百瀬美波は、お菓子作りが趣味の、平穏を愛する高校一年生。
手作りケーキを持参し、入学してからずっと好きだったクラスメイトに告白しようとした美波は、彼が他の女子生徒に告白している場面に遭遇してしまう。ケーキを持ったまま逃げるように走り去った
美波は不運にも運動部の流れ弾に当たり、転んでしまうのだが、それを助けてくれたのは、学園の有名人、その華やかな外見から王子様的存在である三年の久世忍だった。面識のない自分を助けて、優しい言葉をかけ、さらには口説くようなことを言う彼に、ときめいてしまう美波。しかし、彼が口説いていたのは、美波ではなく、美波の作ったケーキだった!?
大のスイーツ好きらしい彼は、美波に自分が部長を務める部活、倶楽部・シリウスに勧誘する。久世の人間性を問題視していた美波はそれを拒否するが、調理部を廃部にされ、友人達を味方につけ、入部せざるを得なくなってしまう。
かくして、倶楽部・シリウス部長、久世忍の専属パティシエとなった美波は、校内のトラブルに巻き込まれていくことに……。だけど、事件を解決できそうな先輩は、謎を解くよりも、スイーツを食べていたいという、名探偵らしかぬ性質なのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-24 02:18:30
162165文字
会話率:40%
辺鄙な片田舎の温泉旅館で強化合宿という名の推理ゲーム大会を開こうとする三人。
青山、黄蔵、赤井の、人呼んで軽文学部のヤバい奴ら。
部活の先輩たちの到着を待たずして起こる第一の殺人事件。
被害者と同行していた男性が怪しい!
「開幕五分で怪しい
奴がそのまま犯人だったらダメだろ。真犯人は他にいる!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-05 23:37:26
2460文字
会話率:60%
転校が多い女子高校生・朱音(あかね)のスマホに、懐かしい人物からのメッセージが届く。小学校の頃、知り合った友達からだった。その小学校でイベントがあるから遊びに来ないかというお誘いのメッセージ。夏休みは部活漬けの予定だった朱音は喜んで、そのお
誘いを受けるのだが、朱音はその頃の記憶を思い出せずにいた・・・。そして、小学校でのイベントというのは、肝試しを兼ねた「かくれんぼ」だったのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-26 15:40:19
29793文字
会話率:45%
推理研究会。クイズを作ってくる部活だったが、今は普段は推理小説の話で盛り上がるだけの部活である。しかし、今年は様子が違った。男子部員が入ってきたのである。クイズが毎回出題されるが、最も解くべきなのは……
最終更新:2021-07-27 17:17:39
151846文字
会話率:55%
ある女子学生が部活遅くまでし帰っている時ふと寄り道して帰ろうと思いました。でも何かに追われ転び目が覚めると家じゃないどこかにいました。
最終更新:2021-06-26 22:00:00
1650文字
会話率:0%
いたって普通の少年、虹原百彩はある日、自らの通う高校における最大の謎である「Z部」に入ってしまう!!!
なにがなんだかよく分からないけれど、色々とねじがぶっ飛んだ部のメンバーたちは彼の青春をバージョンZに書き換えていくのであった!!!!
!!!!!!
【警告】僕の青春がバージョンZにアップデートされています!!!!【警告】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-23 17:19:44
6229文字
会話率:68%
外国に行っていた幼馴染が帰ってきた!
妹も元クラスメートだった女子もなんだか不安げだぞ!
でも俺は彼女が大好きなんだ。ごめんな!!
クーデレ幼馴染が帰ってくると聞いて、俺の周りの女子がなんだかそわそわしている件
最終更新:2021-05-10 22:31:36
3917文字
会話率:60%
高校に入って俺は山岳部に入部した。先輩のいないこの部活で悠々自適な高校生活を送ろうと考えたのだ。
しかし、同じく山岳部に入部した美少女、綿貫さやかならびに、幼馴染の雄清と佐藤は、定期的に厄介ごとを持ち込んでくる。
なんで俺が巻き込ま
れなきゃならんのだと、言っても、最終的に説き伏せられて、なぞの解明を手伝わされる。
今日は平穏に生活したい。そんな俺の願いはいつかなえられるのやら。
ある日の放課後の部室にて
佐藤「普通な言葉なのに変な風に聞こえるのってあるよね」
急に何を言い出すんだこの女は。
雄清「例えば?」
佐藤「完全変態とか。超犯罪者じゃん」
馬鹿か。
雄清「夜の保健室も、変な風に聞こえない?」
お前も乗るな!
綿貫「体液の付着したタオルっていうのも変に聞こえますよ」
ああ! 綿貫までもが馬鹿どもに毒された。俺は悲しい。
佐藤「深山はなんかないの?」
あっ、いいの思い付いた。
俺「人用搾乳機」
雄清「……アウト」
佐藤「サイテー」
なんか俺だけ当たり強くないか?ぐすん。
綿貫「……深山さんのエッチ」
綿貫!お前まで俺を。……いや待てよ。
俺「もう一回言ってくんない」
綿貫「深山さんのエッチ!」
おお。
俺「もっと」
綿貫「深山さんのエッチ!!」
俺「ああ、いい!」
佐藤「ほんっとサイテー」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-04 22:13:28
414820文字
会話率:47%
「うるさい」「あぶない」
他の文化部からのクレームを受け「演劇部」は屋外の部室棟へと移される。
現れた新入生帰宅部少年。
部室のドアを開けると中は異世界でした。
「新入部員歓迎式典の稽古を覗くとはイヤラシい奴だ。」
慌て飛び出すと外も異世界
でした。
竜の舞う世界で巻き起こる剣と魔法と恋と青春と部活動の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-05 08:25:35
342468文字
会話率:37%
高校一年の廃道善人は、廃墟写真に心を奪われ、カメラマンになることを夢見ていた。
入学式の日、母と姉の母校で、青鬼子希望という美しい先輩に出会った。十六年前に母と姉の命を奪った、廃墟での転落事故の真相を知りたければ、廃墟研究部に入れと要求する
先輩。なし崩し的に入部することに。
だが、すぐに後悔していた。なぜなら、先輩は頭のおかしな人だったからだ。
ミステリーツアーだと強引に連れて行かれた夏合宿では、先輩と二人きりで、廃墟の地下室に閉じ込められた。『古今東西 奇妙な死に方 百選』という物騒な本を熱心に読む先輩は、「どんな理由があれば殺せるのか」という、倫理的で不穏な問題を突きつけてくる。無事に合宿から戻ることはできるのか。
※タイトルを「僕の先輩は頭がおかしい。」から「廃墟で殺されるのにうってつけの日」に変更しました。
グロ系シーンがあります。苦手な方はご注意ください。
いろんな主人公の視点がありますので、キャラ名をご確認ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-03 22:00:00
164247文字
会話率:39%
中間試験を前にしたある日、天都賀直人はクラスメートの木倉美空に声をかけられる。お願いを承諾して共にテスト勉強を始めたが、直人は美空がかけているサイズの合わない眼鏡について指摘する。翌日、美空が先輩から借り受けた過去のテストを見て先輩の人物
像を推測し正解した直人は、美空からその能力を賞賛される。さらにまた翌日、美空の友人である野瀬広美の部活動における役割を当ててみせ、彼女とも打ち解ける。
美空の先輩のおかげもあって試験はつつがなく終了し、その打ち上げの場で直人はその先輩である芹紀弥梨に引き合わされる。礼を言い、二人の所属する委員会について訊ねようとした時、部屋に広美が飛び込んでくる。野球部から消えた百八球のボールを探してほしい。その頼みを引き受けることになった直人は、三人の前で推理を行う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-27 21:50:35
93129文字
会話率:46%
温線高等学校・・・通称温線学校 この学校の数ある部活の中でも、底辺に位置する「人狼online同好会」
七人という数少ないメンバーは、たった半年という短い付き合いであったが、親友と呼び合える物になっていた。
最終更新:2021-04-24 21:22:17
3044文字
会話率:50%
吹奏楽部員たちの元にやって来た新任で顧問の先生。そんな先生が苦手な部員たちは、3年を中心として先生を追い出す作戦を立てた。事件や不思議な出来事があっている時に現れた謎のお店…そこから事態は大きく変化していく…。
そんなミステリーを含んだ部員
たちの青春と事件の解決、最後のコンクールの感動を表現したお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-30 15:37:02
1833文字
会話率:22%
毎週火曜日2時間目、11時36分を時計の針が示すとき学校から町から人が消える。取り残されるのは学年も部活もバラバラな7人だけ。7人をつなぐ共通点は桜に続いて命を散らした天野ハルとの接点。どうして彼女は死んだのか、どうしてこの7人だけは取り残
されるのか。誰もが悩み苦しみ葛藤するこの世界でそれでも何かになりたかったんだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-30 00:45:37
6774文字
会話率:38%
加護咲夜(かごさくや)、高校一年生。
彼女には、不思議な能力があった。それは、他人の寿命が〝年数〟で見えること。彼女には大きな未練があった。それは、寿命一年である事を知りつつ見過ごしたことで、とある女性を救えなかったことだ。
咲夜は
高校の入学式の朝、屋上から空を見上げる男子生徒の姿を見かける。なんとなく視界の隅に入った彼、今泉京(いまいずみきょう)の寿命は──〝一年〟だった。
先輩が来年までに死んでしまう運命を変えられた時、私が背負った罪の十字架も下りるのかな?
次々現れる寿命一年の人物を救いながら辿り着いた世界で、ついに咲夜は彼の死の間際に直面する。
「先輩──!」
伸ばしたその手は届くのか──。
偽善か──それとも贖罪か。死神の目の使い方。
※アルファポリス主催、第三回ライト文芸大賞【奨励賞】受賞作品。
※読み手のネコ様のレビュー企画で、長編一位の評価を頂きました。
※小説家になろうさんで、ジャンル別日間三位頂きました。
※表紙用のイラストは、『SKIMA』を利用してmu様に、タイトルロゴは草食動物様に作って頂きました。
※Part51の挿絵として、ミカスケ様のフリーイラストを使わせて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-26 18:43:05
236925文字
会話率:37%
入学式を迎え体験入学をした帰り道。岸波 翔馬と姫神 莉乃はとある怪異に襲われる。病院にて紹介されたのは、自分たちが通う学校の部室。彼らは自らを対魔部と言った。対魔部によると莉乃はモノに宿る魔物に好かれた魔好人となってしまったそうだ。徐々に人
形化していく莉乃。
翔馬は対魔部と共に莉乃を救うため魔物と戦う。 此れは魔物に好かれた人々を救う対魔部の物語。
R -15は保険です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-26 22:00:00
39900文字
会話率:56%
高校一年生になった佐伯光太は、「探偵部」という部活の手伝いをする。そして登場人物にはそれぞれ秘密がある。勿論主人公にも・・・
最終更新:2020-12-02 23:00:00
10393文字
会話率:80%
俺の名前は上村優作。
それなりのクズでMだ。そう、変態さんだ。
……だけど、声高々に言わせてもらうぜ。俺はどこにでもいる普通の男子高校生だってな!
女の子に優しくしないとささやかな不幸が訪れる特殊体質だけど……。
オカル
ト同好会(何でも屋)なんていう変な部活にも入っているけど……。
ついでに昼夜で人格が入れ替わる二重人格者だけど……。
アレ、これは少し普通じゃないような……?
僕の名はアラタ。
かつて神様や魑魅魍魎、怪異なんて呼ばれた存在──ヴィジターの相談役をしている。
声を大にしては言えないけど……僕は少し変わっている。
ヴィジターを見ることもできるし触ることもできる。
女の子に優しくしないといけない呪いもかけられている。
陽の沈んだ夜にしか生きることができない。
アレ、これは少しどころではないような……?
これは、そんな二人を主人公とした平凡で少し変わった不思議な物語である(物語の都合上、素晴らしいことに世界は一つしかありませんでした)。
※昼と夜とで世界観がガラリと変わる恐れがあります。というか変わります。ご注意下さい。
昼はギャグやラブコメ成分多め、ときどきシリアスな人間関係。
夜はオカルトやミステリー成分多め、ときどきほのぼの。
……の予定です。
※寄せ鍋みたいな、作者のやりたいことを詰め込みまくったハチャメチャな物語ですが、生ぬるい目で読んで頂けると幸いです。
※「アルファポリス」さまにても掲載始めました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-02 00:53:06
19684文字
会話率:32%
発足したばかりの部『白繚高校旅行部』の部長、古城彼方(こしろかなた)は、頭脳明晰だが変わり者の天羽涼(あもうりょう)と共に部活として京都旅行に赴くが、そこで京都に隠された宝にまつわる五つの暗号の解読を依頼される。謎解きのため京都中を駆け巡る
ことになる彼方達だが、暗号には意外な真実が隠されていて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-29 12:08:47
114472文字
会話率:58%
30代童貞でニートの主人公、たかしは現実世界での生活を苦に自ら命を絶ってしまった!永遠の無がたかしを待っているかと思いきや、目が覚めるとそこは死後の世界!?
そしてたかしの目の前には、143cm50kg少し金を含んだ白のロングヘア、目鼻立ち
はしっかりとしていながらも童顔で、あどけない笑顔を携えているもののどこか神々しくはあり、見たこともない美しき純白のワンピースの裾を引きずって立っている姿はどこからどう見てもサイズがあっておらず、その格好をみているとなんとなく活発な子を想像するのもたやすいけれども、そのワンピースからはこれ見よがしに天使のような羽が生えており雰囲気的にこの子は神様なんだろうなと思ったたかしに向かって一言、
「異世界転生しよう!!」
と可愛らしい笑顔で話す女の子がいたのであった!
30代童貞ニートのたかしは永遠の無に包まれたいと言おうとしたところを彼女が遮り、
「お主は生前だめにんげんじゃったからこれからは楽しく暮らせ!!」
とこれまた100点満点の笑顔で言ったのであった!
30代童貞ニートのたかしは幼女が言うなら致し方ないと考えすぐさま転生しようとしたところ、幼女は30代童貞ニートのたかしを手で遮り、
「せっかく楽しく暮らすんだからいろいろさいきょうにしてやったぞ!!」
と言ったのであった!
30代童貞ニートのたかしはせめて静かに暮らしたいと抗議しようとしたが、
「くっそイケメンでくっそつよくてくっそモテるようになるぞ!!」
と言われると口を噤んだのであった!
「これから生前の母親やら親戚やらいじめっ子やら昔の会社の上司やら恋い焦がれていた初恋のおなごやら部活で共に汗を流した後輩のおなごやら大学受験失敗した後も次の年合格するまで支えてくれた年上の女塾講師やら就職してから辞めるまでべったりくっついて一時も離れなかった同期のおなごやらそいつと険悪になりながらも最終的には仲良くなって猫のように後ろをついてきた後輩のおなごやら二回攻撃で全体攻撃の義母やらがお前を現実世界に戻そうとするが、寝れば寝るほど強くなるスキルやらハズレかと思いきや実はぶっ壊れ性能のスキルやら死んでも生き返るスキルやらそもそも死なないスキルやら異種族のおなごやら解説役の男キャラやら持ち上げ役のモブキャラやらと共に戦うのじゃ!!」
30代童貞ニートのたかしの戦いがこれから始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-28 06:48:15
205文字
会話率:0%
某県内にある、私立陣内大学。
そこに通う大学4年生『畑中賢治』が所属するのは、とある事情で変人揃いのレッテルを貼られたオカルト研究会。
そこで変人代表である部長の三倉邑兎が語った、夢のお告げを信じた者たちが引き起こしたと言われる『
お告げ事件』と呼ばれる不思議な事件の数々を知り、新入部員の藍原未央と2人で調査を進めることになる。
調べていくうちに明らかになる「夢」の世界へ誘う『鍵』の存在。
その存在により穏やかであった日常は急速に音を立てて崩れていく。 崩れ落ちた日常は愛情を、友情を―――世界を壊していく。
壊れてしまった世界の中で人々は壊れた愛を求め、裏切り、夢の世界を彷徨っていく。
壊れた愛で、何を求めるのか。
友を裏切ることで、何を掴むのか。
現を侵す夢の世界で、何を見つけるのか。
誰が『鍵』を開いているのか。誰が『鍵』を配っているのか。そもそも『鍵』とは一体何なのか。
総てが解った瞬間、世界は裏返る。
『神様はこんなにも平等に―――誰にも興味が無い。』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-25 19:44:53
198090文字
会話率:35%