302X年、それは発見された。
最終更新:2021-12-05 20:00:02
970文字
会話率:43%
小5の長女が、どこからか昔のカセットテープを見つけ出してきた。
するとそこには、俺の黒歴史が録音されていた。
※「なろうラジオ大賞3」参加作品です。
最終更新:2021-12-05 17:03:25
997文字
会話率:56%
私の思い出、私の記憶、私は私を振り返る。
最終更新:2021-12-05 15:59:33
646文字
会話率:0%
時は昭和58年の冬……しんしんと雪が降り積もるある田舎町で、ある任務が遂行されようとしていた。
「これより、アニメの終わりの歌(エンディングテーマ)をカセットテープに録音する。総員、物音を立てぬよう注意せよ!!」
「了解!!」
「了
解!!」
これは、テレビやラジカセがまだゴリマッチョだった時代、ある4人家族が、アニメ大好きっ子の姉『瑠々子(るるこ)』のために、テレビから流れるエンディングテーマを録音させてあげようと奮闘する物語である……
これは『なろうラジオ大賞3』応募用の作品です。
ジャンルは『コメディー』に、しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-05 08:19:41
999文字
会話率:52%
学園の卒業式。代表として歌を発表する歌姫。公爵令嬢レアーヌ。歌を歌い終え、婚約者であるアルバート王子とダンスの時間を迎える。
その時、突然の婚約破棄を言い渡される。彼の後ろには発明家の男爵令嬢。
なろうラジオ大賞3向け作品です。
最終更新:2021-12-04 21:04:23
1000文字
会話率:50%
都会に疲れた僕が、疎遠になったおばあちゃんと再び言葉を交わす物語。
最終更新:2021-12-04 17:06:43
951文字
会話率:13%
『101回目の告白で付き合ってくれるらしいんだが、ずっとカセットテープレコーダーを回されていて恐怖しか勝たん』話です。
※この作品は「なろうラジオ大賞3」参加作品です。反則的な全部のせ。
最終更新:2021-12-04 15:55:22
973文字
会話率:78%
俺の人生の最悪はなんだろう。
サーファーの父が海で死んだこと?
全国決勝ハットトリックの瞬間選手生命が絶たれたこと?
映画部に雛の助手をしたいと轟が現れ付きまとい始めたこと?
魔の交差点で大型トラックにひかれたこと?
気づけばファ
ンタジー世界で雪だるまみたいに丸い王様にお菓子食いながら命令され化け物と戦う羽目になったこと?
俺の異世界召喚者特有の神器『場違いな工芸品オーパーツ』が轟の時を操る時計や雛の全て跳ね返す鏡と比べショボすぎる『カセットテープレコーダー』だったこと?
いや、好きな人を奪われたことだ。
この物語は、好きな人を奪われた男の再生の物語。
※この作品は「なろうラジオ大賞3」参加作品です。全部のせやってみました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-04 10:37:20
999文字
会話率:49%
『なろうラジオ大賞3』に参加作品です。
テーマワードは、カセットテープです。
昔、海外へ引っ越ししてしまったクラスメートに手渡したカセットテープ。
それが、僕の手元に戻ってきた。
最終更新:2021-12-04 14:48:41
999文字
会話率:7%
『なろうラジオ大賞3』に参加作品です。
忙しい朝の一コマです。
ところで、テーマワードはタイトルに入れるのね(汗)。
本文の方に入れました。
馬鹿なことをしました。
一応、全部入れてみました。
意味ないですけど。
最終更新:2021-12-01 12:00:00
996文字
会話率:8%
クリスマスイヴの夜。
謎のカセットテープとラジカセを手に、たった一人で街を徘徊する男。
果たして彼の目的は!?
※「なろうラジオ大賞3」参加作品です。
最終更新:2021-12-03 19:14:35
885文字
会話率:11%
日本語は難しいとマヤは思う。留学先を日本に決めてから必死で勉強してきたはずなのに、いざ日本人と話してみると分からないことが後を絶たない。
水色は何色か。そんなことを毎日考えていたらマヤは夜眠れなくなってしまった。
最終更新:2021-12-03 17:00:00
666文字
会話率:20%
「僕は今日もハナと共に生きている。託してくれた思い、たくさん抱えて持っていくその日まで待っていてね」
我慢を強いられるこのご時世だが、それでも当たり前のように健康に生活できている幸せが、どれだけ奇跡で当たり前ではないことなのか…。今一度振
り返って見てみよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-02 22:31:47
998文字
会話率:23%
心霊研究部部長は、密かに『丘サーファー』と呼んでいる一個下の部員が嫌いである。
そんなアイツと深夜の学校で……!
最終更新:2021-12-02 21:15:46
999文字
会話率:36%
ダサくて冴えないオッサンの俺には、何故か若くて可愛い彼女がいる。
※なろうラジオ大賞3参加作品です。
※キーワード全部盛り
最終更新:2021-12-01 10:29:00
1000文字
会話率:22%
「幸運のカセットテープ」はある小さな町にある伝説だった。オカルト好きな記者・田淵はこの噂を確かめるべく、その町に向かった。しかし、そのカセットテープは町中を巡り、町中を幸せにしていた。次から次に巡っていくカセットテープ。田淵は町中を駆け回る
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-02 17:15:36
978文字
会話率:35%
あるある系ショートショートです。
最終更新:2021-12-02 16:42:03
985文字
会話率:23%
前回の「逝ってしまった大魔王との思い出」からの立ち直りが見えますでしょうか?
今回は全部盛りで夫を語ります。
亡き夫を悼む未亡人にいい加減飽きた方はスルーで、よろしくお願いします。
最終更新:2021-12-01 22:44:00
681文字
会話率:28%
クラスメイトの巽(たつみ)さんから、ある日カセットテープを渡された下野(しもの)くん。
家に帰ってそのカセットテープを再生すると、巽さんの声で『きすがんくのもし』という謎のワードが聴こえてきた。
果たして、『きすがんくのもし』とはいったい…
…!?
※「なろうラジオ大賞3」の参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 21:11:58
996文字
会話率:45%
それは、“未来への手紙”。※この作品は、『第3回「下野紘・巽悠衣子の 小説家になろうラジオ」大賞』への応募作品です。
最終更新:2021-12-01 19:00:00
889文字
会話率:52%
お風呂あがり。リビングのTVを見ると昔に相方を亡くして解散した芸人が泣きそうになりながら当時の思い出を語っていた。ふと扉を閉めた彼の部屋から話し声が聞こえて来ることに私は気付く。彼は年代物のラジカセの前でカセットテープを聴いていた。
なろ
うラジオ大賞参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 18:36:58
526文字
会話率:6%
妻はいつもお気に入りのフォークソングをカセットテープに入れて聞いている。
その日も海を見ながらご機嫌な様子だった。
その日は、2台のカセットデッキが置かれていた。
妻は寂しそうな顔をして、その理由を話す。
『ダビングしてるのよ。少し音質
は下がるけど。』
マイク付きのカセットデッキだからできるのだろうか?機械に詳しくない私は、また妻の気まぐれなんじゃないかととくに取り合うこともせずに座った。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 17:03:31
707文字
会話率:50%
サークルの姫と、クリスマスに出掛ける約束をした。
都合良く使われるが、僕はなんでも許してしまう。
【第3回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞】応募作品です。
募集テーマのワードから、タイトルに『雪だるま』、本文に『雪だるま/
オーパーツ/助手/サイコロ/映画/鏡/お味噌汁/サーファー/交差点/カセットテープ/ハットトリック/密室/お菓子/時計』すべてを詰め込みました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-01 12:04:33
1000文字
会話率:29%