私の想いは、絶対に私だけのもの。
最終更新:2020-12-19 19:12:07
2704文字
会話率:28%
主である『将軍王』の異名を持つアスティア王『ヨシトル=フォン=アスティア』にさる申し出をするも聞き入れて貰えなかったアスティア宰相スパイデルは…。
最終更新:2020-09-20 20:02:56
2045文字
会話率:53%
妻・優樹菜と別居中の幸次が古い校舎の復旧作業をしている最中に、突然幸次の七歳の息子・祐輔が現れる。祐輔にやってきた理由を問いただしても曖昧にされ、とりあえず一緒に過ごすことになる。パチンコ屋で祐輔にパチンコを打たせている最中に妻・優樹菜がや
ってくる。祐輔にパチンコを打たせていることに怒った優樹菜と幸次が口論になっている最中に祐輔は店を抜け出し、一人湿地の方へと向かう。スマフォの位置検索機能を使って、祐輔の後を追う幸次と優樹菜は湿地の池の近くで落ちている祐輔のスマフォを発見する。焦った幸次が一人祐輔を探し歩き、一人になった優樹菜の元へ祐輔が現れる。祐輔がサギの鳴きまねとすると、猛ダッシュで戻って来る幸次。逃げる優樹菜と祐輔を捕まえて号泣する幸次は昔その池で亡くなったヨッチャンという少女の話をする。何度も聞いた話に呆れている優樹菜の傍らで、ヨッチャンがそこいると言い始める祐輔。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-27 13:02:56
4237文字
会話率:49%
見給(みたま)えよ愚者(ぐしゃ)の脈動(みゃくどう)
作品のあらすじ------------------
アニメ・マンガ大好き 甘味通(かんみとおる) は大好きなアニメの聖地を発見し歓喜した。
足早に現地に赴くが不審者通報によって警察による
妨害を受ける。
騒動を避けようとした子供が運悪くトラックに轢かれそうになったところ甘味は助けに入るが……
次に目を開けた時には見知らぬ場所、そして美しい女神がいた。
この展開を知っていた甘味は喜んだ。
思い描いていたスキル『創造』を悲願し見事神の祝福を受けることとなる。
いざ往かん未知なる世界へ!伝説にて最強最高の勇者爆誕物語が始まる……!
このスキルがあれば現世でできなかった美によるラブラブハーレムも楽勝だぜ!
そう意気込んで転送された異世界は辺り一面砂の世界だった。しかも最悪な事になぜか素っ裸!
慌てて『創造』のスキルを使って熱から逃れようとするが何度やってみスキルが使えないッ
絶望に染まる中砂海を進むと魔物の罠にハマってしまいあっけなく命を落とす。
甘味を食らった魔物は不思議な力に導かれ地中を潜り続け、それに触れた瞬間世界に影響を及ぼす大爆発を巻き起こした。
時は300年を過ぎ、各国の復興も様になってきた頃、毒に汚染された場所でトキ・ワタリ青年を救出する。
トキは短い間だが様々な教育を受け“森の精霊召喚”という魔法を習得する。
早速使ってみたところ森の精霊を召喚することが出来たが、偶然にも女神まで付いてきてしまった。
国の情勢、女神の力の無さから考えて、女神を隠匿し神界に戻っていただく事となった。
帰還させるには猛毒で有名な難度S級エリアにある力の塊を使わなくてはならない事が分かった。
トキは毒耐性装備を整えるため旅をし、苦難と絶望を乗り越え、やがて元の世界へ送り届けることに成功する……
------------------------以上
☆アニメ化目指してがんばります!☆
☆ポイントありがとうございます(´;ω;`)嬉し泣き☆
☆感想ありがとうございます(´;ω;`)号泣☆
Twitter フォローお待ちしております♪最新情報をいち早くお届け★
https://twitter.com/L0yScqVOVdh08Ss折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-12 22:40:37
133354文字
会話率:33%
○×高校一年生、水泳部所属の降雪夕璃は、学食で「フードファイター」と呼ばれる人物。
いつものように学食のお姉さんに、すべてが通常の三倍ある「ギガカツカレー」を注文・完食し感心され、生徒から喝采を受ける。
そんな彼女が、学校前によく
来るようになったアイス屋店員・小里にこらに一目惚れしてしまう。
爆買いする常連となるが、横で彼女の好感度を急速に上げていく小柄な先輩に強い嫉妬心を覚えるようになる。
このままではいけないと告白するが、あえなく玉砕。
号泣しているところに、意外な救いの手が差し伸べられ――。
自作「百合 on ICE」(https://novelup.plus/story/678546999)の外伝作品ですが、本作単品でも楽しめると思います。
※ノベルアッププラス、ピクシブでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-04 07:07:27
9717文字
会話率:39%
公立高校を一学期で退学し、アルバイト生活を送っていた宮下友則(みやしたとものり)。
秋の初め、いつも通りアルバイトをしていた俺は休憩時間に母からの大量の着信に気づいた。
慌てて折り返しの電話をかけるが、繋がらない。
その日、朝か
ら晩までのフルタイムで出勤予定だった俺は、とりあえず午後に備えて昼食を買いにコンビニへ向かった。
(いつもの幕ノ内弁当とお茶と、、、。あとコーラでも買っとくか)
レジを終わらせ休憩場所に戻る。
(コンビニ弁当、毎日おんなじもの食べてたら味しなくなってきたな)
そんなくだらないことを考えながら休憩が終わる間際、母からの折り返しの電話が来た。
「もしもし・・・」
「どうしたの?着信の量すごかったけど」
何も話さず、いきなり号泣する母。
「え?何?なんかあったん?泣いてたらわからん」
それから一分程の時間が経ったが、会話は無い。
母の枯れた泣き声を電話越しに聞いている時間が続いた。
休憩時間は終わりかけている。
急いでいる俺は本題に入らない母に少しイラつきを覚えていた。
そろそろバイトに戻らなくてはならないと伝えようと思ったとき、母が話を始める。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-18 02:10:59
9321文字
会話率:37%
自己肯定感が育たない人たちの環境、世間の人々、そんな状況をつらつらと書いています。
はっきり言いましょう。 愚痴です。 ほぼほぼ体験談です。
こんな感じで自己肯定感が育っていないので、感想は優しくしてください。
否定されたら本当に号泣してし
まいそうです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 13:00:00
2111文字
会話率:0%
ある日、俺は思った。あれ? 妹、ずっと5歳じゃね?
俺が小学生になっても妹は5歳。中学に上がっても5歳。高校に行ってもずっと5歳。
けどまわりはおかしいって思ってないっぽい。
妹が泣くと雨が降るし、号泣すると雷雨になる。
ぱっと手が光ると道
端で死にかけてた猫が元気になる。
あの……これ……妹は、ひょっとして、神様なのではないでしょうか。
神……幼女神……妹幼女神……。
妹のかわいさはもともと神級だしね! 神様でも問題ないね!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-02 19:00:00
37034文字
会話率:51%
-我が神社に伝わる秘薬と称された毒薬、
蛇薔薇(じゃばら)薬-
愛されたかった。
あんな自分になりたい。
あの人が羨ましい。
愛されたい。
自分が情けない。そんな自分いなくなればいい、
死にたい__……
……だけど貴方がいたから……。
貴方に勇気をもらえたから__……。
死にたいと思っていた神社の少女が飲んだ毒薬は
タイムスリップしてしまう甘い薬だった……!?
「あんまり見つめると"襲う"よ」
「ころして……ください……っ……」
この世を去りたいと思っていた少女が出会ったのは
タイムスリップした幕末時代の美しすぎる"ある新撰組組長"だった。
私はこの人たちと生きて行く___……生きていきたいんだ。
号泣死にたがり少女の強くまっすぐな純愛物語。
2020年3/1 start
。.:*:・'°☆。.:*:・'°.:*:・'°☆
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 16:21:41
5464文字
会話率:26%
学生時代から12年推していた乙女ゲームブランドの倒産に号泣しながら帰っていた宇崎奈々(27)は帰り道で足を滑らせ、階段から転落。 目を覚ますとそこは青春時代にドハマりしていた乙女ゲーム「太陽の詩」の世界だった……が、奈々はなんと悪役令嬢に転
生していた。 奈々は開き直り、「新規シナリオ! 逆ハー目指す!」と大きな一歩を踏み出すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-27 20:17:00
57440文字
会話率:33%
堀越立春(ほりごえたつはる)は、幼い娘の美桜子と2人暮らしの日々を送っていた。
ある日、庭の桜の木の下で、灰色の老野良猫が死んでいるのを発見する。
美桜子の死に対する無垢な質問から、目を背け続けてきた、乳ガンで亡くなった妻の志桜里(しおり)
の遺言と向き合う決意を固める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 02:33:23
5419文字
会話率:35%
18歳無職ニート男子の富樫は、ある日コンビニで起こしたトラブルが原因で幻想世界の住人に捕獲され、仮想世界でのデスゲームに強制参加させられる。そのゲームの管理人的存在である、ホワイトニンフのセファ・オランジェは、富樫を更生させるべく、様々な
課題をクリアさせていく。だが、富樫に優しすぎるセファの態度を、上司(社長)であるエリスは許さなかった。彼女はセファに無断でゲームの難易度を最高に引き揚げ、富樫に理不尽な死を体験させたのだった。
上司である前に親友であるはずのエリスの暴挙に困惑したセファは、フランスでのエリスとの出会いを回想する。過去の記憶の中で、セファは、エリスと出会い、その彼氏のエドと出会い、ハイデルベルク城の城主アレクと出会う。セファは、エリスの彼氏であるエドを守るために、戦場に赴くことを決意する。
戦場では新たに、童顔怪力のヨナ、風使いのエルフであるテオ、生粋の軍人ゲオルク、カマキリ男マンティスなどと出会う。彼らとともに「チーム・オランジェ」を結成したセファは、その初戦で、フランスの町を一つ消し去ってしまい、罪悪感のあまり号泣する。そんなセファを絶望から救ったのは、なぜかその時代にはまだ生まれていないはずの、富樫であった。セファは戦場での大量殺人という罪に苛まれながらも、富樫に見守られつつ、自分がこの時代に生まれ、戦争に関わることの意味を考え、成長していく。
(2019/8/14修正)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-07 06:47:17
184086文字
会話率:49%
橋本優香はボッチである。目つきが悪い、ただそれだけの理由で。カツアゲ現場に遭遇すれば、カツアゲ犯から土下座され、お金を献上され。子供と目が合えば、子供が号泣する。そんなわけで見た目が怖いせいで、友達なんてできず、灰色の高校生活を送っていた。
だが、そんな日も終わりを告げた。源胡桃。一つ年下の可愛らしい女の子。そんな子が告白してきたのだ。断ったが、流されて友達から始めることに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-27 15:16:01
22692文字
会話率:57%
主人公の鷹には人を信じる力が無い
それはある辛い過去が関係していた。
そんな鷹は不思議な空気を纏う陽に出会う
人と関われない鷹と人に好かれすぎる陽
けれどそんな陽にも大きな悩みがあった。
そんな不器用なふたりが世の中に訴える
共感あり涙あ
りの新感覚小説折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-07 20:41:36
803文字
会話率:34%
「お姉さま、もういらない。」
私は『一流』の王族である。だから、『二流』の姉が気に入らない。『三流』は最早、許せない。
毎日奪われまくりの姉と、奪いまくりの妹と、姉の婚約者のやっぱり三角にならない関係の話。
前作『お姉さま、それちょうだい
?』(https://ncode.syosetu.com/n6742fs/)の妹編。
今回は、傲慢で強欲な妹が号泣した話。
※頭をすっからかんにして読んでください。ちゃんと恋愛カテゴリーです。たぶん。
※キーワードと三本お題チェックがあります。
※前作をお読みになる方へ。他作家様の作品と混同のないようご注意ください。当家のお行儀は斜めに抉る系です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-13 06:00:00
6139文字
会話率:38%
ここ最近路地裏って少なくなって来てるじゃないっすか。
何故か俺の学校の周り、路地裏多いんですよ。
んで、路地裏ってなんかドキドキするじゃないっすか。
だから、男友達(中二病)と一緒に、路地裏通って帰ってたんすよ。
?「うぇっ…ふぅ…
…うあ………」
…路地裏で号泣してる天使見つけました。
いやなんで?(真顔)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-06 23:57:30
3964文字
会話率:14%
上司の前で号泣する私が、もうひとりの私と対話する。
生きづらさを感じるサラリーマン、夢を諦めてきたあなたに光を。
最終更新:2019-07-22 12:50:48
1440文字
会話率:24%
幽霊JK()になった私は、『勇者』ローディスを見守り続けている。
彼がどれだけつらい目にあっても、人を一生懸命助ける姿を、私はずっと見守り続けてきた。
それはこれからも変わらない。
最終更新:2019-07-12 21:05:36
8061文字
会話率:5%
婚約破棄され、もふもふを引き連れて家出した悪役令嬢イライザ。彼女の侍女をしていたアイリスは、今日も『もふもふガチャ』に課金する。
たとえ重課金廚、廃課金者と蔑まれようとも、ガチャへのお布施はやめられない。
だって、もふもふが大好きなお嬢様と
の想い出が、こんなにも鮮やかに蘇ってしまうんだもの。
しかし、せっかく得たレジェンドレアもふもふを借金取りに奪われてしまう。
色々と悲観して号泣しつつ彷徨っていたアイリスは、ついにーーー!?
※百合はほのかな香り程度です。
※「異世界転移したおっさんは婚約破棄された悪役令嬢と、もふもふいっぱいのダンジョン経営をして最強賢者に成り上がる」
https://ncode.syosetu.com/n3908fp/
の侍女サイドストーリーです。
悪役令嬢サイドストーリーはこちら。
→https://ncode.syosetu.com/n4371fp/
よろしければどうぞ♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-05 01:20:25
998文字
会話率:27%
登場人物
翁長俊
高校2年生。この街の中で1番頭のいい自称進学校である北高に通っている。文化祭で先生のモノマネは生徒達には大反響だったがみんなの前で先生に怒鳴られて公開処刑をくらう。本人曰く、現在謹慎中。
月島十六夜
この街の中で1番掴
みどころのない高校である東高に通う高校2年生。未だ謎の部分があり詳しいことは分かっていない。
一昔前に鉄道の街で栄え、現在はシャッター商店街に変貌を遂げた「この街」で起こるヒューマンストーリー。十三夜の大晦日に突然十六夜が俊に近づいてきた目的とは?
君の膵臓をたべたいの小説を読んで映画を見た時と同じくらい号泣した作者 書常時雨がお届けする痰のような書き物だってよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-19 19:39:24
41372文字
会話率:67%