戦争で両親を失ったハーフエルフの少女(20歳)が、生きるために愛玩奴隷となる。
そしてその少女を買ったのは、醜い容姿のオークの将軍だった。
これは、そんなハーフエルフの少女と、心優しいオークの将軍の物語。
*一部残酷な表現が有ります、ご注意
下さい。
*登場する、人物、地名等の名称は全て架空のものです。
思い立って小説を書いてみようとは思ったものの、今まで色々妄想していても、物語を何一つ最後まで完成させた事が無かったので、一度最後までしっかり書いてみようと、練習も兼ねて書いてみました。
良くあるお話だと思うので、暇つぶしにでも読んでいただければ幸いです。
*誤字脱字は発見次第修正します。また、気分で内容を変える事があるかもしれません、ご了承下さい。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-04 00:00:00
284778文字
会話率:29%
常識のあるお嬢様が結婚が嫌で家を出た!
けれど、常識は持ってるけど知らない町でうまくやっていける訳もなく…
魔法のある、人間や獣人が住む世界でお嬢様の壮大な家出がここから始まる…
一部残酷な表現が入ります。恋愛も入れようとは思ってい
ます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 18:01:12
13204文字
会話率:27%
*この話は事実をモチーフにしたフィクションです。実際の人物、団体、組織とは一切関係ありません。また、一部残酷な描写が含まれることがあります。話の前に注意書きを入れますが、苦手な方はお気をつけください。
2017年、安保法成立
2020年
、東京オリンピック
2022年、日中武力衝突
大切な者を失った時、人間はどうするのだろうか?
悲しみに暮れるのか、
人はいつか死ぬと割りきって生きるのか、
それとも・・・・。
緊張の続く東アジア。
中国と北朝鮮の暴走は、ついに日本に
暮らす人々の生活までも脅かしつつあった。
大切な人を失い、憎しみだけで生きる青年と、
大切な人を守るため、戸惑い、苦しみながらも
戦う青年。
ふたりの青年の未来は・・・・。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-23 13:07:07
48058文字
会話率:20%
近未来の、不思議なお話です。
お話自体は、不思議な現象を伴う、ほのぼのとしたもので、主人公の目線で書いてます。
主要人物に、わざと名前をつけてません。
念のため。恋愛は一切ありません。
一部表現に、残酷な描写(会話)があります。
…ちょっと
、メルヘンホラー…?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-01 23:00:00
10869文字
会話率:35%
モンゴルマニアの主人公がハイジャックに巻き込まれて異世界転生。
転移先は草原の覇者となることを目論む小国。
元ジョッキーの才能を生かし、主人公は、騎馬隊の一員として戦乱の世界に身を投じる。
※閲覧ありがとうございます。一部残酷表現あり。
チートは無し、主人公が敗走することも考えていますので、苦手な方はご注意ください。
17年2月12日追記 言語チートのみ作品の進行を円滑に進めるため、含みます。ご容赦ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-13 16:07:18
4179文字
会話率:13%
所有者のどんな願いでも望みでも叶えてくれる《英知の書》。先代の所有者の死により、各国は権益を得るために後継者探しに躍起になっていた。
そんな中突如現代日本から転移してきた少年シオンは、とあることからその書を手にすることになってしまう。彼
が書に望んだのは、仲間を守るための力。
誰も失いたくない―― そんなシオンの願いとは裏腹に、彼を取り巻く環境は今日も彼に試練を与え続けるのだった。
※一部残酷な描写があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-02 00:10:41
2872文字
会話率:16%
広がるのは一面の死体の山。その中央に立つ幼い少女。
手には市販のただのハンガー。
これは、物に魔力を込めて戦う殺し屋たちの物語。
鈴の少年とハンガーの少女。
過酷な運命に翻弄される幼い2人は、いつまで生きられるのだろうか。
※一部残
酷な描写が含まれるかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-22 14:12:10
3021文字
会話率:8%
オタクな私は、大好きな魔王を見るためにオンラインゲームをプレイしていた。
ある日、そのゲームの世界に転生して、目の前には本物の魔王様が!?
そんな幸せな毎日を綴る魔王と私の愛の日記。
※一部残酷な描写があります。
最終更新:2016-12-26 23:58:00
1153文字
会話率:7%
これは1人の少女の物語。
少女はいろんな試練を乗り越え旅をする。
少女が持つ力とは?その力はとても凄い力だった。しかし、少女の過去は辛く悲しい。少女の旅に不思議と仲間が増えていく。その仲間のおかげで少女の心は穏やかになり...そして、仲間の
1人と恋をする。
そんな恋愛ファンタジーストーリー、忙しいあなたにもオススメ!おひとついかがですか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-12 13:00:00
20033文字
会話率:54%
Sciencityの発展で人間は自然も超越できる世界を手に入れた
一方でRoboty(機械)の普及により、人は質より安定を求め、人間の手によって作られたものは欠陥品も一部出る為、複数のクレームの声から、人が作ったものを信用しなくなり、チャレ
ンジを恐れ、Robotyが作る同じ形、同じ色、同じ味、そういったものが全体のシェアを占めていった。また、仕事の場で人間が不要になった事からNo worker(失業者)が増え、一方でRobotyに携わる人は莫大な利益を得ている
その、Zeny man(富裕層)の間では子育てさえもRobotyに任せ、親は四六時中Private timeを過ごす等の為、Flash human:フラッシュマン(ハート無し)の子供が増える問題が起きている。この世界は本当に恵まれた、人の為の世界なのか? そういう疑問を持ち始めた人間が現れて……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-08 21:09:01
61407文字
会話率:50%
裏野ハイツ103号室と202号室で起こる一連の事件。
103号室では仲睦まじかった家族におこる変化。
202号室には他人の生活を盗み見し、外の世界への興味をなくした男。
※短編2話構成の連作になります。
※一部残酷な描写がありますが、苛烈
な表現は期待しないでください。
※タイトルのナンバリングは過去に投稿した拙作からの続きを表していますが、内容は独立しています。
※裏野ハイツの公式設定以外に、一部会話や地の文に拙作01、02で使った独自の設定が盛り込まれています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-22 23:17:13
7312文字
会話率:11%
※一部残酷な描写あります。
唯一の家族だった祖父を亡くし、古めかしい洋館で暮らす少女・宵待の元に、吸血鬼の青年・千歳が現れた。
とある事情から一緒に暮らすことになった二人の出会いや、その後の話とか。
最終更新:2016-07-18 00:44:31
17955文字
会話率:51%
定年をひかえた部長と部下の会話。
200文字小説です。
一部残酷な表現がございます。
最終更新:2016-07-10 19:10:35
200文字
会話率:86%
本作品は1960年代後半の日本をモデルとした架空の国・和州国(わしゅうこく)を舞台に、紙士(かみし)と呼ばれる者たちの活躍を描いた物語である。
有史以前から全世界の人間に様々な害悪をもたらしてきた魔性の存在・妖魔。この妖魔を「紙」ーー妖
紙(あやかし)と化し、紙を折って生き物の形と成し、再び血肉を通わせて利用する。これらの技術を習得した者たちこそ「紙士」だった。
主人公・砂川鳳太(すながわほうた)は、双子の妹・凰香(おうか)と共に紙士養成学校を卒業したばかりの新米若手紙士。しかし揃って九級と紙士としては低い格付けであったため、兄妹は腕を上げるため実家から離れた四頭鬼(しずき)町に移り住み、町内に出没する妖魔を狩って紙士修行に励んでいた。
五月のある日、兄妹は同じアパートに住む大学生・西村大輔が、いつの間にか折妖(おりあや)人間ーー人の形に折られた妖紙にすり替えられていることに気付く。そしてこのことを機に、二人はある事件に巻き込まれてしまう。
四頭鬼町のどこかに眠るという鬼の首。その首塚を狙う者は誰なのか。そしてかつて天才と呼ばれた紙士が引き起こした事件との関わりは……。多くの人々の思いが渦巻く中、事件を解決するための兄妹の奮闘が始まる……。
*本作品は2015年10月~11月、作者のブログに掲載されました。
*活動報告欄にて設定資料を公開しています。興味のある方はあわせてそちらもご覧下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-27 18:29:30
145190文字
会話率:55%
この世には、見えなくていいものがありふれている――
※Coccoさんの曲「雲路の果て」をモチーフに執筆した作品になります。
最終更新:2015-10-11 21:19:35
1257文字
会話率:41%
物語は主人公の雅彦が古いマンションに引っ越して四日目の夜、バイトから帰宅した直後に起きた異変から物語が始まります。
ずっと見えなかった気配の正体を曝こうと息巻く雅彦が見たのは可愛らしい女の子。ただその子にはまったく見覚えがありません。
なのに浴室を覗いたと騒がれ、挙げ句に部屋の物を勝手に使われてしまえば怒って当然。しかも別れた元カノから送られたメールを朗読されてしまえば黙っていられません。
慌ててスマホを取り返そうとする雅彦はそこで女の子の正体に気がつくのです。
果たしてその女の子の正体とは!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-23 22:23:09
68289文字
会話率:30%
1989年、8月の終わり。日本のとある出版社の敏腕ジャーナリスト、アルフォンソ・エトワールは、新たに国連の専門機関として設立された、WDO世界防衛機関の本部会見に参加するという大役を任される。休養中の総司令に代わり、出迎えたのは副司令官テン
ヌィス。しかし会見途中、本部に所属不明の兵士が襲撃し……
はてなブログで書いていたブツの転載です。
一部残酷描写を含みます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-19 20:37:32
37536文字
会話率:34%
ある噂が流れていた…。
銀色の長い髪を靡かせ、どんな者でも必ず仕留める殺し屋がいる――――。
死者の魂を冥府へ誘う銀色の鴉…神話に準えて、その殺し屋はこう呼ばれていた。
バロッシュ…と。
―――――…少年は失った。全てを。
取り戻したい訳じゃない、取り戻せるものじゃない。
それでも彼は生きている。生かされた。
どうして生かされたのか、自分に何が残っているのか…生きている意味はあるのか…?
少年は自分を知る旅に出る…。
答えを求めて、あなたを探す――――。
※年齢制限はしていませんが、一部残酷描写が含まれます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-17 22:59:04
235446文字
会話率:46%
人生に絶望している主人公、一之宮 白(いちのみや しろ)は死を渇望していた。
そんなとき目に飛び込んできたのは少女が車に轢かれそうになる光景だった。
彼は自分の絶望を終わらせるために思わず飛び出していた。自分の絶望が終わったと思ってい
たシロだったが、気がつけば見たことのない部屋にいた。そこで出会った”神”と名乗る男に言われるがまま神のために働くことになってしまう。
神は言う。
死にたいと思っても死ぬ事ができない体をもつ死神になって人々の命を刈り取れと。
シロは自分ができなかった"死ぬこと"を他人に与える役目となり、自らの終わりをめざし、下を向いて歩き始めた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-07 12:00:00
329935文字
会話率:51%
未来のために、今を斬る。
人々が平和に暮らしている世界の裏に、実はあと二つの世界が存在していた。それが能力者たちの『地下世界』と『天界』であった。この三つの世界はまったく繋がりがなく、いつかお互いの存在も忘れてしまった。
しかし現代、世界
は動き始めた。少年少女が三つの世界を変えていく。
現代で戦う能力者ものファンタジー。
第二章まで公開中。
※バトル描写がございますので、一部残酷な表現やグロテスクな表現が入ることがございます。苦手な方はご注意ください。
キャラ設定、番外編などを本館で公開しております。興味がありましたらぜひお立ち寄りください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-09 10:11:36
53806文字
会話率:68%