これは童話の世界の可愛そうなヒロイン達に聖夜に奇跡が訪れるお話し―
~ 運命を切り開くヒロイン達(クリスマスバージョン) ~
アンデルセン、イソップ、グリム童話・・・クリスマスを題材にした様々な童話に登場する悲劇のヒロイン達。彼女達は聖
夜にたった一度だけ廻って来ると言われる奇跡を無事に手にし、幸せを手に入れる事が出来るのか?
(1話1000文字程度のクリスマス童話になります)
※クリスマスまで投稿予定です
※大人向け表現あります
※カクヨム・アルファポリスにも投稿しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-24 20:45:39
24938文字
会話率:47%
《人の子よ、チート能力を持って転生した何の変哲もない男子学生主人公は好きですか……?
私は殺意を覚えます。
これはゾンビになった少年が、二国間の未来を左右する陰謀に巻き込まれたり、旧友のそっくりさん
のメンタルを腹いせとばかりにぼこぼこにしたりする、マクロとミクロの差が激しい話です子の子よ……。
今回も言うまでも無く、「感染者(ゾンビ)と死者(ゾンビ)と王都殺人事件とその他大勢
」の完全な続きで、そちらを先に読まないと全く意味が分かりません。もはや聞いている方も耳にタコですね……。
そして前回よりさらに期間を空いたため、書いてる人間でさえ登場人物を忘れてしまったので、確認も兼ねて登場人物の紹介をしますよ……。
ミーレ:この私です。空の彼方でありがたい言葉を紡ぐ偉大な女神で、前回より重要な発言は増えましたが、相変わらず不遇をかこっている悲劇のヒロインです。
仁木康大:便宜上の主人公です。ゾンビになったおっぱい星人で、今作は持って生まれた性格の悪さが最高に前面に出ています。あとたまに名前が廣太になりますがそれは全部誤字です。
ハイアサース:正ヒロインのおっぱい女騎士兼聖職者です。今回は残念ながらあまり活躍しませんが、おっぱいは大きいままです。
飯山圭阿:別の異世界から転移したえぐい忍者です。今回は主人公と新入りの出番が多いためあまり人は殺しません。
ザルマ・アビ:戦士としては3流、貴族としては1流のイケメンです。今作では新キャラのせいで可哀想な目に遭います。
アムゼン:前作で正式に後継者になった王子です。大人の色気むんむんのナイスガイですが、驍将という言葉がぴったりで、康太は彼のせいで死ぬほど苦労させられます
その他大勢:今作では使い捨てでない準レギュラーが結構登場します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-13 20:15:04
184590文字
会話率:35%
身に覚えのない罰として、魔物が跋扈する森の番人を命じられたミレイユ。彼女は魔法も剣もできない。
──これはきっと魔物に食べられてしまえということなのだわ。
そう覚悟したミレイユには、ひとつ、後悔があった。三ヶ月前、王子クリストフをひどく
傷つけてしまったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-02 18:12:05
4348文字
会話率:34%
前世で非業の死を遂げた(?)僕は、神とおぼしき存在によって新たな世界に転生させられた。
しかし、転生した先は、冤罪で牢獄につながれる哀れな囚人だった。
一応、剣技に魔法と盛りだくさんのチート能力をもらったけれど、剣は持ってないわ、魔法は
術式を覚えてないわでなにげに役に立たない。
しかも、隣の監獄にいたのは、取り巻きを使ってヒロインを虐めた挙句、殺そうとした極悪非道の悪役令嬢。
でも実は、彼女も濡れ衣を着せられた同情すべき悲劇のヒロインだった。
他人に罪をなすりつける悪者が楽しくやってる世界なんて面白くない、そう考えた僕は、冤罪悪役令嬢を連れて脱獄、逃避行の旅に出たのだった。
迫りくる危機を乗り越えて、一発かます人生の逆転劇。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-20 06:47:22
65296文字
会話率:23%
ねえ、知ってる?心の病は確かに本人も辛いだろうけどね。周りの、そう家族も同じくらい辛いのよ?
最終更新:2020-09-08 05:16:16
1979文字
会話率:42%
大切な親友の子供が生まれ、今日誕生パーティがあるらしい。魔女バーバラはパーティの準備を済ませ、後は出発するだけだった。その時メイドから言われた言葉は、バーバラに衝撃を与える。
乗り込んだパーティで、バーバラは親友の裏切りを知る。けれど悲劇の
ヒロインに浸るにはやらかしすぎた。「……森に行こう」悪い魔女は森に引きこもることにした。
※タイトル詐欺です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-06 09:18:15
10985文字
会話率:48%
※絶賛文章修正中です。書き方が違っているポイント多くありますが、ご理解頂けると有難いです。(4月14日時点で3話まで)
「妹とその彼氏がキスしてました」
自分の好きな人、拓斗を小学生の妹に取られた、悲劇のヒロイン澪。
逆襲の為に、生徒会長
の権限を悪用して拓斗を生徒会に無理やり加入させ――?!
個性の強すぎる生徒会メンバーに加え、拓斗を惚れさせようとする澪、ロリコンな拓斗。ハチャメチャな日常が始まる!
「私が好きなのはロリコンのアイツなんだよね」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-26 01:00:00
69945文字
会話率:58%
俺こと難波翔太(なんばしょうた)は、不幸にして亡くなった異世界美少女の魂魄(こんぱく)を釣り上げ、日ノ本で受肉・蘇生させる【異界釣り】という特異な『異世界転移』スキルを有している。
このスキルを活用して人材コーディーネーター(奴隷商)を
営んでいるが、そろそろ身を固めたいと考えていた。
そこで【異界釣り】にて、俺のために愛妻弁当を作ってくれる異世界美少女を物色している。
そして遂に、ナーロッパの東の果てに在るとある島国で、異世界美少女陰陽師を見出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-17 16:38:37
8278文字
会話率:22%
意識を失った伯爵家当主と、彼を愛し悲運に抗い続ける若妻のお話。
最終更新:2020-02-29 18:23:34
15214文字
会話率:20%
「褒めて欲しくて、でも人と同じは嫌い。それに日の下を歩く人間とは仲良くなり難い…」
人間関係を含めた沢山の日常への不満と悩みを抱える15歳。
全く周りと変わらないのに自分だけ何か違うんじゃないかっていつも思ってたけど、案外世界は広くて…。
[私はいつも生きてる。私が存在する限り“死”は私に負けてる!!]
誰かを見返したい。
頑張って生きたい。
本当は寂しかった。
沢山の悩みから生きる選択をとるための私小説。
変わり者の15歳が描くひねくれた思春期エッセイ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-09 11:36:30
746文字
会話率:0%
史上最悪の少年犯罪「灰桜北小事件」。その犯人である小学5年生の少女四咲結海は、勾留中に自ら命を絶った。
結海が目覚めると、目の前に"神"を名乗る謎の存在が現れた。結海は"神"から自分が神の理解からも外
れたイレギュラーな存在であることを知らされる。
悲劇のヒロインぶっていても、根は残忍な殺人鬼であることを神に見抜かれていた結海。そして彼女は、神に創られたものでありながら神を邪魔する第2世代の神々を滅ぼすために、自身も第2世代の神として転生することとなる。
小学生(JS)の姿で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-23 22:48:48
5661文字
会話率:23%
就活の時期の私の悲劇のヒロインぶってるだけの話
キーワード:
最終更新:2019-05-20 00:24:35
3382文字
会話率:0%
溺れるほどに人を好きになったとしても、その恋が叶うとは限らない。
悲劇のヒロイン以外は誰も救われない、オチもないお話。
※感想返信いたしません。
最終更新:2019-04-21 22:20:32
3050文字
会話率:23%
ヒロイン、ってッ?
知ってんだけど、一応、書いておきます、そのなりきりぶりに、驚いて?
キーワード:
最終更新:2019-04-02 02:28:18
756文字
会話率:0%
婚約者に捨てられ、利用され、殺されてしまった悲劇のヒロイン(?)レイア・アングレカム。彼女は何度も同じ時を生きていた。ただし、始まりは全く別。なのに結末はほとんど一緒?!
あらあら、どうしてこうなるのかしら。
何度も何度も殺されてるので少し
の事では動揺しません! 何をどうされてもいいですが但し、愛を与え、与えられるという私の生き甲斐を邪魔することは許しません!
これはきっと愛の物語。
……になるはず!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-21 20:26:08
3691文字
会話率:25%
交際相手に突然、別れを告げたくなった。理由は分からないまま、鬱屈とした気持ちで悲劇のヒロインになり切って帰宅する様子を偶然、1年ほど交流のある知人に目撃される。逃げようとしたものの、話をする流れになり、誰にも話すことがなかったみじめな自分を
さらけ出してしまう。衝動のまま突っ走しった自分に戸惑っていると、知人も1年間気付かなかった一面を突然見せてきて・・・。
ちょろい主人公によるグダグダ展開です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-12 08:18:11
7886文字
会話率:61%
ツイッターで回ってきた漫画を見て個人的に思ったことを述べました
この辺は好みなので、タイトルのような展開の作品自体を否定したいわけではございません
最終更新:2019-01-11 20:24:14
505文字
会話率:0%
ある日、悲劇のヒロインごっこをしていたら何者かに殺され死神となる。
死神である主人公が次に殺す相手とは……
三人組SOSD初めての投稿です。
三人の作者が、同じお題で短編を投稿します。
今回のお題は「放課後」です。
最終更新:2018-07-01 00:35:08
6411文字
会話率:42%
それは人魚の恋に似ていた
終わってしまえば泡になって消える。
別に悲劇のヒロインを気取っている訳じゃない。
倫を外れた恋に溺れたのは私だ。
だけど、掌を返して冷たくなったあの人が悲しくて、私は都会を離れて故郷に帰る事にした。
新幹線を乗り
継ぎ、ぼろぼろになって帰った私を、父は黙って迎えてくれた。
相変わらず、何もない、静かな実家。
仏壇の中の母に挨拶をして、漸く泣き腫らした目が落ち着いてきた私に、父は一言
「飯でも食いに行くか」
と言った。
地元の地味なバーカウンターで、父と私はグラスを合わせた。
「大丈夫だ」
唐突に、父がぽつりと言った。
その目は、遠くを見て、何かを思い出しているようだった。
「きっと大丈夫だ。」
父はもう一度言った。
まるで、何かを祈っているかのように。
その声がひどく優しく響いた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-17 18:41:38
2241文字
会話率:22%
恋愛に発展するはずのないあの人と、私は今同棲中!でもこれは、数々の試練を乗り越えてこそ辿り着いた場所。涙あり笑いあり、怒りあり(?)の、ちょっとだけダークなストーリー。★ただの恋愛小説では物足りない方へオススメです★私とカレの絡みは必見!
読み返しててギョッ…。私ってば、どんだけ悲劇のヒロイン…!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-30 12:58:16
431288文字
会話率:34%