強い感情の変化やストレスがかかると、人の姿から異形の物になってしまう稀族の女性であるアリシアは、敬愛する上司フェリクスの見合いのセッティングを命じられる。
しかしセッティングの途中アリシアは稀族化してしまい、そのままフェリクスに拾われる
。フェリクスと行動を共にしていると、彼に恋する年下令嬢・同僚の女騎士・元婚約者と次々にお見合い候補と会うことになる。
アリシアは稀族化から戻ることはできるのか? そして、フェリクスのお見合いを成功させることはできるのか?
無骨な騎士×敬愛する上司を幸せにしたい事務員のドタバタラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-15 19:00:00
13014文字
会話率:54%
此処は前世でやった、非常識極まりない難しさの乙女ゲームの世界だわ。
辺境の男爵令嬢にして騎士団事務員のルーキアは、何故かゴリ押し気味に押し付けられた門番業務の最中に思い出す。
しかしルーキアの目の前には、隠しキャラである皇子が彼女が守る門に
無理矢理押し入ろうとしている。
己はヒロインでもない、と自覚した彼女は、業務を遂行するのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-11 09:49:23
72938文字
会話率:42%
魔法老女のお話。でも主役は男の事務員さ。
最終更新:2023-02-01 10:00:00
9806文字
会話率:5%
16歳の少年、クロニア・アルテドットは前世の記憶を持つ『転生者』。特異な素養を持つ、歴史の主役候補生だ。
しかし、クロニアは自分も含め、親しい人はみんな揃って穏やかに長生きしたい!
そこで事務員としての採用希望でギルドへの入会試験
を受けたのだが、いくつかの手違い&落ちたくないあまり全力で挑んでしまったことで、炎を操る魔導士の中で最上級の称号『紅炎』を授かることに。
当然のごとく戦闘員として配置されることになったけれど、生存最優先で、どうにかして事務員になりたい……!
生きることにこだわる物語。
試行錯誤しながらのゆっくり更新です。
生温かく、お見守りください。
※この作品は「アルファポリス」さんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-23 12:02:27
170615文字
会話率:30%
『ギフト』という特殊な力を持つエリザベス。
彼女は親が居らず街を彷徨う兄『英雄』と妹『聖女』を養うことにした。
そこへ腕の立つ冒険者ライリーがやってきた。彼の頭には『勇者』という文字が見えた。
そんな彼らのお話。
完結まで予約投
稿済みです。
全四話、一日二回投稿です。
あらすじ書いたけど消えました。400文字程度ですが心折れました。短くてごめんなさい。日を改めて書き直すつもりです。たぶん。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 18:00:00
18732文字
会話率:61%
ナロード王国国立美術文化会館非常勤職員のローラ。毎年、美術文化会館は優れた芸術作品などに賞を与えているのだが、専門家であるルチオ教授にその中の絵画作品が太古の地球を支配していた危険なクトゥルフを描いた絵であることを指摘されてしまう。ローラは
、美術文化会館の会員の中にクトゥルフが潜んでいて国王陛下に害をなすつもりだと疑うルチオ教授とそんな下らない話は認められない会館側の間で板挟みになる。ローラ自身も半信半疑ながらルチオ教授に協力しつつ勤務を続けるのだが、そんな中、国王陛下を招いて行われる授賞式の日が近づいてくるのであった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-28 05:18:26
115004文字
会話率:37%
なろうの企画、2022秋の歴史「手紙」(期間9/22-10/20)のために書き始めた作品です。途中で内容が手に負えなくなったので放り出していましたが、前作の連載が終わったので書き始めました。
遺産争いをめぐる最中、法律事務所の事務員山武太
一が、助手の大原いずみをともなって古川俊夫の人生を解き明かす物語です。
時代設定は令和。前作の主人公山崎浩二は出てきません。いつも書いていた茶番パートである【あとがき】も書きません。
初回投稿時点で第2話は書いていません。今作は一話の文字数少なめの上、不定期更新になると思うので、完結してからお読みいただくことをお勧めします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-26 12:05:00
116685文字
会話率:30%
ここは廃墟ではない。
俺は、山武太一。
法律事務所に勤める事務員だ。
仕事で訪れたビルに人の姿はない。
それなのに。
夜、屋内にラジオの声が響く。
それは、怨霊の仕業か。
跋扈(ばっこ)するのは、魑魅魍魎(ちみもうりょう)か。
恨み
は果てしない。
怨嗟は絶えることがない。
そして、ここは、兵(つわもの)どもが夢の跡。
シリアスなコメディを目指す作者が、夏のホラー2022に参加するために書いた8千字ちょい超えの短編です。読了に17分くらいかかります。
あと、最初に謝ります。
これはホラーではないとおっしゃる方に向けて。
……さーせんした。
また、今回はホラーのつもりなので、茶番パートの【あとがき】はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-23 04:03:49
8282文字
会話率:12%
依頼者が殺された。
法律事務所に勤める事務員の山武太一は、事件の渦中に飛び込んでいく。わたしも勝手について行く。
家族が抱える秘密とは?
名前に隠された真実とは?
そして、桜は今日も死を招く。
シリアスなコメディを目指す作
者が、春の推理2022に参加するために書いた1万2千字ちょい超えの短編です。読了に30分くらいかかります。
なお、【あとがき】は茶番パート。本編とは関係ありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-28 18:52:05
12754文字
会話率:41%
ある日事務員として雇われていたルチアは、穀潰しと追い出されてしまう。
しかし、彼女の本領は事務員としての能力だけではなくて…
最終更新:2022-12-16 15:49:00
1316文字
会話率:45%
向かいのデスクには、俺の憧れの女性が座っている。彼女からすれば、俺なんてガキかもしれない。しかし、憧れるだけなら自由だろう。そんな日常を過ごしていたある日、彼女についての妙な噂を耳にした。武 頼庵 様、XI様 合同主催「穏やか事務員さんの事
実!!」企画の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-30 07:41:51
3437文字
会話率:25%
浅川里梨子は事務員だ。
今日も一人会社で残業をしていた。
すると、
ピポピポルン、ピポピポルン。
何がしかの、着信音かのような音が里梨子の鞄あたりから鳴り響く。
「げ」
その音はどうやら彼女の鞄の辺りから鳴っているようで
――――?
「あなたの心にときめく力。魔法乙女☆リリコ、参りました!」
これは四十間近の女性が、大切な物から力を貰いまた力を還してゆく、巡り巡るストーリー。
この作品は、武 頼庵(藤谷 K介)様・XI様合同企画『穏やか事務員さんの真実!!企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-24 23:54:45
5670文字
会話率:48%
寺社仏閣と町家が共存する奈良市で営まれる、老舗和菓子屋の四方黒庵。
この四方黒庵に中途採用で入社した湯屋賀谷弘恵は、今でこそ穏やかな事務仕事に勤しんでいるが、実は半年前まで銃弾飛び交う戦場に身を置いていたのだ。
大日本帝国陸軍女子特務戦隊の
主計准尉だった弘恵が、今日のような内地で穏やかな日々を送れているのは、彼女の元上官と四方黒庵の若女将の友情による物だった…
※ 本作品は、XI様御主催の「穏やか事務員さんの真実!!」企画の参加作品で御座います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-24 05:24:07
3403文字
会話率:18%
ビルの清掃をしている清掃事務員の斎藤響子。
黒淵メガネにボサボサの髪。
しわがれた声のおばさんである彼女はそれでも穏やかで優しく、社員たちからは好かれていた。
一方、成績は優秀だが尖った性格の営業一課のエース、片桐という男は多くの女性を手玉
に取り、部下の男たちと非道な行いをしていた。
ある日、いつも通り更衣室で着替えて帰宅しようとしていた響子のもとに、女性社員が泣きながらやってくる。
清掃事務員斎藤響子は今日も会社のゴミを掃除する仕事に励むのだった。
武 頼庵(藤谷 K介)さま、X I さま合同企画『穏やか事務員さんの真実!!企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-21 21:30:50
8858文字
会話率:54%
僕の学校の事務員・依馬さんは、いつも穏やかで目立たない女性だ。
僕も学校で数度だけ顔を合わせた程度。普段は気にもとめない間柄だった。
しかし僕はある日、不良に囲まれた依馬さんがヤクザどもをぶっ飛ばしている姿を目撃してしまう。そこから僕
と依馬さんの微妙な関係が始まった――。
※この作品は武 頼庵(藤谷 K介) 様とXI様の合同企画『穏やか事務員さんの真実!!企画』と、私主催の『ガチムチ❤️企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-20 19:00:00
7500文字
会話率:25%
俺の名前は佐藤友樹(さとうともき)24歳。入社して2年の中堅商社の営業だ。
俺が所属している第2営業課には、高橋瞳(たかはしひとみ)さんという営業事務の女性社員が居る。
髪を三編みにして、分厚いレンズのメガネを掛けている。不細工という訳では
ないのだが、地味で物静かな女性だ。
他の課の人は恐らく知らないだろうが、彼女は「デキる」。そんな彼女が少し気になっている。
この作品は、そんな佐藤さんと高橋さんの物語です。
この作品は、武 頼庵(藤谷 K介)様&XI様が主催する『穏やか事務員さんの真実!!企画』の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-20 09:00:00
5596文字
会話率:35%
ベーグ国は魔法大国で、国立の魔法大学校がある。その受付事務には二人の女性がいる。若い方とやや若い方。本作のヒロインは「やや若い、堅い」女性、ティミナである。彼女はかつて侯爵令嬢として、第一王子と婚約していたのだが、狩猟祭での出来事で、王子か
ら婚約破棄された過去を持つ。そんな彼女を慕うのは、帝国からの留学生であるベネリスだ。魔法の資質は相当高いと噂されているが、恋愛に関しては奥手の男性だ。ベネリスはティミナの婚約破棄の過去を知り、なんとかその傷を癒してあげたいと思うようになる。時は秋。狩猟祭の季節となっていた。ティミナは過去を越えていけるのか。王国にくすぶる陰謀に巻き込まれながらも、二人は狩猟祭に参加する。
この作品は武 頼庵(藤谷 K介) 様とXI様の合同企画『穏やか事務員さんの真実!!企画』参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-19 23:04:45
8682文字
会話率:32%
小さな会社に勤める奏愛さんには優しく素敵なセンパイが居ます。
そのセンパイは…過去にお別れした人の事を今でも想い続けているようです。
最終更新:2022-11-15 17:04:04
4486文字
会話率:44%
シズクさんはつおい×2
最終更新:2022-11-15 06:12:41
3295文字
会話率:78%
事務員の仕事内容はその職場によって異なります。
多くの企業の事務ではパソコンを使ったデータ入力や資料作成の知識、電話対応の能力も必要になることもあります。
今回の物語は、とある市民センターの男性事務職員のお話です。
武 頼庵(藤谷 K介)
様&XI様が主催する『穏やか事務員さんの真実!!企画』の参加作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-15 00:00:00
4405文字
会話率:45%
【完結保証します】
艶のある長い髪は貴族令嬢にとって美しさの象徴。しかし子爵令嬢のレベッカの髪の毛は他の御令嬢に比べて短くて、美しいとは言えなかった。昔婚約破棄をされてから浮いた話もなく、一人で生きていこうと決めていた彼女は魔法省で真面目
な事務員として働いていた。
「俺はあなたを愛しています!」
天才魔法使いとして入団してきた新人レオンに急に告白され……それを拒否するが、彼は全く諦める気配はない。レオンの話を詳しく聞くと、実は昔命を助けた少年だった。
それからも「レベッカさん!レベッカさん!」とまとわりつくレオンを迷惑に思いながらも、ストレートに愛を伝えてくる彼に次第に心惹かれていく…….。しかし、レベッカはレオンの気持ちに答えられないある理由があった。
年上訳ありヒロイン×年下可愛い系ヒーローの年の差ラブストーリーです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-01 18:21:06
106886文字
会話率:52%
尾崎麻貴は、<ベルサイユのはなや>という小さな花屋で事務員をしている。また、彼女は週末だけナイトクラブでピアノを弾くというアルバイトもしており、そこで阿藤君貴という男と出会い、彼と一夜をともにすることに……君貴に心惹かれるマキでしたが、彼
は実はゲイであることを隠しており、しかも君貴の恋人は女のマキが恥かしくなるくらいの美貌の持ち主であるだけでなく――楽壇の寵児と称されることさえある、ピアニストのレオン・ウォンだった……!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-19 20:16:49
487082文字
会話率:51%