気が付くと森にいた、俺こと……あれ、俺は誰だ。というか、なんで森に……?
記憶すら曖昧なまま自分の姿を確認すると、ツクモという名前のネコミミ少女へと転”性”していた!
名前は偽名、姿も欺瞞、経歴不詳に年齢不詳!一般メンタル黒猫少女の異世
界転"性"生活!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-02 19:10:02
220577文字
会話率:38%
私:作家見習い、年齢不詳。無職になってからしばらく経つ。これと言った代表作も良作もなく、だた無意味に文字を書く
最終更新:2020-10-02 00:42:51
398文字
会話率:0%
ラップのライブのために私はカナダに赴いた。そこで出会った風変わりな青年Susarmo Manadouと私の、たった3日間の物語。「詩は人生を反映させ、それを音楽として昇華させるラップは自己表現以外の何物でもない」。私は表現者という在り方に魅
了されていくのだった。
<登場人物>
ノマド(NOMAD)…私のラッパー名義である。知人の主催するライブのために日本からカナダへ赴いた。21歳。
スーサルモ(Susarmo Manadou)…Susarmo: Elemental Theoryという名義でラップ活動を行っている。孤児だったところをエマニュエルに引き取られ養子となった。年齢不詳。
エマニュエル(Emanuel Manadou)…身寄りのない孤児や少年犯罪者などを引き取り、自身の趣味であるラップを通して更生を図っている。自称音楽プロモーターである。41歳。
ファン(Juan Almeida)…ラップのDJをしている。24歳。
ベアトリクス(Beatrix Moore)…スーサルモに拾われManadou家に暮らしているのであるが、なぜかファミリーネームはムーアである。14歳。
キマイラ(Chimaira)…本名はヘイデン(Hayden Gaveston)、キマイラはラッパー名義である。29歳。
※この作品は「カクヨム」様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 22:28:52
10589文字
会話率:5%
目が覚めたら土の中でした。死ぬかと思ったけど、大丈夫、生きてます。
え?この世界はロボも銃も魔法もあんの?
よっしゃぁ!死ぬほど楽しんでやるぜぇ!
しかし、ステータスもスキルも、ましてやレベルも無いだと!?
やめテ下さい、芋虫のスープはや
めテ下さい!
エイリアンに侵略された異世界を借金にまみれつつ必死に生きるお話。
感想とか評価待ってます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-23 11:13:06
88846文字
会話率:55%
ハーレム、領地? そんなものより金をくれ。
父の遺産は三十円。
生きていくための金に困った孤独な少年が、異世界への地図を持つ年齢不詳の男に出会い、手を組んだ。目標は、大学卒業までの学費と生活費を稼ぐこと。
ハーレム、領地? そんなも
のより金をくれ。侵入者を見張る番人たちや異世界の悪者と戦うのは、あくまで現世で幸せになるため!
信念と共に、一つの美容薬局を続ける二人の男の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 04:00:00
293641文字
会話率:56%
貧乏な天才錬金術師は、その日生きる金をその日に稼ぐ。
ある日を境に、旅立つことを決心した錬金術師は、相棒のペットと共にのんびり国を回っていく。
年齢不詳の銀髪少女による、スローライフストーリー。
・・・という初期設定で書き始めました
。
旅行中、突発的な激情に駆られて書いた作品です。
全4部、正直中途半端におわっています。
今は多忙な時期ですので筆は進みがたいですが、気が向いたら続きを書きます。
完全趣味ですので、気楽に読み流して頂けたら幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 00:23:40
7037文字
会話率:26%
賢者として名を馳せる年齢不詳の青年・マイアは、ある日うっかりどこかの浴室に転移してしまった。
けれどもそこは、マイアの知らない魔法文明と機械文明が戦争を繰り広げる異世界だった。
機械の国の王女に捕らえられたマイアは、敵国のスパイとして
捕虜にされるが……?
銃と魔法が共存する世界で、異界の賢者は機械文明に味方する!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-10 15:28:55
6126文字
会話率:39%
最愛の妹を庇って異世界転生を果たした白木 春(しらき しゅん)は、厳しい異世界を生き抜くべく、理想のパーティーを目指して仲間を探す。
ただし、集まった仲間は実力者ではあるものの、一癖も二癖もある変人ばかり。
例えば、シリアスが続くとギャグ展
開を呼び寄せるポンコツ女神。
例えば、やらたと気が利く良妻賢母なスライム。
例えば、語尾がおかしい保護者気質のロリドワーフ。
他にも、関西弁なガラクタ発明家や、守銭奴シスター、経歴不明で実力未知な年齢不詳の謎の美女など、バラエティー豊か。
ついでに、キザなドジ野郎とドM盗賊が男友達として参戦。
そんな愉快な仲間たちと異世界を満喫……できるかどうかは、これからの頑張り次第である。
★色々と手探りで試行錯誤していくので、温かく見守って頂けると幸いです。
★この作品は「ノベルバ」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-11 22:01:33
136668文字
会話率:44%
夏休みのある日、古本屋で変わった本を見つけてしまったのが運の尽き。ラノベで流行りの異世界転移に巻き込まれた俺は、森の奥に建てられたボロ家に一人で住まう銀髪少女のもとへ飛ばされた。
少女の話によれば、彼女は『世界最高のまじゅちゅし』で、何でも
この本は未来の彼女が作った『召喚の魔導書』であるらしい。
はぁ……? で? 何か俺にさせたいことがあるみたいだけど、何すればいいんだ? ……え? 近い将来、戦で死ぬ予定の皇帝陛下を救え? 文明崩壊の阻止?
……とりあえず保留で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-03 00:00:00
174697文字
会話率:35%
脳梗塞で倒れて発見が遅れたために亡くなった翔子さん。過去に戻る機会を得た修平さんは、その死に干渉して彼女を生き延びさせてしまう。その結果と影響は息子の樹君の人生も大きく変えることになってしまい?
前作 雲のうえとしたのラストからつながるいつ
も空を見ている②③のAnother story です。また一味違う樹君が、千夏ちゃんと出会います。
2020.04.12 魔法のiランド初出
2020.06.09 小説家になろう掲載
「死んだ人間を生き延びさせるのは罪だ。やってはいけない。」
「どうして?」
「死はね。避けることができないからだよ。意味のない死はない。意味のない生もまたないのと同じだ。」
…本文より抜粋 by白いうさぎ 年齢不詳折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-14 12:00:00
55739文字
会話率:60%
『萌えさん』はお金を払れば、お話に付き合ってくれるお姉さんである。年齢不詳、典型的ぶりっこお姉さんとの会話にたわいも無かったが、それでも私は、癒しを見出していたのだ。あの日までは。
日常ものの息抜きショートストーリー。
最終更新:2020-05-07 23:26:58
7635文字
会話率:30%
「ひびき おばあちゃんだよ あいたかったぞ♡」
信じられないほどかわいい幼女は、満面の笑みを浮かべ、俺に両手を差しのべた。
ばあちゃんを見送った日、気が付くと知らない神殿の中に立っていた。
傲岸不遜で、ばばあ口調の美幼女は、自分は皇女であ
り、死んだばあちゃんの転生者だと言う。
ばあちゃんの記憶を持って転生したが、外見も中身も全く別人。
超絶かわいい容姿とは裏腹に、高飛車、高慢、超絶性格悪い。
そして、異世界の中で有数の魔力、魔法知識をもち、『時』を魔石に変えることができ、その強さから神とも魔王とも言われる皇女。
そんな皇女に「おっさんを近くに置きたくない」と言う理由で、27歳 ⇒ 高校生ぐらいに戻された俺。
27歳。おっさん言うな!
でも、異世界まで、わざわざ俺を召喚するなんて、俺にしかできない事だろう。
それなら、できる限り頑張るさ。。
が。
くそ生意気な皇女は、『お前は、下僕で奴隷でペットで騎獣じゃ。わしの傍でゴロゴロして、身体を大切にしていれば良のじゃ』と俺をペットで騎獣扱いし、挙句は『湯たんぽ』扱い!
召喚しといて、ふざけんな!
せっかくの異世界。俺は安全に魔物を見たいし、安全に冒険に行きたいんだ!
楽しい異世界生活を送るうち、つじつまが合わないことに気が付いた。
本当の召喚理由を隠している。
皇女は絶対ロリババア。実際の年齢不詳。
周りは口を濁すだけで、誰も教えてくれない…。
皇女の思惑と、従者達の思惑が交錯し、それぞれ俺を取り込もうとする。
始めは楽しい異世界ライフ。
しだいに権力争い、軍備増強、戦争利用のため、俺を魔王化?
皇女が俺を召喚した本当の理由とは?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 22:23:39
100633文字
会話率:38%
登場人物の紹介。
大神家。
姉の真理亜、16才、高校1年生。超能力少女、サイキック少女、タイキック少女、天照少女。
妹の楓、7才、小学一年生。超能力少女。
まだ見ぬ兄の一郎、年齢不詳、職業不詳。
父、慎太郎、年齢不詳、世界的に有名なマジシャ
ンらしい。
母、ひばり、年齢不詳、専業主婦。
お友達の〇〇少女たち。
アリア、魔法少女。
イリア、ゾンビ少女。
ウリア、コンビニ少女。コンビニオーナーの御令嬢少女、コンビニオーナー少女。
エリア、いいね少女。
オリア、探偵少女、名探偵少女、呪い少女。
カリア、悪い少女、良い少女。
キリア、教会少女、シスター少女。
クリア、邪な少女、記憶喪失少女
ケリア、暗い少女、明るい少女。根暗少女、一人ボッチ少女、いじめれっ子少女。
コリア、〇〇少女、鈍感少女。韓国少女、K-POP少女。
サリア、破壊少女、壊す少女。破れる少女。
シリア、悪夢少女、病弱な少女、眠り少女。
スリア、教師少女、女教師少女。勉強大好き変態女教師少女。お友達女教師少女。
セリア、悪夢少女。ナイトメア少女。
ソリア、コロナウイルス少女。
あらすじ。
テーマは愛と友情と絆と感動の、お友達である。テーマをお友達。週刊少年マンガのようなテーマにすると意外と書けるものであった。
内容はどんな大ヒット作も同じ。それが7つのボールなのか、海賊王なのか、巨人なのか、クリスタルなのか、少しテーマが違うだけ。後はキャラクター・デザインがカッコイイかカワイイかで一般大衆ウケするかどうかだけ。ストーリーを変え過ぎても世界観に世の中がついてこれないのが現代人。
作者には珍しく世界観の出来上がった作品です。だって10万字既に書いて「2」だもの。アハッ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-28 04:58:15
100420文字
会話率:55%
『理解できない物事が嫌い、それが存在している状況も嫌い』
そのひねくれた、ある意味極めて人間的な性格故に様々な苦悩を抱える少女、桐花トウカ。
ある出来事をきっかけにトウカを気にかけるようになり、いつしか恋心を抱くようになった少女、清花スズカ
。
そして、性別不明、年齢不詳の謎の人物、サイン。
彼らの仕事は、妖魔と総称されるもの達を監視統制することだった…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 01:57:02
403文字
会話率:34%
囚人ウーカの唯一の楽しみは食事の時間と偶に貰えるあめ玉2個です。今日も今日とて灰色の毛布にくるまってご飯を待ってます。ご飯のことを考えていれば石床の固さも、鉄格子の面白味のなさも気になりません。ちょっと寝床が薄いのは気になるけど・・・。
そ
んなウーカのお隣さんは手枷足枷、首輪に鎖、そして生傷が絶えない年齢不詳の血みどろの男性です。
この話は天然ウーカと無情の戦士のちょっととぼけた関係の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-21 01:02:04
37127文字
会話率:26%
「我らに勝る人種などこの世に存在しない」祖国の人間は誰もがそう思っていた。
当たり前のことだ。物心ついた時からそう習って生きてきた。
他国との戦争に勝利の二文字で幕を引くのも容易かったんだ……
世界各国が恐慌に嘆き争いをする中、ゲルマーニ
ュ帝国空軍所属のエースパイロット
フィンシュヴァルツは戦火に身を投じる。
だがしかしフィンの活躍をよく思わないゲルマーニュ帝国政府がヨナスフリードリヒを使い、フィンの暗殺を企てる。
敵国のエングレス王国の奇襲も相まって暗殺計画の罠に嵌ってしまうフィン
祖国の為、力なき国民の為命懸けで戦ってきたフィンは燃え盛る愛機のBw190の中で、祖国に復習を誓う。
キャラクター紹介
フィン、シュヴァルツ……19歳 特技…狩り、釣り
幼少期は孤児院で過ごすが、ラウフの町の町長シュヴァルツ家に養子で迎えられるが帝国空軍が見
逃した爆撃機に町を爆撃され両親を失う
ソフィア……17歳 特技…編み物、ビールをたくさん運べる
6歳の時に借金返済のため両親に、奴隷として売られるが奴隷倉庫から逃げ出し路地裏で息絶え
そうなところを【紫咲のアネモネ】の女主人、グレースに拾われる。
グレース、ルージュ……年齢不詳 特技…男漁り
娼館【紫咲のアネモネ】を経営する女主人 なぜ娼館なのかいつからやっているのか誰もわからない。口癖は「こんなご時世だからねぇ」と意味ありげに言う事
ヨナス、フリードリヒ……26歳 特技…人をいたぶること
22歳という若さでゲルマーニュ帝国空軍の中隊長になるが、その後に入ってきたフィンに最年少記録を塗り替えられ、その時から何かとフィンを目の敵にしている。
小説書いたことないのに王道ラブコメ×復習ダークファンタジーというそんなジャンルあるのかもわからないのに書こうとしている作者
自分の書きたいもの、伝えたいことを伝えれるように頑張って成長します……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-16 08:49:31
4844文字
会話率:44%
起きたら、自分の部屋に違和感を覚えた性別、年齢不詳の「自分」がそれをさがす。
キーワード:
最終更新:2020-03-29 14:52:35
486文字
会話率:0%
おじいちゃんに言われるがまま森に来た孫は、まんまとその森に住む年齢不詳の魔女の世話係になつてしまいました。
最終更新:2020-03-17 06:13:38
4953文字
会話率:34%
登場人物・・・
清澄新矢(きよすみあらや)・・・中学校1年生、写真部、健聴者
少年・・・名前、年齢不詳、聴覚に障がいを持つ
あらすじ・・・
引っ込み思案で、人見知りな、清澄新矢。
親の転勤で、見知らぬ土地の中学校に入学した。
地元の知り
合いもいなくて、学校では友達もできず孤立してしまった。
そんな彼を救ったのは写真部。写真を撮ることで、孤独感を埋めていく。
ある日、公園で耳の聞こえない少年に出会った。
お互いの孤独を優しく癒していく救いの物語──折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-14 17:54:04
2764文字
会話率:6%
少年は生前、ダ・ヴィンチの再来や、稀代の発明家と呼ばれ、世界から一目を置かれていた。
だが、そんな少年に終わりが訪れる。
少年は気づくと真っ白い空間にいた。
そして、そこで出会った、性別不明年齢不詳の老人口調の人型の何か。
そんな、老人口調
の人型の何か(めんどくさいので以下神様と表記)によって自身の死を伝えられる。
ショックを受ける少年だが、新たな生を受け、魔法についての知識を深めていく。
これはそんな少年。龍川幹也がただ、日常を過ごし、日常から乖離した事件に巻き込まれる。
そんな、どこを目指しているのかわからない物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 21:00:00
146369文字
会話率:51%