うちの担任は―――
「じゃあ授業始めるよー」
―――とにかく絵が上手い
そして校内で人気がある。
「相変わらずみーちゃん先生美人だよねー」
「いつ見てもちょこちょこ歩いているの可愛いよねー」
「やっぱりかーくん先生とみーちゃ
ん先生絵になるよね」
みーちゃん先生には学校非公認の部活ファンクラブがある。そんな宮みーちゃん先生(本名:宮朱音)についてに(みーちゃん先生が担任のクラスの)ファンクラブ会員(でまとめることになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-07 10:30:49
1023文字
会話率:60%
剣と魔法、精霊の力はもちろんの事、「キカイ」と呼ばれる技術も存在する世界「ファンク」
その世界を、
12の魔物隊長、3つの神、それを束ねる魔物の王が支配する。
よくある世界観の中で、輝く獣の形をしたキカイ「獣機」を使い人間世界を取り戻す。
ど直球の不定期物語です(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-28 12:32:29
2356文字
会話率:31%
『大勢の人達に届く声量と、聞き取りやすい綺麗な発音と、人々の心を動かす演技力。
これらを全て兼ね備えた存在とは?』
新人声優、山田真弓は念願のアニメヒロイン役を得るも、無理な生活がたたって死んでしまう
もし生まれ変わってもまた声優になり
たい、声を武器にして生きていきたい・・・
彼女の最期の願いを神は聞き届けた・・・しかし・・・
これは、新人声優の主人公が異世界転生して、声優のスキルだけを武器に、色々な役を演じて、ファンをたくさん作って、歌とか歌ったりもして、ファンクラブも出来たりして、最終的に自分の名前の国が出来るような人気声優になるお話です。
※この作品は「アルファポリス」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-20 21:00:00
276472文字
会話率:43%
この作品はミッドナイトノベルの方で連載している「チビ・デブ・ハゲ・ブサイク・ボッチ・ドーテイ・ニート・オヤジが異世界転生で勝ち組に!?」のスピンオフ作品です。
同じ世界観ですが別大陸の話で文化などが違う世界で、
異世界転移を本当にして異世界
が魔法のある現実の世界だったらどうなるだろうか?
冒険メインで楽しくエロの無いストーリーの物をと、
そんな感じで書いてみました。
雑学オタクで科学と歴史が好きなので蘊蓄が多いのですが、
学者では無いので一つの学説で大体面白そうな話を採用します(オイ)
へ~~、ホンマでっか?のノリで軽く読んで頂きたいです(汗)
話に信憑性を持たせる小説のスパイスになればと思います。
小説は坪内逍遥がNOVEL(ノベル)を日本語で造った言葉で、
国家や政治などの「大説」や国書など伝統的な伝記の「物語」に対して、
小さな(個人の想像)説(意見、感想、所見)を述べてるのでその字を当てはめられました。
英語ではファンクションが全ての小説で、
ノベルは長編、ストーリーが短編ですから、
単純に虚構の話で十分です、
そう考えると世界で最初の小説は源氏物語で紫式部が人類最初の小説家となります。
と、言う感じで雑学が入りますが、ギャグのラブコメで虚構のお話で娯楽ですから、
楽しく読んで頂けると嬉しく思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-15 11:31:37
19689文字
会話率:16%
気づいたら森の中にいた。
異世界転生?魔法?どうぞどうぞ、大歓迎!
まずは魔法を極めて冒険者に。
え?私のファンクラブ?親衛隊?そんなんあるか!
王子や貴族と仲良いかだって?なんだそいつら!会ったこともない! もう、みんななぞすぎる。何を
言っているんだか。
あ、あんなところでドラゴンが人を襲ってる。ちょうどいい、ぶっ飛ばしちゃおう!
「ドラゴンは10にもみたない少女が倒せる生き物ではないのですが……。」
「またまた~、冗談言わないでよ~。」
少女は、いろんな意味で周囲を驚かしながら、今日も楽しく生きていく。
「どうすれば、人を信用できるんだろ……。」
その胸の奥に、深い孤独を抱えなが「キャー!何あの天使!可愛すぎる!キャー!ギャップ萌え!もうヤバい!このままでは、死因『可愛さに萌えまくり心臓がドキドキしまっくた末の突然の気絶』で天国に旅立っちゃう!どうにかしないと。早く、早く目をそらせアイナ!お前なら、お前ならできる!……ダメだー!無理です!師匠!私にはこんなことできません!こんな可愛い天使から目をそらすなんて!そんな残酷なこと、私には!師匠、私はもうまよいません。私はこの天使を見つめ続けることを選びます。師匠から「何をしてるの?」て、天使が話しかけてきたー!」……ら。きっと。たぶん。
初投稿です。温かく見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-09 23:00:00
34490文字
会話率:47%
13世紀の中世ヨーロッパで変人君主として知られる神聖ローマ帝国皇帝フリードリヒ2世。教皇には逆らうわイスラムとは友達になるわ内政に外交で大活躍。ただし女になってます。神聖じゃない認定受けてる皇帝フリードリヒ2世ことフレデリカさん。立ちはだか
る最恐の教皇(ラスボス)。強敵と書いてズっ友なイスラム君主。ファンクラブと化した部下達。様々な人と関わりながらフレデリカの生涯を追う。
※フリードリヒ2世のエピソードをTSさせた上にコメディ調で語られます。人物の発言、思考などは必ずしも史実とは一致しないフィクションで時代的に変なものが混じっています。
※言語や名詞、個人名などに時代や国のブレがありますが、現代語に意訳されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-31 18:40:46
443188文字
会話率:41%
高木美紀はアイドルだ。
しかし、本当にやりたいことは別にある。
ファンクだ。
そのために秘策を練るが…
最終更新:2019-08-11 19:00:56
11004文字
会話率:66%
「す……好きです!私と付き合ってください!」「…………は?」容姿、成績、運動神経、全てにおいて100点満点中35点の俺は、ある日容姿、成績、運動神経、全てにおいて100点満点中500点の十条さんに告白された。だが我が校の男子生徒には、十条さ
んとは付き合えない確固たるワケがあった。十条さんのファンクラブである、『十字軍(クルセイダーズ)』は超過激派で、十条さんに手を出そうとした男子生徒は、漏れなく借金漬けにされた上で、マグロ漁船に放り投げられるという噂が、まことしやかに囁かれているのだ。断腸の思いで十条さんの告白を断った俺だったが、そんな俺に十条さんは言った。「……わかりました。私に女としての魅力がないから、付き合えないと仰るんですね?」「…………ん?」「――いいでしょう。そういうことでしたら、私もあなたに相応しい彼女になれるように、今日から全力で女を磨きます!」「十条さん!?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-13 00:09:10
5603文字
会話率:39%
ボクの名前は兎野カナタ。
長い睫毛、くりくりの大きな瞳、陶器の様な白い肌、赤い唇にピンクのほっぺ。
少しくせっ毛のあるショートカットが悩みの、高校二年生。
道を歩けばナンパされ、学校の靴箱には、男子生徒からのラブレターがびっしり。
アイドル級の愛らしさから、ファンクラブも結成されている。
だが、男だ。
少し気が弱く、緊張するとプルプルと震えてしまう。涙目の上目遣いに胸を撃ち抜かれた者は数知れず。
華奢な肩を寄せる姿は、思わず抱き締めたくなってしまう。
だが、男だ。
そんなボクが、異世界に突然転移してしまったのは、コンビニに入った瞬間だった。
「ここは、もしかして異世界…?!」
名前 カナタ・ウサギノ
レベル 1
種族 人間
体力 20
魔力 200000
速さ 20
命中 20
運 20
スキル
鑑定 アイテムボックス 魅了
称号
異世界人 アイドル級男の娘
「アイドル級男の娘って何だよ〜〜〜!」
異世界転移しても、可愛い系男子は辞められないようです…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 23:00:00
3951文字
会話率:38%
皆と同じく学園のアイドルに憧れる男子高校生、桜緋 維月。幼馴染みの女の子はそんな高嶺の花は無理だとか言って馬鹿にしてくるが、なんだかんだ言って甲斐甲斐しく世話をしてくれる。
突然やってきた美少女転校生とはやたらえっちなハプニングが多い気がす
る今日この頃。
幼馴染みの機嫌は悪いし、学校の女子ともあまり話せない、不遇(笑)な日常を送る思春期男子である彼は、果たして学園のアイドルとお近づきになることが出来るのか。
普通のラブコメ、初めて書きます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-08 00:08:05
47236文字
会話率:45%
主人公の飛田真司は30歳独身の化学教師。冴えない風貌で、彼女なし、童貞。ある日空から降ってきた受け持ち生徒の白井真理亜を受け止めたせいで死んでしまう。
善行のおかげで、神様に魔法があるファンタジー異世界に、真理亜と一緒にダブル転生させても
らう。
異世界では王立アカデミーに進学し、そこで出会う仲間や教授たちとの交流を通じて、大きく成長を遂げる。
そうして発明で身近な人を幸せにするという夢を叶えるため、魔法と現代科学の合わせチート技を使って大活躍。
恋愛や戦争や、魔物も出てきます。R15とさせていただきました
第1章 クーリエ領の怪力次男坊
ピーターの転生、誕生から、12歳までのクーリエ領でのお話。ピーターが6歳の時に、トーマスの星見の儀(魔法属性の診断)の際、ピーターが星見の水晶を壊してしまう。大きな借金を背負ってしまったクーリエ家。クーリエ家の財政を立て直すために、ピーターはワインの生産のために圧縮魔法や、現代知識を駆使していく
第2章 王立アカデミーでの活躍
ピーター12歳から15歳までの王立アカデミーでのお話。入学試験主席で新入生代表になったピーターは王太子エギルと同室となり、王太子グループの一員として成長していく。ベクトル教授の実験室や、戦闘訓練などで大活躍し、ファンクラブまでできてしまう。公爵家のエレーヌ、幼馴染のナンシーとも怪しい関係になり、楽しくも危ない学園生活を送っていく
第3章 二人の転生者
ピーターとマリーの15歳から16歳までの王立アカデミーでのお話。入学試験主席で新入生代表になったフルショア公国からの留学生マリウスはピーターと同室となり、二人の転生者が徐々に親睦を深めていく。一方ピーターの元仮面婚約者のエレーヌはマリーの護衛のハンナと恋愛関係に、ピーターとマリーの協力でさらに爆走する発明品で、学園生活はさらに盛り上がっていく
第4章 フルショア公国後継戦争
ピーターとマリーの16歳から17歳までのフルショア公国でのお話。無線機によりフルショア公国の危機を知ったマリーとピーター。二人は結婚をして、リガリア王家の友人としてフルショア公国の危機に介入することとなった。
人を幸せにするために現代化学を活用したいと望んでいたピーターであったが、戦争に飲み込まれていく
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-07 13:00:00
188925文字
会話率:15%
学校でファンクラブもある詩音と優斗は家族同士も仲がいい幼馴染だ。
ある日の昼休み、唐突に詩音は優斗に告白し付き合うことになる。
しかし、彼らの恋の障害も多く…
最終更新:2018-09-19 06:37:26
790文字
会話率:69%
おっちょこちょいのアサシン、リオが王子様の護衛任務に。さてさて二人の恋の行方は?リオのファンクラブリオズ親衛隊も巻き込んでのアサシンラブコメディ。このお話はボーイズラブです!
最終更新:2018-09-06 14:36:10
63467文字
会話率:47%
『ツンデレ娘を丸裸にしようと思うんだが……どう思う?』
巷ではファンクラブまである容姿と鋭利な頭脳、ずば抜けた運動神経まで持つ、天が出血大サービスで才能を三つも四つも与えた様なスーパー高校生。文芸部部長、伊野カオル。そんな、完璧超人
―だけど、性格に多大な難あり― である部長が、いつもの様に部員数二名(今も絶賛募集中)の文芸部部室に入った『ボク』にそうのたまった。
頭を抱えながらも詳しく話を聞くと、どうやら部長は『高遠書房ライトノベル大賞』という賞に応募しようと考えているとのこと。その為に『キャラ属性』について考え、一番書き易そうなキャラがツンデレだから、まずツンデレを分析しようと、どうやらそう言う事らしい。そうならそうと、初めからそう言って下さいよ……と思うボクだが、部長は素知らぬ顔でツンデレについての自己解釈を喋って行く。だが、これが、もう本当に、びっくりするぐらい、浅い! 根本的に、何にも分かっちゃいない部長にオリジナリティについて説明するも、『オリジナリティなどいらん。某有名週刊漫画雑誌だって、困ったらバトルになるじゃないか』とか『取りあえず、義妹を出しておけば鉄板何だろ?』とか、あらゆる方面に喧嘩を売ってるんじゃないかと言わんばかりの発言ばかり。全く……疲れるんですけど……
そんな部長ですけど、実はいい所もちょこちょこあって……実はボクの好きな人だったりして……ひ、秘密ですけどね!
と、まあこんな感じで文芸部の部活動をゆるーく描いた『ウチの部長は、ちょっと、変』、山もオチも、そもそも意味も無い、台詞八割の短編です。『こんな話で、あらすじなんて書きようが無いじゃん!』って思ったのが一番の『秘密』のこの作品、是非ご一読を!
……こんな感じでいいですか、部長? え? あらすじ見せろって? だ、ダメですよ! 絶対見ないって約束だったからあらすじ書いたんですよ! わ、部長! 勝手に読まないで下さい! ちょ、部長ってば!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-19 23:06:11
20228文字
会話率:80%
ずっと好きだった幼馴染の和泉藍那が、サッカー部エースである原田のファンクラブに入った。
何だよそれ…、お前のコトが好きだったからこの高校へ入学したのに……。
失望した高校2年の夏、俺は異世界へ召喚される。
あいにくチートは程々にしか与え
られず、3年間で中級冒険者レベルまでにしか成長できなかった。それでも勇者が魔王を倒したので、無事日本へ帰って来ることができたのだけれど……。
3年経過したはずが、現実世界では3ヶ月しか経ってない?!
それに何で現実世界にゾンビ達がいるんだ?
異世界では果たせ無かったチートを現代日本で多いに発揮。最近、気になり始めたあの娘はもちろん救うけど……、幼馴染はどうする??
2018.7.14ジャンル別日間ランキング1位をいただきました。2018.7.17ジャンル別週間2位をいただきました。ありがとうございます。ただ、あまりにも不評ですので・・・、ちょっと短くまとめようと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-05 21:39:17
29946文字
会話率:47%
「お姫様」に憧れていた少女、立木ゆたかは、高校生になって遂に理想のお姫様、白羽悠里と出会う
迷いながらも進み続ける二人の女子高生を中心とした、少女たちの友情と恋愛の物語
※原則として、毎週金曜日の21時以降に更新されます
裏話も読めるフ
ァンクラブはこちら
https://fantia.jp/fanclubs/425
ツイッターでは投稿告知をしております
https://twitter.com/konjyo_suityo
※この作品はpixiv様、TINAMI様にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-13 21:12:45
251984文字
会話率:61%
偶然出会い、必然的に深く、かけがえのない関係になった少女たち
彼女たちの終わらない日常を描くオムニバスストーリー
前作「Nursery White ~ 天使に触れる方法」(https://ncode.syosetu.com/n4302ee
/)の続編です
金曜日の夜に不定期更新していきます
裏話も読めるファンクラブはこちら
https://fantia.jp/fanclubs/425
ツイッターでは投稿告知をしております
https://twitter.com/konjyo_suityo
※この作品はTINAMI、pixivでも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-13 21:07:12
3959文字
会話率:66%
虎田という大企業には裏の秘密がある。それは暗殺集団「十二支」を持って、邪魔な存在を消していることだ。世間一般に存在を知られていない十二支。そのメンバーは個性ありあり!自称イケメンの「さる」や、何やら秘密をもっている「へび」、ファンクラブ50
00人をも持つ鈍感イケメン「たつ」など様々なキャラクターがおりなすストーリー!暗殺集団の話なのに残酷な描写は全然ない!恋あり、笑いあり、涙ありのラブコメディ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-07 21:53:49
322文字
会話率:60%
最近流行りの乙女ゲーム転生なるものをしました、 生徒会長橘怜様のファンクラブ会員ナンバー38の篠宮優美です。THE☆モブです。そんな私はある朝会長のハンカチを拾いました。そしたら、美形だらけの生徒会に入ることになりました、なんで!?
そこか
ら始まる平凡な私とキラキラな攻略対象達と変人なヒロインとのおはなし。
※月曜日の午前0時更新になります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-30 23:00:00
308161文字
会話率:50%
日比谷公園に、思い出ベンチがある。
そのベンチの一つに、『生まれ変わったら、結婚しようね』という文言が
刻印されたベンチがある。
この言葉に触発されて、この物語を書いた。
日本人の若者と、フアニータというペルー女性の悲恋物語。
原稿用紙で三
十枚足らずの短編小説である。
サイモン&ガーファンクルの名曲、『四月になれば、彼女は』(April Come
She Will)の歌詞に合わせ、物語は進行していく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-06 20:00:00
6130文字
会話率:4%
やっぱり、五枚は欲しいよね。
最終更新:2017-11-26 07:00:00
809文字
会話率:0%