功刀蒼真(くぬぎそうま)は今から2年前、14歳のときに、人間と魔族が戦争を繰り返す異世界に勇者として召喚された。
魔王を倒せば日本に戻れる。その言葉を信じて蒼真は数十万の大軍勢とともに魔界へ攻め込み、それから2年間の厳しい戦いを潜り抜けて、
ついに魔王を追い詰めて討ち取ることに成功する。
ところが魔王を倒した直後、彼はこれまでずっと一緒に戦ってきた信頼する3人の仲間に裏切られ、成す術もなく殺されてしまう。
どうして僕が殺されなきゃいけないんだ? わけのわからないまま死んだ蒼真は、次に目覚めるとなぜか魔族の一種族であるオーガに転生して、魔界の森の中に倒れていた。しかもそこは、彼がこの異世界に召喚される前、まだ人間の魔界大侵攻が開始される前の世界だった。
◆◇◆◇◆◇◆
勇者としての能力を持ったまま魔族に転生した主人公が、これまで人間に騙されて利用されていただけだったことを知り、今度は人間から魔界を守るために戦うことを決意します。
一兵卒からの成り上がり、人間の大侵攻に対抗する準備、かつて勇者として魔界を壊滅寸前にまで追いやった事への苦悩、いずれ訪れる過去の自分自身との戦いなど、いろいろ大変なこともありますが、日常では魔界で出会った人外の女の子たちとイチャイチャできるので大丈夫です(断言)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-09 12:15:31
195449文字
会話率:36%
ある日主人公立花海人は地球場で初の魔法の火の玉を出すことに成功した。だが魔力枯渇により体は動かず、火の玉は家中に燃え広がり母親共々燃え死んだ。死んだはずの立花海人は支配者と出会い魔王を倒せば母親を生き返らしてやると言う条件に異世界へ旅立つ。
これは地球初の魔法使いが母親を生き返らせるべく頑張るお話です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-03 00:14:05
1967文字
会話率:46%
勇吹陽大は異世界に召喚されて神を倒した後、日本に帰還した。
日本での平穏な生活も束の間。今度はクラスメイトと共に異世界に召喚されてしまう。
「妖魔という魔族を倒せば日本に帰れる」と言われたが、後に陽大は妖魔を倒しても日本に帰れないという事実
を知る。
それでも陽大は日本に帰る方法を探すために旅に出る。
※クラス転移~俺だけ強くてニューゲーム~のリメイク作です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-22 08:00:00
19878文字
会話率:69%
魔王を倒せば幸せな生活が・・・!
そんな人生設計をうち砕かれ現実世界に戻された元勇者のドタバタコメディ!
最終更新:2021-07-16 01:32:55
16338文字
会話率:20%
突然の事故で家族を亡くした主人公「高橋テル」は、学校の屋上から飛び降りる際、異世界召喚される。
彼が異世界に召喚され手に入れた制約「不死身」によってテルは死ねない体になってしまう。
そんな中ある少女との約束が、テルの運命を変えた。
「
もし本当に魔王を倒せば願いを叶えてくれるなら俺をお前の手で殺してくれ」
これは不死身の勇者が魔王を倒すまだ物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-08 23:28:36
695文字
会話率:35%
ああ、旅の人、こんな辺鄙な地までご苦労さまなことでございます。なに、魔法の品が欲しくてここまではるばるいらっしゃった。強大な魔王を倒す旅の最中? ははぁ、それは大変なことですなあ……。
まあ、まあそう慌てなさらず。この茶と菓子でも召し
上がってください。甘くて消化に良くて、すぐに疲れが癒えますよ。それに、魔法の品を譲るのはやぶさかではございませんが、その前にこの年寄りの話をひとつ聞いてはもらえませんか。
「魔法」というものはどうにもこうにも門外漢には理解がしがたいものです。よくご存じない方たちには、なんでもできるすごい力、というぼんやりとした印象ばかりが拡がっているようで。
魔法というものはそこまで万能のものではございません。魔法は偉大な力ではありますが、とてもとても儚く危うげなものでもあるのです。
豪華絢爛な馬車が十二時の鐘の音とともにかぼちゃに戻るように、魔女が倒されるとお姫様にかけられた呪いがなくなるように、魔王を打ち倒せば邪悪な瘴気に満ちた城が崩れ落ちるように。
これは、魔法に頼りすぎるとどんな恐ろしいことになるのか。それを戒めるために魔法使いの間に伝わるおとぎ話でございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-02 12:30:35
2500文字
会話率:10%
「わかっているのか。ここで私を倒せば世界がどうなるかっ?」
「わかっている。だけど・・・」
「それでも俺は大切な人を守りたいんだ---」
黄金の剣が迫ってくる。
「愚かな。それだけの力を持って、世界を守ることが理解できんのか」
黄金
の剣を持った誰かと戦っている誰かのギフトが発動する。
剣士の動きが鈍る。
鈍ってなお、人間離れした動きをしている。
「キサマのようなやつが勇者だから---」
「うるさい。目の前の大事な人すら守れないやつが世界を守れるものか---」
・・・などという戦いが繰り広げられている頃。
平凡な農家の、平凡な長男ノアは家族と共に崩れた家の下敷きになっていた。
どうしてこうなった?
空に入った亀裂からあふれ出た怪物達がノアの家を潰したからだ。
勇者が空の亀裂防ぐよりも、好きな女の子を優先したからだ。
そんなこと許せるものか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-28 21:34:26
26091文字
会話率:38%
敵を倒せばレベルが上がる。レベルが上がればスキルが取れる。
当たり前の事だと思っていたそれらは、どうやら俺にしか適用されないらしい。
VRMMOだと思ってログインした異世界。最初に訪れた村でいきなりモンスターに殺されてしまう。
しかし痛み
はほとんどなく、すぐに全回復で復活。
コツを掴んだ俺は雑魚狩りを開始。レベルを上げて、自分を殺したモンスターを討伐する。
村の英雄に祭り上げられた俺は冒険者になるべく町へ向かう。
ダンジョンで狩りをして、冒険者ランク歴代最速昇格記録を塗り替える。
剣士の少女と出会うが、少女はクズ冒険者に騙されそうになってしまう。
たくらみに気付いた俺は彼女を助けてクズ冒険者を殺す。
少女を助け、クズ冒険者を殺し、ドラゴンを倒して超級アイテムをゲット。
有史以来初の偉業を称えられて、町ではお祭り騒ぎ。
冒険者としての成功を積み重ね、アイテムを収集し、どんどん強くなっていく。
最強の異世界生活を満喫する――。
※ハーレムタグは保険です まだハーレム展開は決めていません折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-13 16:22:23
118119文字
会話率:30%
ステータスオール1、魔法とスキルは一切無しの無能者ルシフェル・イザヤは、そのあまりの無能さゆえ、実家、冒険者ギルドだけでなく、子供の小遣い稼ぎであるドブさらいギルドすら追放される始末。
就ける仕事が無い彼は物乞いになるが、そんな時4千のゴブ
リン軍団が街を襲い、絶体絶命のピンチを迎える。
ルシフェルは襲われた少女を助けだそうとするが、彼は9歳児にボコられるほどのクソザコ。ゴブリンにあっさり殺され、あの世逝きとなる。
裁きの間で、閻魔大王とその手下に侮辱されながら、理不尽な判決で地獄に堕とされるルシフェル。
地獄では、針の山、血の池地獄など、想像を絶する苦痛が待ち受けていた。
ルシフェルは何とかその苦痛から逃れようとする内に、『気』の力に目覚める。
気の力を得たルシフェルは最強となり、反乱を起こし、地獄の王となる。
迷宮地獄の主を倒せば、現世に甦られる事を知ったルシフェルは、神の眷属である各階層守護者を撃破し、弟子にしながら現世へと帰還。
その圧倒的な強さに、人間達は彼を邪神として崇拝し始めるのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 22:40:48
108012文字
会話率:41%
すぐ逃げるし防御力のせいで攻撃も通らないし呪文も効かない。そんな鋼スライムは、倒せば人間から大量の経験値を貰えるのだという。そんな鋼スライムは今日も人間から逃げて逃げて逃げて...生き延びていきます!!
最終更新:2021-05-04 17:06:25
2448文字
会話率:63%
小学1年生が椅子でモンスターと戦い、椅子で暮らし、椅子で移動する。椅子テントは最強の防御! 防災頭巾の床も完備! 椅子トイレと椅子風呂も至れり尽くせり……だけど電源と排水がどうなってるかは全く謎!!
「待って!? 学校の椅子ってこんな使い方
するもんだったっけ!?」
「椅子は投げる物」と幼稚園時代から擦り込まれている子供たちがモンスターを倒せば、ドロップする黄色いコンテナには、お弁当から毛布まで必要な物が詰め込まれていて。
「何このシステム! 至れり尽くせりで気持ち悪っ!!」
担任教師は理不尽と不条理に今日も頭を悩ませる……。
新白梅小学校1年1組の児童34人と担任の茂木美佳子は、遠足の途中で気がついたら異世界にいた――。
襲い来るモンスター。密かに撃退実績のある子供たち。
「椅子があればいいのに!!」――そう誰かが叫んだとき、その手には椅子が現れていた。
児童の発想に頭ぐらんぐらんしながら、ひとりだけ「椅子召喚」できないみかこ先生は、今日もひとり理不尽と戦い、モンスターから子供を守るために指揮を執る。
子供たちが異世界に召喚された理由は何なのか。元の世界に無事帰ることが出来るのか。……考え始めると担任教師は胃痛が治まらない。
この小説は他の投稿サイトにも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-12 20:23:07
179804文字
会話率:40%
俺の名前は小剱 健太。『イデアル』という悪い結社が蔓延るこの五世界に、元の世界からやってきた俺は一大決心をした。俺は祖父のような『剱聖』になってやる、と。『剱聖』になるためにはまずはどうすればいいのか。そうだ、これだ。強くて悪い『イデアル
』のやつらはみんな俺が倒せばいいんだよ。
そう、この話は俺自身がこの五世界で打ち立てた、俺のちょーかっこいい自伝だぜっ。
※『五世界剱聖記イニーフィネファンタジア~フラグへし折る俺のちょーかっこいい剱聖への道-イデアル無双-~』は『五世界幻想譚-The Fantasy of Five Pieces-』(以下本編と呼称)の元になった作品ですので、『本編』の第二章以降のネタバレ要素を多く含みます。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-31 16:00:00
44380文字
会話率:57%
光の勇者には神の声が聞こえる。彼をずっと導き、指示し、叱咤してきた神の声。従った、けれどもうまくいかない。叱責の声、勇者は自責する。どうして俺はできないのだろうか。ふらりと寄った酒場で言われる、「ずっと一人でつらくないのかい」。……俺はどう
して旅をしているのだろう。わからない、何も。魔王を倒せば楽になるのか?
そうして勇者は辿り着く。
この作品は自サイト・カクヨム・ノベプラにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-28 18:00:00
3403文字
会話率:36%
ここは剣と魔法のファンタジーの世界。
平和が続いていたある日、漆黒皇帝ドラガヌギオスの世界征服宣言を受けた各国は、その恐怖に打ちひしがれていた。
時を同じくして、パプライラ王国にて宮廷魔術師が予言した通りに誕生した勇者がドラガヌギオス
の住むギオス皇国へ向かう準備を始めていた。勇者の名は____。来たる日のために用意されていた存在の彼は、いま妹とともに漆黒皇帝討伐に向かう!
……って感じになると思ったのに全然ちがーう!
お兄ちゃんはロボットみたいな性格になっちゃって何でもできちゃうし、仲間もおかしな人しかいないし…………なんだか想像してた展開じゃないんですけど!!
あっ! 申し遅れました! 私、勇者の妹の____と申します!
私たちは先ほど述べた通り、彼の皇国を討ち果たさんとするために街から街へと旅を続けています!
でも私の本当の願いは、お兄ちゃんを元の性格に戻すこと。
皇国の討伐という重荷の所為なのか、お兄ちゃんは感情を失ったようにひたすら走り続けてるんです。
ドラガヌギオスを倒せば元に戻るかもしれないけど……そんな保証なんて一切ないし、そんな強敵を倒せるかどうかすら分からない……
だから私はいろんな街、いろんな自然の景色、いろんな人のところに行って精一杯お兄ちゃんに旅を楽しんでもらおうと思ってます!
いつからかこんな性格になっちゃったお兄ちゃんだけど、この旅を続けていれば……きっと、元の人間らしいお兄ちゃんに戻ってくれるはず……だよね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-01 20:41:31
128403文字
会話率:31%
ごく普通の高校生、天鷲一輝は、自室のベッドで昼寝をしているはずだったのだが、目が覚めたら何故か外にいた。しかもそこはまさかの見知らぬ土地。様々な要因から別世界に来てしまったことを悟るが、これからどうやって生きていけば良いのか分からず――かと
思いきや初対面の少女や、これまた初対面のおじさまに親切にされ難を逃れる。その後、宿泊先の向かいの食堂で出会った女神を名乗る銀髪の少女――どうやら彼女も訳ありなようで……魔王を倒せば元の世界に戻れると言う。特になんの力も無い彼にとっては、理不尽極まりない提案なのだが、果たして彼の選ぶ選択は――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-25 13:05:20
46445文字
会話率:45%
魔王を倒せばどんな願いも現実になる
そんな世界で魔王を勤める少女とそれに毎回毎回挑む勇者の少女。
全力勝負はいつも迷走気味です
最終更新:2021-02-16 15:26:32
18415文字
会話率:0%
異世界転生系の小説が大好きな少年。
彼はちょうど発売日を迎えていた小説を買いに、本屋に向かう。
が、その手間の信号で車が暴走し、主人公は命を落とす。
そして異世界に転生した彼は、自分が最強であることと、魔王を倒せば元の世界に戻れることを知り
、異世界をできるだけ早く攻略しようとする。
事実上の異世界RTAである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-31 15:48:20
2497文字
会話率:27%
その日、住宅街にある一家で悲惨な事件が起きた。
その事件により、父親と母親が胸を裂かれて死んでしまっている所を、彼らの息子である■■■■が見つけた。
その瞬間、■■■■まで、父親と母親を殺した黒いナニカに首を突き刺されて意識を失くしてしまう
。
しかし、目が覚めると見知らぬ部屋で寝ており、『守印』という組織に属している男から一室に連れ出された。
そして、その男から自分がどんな状態にあるか聞かされた■■■■は、驚愕した。
何故なら、自分自身の名前が分からないからだ。いや、それだけでは無い。
■■■■という人物がいた事すら無かったことになっていたのだった。
暫くして落ち着いた■■■■は、男から自分を刺した黒いナニカは『カオナシ』と呼ばれており、そいつを倒せば名前が戻ってくるということを教えて貰う。
混乱しながらも■■■■は、『カオナシ』を倒すことを決意した。
これは、一般人であった■■■■が、自分自身の名前を取り戻す為に力を手にして行き、血反吐を吐きながら理不尽な力という絶望に抗って行く物語。
______________
*初めての執筆である為、誤字や脱字、話の順序が可笑しい所があると思います。
誤字や脱字を見つけた際に、私に報告して下されば幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-24 22:06:45
1120文字
会話率:41%
セレナ・エレクティナは、まだまだ幼いエルフの少女。
その年齢に見合わぬ才能に恵まれていた彼女は、ある日エルフの集落を抜け出した。何故なら集落の大人たちは古臭い風習に縛られており、才気あふれるセレナには息苦しかったからだ。
集落を抜け出
した彼女は、一直線に王都を目指し、そして冒険者となる。
「えっと、でもどうすればいいんだろう?」
しかし冒険者になったは良いものの、どうすればいいのか分からない。
とりあえずダンジョンで魔物を倒せばいいらしい。そう聞いたセレナは、意気揚々と魔物討伐に向かうのだった。
「あれ? なんだろう、こんなに簡単で良いのかな」
だが、彼女は知らない。
エルフの中でもトップクラスの才能は、世界有数の力である事実を。セレナはそんなことも知らずに、今日も天真爛漫にダンジョンへと潜っていく。
一方その頃、セレナがいなくなったエルフの集落では……。
「やばいぞ、どうして急にこんな強力な魔物が!?」
突如として湧きだした強力な魔物に襲われていた。
他のエルフも、セレナも知らないのである。
少女が鍛錬として狩っていた魔物は、世界でも類を見ないほどに強力なものばかりだったことを。セレナという抑止力を失った集落は、あっという間に崩壊した。
だがセレナはそんなことを露知らず。
今日もまた無自覚に周囲の度肝を抜きながら、楽しい冒険者生活を過ごすのだった。
これは一人の家出エルフが周囲に認められ、幸せになっていく物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-19 12:00:00
5826文字
会話率:38%
汎銀河歴2066年……とある惑星での戦闘で主人公とヒーローが出会う。
その出会いはヒーローの仕組みを大きく変えていくことになる……。
スペース示現流なるパワーワードを思いついたのと、SFネタをちょっと書きたくなったので、短編で投稿。
正直
、設定は穴だらけですが、好評なら連載にしようかとは検討中。
最近、”僕のヒーローアカデミア”に今更ハマったりと、多大に影響受けてます(最後の辺りのネタは確実に影響受けてる)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-07 02:54:10
11835文字
会話率:21%