「歩合制。バグ1個1万」
異世界転移した俺が神に依頼された仕事とは、その異世界の『デバッグ』だった……。
勢いだけでサクッと読める短編です。空いた時間にどうぞ。
最終更新:2017-08-02 23:31:16
1043文字
会話率:82%
世界初のフルダイブ型VRMMO「NEW PLANET」のテストが日本で行われることが大々的に報じられた。
期間は最大2年、ゲーム中で死んだらそこでテスト終了、報酬はゲームで手に入れた全てを換金してお支払い。
高い倍率の中でテストプレイヤー
に選ばれた者達は初めて目にするVRMMOの舞台で何を目にし手にするのか。
これはその中の1人、新本卓矢が過ごした記録の一部である。
この小説は「カクヨム」様にも掲載させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-23 07:00:00
113191文字
会話率:54%
とある会社からゲームソフトのデバッグを依頼された僕は、
その会社が用意した仮眠用ベッド付きのデバッグ室で作業を開始した。
依頼内容は、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)の試作品を使って
恋愛&アクション系のVRゲームをデバッグすること。
でも、途中で何か様子がおかしいことに気づいた。
なんと、精霊が現れてペアリングのデバッグを申し出たのだ。
ここで僕は秘密を知ってしまった。
このHMDもゲームも異世界の人々が作った物で、今いるデバッグ室も異世界にあることを。
そして、この異世界と秘密裏に文化交流している国がどこか、も。
さあ、デバッグが終わるまで帰れません。
食事は自分持ちだ。
異世界の両替所でなけなしの一万円と交換した銀貨が尽きると、もしかしたら冒険者になって稼がなければいけない。
客先常駐どころか異世界常駐になった僕は、果たして無事に元の世界へ帰ることができるのだろうか!?
精霊と掛け合い漫才をしている暇はないのだが、僕と精霊のボケとツッコミを交えたデバッグはユルユルと続くのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-12 06:00:00
56895文字
会話率:31%
株式会社カリムスに入社した壱岐晴明は、新作VRMMOである「リスティア・ライト」のデバッグ担当に任命された。
テストプレイで発見したバグを上司に報告するのが大まかな業務内容なのだが、初回のテストプレイでいきなり全裸で放り出されるバグを皮切
りに、様々なバグに見舞われてしまう。
予測不能な現象で満ち溢れた仮想空間と、癖のある同僚や上司達に翻弄される日々。
果たして、晴明達はリスティア・ライトのデバッグを無事に終え、このゲームを世に送り出す事ができるのだろうか。
冒険、友情、恋愛、そして笑いの要素が沢山詰まった新感覚お仕事VRMMOストーリー、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-07 19:00:00
24006文字
会話率:50%
学生時代の全てをゲームにつぎ込んだ男、河津 勝星(かつ かつぼし)は叔父に頼まれデバッグの仕事をやることに。
その先で体験したものとは、、、
最終更新:2016-08-29 19:10:53
4342文字
会話率:60%
楠木正和、二十二歳。彼は大学生で就活中であった。
今まで九社の面接を受けるが内定をもらえず、今回で十社目。頑張るぞと意気込み横断歩道を渡るが、その途中彼は突っ込んできた白い乗用車に跳ね飛ばされたのだった。
その後、彼が目覚めた時にいた
場所は見知らぬ施設。施設長をやっている女性の話でそこは「転生役所」と言う施設の日本支部だと言う。
死んだということを女性から知らされるも「転生」という言葉を聞いて、今の状況と今まで読んできたネット小説から異世界への転生を想像して歓喜する正和。
しかし、転生先は日本ということを告げられ、死ぬ前と変わらない人生を想像して落胆。
そんな彼に女性は言った。
「転生先で勝ち組、負け組を決めるためにあるものを手に入れてきてもらう」と。
正和はその「あるもの」を手に入れ、勝ち組になるべく決心したのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-25 22:50:04
51704文字
会話率:38%
何の前触れもなく異世界へ飛ばされた俺は、以前、デバッグのバイトをしていた際に使用していたテストプレイキャラに変身していた。
レベル操作を始め、魔法もスキルも習得自在。無限に湧き出る消費アイテム。
チートから始まる異世界道中。
最終更新:2016-02-05 19:00:00
197853文字
会話率:19%
「この結末は偽物だよ。何も救われちゃいない」
MR=Mixed Reality=複合現実とは。
仮想ではない現実空間に電子的な情報を上書きし体験する技術や、電子的な情報で拡張し体験を可能とした現実そのものを指す。
未だ発展途上にあるこの
技術を、試験的に導入している学園があった。
MR設備は授業の他に提供企業側のデバッグを目的とした大掛かりなシステムに用いられている。
潜在色(シンボルカラー)と影響/効果(エフェクト)。
それは、この学園に在籍する者だけに許された、特別な非日常。
平野恵流は学友にこう呼ばれていた。
『ゲス』と。
ゲスがゲスらしく忌避されながらも何のそので学園生活を満喫していたある日、学園主催のイベントに参加していた恵流がクリア条件不明の設定世界を攻略中、ひょんな事から本来遭遇しない筈の人間――AI――と出会い、非日常が更なる非日常へと深化する。
「私を解放して」
AIは間違いなく頼む相手を間違えた。
でも、ある意味では正解だったのかも知れない。
「クエストNo:00『この世界の真実を暴け』」
それでは、答えという名のエンディングに至りましょう。
――「偽りに混じりあった現実の先に、真実の結末を」
~Information~
不定期更新です。
Eエブリスタより少し修正を加えたものを転載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-27 22:22:46
33909文字
会話率:39%
『トワイライト・ユニバース』――通称・トワユニと呼ばれる大人気VRMMORPGでトップクラスの実力を誇る主人公・神場涼が、ゲームのテクニックを買われて運営から『デバッガー』の勧誘を受ける。
現実では高校を卒業したばかりのニートで、最初は働く
気はなかったが、妹からのメールに触発されて特別体験に行くことを決心。
体験入社当日、運営から指定された方法でネット内に存在する仮想本社に赴くと、自分の身体に違和感を覚える。
あれこれ正体を探った結果、自分が『女の子になっている』ことに気づくのだった――。
『ネカマ嫌いの引きこもりの主人公が、トッププレイヤーとして君臨するMMORPGをデバッグすることになる。ただし女性アバターとして!』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-29 10:06:49
46786文字
会話率:35%
少年少女の色々諸々でございます
最終更新:2015-01-07 18:26:30
105510文字
会話率:40%
不慮の事故で作動してしまった召喚陣の中央で、頼りなさげな少女が俯いていた。儚げな様子にいてもたってもいられなくなり、父王の前に出て、その華奢な身体をそっと抱き寄――
『攻略対象だからって無条件に好意向けられるとでも思ってんの?』
――
せようとした腕が固まった。
『思う存分、矯正(デバッグ)してやる……!』
どことなくギラついた眼差しに射すくめられたあの日の私は、まさしく蛇に睨まれた蛙、調教師(ハンター)の前に差し出された生贄(エモノ)にすぎなかったのだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-30 08:09:39
5813文字
会話率:38%
遥か遠い未来、人類はその居住区を電脳世界へと移していた。
電脳世界ソフトウェア 『ワールド』 ――それが、新たな世界の名前だ。
しかしブラック企業も真っ青な急ピッチで作られたそのソフトウェアには、とんでもない数のバグが残されていた。
その世界の "開発者" であるライナとユニックは、責任者として今日もバグと戦っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-19 00:45:58
2634文字
会話率:27%
ぼく(マイク)は、ゲームのデバッグを生業としている。
最終更新:2014-07-27 00:00:00
7744文字
会話率:37%
次回作、『Network"er!"』の最初の一部分になります。
意識が絡まり合って形成された意識ネットワーク『意世界』において、その『デバッグ』を行う少年のお話。
最終更新:2014-07-01 22:56:48
3999文字
会話率:41%
25歳無職だが、あるメールを読み、ゲームのデバッガーとなる岡部光壱。ゲーム大好きな大人がチートを持って様々なゲームをデバッグしていく。そしてあるゲームが届いた。それはREALDIVEという名のゲームだった。チートの項目にもREALDIVEの
文字があったので疑問に思いつつも、チェックしたところゲームの世界にダイブしてしまった。そこではなんと自らは18歳という若い年代になっていて、魔物が溢れる恐ろしい世界だった。自らのチートを頼りに、奴隷やら魔王やら勇者やらなんやかんやを倒したり、仲間にしたりしていく内に世界を攻略して行く中で様々な人達と触れ合うハートフルストーリーの予定
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-10 16:52:55
23251文字
会話率:43%
『白の指輪伝説』のゲームのデバッグ作業中になぜか意識を失い、森の中に倒れていた彩夏。
王様を毎夜悪夢に悩ませ、国に災いをもたらす死霊王子を倒せば、ゲームクリアのはず。でも、剣を持ったことないし……
えっ、倒さなくても王様にちくっちゃ
えばいいの?
王様に死霊王子の居場所を教えて、無事に現実世界に戻ることができるのか……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-06 09:15:28
102619文字
会話率:39%
「プログラム起動準備よし。」
そんな言葉とともに、エンターキーが押された。
どこにでも見られるただのデバッグ作業だ。そのはずだったのだが……
猛烈な音とともに現れたのは血塗れの金髪少女。
なになに?一体何が起きたんだ~。
氾濫している異世
界ものとは毛並みの違う?作品になる予定。
この作品は小説サイト『Arcadia』様に投稿のものと同一のものです。
一言でもいいので感想よろしく!
最終更新日 2010/10/13折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-22 22:03:10
130557文字
会話率:25%
とある、プログラマのデバッグ奮闘記。と言うと、ちょっと違いますね。日下部さんの『いい子ね』の構成をパクったコメディです。
最終更新:2011-05-18 00:03:05
200文字
会話率:15%
某運営が「新感覚」のMMORPGを開発。
暇を持て余した多くのユーザーが参加した。
新感覚とは、
実際に仮想空間に入りプレイできるということ。
表向きは新感覚MMORPG。
裏ではユーザーたちを
バグや欠陥などの不具合をデバッグするため
に
人柱にしようとしていた。
が、某運営には隠された陰謀があった。
------------------------------------
アカウント作成やログインするには
現実世界での端末(携帯やPCなど)が必要。
なお、スペックは問わないが
端末のキャラ化された初期ステータスに影響する。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-01-27 04:16:07
595文字
会話率:79%
■【SF/少し恋愛/全19話+おまけ2話】■何度、試合に負けたっけな。もしも勝っていたなら、違う人生を歩いていけたかな――システム開発株式会社『MAGITEC』、通称『魔界』と呼ばれたその会社内では、あるプロジェクトが進行していた。開発中仮
想化ソフト『失敗修正マイライン[FCML―X](仮)』、自分の過去での『失敗』を修正するあくまでも『ゲーム』だったが、プログラムのバグを取り除くデバッガが必要だとされ、その試験(テスト)用ソフトは、ある社員によって屋外に持ち出されていたのだった――『魔女のハートでお届けします』◇『空想科学祭2010』企画参加作品第2弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-10-02 02:09:43
62955文字
会話率:34%