現代日本・男性・22歳・独身・サラリーマンだった俺が、ある日電車にはねられ異世界へ転生してしまう。
転生先は剣と魔法のファンタジーで俺の体は黒髪と黒い瞳の女の子。
中世ヨーロッパ程度の文化の中で忌み嫌われる黒い髪と瞳を持った俺はチートな魔力
と忘れられたモノを召喚する力を持っていた。
前世のジジイに叩き込まれた知識と忘れられた兵器を使って異世界を暴れまわる!
作者は『ネタを仕込まないとSAN値が減る病』患者です、高確率で何かしらのネタ、固有名詞などが含まれる場合があります。
また、やりたい事やらせたい事を後先考えずに盛り込んでいきますので大量の矛盾が生じますが、その度都合よく理由を追加してきます。
タイトル変更しました「異界転生~漆黒の大魔王~」→「異界転生~幻想使いの大魔王~」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-15 00:09:29
361355文字
会話率:39%
女の子と第二次大戦中の戦闘機やらを登場させたいものの、まだまだ考え中であるもの。
最終更新:2015-12-13 01:35:47
657文字
会話率:8%
この物語は、自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた(分家)http://jbbs.shitaraba.net/movie/4152/ の萌えスレに投稿している『帝国の竜神様』の物語の一部分をなろう向けに再編集した『帝国士官冒険者となりて異
世界を歩く』の設定資料みたいなものです。コンセプトは「第二次大戦世界にF世界の物が召還された」で、己の軍事・歴史知識の浅さゆえ、ラノベより萌えに特化して書いてゆくつもりです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-08 19:55:45
14272文字
会話率:8%
この物語は、自衛隊がファンタジー世界に召喚されますた(分家)http://jbbs.shitaraba.net/movie/4152/ の萌えスレに投稿している『帝国の竜神様』の物語の一部分をなろう向けに再編集したものです。コンセプトは「第
二次大戦世界にF世界の物が召還された」で、己の軍事・歴史知識の浅さゆえ、ラノベより萌えに特化して書いてゆくつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-20 21:00:00
314873文字
会話率:24%
ほぼ現実世界で第一次世界大戦に相当する舞台背景の、女性パイロット主人公の架空航空戦記です。
マニアな方ならわかるように、「魔女飛行隊」の名は、リディア・リトヴャクが一時在籍したことでも有名な、第二次大戦中に旧ソ連に実在した、女性ばかりの飛
行隊の通称を借りています。
また冒頭、主人公が乗っている機体は「ロータリーエンジン装備、魔女のほうきのように上昇」でピンと来る人もいると思いますが、第一次大戦中のフランス製、ニューポールの一連のセスキプラン戦闘機、“ベベ”をイメージしています。
「魔女」の単語は入っていますが、魔法だの何だのは一切出てきません。
戦争/兵器+女性ということだと、「ストライクウィッチーズ」とか「ガールズ&パンツァー」とかが想起されるかもしれませんが、こちらはほぼ萌え要素無しの泥臭い話です。そちら系を期待された方は済みません。
実を言えば、この先どう進むかほとんどノープランで書き始めています。不定期更新となりますが、いつかまとまった話として完結できれば、というヌルい姿勢で臨んでいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-04 20:07:38
3750文字
会話率:28%
第二次大戦当時の軍艦オタク 松田幸作(32)は職場の造船所で事故死した
彼が目覚めるとそこは魔法で動く軍艦が存在する異世界だった
※戦艦とか出てくるのは結構後になると思います
(更新ペースめちゃくちゃ遅いです)
船のことはあまり詳しくないの
でわからないところは魔法でどうにかするかもです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-17 16:31:20
7893文字
会話率:45%
嘗ての戦争を語り継ぐ事は出来るのでしょうか。
先代、先々代の人達が国の為にと命を懸けた事を忘れる事なく、貶す事なく、語り継ぐ事は出来るのでしょうか。
最終更新:2015-08-15 12:00:00
310文字
会話率:0%
早いうちから家族を無くし、天涯孤独になった自衛官である伊藤直人(いとうなおと)。
実弾演習中に班員とともにどこかも分からない場所へ。
剣と魔法、魔物が闊歩する異世界。
なぜこんなところにいるのか、何をすべきで、元の世界に戻る事が出
来るのか。 自分の理屈が通じないこの世界で、何をすべきかわからないまま、流されてしまう事になる。
この世界で彼は何をし、どう決断していくのか。 自分の持てる力を駆使して彼の物語は始まります。
7月21日
不定期更新でご迷惑をおかけ致しております。
今後ともよろしくお願いします!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-27 23:00:22
127493文字
会話率:31%
WW2を舞台とした百合小説になります、閲覧については自己責任でお願い致します。
あらすじ、第二次大戦勃発を迎えたドイツは軍備の急速拡充の為、試験的に女性パイロットの運用を開始、その第一陣として採用されたエリーゼ・クノッケンドルフ少尉は同機生
のハンナ・シューベルトやライーザ・シュタインベルトと共に新鋭機ユンカースJu―88C―2に乗り込んで渡洋侵攻作戦ヴェーゼル渡河演習作戦(ヴェザー・ユーブンク)に参加する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-21 14:09:08
2024文字
会話率:38%
第二次大戦前のフランスで、理想と現実について語る人たち。
微妙に政治と宗教の話ですのでご注意ください。
キーワード:
最終更新:2015-07-04 17:01:26
2321文字
会話率:48%
第二次大戦初期に満州で散ったという設定のTS転生者の話。ついでに言うと柳条湖事件や満州事変、上海事変には加担していません。(忘れておられる場合は中学や高校の世界史の教科書、またはWiki参照)
個人的に最近潜水艦にはまったのを理由に息抜
きとして書いたもので、そこまで設定にこだわりを持っているわけではありません。せいぜいが軍服は黒服ジャスティス、艦船は潜水艦一択と言った程度です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-02 00:00:00
7016文字
会話率:26%
ディートリンデ、彼女に突然結婚したばかりの夫が戦争で死んだとの悲報が届く
最終更新:2015-06-09 21:15:14
304文字
会話率:12%
ヒトラー、ゲーリングが暗殺されクーデターが成功したドイツと石橋湛山を首相とした日本を中心とする大東亜同盟が第二次大戦、そして更なる試練に立ち向かう空前の架空戦記
果たして大東亜同盟はどうなるのか?
最終更新:2015-03-08 13:03:27
39841文字
会話率:48%
ワールド・ウォーカー。異世界を渡り歩く者の総称である。
夏休みに古美術商の祖父が営むカードショップの大掃除を手伝っていた高校2年生の桐生真悟は、店の大掃除の際に何も書かれていない真っ白なカードと見た事がないゲームシステムのデザインカー
ドを見つける。
それは、祖父、桐生論造が保管していた、マジック・カードセット「ワールド・ウォーカー」だった。
魔力のない世界でも魔法が使えるように、魔力と魔法をセットで内包したカード。それこそがワールド・ウォーカーが持つ魔法道具である。論造は、第二次大戦の空襲から周囲の人々と祖母を守るために、カードの魔法を使い魔力を失って元の世界に帰れなくなった、元ワールド・ウォーカー、ロンゾ・キリューだったのだ。
折しも、一人のワールド・ウォーカーの少女、ミリア・ウサミがこの世界にやってきた。マジック・カード発祥のノルスという世界出身の彼女は、フィレクラムという世界に渡った際に、世界転移の秘密を探る国に見つかってしまい、逃走していたのである。次元トレーサーにより追っ手の機械生命体が出現し、偶然居合わせた真悟は、マジック・カードによって敵の攻撃を無効化・習得し、少女の協力を得て敵を撃退した。
祖父が故郷へ帰る事が出来るかも知れないこと、異世界への興味、そして少女への興味、それらが合わさり、桐生真悟はシン・キリューとしてミリアとともに異世界へ行くことにする。
新たなワールド・ウォーカーの誕生であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-27 23:14:18
45055文字
会話率:35%
『21世紀の歌姫』、そう言われた少女が心中を目的とした殺人犯に刺殺されてしまう。目を覚ますと彼女は白い部屋の中にいて、神と名乗る老人に第二次世界大戦中へと転生させられる。三つの特典を持った彼女は、忠実通りの悲劇を起こさないように、世界中を
飛び回る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-26 20:04:29
11168文字
会話率:71%
仕事中に降ってわいたツイッターで呟けるほどの短い文章。
舞台は第二次大戦、手榴弾一個の話。
とりあえず手榴弾をハンドグレネードと呼ぶこととします。
ミリヲタになりたくて手榴弾のことをひたすら検索かけて
「よく閲覧するサイト」に手榴弾関連のサ
イトが出たときは笑ってしまった。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-02-24 19:39:02
269文字
会話率:0%
大西洋に浮かぶ島国リベルタリアでは、第二次大戦後四つの大犯罪組織が東西南北に拠を構えていた。大戦後間もなくして王都で革命軍が内乱を勃発させ、結果国王が殺害されるという歴史的な惨劇が起こる。その為、国は犯罪組織や反乱分子に目を光らせているの
であった。
抗争一つで多くの人間が死ぬまでの禁固刑を言い渡されるような状況下で、4つの犯罪組織間の小競り合いにより小火が上がる。
――誰しもあのような大騒ぎになるとは思いもしなかっただろう。――
この物語はその混沌の渦に身を投じた西の犯罪組織の二代目ドン・エリーザ・ラヴロックを中心とした男女の悲劇の一端である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-14 10:00:00
19072文字
会話率:54%
遙か昔に古代文明が存在し、エルフ、ドワーフ等のファンタジー世界の住民達と人間が普通に生活する現代世界…そこでは、伝統の職業“冒険者”は“派遣社員”に姿を変えて生き続けていた。
その昔、背景世界を持たないTRPGシステムで遊ぼうとした際
、プレイヤー達に世界観を知って貰う為に書いたお話です。
零細派遣業者に所属する主人公達が、貧乏臭い事を良いながら、二次大戦後に降って湧く様になったダンジョンの掃除をしに行きます。
※そろそろ消えて失せてしまいそうな私の零細HP「ホテル降魔殿」のページにも冒頭部分のみ掲載されております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-12-19 00:54:57
38190文字
会話率:14%
もし二次大戦が終わらなかったら
最終更新:2014-12-06 17:00:00
1238文字
会話率:62%
太平洋戦争中、度重なるアメリカ軍の攻撃から疲弊した日本軍が発見した地下鉱脈と枯渇しない石油穴によって、
鉄と内燃エネルギーで発展した世界。
そんななか、研究者集団が発見した海底の鉄鉱平野を元に、
鉄で構成された大陸、「ヘパイストス大陸」が
誕生し、
世界に向けて機甲兵と呼ばれるエンジン動力の機械兵器による軍事侵略を開始した。
そしてその軍事侵略を阻止し、ヘパイストス大陸を制圧するために
第二次大戦中に日本軍が石油穴と地下鉱脈と共に発見し、
研究した液体を服用した特殊駆動強襲部隊の戦いです。
ディーゼルパンク戦記のつもりで書いてます。
文章下手な上に曖昧な知識で書いてるので
お見苦しいところがあればすみません。
更新はゆっくりだと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-20 17:03:18
13387文字
会話率:16%
時は第二次大戦後。かつて敵国の捕虜となった男は、許婚(ブス)の制止も聞かず切腹しようとするが。実は、許婚(ブス+怪力)との結婚を避けるための狂言だった! それを知った許婚(ブス+怪力+一途)は……!?
※pixivと重複掲載
最終更新:2014-06-18 10:14:31
7216文字
会話率:0%