主人公が婚約破棄のために奮闘する物語第二弾。
今回は奮闘している描写はあまりありません。
新キャラが出てきます。
前作から読むことをお勧めいたします。
最終更新:2018-08-15 15:43:19
3576文字
会話率:23%
――アルビトリウム、それは月の向う側にある――
これは『アルビトリウム』の世界を理解するためのガイドブックです。小説ではありません。
この作品には多くの登場人物や沢山の用語が出てきます。読者様が自分が知りたいものだけを、すぐに検索で
きるように各項目ごとに分類してあります。
各項目は全ての情報を明かすものではありませんが、物語を読み進む上で必要な情報を記載してあります。また本文を読んでいくにつれて明らかになっていったり、変化していくような項目は今後の読者様のために基本としてその初期の情報のみを記載していきます。
例えば、本作主人公の本条護は物語が進むに連れてそのキャラクターが変化していきますが、物語の中盤から後半の方で明らかになる彼の素性については記載してありません。『アルビトリウム』についても物語の中でその正体が明らかになっていくので、それで理解が可能であると思われますので、初期で分かる程度の情報を記載しています。出来るだけ多くの情報を盛り込むつもりですが、物語の中である程度の説明も入れたつもりなので、飽くまで読者様の理解の助け、疑問の解消、そして雑然とした情報の整理に役立てることがこのガイドブックの大きな目的です。しかしながら、この書では物語の中では語られなかった裏設定も記載していますので、それで物語をより面白く感じて下されば、このガイドブックを作成した意義がでてきます。
仕事の合間を縫って書き上げていくというハードな作業の中で、読者様が続きを待っているかもしれないという思いが、かなり励みになり無事に完結させることができました。ブックマークをして愛読して下さった読者様には感謝の念に堪えません。ここで改めて御礼申し上げます。m(_ _)m
PS このガイドブックは徐々に更新していきます。作業が完了した時点で活動報告欄でそのことをお知らせ致します。
またこれは作業完了後も暫く執筆完了にしません。それは続編を書く構想があるので、その時に新キャラクターや新しい用語のためにも未完のままにしておきますのでご了承願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-04 10:02:16
44373文字
会話率:2%
――私はあなたと『必然と偶然の狭間』で出会うことを望んだ――
これは『シボラの雪』の世界を理解するためのガイドブックです。小説ではありません。
この作品には多くの登場人物や沢山の用語が出てきます。読者様が自分が知りたいものだけを、す
ぐに検索できるように各項目ごとに分類することにしました。
但し全ての情報を明かしてはおりません。それはこれから読まれる方がこの資料に目を通した時に、物語の先が見えてしまうような情報を知ってしまったら物語を読む楽しみが半減してしまう可能性があるからです。ですから読み進みながら順序よく調べるということを前提にした情報開示をしています。例えば、シャナスは最初に登場しますから物語の後半で彼がどうなるかという情報はできるだけ伏せています。逆に後半に登場する人物は、その時には物語がかなり進んでいますからその時点で分かっている情報はもう隠す必要はありませんので、それ以前には記さなかった情報が記載してあります。まあ、そんな感じでこの資料は作成されております。
また、物語では語られなかった裏設定もその人物に関することは敢えて記載してあります。それを読めば、「ああ、こういうことだったのか」という新たな発見もあるかもしれません。そんな楽しみもこの資料には隠されているでしょう。
しかし、これを読まなくても本編の物語を読めば十分理解できる筈だと思っています。ですから、どうしても知りたい項目だけに目を通しておけばいいと思います。ただ作品について詳しく知りたいと思っている方がいれば、この資料は面白いと感じて下さるでしょう。
PS このガイドブックは暫く執筆完了にしません。それは外伝や続編を書く構想があるので、その時に新キャラクターや新しい用語のためにも未完のままにしておきますのでご了承願います。既に本編の方の情報は全て記載が完了しておりますので、調べたい時にいつでもご覧になって下さい。
宜しくお願い致します。
m(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-16 01:53:50
35544文字
会話率:1%
短めですが、前回の続きです。
冒頭の新キャラは次回登場予定です。
最終更新:2018-05-27 23:59:00
1250文字
会話率:38%
都内高校に通うカズヤが、幼なじみの梨花と、メイド兼妹の未来と共に、おんなことや、こんなことを繰り広げる!
カズヤと梨花、未来の恋が……
その間に入ろうとする、新キャラも?
そして、カズヤは超売れっ子小説家になれるのか…
最終更新:2018-03-23 01:43:28
10037文字
会話率:52%
人間と鬼とのハーフである刺青師 鴉。
彼が自身の肌で飼う怪異な者達は愚かな人間どもを憑き殺してやろうと出番が来るのを待っている。
復讐の原動力はその憎しみ。
怨みが深く、憎しみが壮絶なほど復讐劇は妖達によって華やかに演じられる。
絶大な妖
力を持った超絶イケ鬼、颯鬼と人間の負の感情を食べ歩くのが趣味の小鬼達を仲間に加えて鴉の刺青屋が始まります!
第10回アルファポリスホラー小説大賞を頂いた「鴉」を全章改稿、ほぼ新作(?)で連載していきます。
従来のメンバーに加え、新キャラ、新柄も登場します!
アルファポリスでも連載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-26 09:59:38
51998文字
会話率:34%
人類は普遍的に邪悪なんだ。
それくらい知っている筈だろ?
※小説の一部を載せてみたり、短編として中途半端なのを、載せていくページにしようかなあ、と考えています。
最終更新:2018-02-15 05:24:11
55098文字
会話率:30%
Over the time~時を見る~の第2作目です!
なので続編となっています。
主人公ー沢田時斗は過去を変えることが出来る高校生。
孤独から救い出した彼女ー佐藤瀬名とトラックの衝突事故から救った斎藤優人とのタイムトラベルファ
ンタジー。
ちょっぴりラブコメ要素もあるお話になっています。。。
そして今回は新キャラも登場します!!
どうぞ、お楽しみください。。。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-15 00:22:51
15794文字
会話率:38%
「お嬢様さまたちの日常」の視点別続編です。ほぼ新キャラ。今回はヒロイン()と婚約者の話です。
最終更新:2017-11-26 02:58:51
4737文字
会話率:58%
総数600以上のアイコンで語る三国志です。
黄巾の乱~三国統一まで続きます。
アイコンは 極 かまいたち 池田麺太郎 空管弦楽 の4氏に描いていただきました。
登場人物紹介はこちらです。http://ncode.syosetu.com/n7
128ck/
※小金沢ビルヂング http://koganezawa.hustle.ne.jp/
にて連載中の作品を加筆・修正のうえ新キャラを足して転載しました。
いちおうこちらが完全版ですが、アイコンは小サイズ限定です。
◆2018/4/28 画像と重なっていた名前を移動
http://ncode.syosetu.com/n1691dt/ にて外伝を連載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-30 22:46:51
602757文字
会話率:54%
この物語の第1章は主にオタクで同士の交流と、友達関係をテーマにした作品として書いています。今回ちょっと本気です。できる限りポカらないようにいきたいです。
主人公美里青也は普段リア充とつるんでるヒロイン井上雪姫と偶然本屋であいます。ラノベコー
ナーをあさっていたことを見られた雪姫は彼女の友人宇田川あけみには言わないでほしいと懇願します。最初からそんな気はなかった青也は彼女の願いを了解します。同じオタク趣味の人間に出会えたことをうれしく思った青也は自分と友人になってくれないかと頼みます。雪姫も喜んでそれを受け入れます。それをきっかけに青也と雪姫のオタクライフが始まります。
第2章からコメディなシーンもでてきます。ちなみに2章のメインの話は新キャラの話になります。2章から新キャラも何人か出てきます。の一応ジャンルはヒューマンドラマってなってますが日常コメディメイン時々シリアスです。残念ながらバトルもアクションも魔法使いも勇者も異世界も出てきませんが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-14 01:00:00
42739文字
会話率:55%
十五歳の誕生日、アレクサンダー・オルブライトは父からある秘密を明かされる。
それは幼いころ亡くなったと聞かされていた母が、実は生きているということであった。
戸惑いつつも母に会いに行くアレクサンダー。しかし行った先で待ち受けていたのは、尻尾
が三本の、どう見ても十歳かそこらにしか見えない幼い狐獣人の少女であった。
これは『月光』と名付けられた生き物が生真面目すぎる少年の恋路を応援する物語。
※本作は『セーブ&ロードのできる宿屋さん』(http://ncode.syosetu.com/n9497dd/)のキャラクター短編のようなものになります。
『セーブ&ロードのできる宿屋さん』を十一章まで読むか、書籍を4巻まで読んだうえでお読みくださることを強く推奨いたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-25 18:31:00
36366文字
会話率:48%
美しい幽霊は幽霊が苦手なようです。今回は学生時代からの友人(新キャラ)との関係を簡単にイメージさせる風に書いてみました。(例のごとく勝手に名前をつけました)
勝手に押しかけてきた謎の少女伏見藍の正体は彩榎の友人!?
藍にも霊感をもっていて
ユウが見えていて、藍はユウの友達になりたいのだがユウは......
六畳半のアパートは今日も騒がしい、幽霊と同居する日常ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-25 01:26:29
1015文字
会話率:46%
『幻影幽霊』での三つの出来事!
ひとつ! いつの間にか『正義の三戦士(サンバカトリオ)』の世界も、二年生に進級していた!
ふたつ! しかも、もう二学期の始業式という、水着イベント無視なシチュエーション!
みっつ! なんと作者は読者を置
いていきぼりにするがごとく、新キャラクターを平然と登場させている!
よっつ! さらに幽霊は登場するし、ポルターガイストなどの心霊現象は発生するし、藤原由美子は相変わらずだし、常連組たちは隠れキャラのようにアチコチに潜んでいるし、ユウキナギサなんていう殺人鬼が蘇ったりして大騒ぎになる予定で、果たしてこんなことで話しはちゃんと完結するのだろうか?!
以上、ノリは「仮面ライダー〇ーズ」のアバンな感じで!
清隆学園高等部を舞台にした池田和美のドタバタ活劇第五弾、はじまりはじまり!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-17 18:19:27
160196文字
会話率:41%
年度が改まって4年生になった隼人たち。就職活動に卒論と、いろいろと巻きが入り始めて悩ましいところに、鷹取家に宿怨を抱く者が現れる。彼が起こす大変事に、鷹取家と『あおぞら』はどう対処していくのか。
新キャラも登場してますます騒々しくなること
必至の“宿怨の鬼還編”、スタート!
※この作品は「タオ・タシの書きダメ倉庫」にも掲載しています。
※キャラ紹介ページ「Character's Profile for 悠刻のエンデュミオール Part.8」
http://ncode.syosetu.com/n7271dy/がございます。別画面ででも開いて、「こいつ誰だっけ?」という時にお使いください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-25 20:00:00
136517文字
会話率:45%
子供を庇った女子高生を庇って、トラックに吹き飛ばされた青年、三上良。
それなりに楽しかった人生を振り返り、自分を呼ぶ声に別れを告げて意識を手放せば気付いた先は真っ白な空間。
自分に語りかけるは正体不明の「声」。
言われるがまま
にクラスを決めてステータスを決めてスキルを割り振り、ボーナスポイントを貰った彼が目が覚めて見た者は、金髪碧眼の超絶美人と焦げ茶赤目のイケメン、その後ろには黒髪黒目の切れ目のメイド。
どうやら俺は転生したようだ。
日本にもそういう物語はあったしな。
なんて考えてるとなんとびっくり。
父親は現地生まれのリアル勇者、母親は共に歩んだ大賢者、切れ目の美人メイドさんはなんと生まれたばかりの俺の初の部下と言うではないですか。
生まれた先は英雄の子、期待値Maxを斜め上へとぶち抜きます。
※2017/1/21より改稿開始~2017/2/10に改稿終了。
新キャラ及び伏線の挿入。文の統一化。
※基本は一人称で進みます。
※2018/1/1午前0時よりカクヨムと同時投稿。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-12 23:00:00
109296文字
会話率:37%
ある日転生した主人公が、便利屋を開業し、仕事に奮闘するお話です。ドタバタな感じで新キャラがどんどん増えていく予定です。
最終更新:2016-12-03 20:28:17
12755文字
会話率:55%
東京の一角にひっそりとたたずむBAR『百鬼夜行』。そこでは、幽霊や妖怪などの人外のモノ達の
事件の依頼を引き受けてくれるという。
店主は、十三代目安倍晴明。彼にかかれば、どんな依頼でも不敵な笑みと共に解決してくれる。彼の傍らに寄り添うの
は、式神の“ご隠居”。その他には、人間の店員が二名。うち一人は先日入ったばかりの新人だが、なんとか頑張っているようだ。
しかし、最近になり依頼の内容が変わってきた。複数の依頼。それは奇しくも、日本という大きな国の裏でうごめく陰謀に直結していたのだった!
第一章からおなじみの妖怪達に加え、さらに新キャラも大量登場!明確に晴明たちに敵対するもの達も現れる予定でございます。
第一章をまだ読んでおられない方は、ぜひそちらから先にお読みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-19 03:40:28
33168文字
会話率:41%
見覚えある女子から告白され、OKした俺はそのまま付き合うことに。しかし唐突に私を嫁にしてくれ。ってわけのわからない展開になってしまった。とりあえず1週間だけ契約させてみるも?
さらに新キャラ続出で・・・。
最終更新:2016-11-14 08:53:34
25708文字
会話率:42%
( =^Д^=)「10月10日は『テトの日』だにゃあ! お兄ちゃんはどんなプレゼントを買ってきてくれてるかにゃあ?」
( ;°Д°)(テトはそう言うとるけど、この作品、本当は新キャラクターの紹介がメインな上に、肝心の10月10日から二
十日以上も経過しとるんやけどなあ……悲しいなあ……)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-31 07:00:00
2259文字
会話率:98%
作者の私的には、まじめな設定にちょっと小悪魔的な要素を持った妹 あかねちゃんが主人公のお兄ちゃん 颯太くんを弄ぶ(?)風な要素を入れて、面白く仕上げたつもりです。
舞台は人の形をした知性も理性も持たない生き物が闊歩する崩壊した旧首都。崩
壊現象の中心部である「爆心地」より勢力を伸ばしていく、全知全能の「神」を崇める謎の新興勢力「教会」に対し、首都奪還を目指す軍。
二つの勢力の争いに巻き込まれながら、父親と幼馴染の凛ちゃんを探す兄妹は、教会上層部に父親と凛ちゃんの影を感じ始めます。
この現象は何なのか、引き起こしたのは誰なのか。その答えにたどり着いた時、父親や凛ちゃんは……。
別作品の改稿版です。序盤、中盤、終盤に手を加えて、新規登録しました。
序盤は崩壊した首都に向かう経緯を追記し、中盤からは新キャラ "ツンツン未果ちゃん"を登場させます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-11 06:00:00
230758文字
会話率:31%