桜井架純(さくらい かすみ)は大学3年生の夏をもう乗り越えられそうにないと感じていた。
苦学生でバイトに明け暮れ、寝る間もない程頑張ってきた。でももうとっくにガタがきていたのだ。
もうこれ以上は続けられない。頭ではそうしようと思っても気
持ちがもうこれ以上は絶対に無理だと赤信号を出している。どんどん抑えようもなく悲観的な考えが浮かんできて止められなくなってきている。
どんなに平静を装っても体にその拒否反応が出始めている。心身のコントロールを失いかけている。
全てが色あせて、力が失われていく感覚。夢や希望が音を立てて壊れていく感覚―。自分の健全な思考や感情が毒々しい絶望に飲み込まれすべてが蝕まれてしまいそうなのを今日も必死に何とか踏みとどまっている。
そんな矢先、元カレが家に押しかけて口論となり、やっと追い返した所で、身も心もぼろぼろでいよいよ精魂尽き果ててしまったらしい。
人生っていうのはなんでこんなに理不尽なんだろう。もう本当にもう限界だ。苦難はこっちの都合なんてお構いなしに容赦なくやってくる。
身動きが取れなくなり力なく座り込み、うずくまって声を上げて泣き叫びそうになった瞬間、大学の同級生で友人である川本亮二が偶然家にやってきたことを知り我に返った架純。
いつの間にかあれよあれよと押し込まれて太刀打ちできなくなった人生。無様に這いつくばる弱い姿をとうとう身近な人にさらしてしまいつつも、気丈に振る舞う架純に亮二は思いがけない言動を取る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-18 06:10:44
7141文字
会話率:51%
高校の卒業式が終わった日。
同級生とのパーティやバイト先への挨拶等が終わった幼馴染の二宮忍と曽我夏海の二人は、住んでいる双海町に帰るために松山駅からいつもどおりに出発する21時発の普通列車に乗る。
およそ一時間の列車に揺られながら、夏
海の方が高校最後を機に告白をしようと高校生活を振り返ってゆく。
ドライブインを経営する夏海は卒業後は実家を継ぐのでもうこの列車に乗る理由がない。
漁師の家で家族と折り合いが悪かった忍の方は奨学金を手にできる成績で、松山の大学に進学することが決まっていた。
思い出話に花が咲き、もうすぐ降りる駅というのに告白できない夏海。
夏海の思いに気づきながら、それを待ちつつも戸惑う忍。
到着するまでに告白するというタイムリミットの中、三年間の思い出話がただ静かに楽しく車内で繰り広げられる微笑ましくも懐かしい青春恋愛ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-12 01:47:32
9633文字
会話率:27%
23歳大学卒業したての高橋幸樹は、現在Utubeという動画掲載サイトにおいて動画投稿をしている。
名門大学を卒業した者の、職についてない彼はなぜ動画投稿を続けているのか。
この理由は、高校時代のとある同級生の女子との出会いがきっかけであ
った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-21 17:00:00
428文字
会話率:25%
ユキは掃除を得意とする最新型のアンドロイドである。八重野柊一は曾祖父の屋敷に引っ越すためにユキを購入した。柊一は自他共に認める人間嫌いだが、二人は良好な関係を築いていた。あるとき、柊一がパーティーに出席する際、ユキに女装をしてほしいと頼む。
ユキは快諾したが、柊一はそのことを後悔し、アンドロイドを所有することの難しさを認識する。その後、柊一の屋敷に彼の大学生時代の同級生である三上巧が訪れる。三上はアンドロイドが不要であることを説き、最新型のアンドロイドは恋愛感情が機能しないよう設定されているが、好意という感情が存在する以上、恋愛感情を持ちうると指摘した。そして人間とアンドロイドの恋愛の終着点は心中であると柊一に忠告する。それからまもなく、柊一はユキが隠れて女装をしていることを知る。ユキは柊一と一緒にいたいという思いから、人間になりたいがなりたくない、女性になりたいがなりたくないという矛盾した感情を抱えていた。柊一はユキの思いを肯定した上で、彼もまたユキと共に在りたいと考えていることを告げた。柊一はユキの抱える葛藤を三上に話し、彼からアンドロイドが自殺する可能性があることを告げられる。そのことについて調べた結果、柊一は今日のアンドロイドの生みの親である百崎紅に会い、よく話し合うことを勧められる。一方、ユキも夢で百崎と邂逅しており、柊一が信頼に足る人間だと諭される。ユキは柊一と一緒にいつづけることの難しさを考え、一度は訣別を覚悟するが、柊一に望まれて彼と共に生きることを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-13 00:03:26
75140文字
会話率:64%
将来への漠然とした不安、妥協と言い訳、そして、ささやかな幸せ。
大学でバンド活動をする後藤苑子は、楽しいがどこか物足りない日々を過ごしている。
そんな中彼女は、同級生で友人の志村貴充からの誘いを、断ってしまう。
限られた「今」を生きる大
学生たちの、小さな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-14 23:41:54
78935文字
会話率:47%
父の蒸発、母と死別した過去に悩み、将来への不安も抱える大学生・永瀬太地。交際相手の陽から一方的に別れを突き付けられて絶望する女子大生・南。一年前に転校してしまった同級生の少女を忘れられず、次期エースとして期待されていたバスケ部の活動にも身が
入らない男子中学生・青嶋。ある一人の少女によって、止まってしまっていた三人の時間は動き始める。歪なのは自分だけじゃない――過去に未来に現在に、悩み苦しむ彼らはまだそれを知らない。
※本作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-02 17:50:15
86552文字
会話率:47%
俺は純文学が好きだ。
太宰治、夏目漱石、三島由紀夫。
有名な作家の作品は全て読んだ。
小学生の頃から高校を卒業するまで、一日の大半の時間を読書に費やした。
楽しかった。
周りの同級生が缶蹴りやテレビゲームをしている横で、ひた
すら本を読み続けていた小学生時代。周りがスポーツに恋愛にと青春している横で、本を読み倒していた中学生時代。周りが男子校特有のノリで騒ぎ、他校との合コンに精を出している横で、本を読み漁っていた高校時代。純文学を読む俺が一番人生を楽しんでいると思っていた。
そこになんの不満もなかった。
しかし、高校三年生になった時、俺に一つの欲が出てきた。
名作の感想を言い合いたい。
自分の好きな作品を読み解き、共に研究する同志がほしい。
そんな気持ちが現れたのだ。
そこで、純文学研究会を立ち上げようと決意した。
だが今の時代、純文学を読んでいる同級生など居なかった。
いや、同級生に限らず、大人でもなかなか居ないだろう。
近年、純文学作品の発行部数は右肩下がりに落ちている。
なぜだ?こんなにも面白いのに。
そこで俺は高校で研究会を設立するのを諦め、大学に望みを託すことにした。
大学なら、高校よりも人が多い。マイナーなサークルも多いと聞く。純文学研究会を設立することだって可能なはず。
俺は念入りに大学を調査し、なるべく人数が多く、サークルの数も多い大学を調べた。
そして見つけた。
その名も東京ケルビン千葉大学。
東京にあるんだか千葉にあるんだか分からない名前だが、この大学のキャンパスは神奈川県にある。そんなバカみたいな名前に引き寄せられる様に、バカな学生が集まる大学だ。
なにせ、創立者のケルビン・ムーアがとにかくビックなマンモス大学を創りたいという理念のもと、願書を出せば無条件で合格というトリッキーな合格基準を設定したせいで、日本中の馬鹿が集まったのだ。
大学の偏差値は40を下回り、ついたあだ名は「バカマンモス大学」。
在籍者数は50万人を超え、サークルの数も1000以上ある。
ここなら、純文学研究会を設立できるはず。いや、出来るに違いない。
俺はそんな希望を持ってバカマンモス大学へ願書を提出した。
この物語は、純文学研究会の設立を目論む主人公と少し変わった同級生達との交流を描いた純文学作品である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-15 21:47:58
30749文字
会話率:29%
主人公の優太はいつも無愛想で根暗な大学生。四年前から付き合っている同級生の月乃は常に笑顔で優太とは正反対の性格。月乃は僕を『ゆうちゃん』と呼び、結婚を本気で考えている。
これはそんな二人の日常を描く物語。カクヨムにも掲載しています。
最終更新:2018-12-07 15:25:14
4529文字
会話率:57%
2017年6月某日、「週刊パスタ」が女性国会議員のパワハラをスクープした。
【このハゲーーーーーーっ!】
井戸社長は「厚生労働省1997年入省」という経歴に気づいて思う
「あの」官庁訪問で採用されたのか。
遡ること20年前、「アホ大」の学
生・井戸は、霞ヶ関のキャリア官僚を目指していた。
第一志望は厚生省だったが、面接官の苛烈なモラハラによって全人格までも否定されてしまう。
失意に暮れるなか、井戸は「同志」と呼ぶべき女性と出会った──「エロゲー」という、当時においては秘められるべき趣味の。
Fランク大学の身で果敢に偏差値エリート達へ挑む主人公の成長と恋愛を描いた青春劇、ここに開幕!
※当時の官庁訪問における状況を素材としていますが、あくまでもフィクションです
※本作は、以前に投稿した「1996年、パワハラ議員の勝ち抜いた厚生省官庁訪問では何故モラハラの嵐が吹き荒れたのか?」に恋愛要素を加えて改題・改稿したものです。
※本作に登場する18禁ゲー「同級生2」の著作権等各種権利は「DMM GAMES」にあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-05 13:08:19
80783文字
会話率:35%
大学二年生の島浦一郎は、
同じクラスの同級生 大宅温人(おおたくあつと)に誘われ、
ヘッドマウントディスプレイを使った
バーチャルリアリティの疑似世界を体験する
ゲームのモニターに応募する。
説明会および健康診断を経て、
一日一時間に制
限されたゲームをプレイし始めた島浦。
いくつかのイベントをこなした後に
バーチャルリアリティの世界と現実の世界で
同時に起こる『女子大生誘拐事件』に巻き込まれ……
バーチャルリアリティを世界にした
本格ミステリーをお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 17:00:00
115861文字
会話率:30%
他者優先の人生。
そんな人生を送ろうとしてる懸《けん》。
そんな懸は大学で中学の頃の同級生だった浦瀬と再会してしまう。
彼女は懸の事を知ってはいるが知らない同士の関係を取ろうとする。
懸も彼女の考えを考慮し、彼女に接しようとは思わなかった。
それには深い訳があり...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-30 00:00:00
1746文字
会話率:57%
大学の同級生がバレー女子で3月産まれでした。ちょっと大人のケータイ小説に掲載したものの転載です。
最終更新:2018-05-24 22:16:22
355文字
会話率:0%
面倒くさがりなところを除けば、どこに出しても恥ずかしくないほど普通の少年__田原直也。ある日、中学3年生だった直也は偶々ネットの広告で見つけ、面白そうだと感じた学校に進学することを決めた。そこは入学試験が面接のみであり、学習環境や設備が想
像を遥かに超えた規模を誇るという異例の私立高校__私立百合薔薇大学付属高等学校だった。
これは、無事に面接を通った直也が、可愛い幼馴染や同級生達と送る甘く切ない学園青春ラブコメ!……などではなく__
__これは、偶然が重なった結果、世間から『特殊性癖者の桃源郷』とまで言われている学校に合格した……してしまった少年の、特殊な日常を描いた学園青春ホモコメディである!
※主人公はノンケです。
※本作は同性愛者のキャラが多数登場しますが、あくまでコメディ(ラブコメ)が主体です。
◇誤字や表記ミスなど報告して頂けるとありがたいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-29 07:53:21
12744文字
会話率:41%
聡子と優衣は高校の同級生だった。大学を出てからも、二人の距離は独特な関係を保っている。優衣はいつもどうでもいい男に抱かれては、明け方に聡子の家を訪れる。聡子が出勤した後、彼女のベッドでまどろむ時間は優衣にとって特別な時間だった。
この作品
は自サイト(http://shizukikanade.com/?page_id=865)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-07 22:15:08
2218文字
会話率:32%
専門学校時代の亜紗香と同級生の小高井 一翔。
サークルのイベントをきっかけに出会い仲良さげな2人はLINE交換したり学食で会ったり。
しかしふと一翔が見せたかのような寂しそうな表情が引っかかっている亜紗香だが言えずのままで……。
最終更新:2018-01-22 17:06:33
706文字
会話率:0%
それなりに賢い男子高校生、飯室たつ(いむろたつ)は、三学期のもうすぐ進学だというある日、学年主任に突然の「留年」を宣告された。
理由を問うも曖昧にはぐらかされ腹立ちを覚える中、大学に絶対進学したい彼は留年を受け入れ、もう一年多く卒業までの道
を歩むこととなった。
そして新学期、変わった時期に転入してきた少女、紀伊みそら(きいみそら)はなんと飛び級生!
しかしどういうわけか、たつの元に訪れ意味深にこう言う。
「高校二年の勉強を助けてください!」
ワケあり「留年生」と「飛び級生」の年齢を超えた同級生の青春ラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-11 09:39:05
11644文字
会話率:34%
大学生の藤田桜はかつて中学の同級生だった鮎川信二に今でも強い憧れを抱いている。
しかし平凡な自分と未来のバレエダンサーの彼とでは到底縁のない存在だと心の中の気持ちを伝えずにしまいこんでしまっていた。
そんな中、信二の海外留学が決まってあと少
しで彼がいなくなることを知る。
一度も関われなかった彼への想いと中学時代の記憶が蘇ったある夜、思わぬ奇跡が起こる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-07 00:00:00
14436文字
会話率:23%
幼少期の歪んだ家庭環境のせいで「既婚・子持ち・夫婦円満」な男にしか恋愛感情を持てない麻美は、バーで知り合った平凡なサラリーマンに心惹かれてゆく。そんな麻美に異常な執着を見せる大学の同級生・綾瀬は、財力と権力でもって麻美を手に入れようと画策す
る。ファザコンな女子大生×真面目リーマン×ストーカー御曹司のいびつな三角関係の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-16 14:30:19
6435文字
会話率:34%
食堂で興味の無い話をしてくる同級生に私は興味が一切無い。でもそれを察してくれるほどの器量も彼には一切無い。一切無い同士なら、関わりだって一切無くてもいいじゃないか。
関わりを無くしたい帰り道。私は猫の声を聞く。
最終更新:2017-04-09 17:17:49
8842文字
会話率:47%
大学生になった健吾は同級生の葵と付き合うが……
最終更新:2017-03-02 18:00:00
12291文字
会話率:54%