶ原 《完結済》
ノンジャンル
完結済
秀吉は本当に貧しい農民の出だったのか?書き尽くされ「ぺんぺん草も生えない」と言われるこの時代を新しい視点で解き明かす。四百年の時を経て、真実の桶狭間が、本能寺が、そして関ヶ原が、今初めて日本人の前に姿を現す。衝撃の連載歴史ミステリー!
キーワード:秀吉吉継家康三成兼続戦国時代ミステリ戦記
最終更新:2009-08-31 14:06:47187096文字会話率:23%

異戦今川天戴記
ノンジャンル
連載
太原雪斎が亡くなる頃の序章から始まり、その後、第一章では、史実とは違う、桶狭間の戦いが起こります。 結果はどうなるかお楽しみに。 果たして、今川義元は、雪斎の優秀な弟子と今川家臣団、今川家兵士達と共にあまたの敵を倒し、日ノ本を天下泰>>続きをよむ
最終更新:2011-09-12 13:58:47862文字会話率:22%

信長一人称
ノンジャンル
連載
桶狭間の合戦に至るまでの経緯から始まり、物語は、桶狭間に突入する所へと進行していきます。 第一章で述べた、信長の人望作りと人脈作りがここに出てきます。 それは少年期の信長の腕っ節の強さで、つまりは町の同類の不良どもを片っ端から喧嘩でのして、>>続きをよむ
最終更新:2011-05-31 07:19:3528487文字会話率:22%
信長一人称
ノンジャンル
連載
 織田信長が出世の第一歩とする桶狭間の戦いが物語の舞台です。  既に桶狭間に到着している場面から物語は始まります。  織田信秀の息子にして、城下町の不良の頭で、傍若無人に振舞って見せていたのは、信長にとって、人脈作りと人望作りのためだったの>>続きをよむ
キーワード:信長桶狭間森可成森蘭丸今川義元織田信長
最終更新:2011-05-31 06:29:028213文字会話率:30%

GYAL SAMURAI
ノンジャンル
連載
時を越えて戦国時代へやって来てしまった主人公の米沢神流。桶狭間で織田信長と出会い信長に気に入られた神流は男装をして信長の小姓になり元の時代へ帰る手がかりを探しながら働くことになるのだった。
最終更新:2009-06-10 03:54:0011386文字会話率:31%

検索結果:桶狭間 のキーワードで投稿している人:103 人
123456
旧ジャンル 新ジャンル