ある街で暮らす、中学生、烈士。
勉強もダメ、部活やめた、生きてる心地がしない、脱力系の冴えない思春期を送っていた。
口癖は、
「くだらねー‼︎」
ある日、夜、部屋で、ラジオを聞いてたら、聞いたことのない、メロディーが。。
そして、烈
士の人生を変える、家庭教師の先生との出会い。
巡るめく変わる、人生。
ある音楽との出会い。
荒んだ心のフィルターから見えた、世の中を荒くれ者達と、十代を駆け抜ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-28 23:00:42
43994文字
会話率:21%
妹を妖狐に殺された少年と、妹が妖狐に呪われた少年。穏やかに見えた日々は、彼らの出会いによって静かに崩れ落ちていく。
「嘘は人を騙すために吐く…本当にそうでしょうか。 自分を騙す嘘も、あるんじゃないかなと思うんです」
※友人(原案者のよぴ
こ)が眠れずにTwitterでつぶやいていた設定を小説化。
※BLと残酷は予備。BLは、よぴこフィルターがかかるとそう見えるらしいので一応。残酷は、朔灼の書く文章にはつけとくべきと言うありがたいご意見を頂戴した為。
※陰陽師とかかなりほんわかな知識で書いてるため、がっつり陰陽物を望んでいる方には合わないかとおもわれます。
2015/3/4 中学生編完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-04 21:00:00
82145文字
会話率:46%
近づきすぎると見えなくなる…
フィルターをかけると見える事もある…
一瞬でも気持ちが重なれば
それは奇跡に近い…
好かれることも
愛されることも
当たり前じゃない…
大切な人だと
思える人に出会えることも
一つの奇跡…
それは1%に
近い物語…折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2015-02-24 03:46:16
1912文字
会話率:13%
ある朝大学へ向かう途中でそのままファンタジー世界の草原にほっぽり出される里菜。
言語の翻訳スキル一つと、使い切りのチートスキル【才能獲得】10回分を与えられるものの説明らしい説明もされず、突然の展開にパニクりヒスりの大こけスタート!?
※初めての投稿で初めての小説もどき。
小説もどきのため大変読みにくい文章となってるはずです。
これからチャレンジしたいと思っている長編作品の登場人物オーディションも兼ねて練習とさせていただきます。
あえて殆ど設定を作らず行き当たりばったりの短い作品(?)に仕上げるつもりです。
むしろ一話目を書き上げた時点で、性別と魔法を使わせたい設定以外の全てを無視したキャラになっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-19 09:04:34
1546文字
会話率:30%
実話のような、フィクションのような、まぁ実話っていうのも、人間の脳のフィルターを通すごとに、フィクション化されていくものなんだよね。
まぁこの話は、連載しますよ、はい(笑)
おもしろくなりそうです、
まぁどうぞどうぞ、お読みくださいませ~(
笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-11-11 03:06:10
234文字
会話率:0%
『異世界でモンスター達を躾け、闘技場のオーナーをやりませんか?』
如何にも怪しそうなキャッチフレーズが途轍もなく気になり、その仕事をしたいと電話をかける大谷悟。
次の瞬間、彼は気を失い目が覚めたら異世界にいた。どうやら本当に異世界で働けるら
しい。
色々な初体験に戸惑いながら、彼は今日もモンスターの世話をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-20 19:30:42
3630文字
会話率:40%
愛煙の愛
(mixiの日記に投稿したものと同内容)
最終更新:2014-06-26 19:04:05
3101文字
会話率:45%
AV部のエアコンの効きが悪くなり、仕方なくフィルターの掃除をするコウタと真琴。
フィルターの掃除からPHPのarray_filter関数を思い出し、真琴はサンプルプログラムを作ってコウタに説明する。
最終更新:2014-03-20 02:56:38
1690文字
会話率:50%
日々の出来事や感じたことを穴子フィルターを通してポエムにしました。フィクションとノンフィクションが入り混じっています。(一人称は 俺 となっていますが、穴子という人物は架空であり、作者は女です)
最終更新:2013-05-04 22:47:19
4439文字
会話率:30%
1943年、独ソ戦が始まってから3回目の夏に転機は訪れた。祖国は彼に栄光あるソヴィエト軍戦車兵としての勇気、剛胆、そして大衆的英雄精神を発揮することを望んでいる。しかし派手な撃ち合いだけが戦車兵の仕事ではない。我々の真の仕事と言えば、来る日
も来る日もグリスで指をベタベタにし、エアフィルターをジャブジャブ洗い、燃料タンクに油を注いで、食い物を腹に収めることばかり。戦車はすぐにガタが来る、撃ち合う前に落伍する。ようやく前線にたどり着いたところに待ち受けるは宿敵ドイツ軍。極め付けは、戦車のクルーとして配属された年端もいかぬ少女達。敵弾は当たる相手を選り好みしない。果たしてこれで戦争になるのか。生き延びる事は出来るのか。いやいや、そんなことはどうでもいい。前を見てみたまえ。鉄が軋み、鋼が泣き叫ぶ。泥と土を泡立てて作られた戦場に焼けた鉛の雨が降る。キューポラの彼方に戦場が見える。そうだ戦場だ。これが戦いというものだ。しかし今更どうして退けようか? 砲兵が陣地を耕し、歩兵が駆け出す。最早覚悟を決めるしかあるまい。戦車、前進。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-17 20:21:55
106655文字
会話率:12%
遠くの姉さんを想って
最終更新:2013-02-14 19:00:00
4064文字
会話率:34%
チャコールフィルター
最終更新:2012-07-08 19:33:07
240文字
会話率:100%
傍観者の彼には人の背中に「あるもの」が見える。
子どものころのある事件により“それ”の持つ意味に気づいたのだが…
ある日出会った女性、愉快で不思議なじいさんとの奇妙な交流。
フィルターを通して生きる青年のゆるやかな変化の物語。
最終更新:2012-01-05 16:07:41
31018文字
会話率:28%
うちには6匹の金魚達が暮らしてます。
やっと最近落ち着いてきたけれど、それまではいつも誰かが具合が悪い状態で、何が悪いのかもわからずに薬浴を繰り返したりしてなんとか飼育してこれました。
もしこれを読んで楽しんでもらえたり、役に立つ項目が
あれば幸せに思います。
飼育環境
第一水槽 60センチ
スポンジフィルター1個
スポンジ水作L 1個
頂天眼2匹
水泡眼2匹
第2水槽 45センチ
スポンジフィルター1個
スポンジ水作M 1個
和金2匹
水槽は共に奥行30センチ砂利は薄めにひいてあり、週1回は水換えとフィルター掃除。
ヒーターとクーラー 無
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-18 16:06:47
253文字
会話率:0%
ある日、自称名探偵の白藤桃は惨殺死体を発見する。それは数年前自分と恋人が容疑をかけられた事件とよく似ていて――刑事ドラマであるような取り調べのシーンなんて、フィクションというフィルターを取り除けば、もはや目を覆うような大惨事だ。自分達の周り
に再び持ち上がった疑惑を払拭するため、2人(といいつつ1人)の犯人探しが始まった。【キーワードは「最後に愛は勝つ!」】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-16 18:00:00
125922文字
会話率:36%
一人異色の男がいた・・・。奴は、明るい囚人になるのを良しとせず、ただ一人・・・抗った。そう、このバビロンシステムの敵は感動だ。人は、感動すると容易にこのシステムから踏み外す。そして、真の自由を掴もうと歩きだす。しかし、こいつの生き様は、今だ
システム側に属する常識馬鹿共・・・つまり明るい看守や囚人には、到底理解できない。奴らは、多数原理のフィルターをとおしてしか、物を見ることができないのだから。そう、このイメージ社会から脱却せよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-04-23 16:17:01
2345文字
会話率:0%
精霊召喚の儀式で異世界に呼び出された友歌は、ヒトガタを保てる高位精霊だと勘違いされてしまった!「私は人間ですっ!!」つまり特別なことなんて出来ないので、精霊というフィルター越しに私を見るのやめてください…というか早く地球に帰りたいんだけど!
? そんな友歌が、王子の精霊として紡いでいく物語。※ただ今書き直し中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-03-03 23:24:45
338274文字
会話率:25%
望んでもいない力を僕は与えられた。
望んでもいない力を僕は使った。
そして、また、僕は力を与えられる。
最終更新:2009-10-30 01:03:41
21014文字
会話率:29%
チャットで知り合ったマサルとの恋愛話。社内恋愛も絡む恋話は意外な結末を迎えた。
最終更新:2008-05-22 18:23:13
5056文字
会話率:41%
ショートショートなので粗筋はかんべん!脳の空き時間をアナログフィルターとして売ってバイトを始めた男の話です。
最終更新:2006-08-03 19:56:21
1556文字
会話率:9%