二十年前、一人の科学者が驚愕の研究成果を発表した。MID細胞と名付けられたそれは、これまでの自然摂理、常識を覆したものだった。
警察の捜査一課に所属する滝島ヒカリは都内で起こっている連続放火事件の捜査にあたっていた。現場で遭遇した奇妙
な青年との出会いが、彼女の運命を変えていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-30 23:27:25
31298文字
会話率:50%
完璧なはずだった…
女性消防士は殺された姪の仇を討つべく、同僚で姪を殺害した男を爆殺した。全ては事故として片付けれるはずだった。しかし、そんな彼女の前に立ちはだかるのは、警視庁捜査一課の凄腕刑事“岡部警部補”だった。
今回も事件編・対決編・
解決編の全3話で描く柿崎式倒叙ミステリー。
岡部警部補シリーズ第5弾!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-14 09:59:34
10229文字
会話率:60%
完璧なはずだった…
人気バンドの男性リーダーは、元メンバーで裏社会の一味である男をとある理由で殺害してしまう。全てを隠蔽し、ライブを終えたリーダー。しかし、そんな彼に立ちはだかるのは、警視庁捜査一課の検挙率100%の凄腕刑事・岡部警部補だっ
た。
今回も事件編・対決編・解決編の全3話で送る柿崎式倒叙ミステリー。
岡部警部補シリーズ第4弾!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 09:14:40
10631文字
会話率:58%
完璧なはずだった…
住職の男性は、お寺の横領がジャーナリストにばれてしまい。口論の末思わず殺害してしまう。山奥に死体を埋めて完全犯罪を遂行した。しかし、そんな彼に立ちはだかるのは警視庁捜査一課の優秀な刑事“岡部警部補”だった。
今回も事件編
・対決編・解決編の全3話で描く柿崎式倒叙ミステリー。
岡部警部補シリーズ第3弾!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-08 05:03:38
9558文字
会話率:56%
目黒明日香はテレワークで使っていたパソコンが故障した。中古でパソコンを探していた時、店の端の棚に破格の値段のパソコンがあった。目黒は怪しまずに購入し、テレワークでパソコンを使っていた。しかしパソコンの動作が重いことに気が付き・・・・・・同じ
頃、警視庁への不正アクセスが確認され職員情報が盗まれ、現職の刑事が殺害された。警視庁捜査一課の三芳慶史とサイバー犯罪対策課の坂城純は殺された刑事が不正アクセスに関与したとして調べるが・・・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━
本作は前作「ピュグマリオンの狂愛」と少しだけ関係する部分がありますので、そちらもお読みになると分かりやすいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 20:46:06
24120文字
会話率:60%
都内の商社に勤める咲洲成美はストーカーに悩まされていた。ストーカーは手紙から始まり、次第にエスカレートしていく。そしてある日の手紙に一人の名前が書かれていた。その名前は高校時代のクラスメイトであり、そして死んだはずの名前だった。
同じ頃、都
内の川で男女の遺体が見つかる。警視庁捜査一課の有明は捜査に乗り出すが・・・・・・
ストーカーの正体とは?本当に死んだはずのクラスメイトなのか?その目的とは?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-10 21:03:34
63073文字
会話率:51%
今の時代に、女性蔑視がまかり通っている数少ない職業、「刑事」
夢の捜査一課に配属されて一ヶ月、指示された仕事はモニターに映る容疑者の部屋の盗撮映像確認。
それでもついに・・・
最終更新:2021-02-19 18:36:09
311文字
会話率:27%
親をも殺した連続殺人犯の高校生(十八歳)柴崎来弥は、警視庁捜査一課の新米刑事(二十四歳)糸屋叶を襲おうとしたところ、ライヤが死体を埋めていた場所に辿り着く。そこには黒い薔薇がところ狭しと置かれいた。
ライヤはシリアルキラーである。
それを発
見した瞬間、ライヤとカナウは異世界に転移してしまう。
互いに同じ異世界に転移してしまったが、お互いがその場所にいるとは分かっていない。別々の場所に転移したのだった。
カナウは、魔法政府軍のひとりが怪我をしているところに出くわし、なんとか助けようとすると、自分に治癒魔法が使えることに気づく。
反して、ライヤは、魔法政府軍に追いやられていた死神軍の剣を拾うと、魔法政府軍の奴らを片っ端から殺してしまう。
それから各々、ライヤは死神軍へ、カナウは魔法政府軍へと導かれる。
この「アルドナン大陸」では、各勢力がぶつかり合っていた。
異世界に来てもなお、ライヤが殺した相手には黒薔薇を添える。それを見てカナウも現世での連続殺人犯を重ねていた。
互いの駆け引きを重ねた、サスペンス異世界ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-11 02:22:52
40151文字
会話率:50%
近未来、東京湾に出現したアフリカ・ブルンガ島で日本人文化人類学者が殺害された。
治外法権のこの島に保険調査員という肩書で派遣されたのは引退した元警視庁捜査一課の敏腕刑事・山部邦夫と、神奈川県警の若い女性警察官・檜坂香織、それと現地をよく
知るブルンガ人の通訳ルカ・ベン。
与えられたのは3日間、実質僅か48時間のみ。日本とアフリカ、この異なる文化の中で戸惑いながら調査をする山部たちは果たして事件の真相にたどり着けるのか。
近未来SF・冒険・ミステリー小説。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-24 21:37:35
148722文字
会話率:40%
地方大卒の坂本東次郎は警視庁で出世を重ね、捜査一課にまで上りつめていた。だが、ある事件をきっかけに警察を辞め、探偵業をすることになった。次々と起こる難解な事件に主人公の坂本東次郎は挑み、解決することができるのか‼︎
最終更新:2021-01-07 08:03:35
12407文字
会話率:71%
人工知能SORTによって選ばれた少年少女による自治の街グロウラ。
選ばれし物たちの中で唯一の選ばれなかった少年神薙惣太郎。首席採用ながら自分の力量に疑問を持つ少女瀬崎佳奈。
グロウラで起こる難事件に挑む警察庁捜査一課第4係渥美班の少年少女
の捜査の記録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-30 23:41:15
6174文字
会話率:53%
有名私立医科大学付属高校美術室に変死体。捜査一課の香川高知(かがわたかとも)と松山媛(まつやまひめ)がその謎に迫るが、真相究明の道は険しい。
* 取り扱う題材が深すぎて、不十分な点、読者様に不快な感情を与える懸念があります。それは作者の意
図するところではありませんが、もしそう感じられましたらどうかお許しください。
** 遥彼方さま御主催の「イラストから物語企画」参加作品です。
*** 今年知り合えたお友達に、本作品、謹呈いたしたく。
**** 本年1月、天寿を全うされた恩師原田武先生に深い哀悼の念と心からの感謝の気持ちを贈ります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-23 11:00:00
45640文字
会話率:56%
密室殺人を専門に推理する安楽椅子探偵・小室錠家は警視庁捜査一課警部の安田道史の依頼で、耳に青酸カリの塗られた針を刺されて死んでいる密室殺人事件を解決する(「刺毒す~さす~」)。
それから、大会社の社長が、脈がなく瞳孔が開いた状態で発見
された密室殺人(「騙死す~だます~ その壱」~「騙死す~だます~ その弐」)やコナン・ドイルによるシャーロック・ホームズシリーズで唯一の密室殺人事件である『まだらの紐』と状況が似た密室殺人(「使蛇う~つかう~ その壱」~「使蛇う~つかう~ その伍」)、エドガー・アラン・ポーにより世界で初めて執筆された推理小説『モルグ街の殺人』と状況が似た密室殺人(「操人る~あやつる~ その壱」~「操人る~あやつる~ その陸」)など。あらゆる密室殺人に挑み、日々奮闘する安楽椅子探偵。
小室の助手の井草仁の視点で描く、密室殺人推理小説。
※この作品はアルファポリスでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-23 17:04:47
37321文字
会話率:77%
これは、現在、ハイファンタジーのジャンルで連載中の『水無月蔵光の冒険譚』のスピンオフ作品です。
そのまま、読んで頂いても構いませんが、とりあえず第109話あたりまで読まないと意味がわからない部分があるかも…というか、それの方が話の面白さが伝
わるかもしれませんので、閲覧をお勧めします。
主人公は、元不良の宮離霧千陽子(くりむちよこ)、天才お笑い芸人だが、相手に恵まれず、今は年下で漫才作家希望のカリスマエージとコンビを組んでいる。
千陽子は現在、大阪の小さな芸能事務所に所属しているお笑い芸人であるが、ある日、知り合いの大阪府警の捜査一課の刑事黒山五郎から、昔の不良時代に顔見知りであった氷神が殺されたと教えてもらうところから物語は始まっていく。
普通ではない殺され方をしていた氷神を不審に思う黒山は、何故か捜査の帳場から外されていた。
氷神が殺された謎を追う、黒山と千陽子。
そして、もうすぐ迫る、関西コント大賞。
どんな展開があるのか?
転生前のハードボイルドな宮離霧千陽子のお話です。
もしかしたらゼリーよりもツッコミが鋭いかもです。
よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-23 07:26:32
64508文字
会話率:49%
捜査一課に所属する刑事、銀子愛乃(かねこめい)は、とある日の休日に恋人であるショーコを待っていた。しかし、待ち合わせの時刻を過ぎても一向に現れず、電話も通じないショーコに不安を覚える。そんな銀子のもとに、同僚より一本の電話がかかってくる。そ
の電話で言われるがまま、説明された場所まで行くと、そこは信号無視で交差点に進入してきたトラックによる人身事故の現場だった。そしてそこには無残な姿となった恋人ショーコの姿があった。
彼女の気持ちを案じ、しばらく休むよう提案する上司や同僚たちであったが、それには応じず、今まで以上に仕事に邁進するようになった銀子。それから何か月か経ったある日、彼女は不可思議な事件を担当することとなる。その事件の被害者はみな若い女性であった。なによりその被害者たちに共通して、首筋に何者かによって噛みつかれたような痕があったのだ。
直ちに捜査に取り掛かるも、決定的な証拠が見つからず、犯人の目的も素性も不明なままで行き詰まりを見せる中、ようやく掴んだ手掛かりとなる映像。そこで銀子は衝撃的な映像を見る――。
※この作品は、小説投稿サイト「カクヨム」でも公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-20 14:35:22
17599文字
会話率:60%
西暦2015年。日本が合衆国特別州となってから七十年が過ぎたその年、東京高速爆破テロが発生した。犯罪者組織「逆さ十字」による犯行は、その首謀者の逮捕という形で決着した。しかし存続した組織はいまも、全国の大規模犯罪の増加をもたらしていた。
2
016年某日、「逆さ十字」からの犯行予告を偶然見つけてしまった新人警官クロエは、警視庁(TYPD)捜査一課特別係を名乗る女ミナに協力を要請される。成り行きのまま事件に関わり、ミナの補佐になったクロエは、法務大臣誘拐未遂事件の翌日、ある刑務所に連れてこらられる。それは東京都某所にある非公式の重犯罪者収容施設、通称「十三番」だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-01 17:57:09
6312文字
会話率:38%
サヴァン症候群-自閉症などの障害がありながら驚異的な記憶力や絶対的音感などの突出した能力を持つ人たちのことを指す。
驚異的な推理力と心理学の才能を持つ女性 三上 日向
と
捜査一課のイケメン刑事 森本 潤
の新感覚の推理小説
番外編も見
てね折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-30 01:43:21
1330文字
会話率:64%
刑事の兄は高校生の弟の様子がおかしいことに気付いていた。――東京、千葉、茨城で発生した女性ばかりを狙った連続絞殺事件の捜査のため、兄は家に帰って来ても、ほんの少し仮眠をとり、着替えを持って出て行くだけだった。それを見送ると、弟は制服を着て家
を出る。今日は文化祭の代休日、高校へ行くのではなかった。都内から千葉を通り、茨城へ至る電車に乗り込む。弟の行き先は…?
作品内時間は2015年なんです。一昨年、書いた話なんです。今年の始めに投稿しようと思ったら自宅の貧弱ネット回線がつながらなくてモタモタしてたら、ノロウイルスと病原性大腸菌O-8のダブルパンチにやられて10日間も入院してるうちに、新型コロナウイルスで大変なことになっちゃって、緊急事態宣言で歩きスマホの人どころか、フツーに街を歩いてる人さえ自粛警察に撲滅される世の中になっちゃって、お蔵にするしかないか…と思ったんですが、緊急事態宣言も解除されたし、こっそり投稿しようかと思ったら、これ第二波だよね?なのに、どうして誰も認めないの?!という状況の今現在…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-24 10:29:17
22527文字
会話率:60%
行方不明の子どもの情報を求める親のSNSが「#ハーメルン」「#デマ拡散注意」のタグを付けてネットに拡散されてゆく。子どもの行方不明のニュースなんてテレビでも新聞でもネットでもやってないからだ。
けれど、それは報道協定が結ばれ、ニュースに
されていないだけのことだった。2011年2月13日・日曜日、7人の子どもが行方不明になっていた。その中の1人を、警視庁本庁捜査一課に配属されたばかりの刑事は先輩と共に捜索していた。
子どもが行方不明になった現場のショッピングセンターの防犯カメラの映像から清掃員の男を「参考人」として聴取することになる。その男には集団強姦罪の前科があった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 12:22:05
102314文字
会話率:61%
徳和大学大和田ゼミの九人が謎の失踪を遂げてから半月後、失踪した一人が都内で遺体となって見つかった。一人目の遺体を皮切りに次々と失踪者の遺体が発見される。警視庁との密約を経て捜査に協力することになった探偵恒河沙法律は、遺体が『九相図』に倣って
遺棄されていることに気づく。
一つひとつ謎を解きほぐしていく恒河沙法律。しかし刑事部捜査一課の籐藤剛は、『狂人』なる前評判にそぐわない温厚な探偵に疑問を抱く。恒河沙法律とは何者なのか。そして九人の失踪に隠された真実とは――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 14:21:32
205062文字
会話率:54%
2017年5月17日の午後1時過ぎ、新宿のビジネスホテルの客室内で、都内に拠点を構えるIT企業の社長の岡田徹が死体で発見された。被害者の持ち物からデータの詰まったUSBがなくなったのが判明し、警視庁捜査一課の月井謙太郎巡査部長や、捜査本部が
設置された新宿山手署の今村や門倉など、捜査員も集まる。そして事件捜査が始まったのだが……。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-12 17:22:09
783740文字
会話率:19%
真夏の昼、I県警捜査一課の警部である俺と、相方の警部補の寺岡が、路上に停めていた覆面パトカーから犯人潜伏中のビルを張り込みする。対象はつい最近、街で起きた倉方美幸殺害の容疑者の石井伸二で、県警本部にタレこみがあったのだ。石井がビルから出てき
たところを俺たちが追い、捕まえる。そして逮捕後、県警本部へ護送したのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-31 14:08:17
1638文字
会話率:38%
現役の刑事でR県警捜査一課にいる俺は警部補で一つの班を率いていたのだが、不眠気味で精神科に通い、不眠症の治療をしているのだった。とある日の朝、署に出勤すると、部下で巡査部長職にある川村が今朝の皆岡町での殺人事件のことを伝えてくる。川村と巡査
の岸岡、三並が各々拳銃を携帯し、パトカーで臨場して、殺人の嫌疑が掛かった篠山便一を追ったのだが……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-28 06:18:04
2205文字
会話率:48%
定年間近の夫婦が殺害された。
消息不明となっている息子にその疑いがかかるが、捜査一課村山班・清丸侑志(キヨマル ユウシ)は凄惨な現場に違和感を覚えていた。
最終更新:2020-05-19 07:00:00
896文字
会話率:0%
21世紀末に発見された超能力、通称『才能』。これにより、文明の発展はあったものの“無への帰還”という大戦争が起こる。
それから、100年後の世界。主人公である名張 乱歩(ナバリランポ)は『才能』を持たない『凡人』である。
しかし、彼はIQ2
00の頭脳を活かし警視庁捜査一課の父親から頼まれた事件の謎を解いてしまう。
謎を解いた翌日、“名探偵”の『才能』を持つ『天才』、氷坂 満月(ヒサカミツキ)に目をつけられる。
「この事件、貴方が解いたんでしょ?」
この言葉から始まる勝負、そして事件に絡まれる毎日。彼女とバディを組み、迷宮入り目前の事件を解決させて行く。ある日、2人は関わっては行けない事件に関わってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-13 14:35:31
490文字
会話率:0%
連続タクシー運転手殺人犯 鳥栖を逮捕した鳥飼たち、しかし、新たなタクシー運転手殺しが埼玉で起きて…
最終更新:2020-04-08 16:56:09
3135文字
会話率:0%
中央署管内で起きた連続放火事件は殺人事件に発展する...
最終更新:2020-04-08 12:29:51
2171文字
会話率:0%
捜査一課の米良刑事はとある小説が自分の担当した事件に似ていることを不思議に思っていた。米良刑事が上司の冴子に話をすると、事件の再調査を行うことになり…
最終更新:2020-04-07 20:47:23
2984文字
会話率:0%