「高校は吹奏楽部入る!」
中学の頃、引きこもりだった私、凪塚日和は
母の誘いで高校の全日本吹奏楽コンクールを
聞きに行き、大きな衝撃とともに夢を抱いた。
高校には入れたものの、思うように練習できず
諦めることも考えたが、それはしたくない!
たった1人の少女が弱小校を変える。
吹奏楽ヒューマンドラマ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 23:53:52
4721文字
会話率:16%
とある街の外れにひっそりと佇む、小さな魔法具修理屋「ひだまり堂」。
店主のアイリスは、魔法技術に長けた女性。けれど、彼女自身も「過去に壊れた心」を抱えている。
そんな彼女の元には、今日も壊れた魔法具と、何かを失った人々がやってくる。
傷ん
だ杖、かすれたオルゴール、鳴らなくなった懐中時計……
道具を直しながら、アイリスは少しずつ、依頼人の心の傷を探っていく。
そして、彼女自身もまた、「ある魔法具」を直すことができずにいるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 21:00:00
12058文字
会話率:22%
20世紀初頭、華麗なるベル・エポックのパリ。13歳まで孤児院で虐待を受けながら育ったルネは、ある夜オーギュストという名の美貌のヴァンパイアに救われ、その養い子となる。
オーギュストとの出会いが、ルネの生きる世界を目まぐるしく変えていく。
愛に人生を捧げた老婦人、自由奔放な貴族の御曹司、大富豪の仮装舞踏会、名門校での嫌がらせや友情、初めて知る南仏の海、世界の美しさと生きる喜びーーそしてかけがえのない人たちとの永遠の別れ。
天涯孤独の少年が多くの愛を知り、幸せをつかむまでの半生を描きました。
クロード・ドビュッシー、エリック・サティ、ロスチャイルド、クレオ・ド・メロード、フェルディナン・ド・ソシュール、マリー・アントワネット、オペラ座の怪人、第一次世界大戦、パリ万博、エッフェル塔、コート・ダジュール、リセ・ルイ=ル=グラン、ヴェルサイユ宮殿
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 19:10:29
154707文字
会話率:35%
【暴力表現あり。残酷表現あり】ヒューマンドラマ系、恋愛少なめです。作者的にはハッピーエンド。理不尽な人生と、それを乗り切るための知恵を、娘が母親から教わる話。
最終更新:2025-07-11 15:12:46
2914文字
会話率:37%
娘を白血病で亡くしたテレビ局プロデューサー、原口壮治は、二十年前に骨髄バンクのドナー登録が「泣ける白血病映画」のヒットによって激増したことを知る。近年停滞している骨髄バンクのドナー登録者数を増やし娘の無念に報いるため、映画を超えるリアルさと
泣ける要素を求めて「白血病サバイバーによる恋愛リアリティーショー」を企画した。
一方シンガーソングライターを目指す白血病サバイバー、桂木彩香は、夢を実現するために恋愛リアリティーショーへの出演を決意する。病気による進学や就職の壁、きょうだい児の問題や抗がん剤による不妊など、多くの悩みを分かち合いながら、白血病を生き抜いた男女7人の複雑な恋模様が紡がれていく。
※完結まで執筆済み折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 15:06:22
86569文字
会話率:41%
その魂は、記憶を超えて巡りあう。たとえ、名前を失っても。
地球そのものの意思から生まれた“少女の器”ミーナ。
彼女の使命は、とある人々を導くことだった――かつて罪を犯し、転生した男、レイジを。
過去自分が犯してきた罪を痛みとして体験し続
けたレイジ、
新しい世界に再び生を受けたレイジは今までとは違う穏やかな日常を送るのだが…
胸の裏に潜む“疼く痛み”が、彼を過去の自分へと引き戻していく。
「君は誰なんだ」「私は……ただ、あなたと生きたかった」
人類の進化を望む“理性”としての存在《ガーヤ》。
人類を導く役割”としての存在《ミーナ》。
滅びと再生、支配と共感。
魂が再びめぐるとき、レイジは問う。
「俺の意思で、生きていいんだよな」
これは、罪を抱いた魂が“本当の自分”に出会うまでの、静かで激しい物語。
終わりの先に、はじめがある。
──輪廻(サンサーラ)は巡り続ける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-11 11:20:12
5108文字
会話率:18%
ヒューマンドラマというジャンルだけど、猫ドラマ?あれ?キャットドラマ?か。キャットドラマです。
渋くて不器用で優しくてぶっきらぼうな兄とさいきんずる賢さが増してゆく弟の話。
適当にやっていきます。
最終更新:2025-07-11 10:00:00
38827文字
会話率:45%
少女フェイヴァは、鋼鉄の化物から生まれた。桃色の髪。整った容姿。そして、金属の翼が内蔵された兵器【死天使】として。
しかしフェイヴァは、兵器には不要なはずの心を宿してしまっていた。
失敗作として処分されそうになったフェイヴァに手を差し伸べ
たのは、彼女の“母親”を自称する女だった――。
人に受け入れられたい。友達がほしい。フェイヴァのささやかな願いも虚しく、人々は彼女を殺戮兵器として忌み嫌い恐れた。
兵士見習いの青年との出会いを契機に、フェイヴァは兵器が猛威を振るう世界に翻弄されていく。
機械である己に苦悩するフェイヴァと、過去に傷を抱えた少年少女たちの戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 22:14:58
913731文字
会話率:35%
グループ壬生犬のメインタイトル「黒い天使」シリーズの短編集です。
自称<黒い天使>の不思議少女サクラ=ハギワラ=クロベと、元神様現ニートの不思議生命体JOLJUの、色々なストーリーをお贈りします。
そう! 元々「黒い天使」は短編集から始
まったシリーズ!
笑いあり、コメディーあり、ヒューマンドラマあり、冒険あり、ホラーあり、シリアスあり、ハードボイルドあり……とにかく色々な物語のオムニバス集です。
サクラとJOLJUの色々なストーリーをお楽しみ下さい。
特別大長編『黒い天使長編・死神島』はこちらにあります。
https://ncode.syosetu.com/n3649dz/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 18:17:47
812723文字
会話率:48%
本当は、推しなんかじゃなかったのかもしれない。
ただ、大好きだった人の代わりに、“そう思い込んで”愛していただけだったのかもしれない。
あの人のいない世界で、私はまだ生きている。
最終更新:2025-07-10 06:25:16
1465文字
会話率:0%
都会から兄の失踪の謎を追い、久しぶりに故郷の山間の町へ戻った主人公。
かつて賑わった町は過疎化し、住民たちはどこか影を潜めていた。
夜になると微かに響く水の音と、町に漂う不穏な空気が主人公の胸に重くのしかかる。
春、川の水が変化を見せ始め
ると、住人たちに異変が現れ、秘密と軋轢が表面化する。
夏には深い霧が町を包み込み、人々の心に疑念と恐怖が広がっていった。
秋の収穫祭は、町に伝わる忌まわしい儀式の真実を暴き出すきっかけとなる。
そして、冬。凍った湖の氷の下に封じられた過去の犠牲者たちの姿が、町の闇を一層深くする。
水の三態が織り成す恐怖のサイクルの中で、主人公は町の秘密と自身の過去に立ち向かう。
果たして兄の行方は?そして、この呪縛から町を解放することはできるのか?
水の底に沈む真実が、今、静かに動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 05:00:00
11608文字
会話率:13%
オタクっぽい、引きこもりっぽい、気弱そう。見た目が完全にいじめられっ子。
とにかく嘗められることが多いけど、どうしてもやられっぱなしではいられない主人公、菅谷奏介(高校一年生)はある日、幼馴染の一言でセクハラ&痴漢の濡れ衣を着せられ
、生徒会長に暴力を振るわれてしまう……。
~第1部より~
お前ら、喧嘩売ってんな?
いじめられっ子容姿(見た目)の菅谷奏介が色んないじめっ子(大人を含む)に全力で反抗しながら日々を送る波乱万丈な日常ストーリー!
※注意※
※この作品はショートショート連作になっております。
※ご都合主義全開です。苦手な方はご注意下さい。
※本作の主人公は暴言や非常識な行為をします。苦手な方はご注意下さい。
※この物語はフィクションです。実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
※第一章本編は完結してます。二章からはおまけなので、キャラ掘り下げとか見たい方だけ!
2020年
ー9月10日ー
日間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
ー9月15日ー
週間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
ー9月30日ー
月間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング1位。
2021年
ー2月11日ー
年間ヒューマンドラマ(文芸)ランキング7位。
カクヨム様にも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-10 00:14:54
987316文字
会話率:56%
「きっと、異世界に転生すれば幸せになれる」
そう信じて死んだ男が次に目を覚ますと、そこは異世界だった。
しかし彼を待っていたのは、理想とは裏腹の転生してから一週間も経たずに捨てられてしまう不幸。
神様からの謝罪も、チート能力もなく早すぎる二
度目の死を覚悟する男。
しかし運良く大商会の会長に拾われ、養子となった彼は十五歳まで成長する。
「エルハート・クローバー」と名付けられた彼は、「クローバー商会」の名を国中に広める為、行商人として旅に出ることに。
「自分は運が良かっただけ」という戒めと「今度こそはたくさんの人に惜しまれながら老衰で穏やかに死にたい」という理想を胸に、転生商人の旅路が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 21:30:00
56415文字
会話率:38%
高校2年生の早川和也には、秘密がある。中学の時に遭った交通事故で頭を強く打ったことから、人の顔を認識できなくなる「相貌失認」と、道を覚えられなくなる「地誌的失認」の二つの障害をを抱えることになったのだ。それらを家族以外に打ち明けられないまま
、日々を過ごしている。 そんな彼の前に、金髪にピアスという派手な見た目の転校生が現れる。その目立つ外見ゆえに、和也にとって唯一「見分けられる」存在となった彼と次第に行動を共にするようになるが、彼との間には、和也が忘れてしまった「過去」があるらしく…。
交通事故がきっかけで二つの障害を抱えることになった和也が、優しい人々(たまに幽霊)に囲まれ、様々な出来事に巻き込まれながら成長していく物語です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 17:38:42
108112文字
会話率:53%
東京の古書店で働く主人公、成瀬遥は、久しぶりに帰郷し、地元の遊園地を訪れる。
昔両親と乗った観覧車に一人で乗り込む遥。
その観覧車の中で遥は、不思議な体験をすることになる。
その後遥の人生が新たに動き出す。
果たして、遥が観覧車で見たものと
は何だったのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 06:30:29
83347文字
会話率:29%
目立たず、人に尽くすことだけを願っていた青年・加賀谷 祐(かがや ゆう)は、誰かを助けたことで命を落とし、異世界アエル・ラフィーナに転生する。
新たな名はユリエル・カグヤ。
目覚めた彼に与えられたのは、誰にも見えない“運命の糸”を紡ぐ力──
「感情の糸紡ぎ」だった。
この力は、派手な奇跡を起こすものではない。
ただ、誰かの心の中の“ささやかな後悔”や“届かなかった想い”にそっと触れ、微細な運命を編み直す力。
争いを止めることはできないかもしれない。
世界を救うことも、たぶんできない。
けれど──今日を、誰かが「少し笑って過ごせる日」に変えることは、きっとできる。
涙のあとに訪れる、深い癒しと、静かな感動。
それは、「物語の縁(ふち)」で紡がれる、小さな奇跡の連続だった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 06:00:00
15960文字
会話率:23%
「もう頑張らなくていいんですよ。わたしがあなたを守ります。あなたのお嫁さんにしてください!」
世界を救った代わりにすべての力を失った若き勇者『クレス』。彼の前に現れたのは、絶世の美少女魔術師『フィオナ』。
年下の押しかけ女房なフィオナ
に迫られるクレスは、彼女の深い愛情によってどんどん甘やかされていき、次第に心を動かされ、魔王を倒すよりも難しい初めての恋に挑戦する!
これは、戦いしか知らない不器用で真面目すぎる元勇者の男が、最強で魔術師で美少女でだだ甘な年下のしかも巨乳なお嫁さんに癒やされて甘やかされまくる、二人のハートフルラブラブファンタジー婚姻譚!
※350万PVを突破致しました。また、1つの目標でありました1万ポイントを達成することが出来ました。本作をお読み下さったすべての皆さんに心より感謝を。ありがとうございました!
温かい感想などとても嬉しいです。また、楽しんでいただけましたらブックマークやご評価などいただけますと大変な励みになります!
※カクヨムさま、アルファポリスさまにも投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-09 00:00:00
1223558文字
会話率:48%
※アップデート情報―必読―
現在、過去編である"蛇足「東京異聞録」幕間"で更新停止中です。
※本作の並びは本編時系列順となっています。
初めて読まれる方は"第一章「糸絡みて~」"から章順で御覧下さい。
和製ファンタジー、伝奇作品「異聞録:東京異譚」の世界へようこそ。
東京で起きる怪異に、一人の男とその仲間達が夜を駆け、
銃や刀や拳やら肉体言語で語っちゃう、現代伝奇アクション。
となっております。
※本作はフィクションです。
※本文中での宗教、思想解釈はあくまで個人の見解です。
※なので、この世界ではこの解釈になっております。
※後に変わる事もあります。
※本作は台本調のシナリオ文体です。作者が台本を打っているからですね。ご了承ください。
※本作はゲームシナリオを意識した構成となっています。
-以上となります。
準備は良いでしょうか? それでは…
ようこそ、異聞録:東京異譚 へ―
Welcome to the strange story : Tokyo Anomaly
※使用画像は自写したものやフリーサイトのものを使用させて頂いています。
使用させて頂いている黒い男イラストは"澄石アラン"様から頂きました。有り難う御座います折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 19:42:58
378883文字
会話率:38%
2015年9月―
新宿歌舞伎町で、不可解な事件が多発する―
干涸らびた様な状態で、遺体の一部が欠損しているという―
この猟奇的な事件はなんなのか…
その事件には何か、人為らざるモノが垣間見える―
そして、事件を調べる二人の男も…
最終更新:2019-10-05 19:00:00
14173文字
会話率:43%
絶望した人間が怪物“ロスト”となり、街を襲う現代日本。
特別な石の力で生まれた武器を手に、心の闇と向き合い“救う”ために戦う子どもたちがいた。
倒すのではなく、救うために。
闇に飲まれた者たちの叫びに、彼らはどう応えるのか――。
最終更新:2025-07-08 19:13:05
4495文字
会話率:27%
雨の夜。
すべてを失った青年・クニアキは、ずぶ濡れのままコンビニ前で途方に暮れていた。
そんな彼に声をかけてきたのは、なぜか濡れていない、不思議な子ども・クロ。
「おうちないの? じゃあ、うちおいでよ!」
連れていかれた先は、外見と中身
がちぐはぐな古びたアパート「さみだれ荘」。
訳ありな住人たちと、謎だらけの管理人。
これは雨上がりのように静かで、ちょっとダークな、奇妙な“居場所づくり”の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-08 15:05:20
12092文字
会話率:55%
海と山に囲まれたとある街。
その街には、願いの叶う羽根が降るらしい……。
しかし、実際には願いが叶う事は無く、その羽根も人の命を奪いバケモノにしてしまうだけの物だった。
それでも噂は尽きず、願いを求めた人々が日々命を落としていく。
そんな街に住む少女、シウ。
彼女はとある事件をきっかけに自分の存在意義を見失い、無目的に街をさまよう日々を送っていた。
そんなある日、不思議な雰囲気の男と出会い……
やがて少女は男や仲間と共に、人々の偽りの希望を断ち切る為、『願いを叶える天使』を追う事となる。
いつか、街に羽根が降らなくなる日は来るのか。
※この作品はnolaノベル様にも掲載されています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 20:27:20
164842文字
会話率:54%