大栗学園に通う平凡な女子高生"三美 美子《みみ みこ》"は、学園のイケメン、美少女の観察が趣味のちょっとおかしな女の子。
そんな美子は、とある出来事をキッカケにして、学園のイケメンや美少女達から"お悩み相談
室"と呼ばれ始めてしまう。
相談すればどんなことでも解決してくれると、一部で有名になってしまった彼女。
そんな彼女が、なんだかんだと心の中では思いながらも、学園のイケメンや美少女達から、もちかけられた相談を解決していくラブコメ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-06 16:17:00
36176文字
会話率:25%
村1番の美少女という、なんとも微妙な称号を持つ村娘、リリーの将来の夢は魔王だ。
より正確に言うのであれば、前世であった魔王の力を取り戻し、再び世界を混沌の世に貶めることだ。
その為ならば、たとえどんなことでもしてみせる。
そう、かつて己を刺
し殺し、己が刺し殺した勇者を前世に持つ少年を、幸せにすることだってやってみせるのだ。
さらっと読めるふわっとした設定の短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-05-21 22:00:51
5305文字
会話率:22%
ある日突然、ありえないニュースが世界中を駆け巡った。
誰もが目の前の光景を信じようとはしなかった。
なぜか?
人間は何でもかんでも決めつけるのが好きだからだ。
どんなことでも「ありえない」
そう決めつける。
そんな彼らの前に、「ありえない」
ものが現れる。
そんな時、彼らはどうするのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-02 04:00:00
1900文字
会話率:5%
この世界は高度な計算によって描画された仮想の空間である。
火が燃え水が凍るのも、コンピューターのプログラムがそう定義したからにすぎない。
全ての現象がプログラムによって動く世界に人は住んでいる。
しかし物理法則を無視し、どんな現象も起こせる
改造コードが出回り、世界はおかしくなりはじめた。
何もないところに炎を燃えがらせたり、何百キロと離れた場所へと瞬間移動したり、どんなことでも可能にするチートコード。
チートコードによって特殊な能力を手に入れた者たち……
ある者は世界を壊そうとし、ある者は世界を守ろうとした。ある者は自分の利益を求め、ある者は己を追及した。
自らの手で世界に手を加え始めた人類はこの世界をどうしてゆくだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-17 15:00:16
25686文字
会話率:57%
第七地下街3区。
カジノや娼館や奴隷のオークション会場が立ち並ぶ、第七地下街の中で3番目に危険で、最も煌びやかな区画。
あの日、私は約束しました、彼女の分まで生きると。
だから、生きる為ならなんでもしましょう、どんなことでもやってみ
せましょう。
そんな決意とは裏腹に人を殺す事も身体を売る事もなく比較的まともな人生を送ってきましたが、このたび殺処分の危機に見舞われたので逃亡する事にします。
カクヨムにも同名のものを投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-18 23:10:28
38940文字
会話率:24%
お年玉をもらう側からあげる側になってかなり経つ。
どんなことでもそうだが、その立場になってみないとわからないことは多い。あげる側にはあげる側の苦労があるのだ。
お年玉をもらう人達よ。せめて受け取る時ぐらいは「ありがとうございます」と言って頭
を下げてくれ。
スマホいじりながら片手で受け取り、顔も向けず挨拶もなしなんてダ・メ・だ・ぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-03 08:07:15
2001文字
会話率:9%
天才少年の日常!どんなことでも起こっちゃうかも!例えばー急に異世界転生とか(笑)空っぽな生活からどんどん発展する毎日!
最終更新:2017-12-25 16:12:45
1194文字
会話率:40%
少年は、こんな噂を聞いた。この街のどこかにどんなことも、それこそどんなことでも頼める便利屋の存在を。
ついに見つけた。ここで少年は、禁断の依頼をする。そして彼は、ここから新たな仲間とともに、新しい人生を歩み始める。
初めての小説になり
ます。よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-20 20:07:52
113628文字
会話率:59%
彼女をを救うならどんなことでもするそのためなら人生だったやり直せる。
それが破滅の道だと知っていても。
最終更新:2017-12-01 19:04:51
202文字
会話率:0%
高校へ入学してから3ヶ月経っても友達0人の
「東 一郎」は自分のどんなことでも「普通」
という事に悩んでいた。
身長、体重、性格、外見…どれも「普通」だ、
なのに、友達0人という普通じゃない矛盾。
そんな事を考えていた彼の目の前に
学校一の
美少女「羽山 麗」が現れ、
ラブレターを大勢の生徒の目の前で彼に渡す。
辺りは大騒ぎになり、当の本人も驚きが隠せない
そして、羽山との出会いで様々な人物が
彼の目の前に現れ…!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-18 23:57:00
74105文字
会話率:48%
長く続いた戦争が遂に終わろうとしている。
奪い、奪われ。殺し、殺されるのが当たり前という、無慈悲な世界。
そんな世界である男は傭兵として、生き残るためにどんなことでも行ってきた。
しかし、傭兵に与えられた最後の仕事は、新たな世界のた
めに死ぬことだった。
本当に慈悲なんて存在しない。
そんな時、死を覚悟した傭兵は、ひらりと宙を舞う一つの紙飛行機を見つける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-03 20:00:00
3060文字
会話率:17%
彼は、誰もが羨む莫大な資産を持っていた……
それでも彼は、この世にある彼の資産全てを、赤の他人に譲る遺書を書く……
真田(サナダ) 英雄(ヒデオ)56歳は伝説的圧倒的技術を持つプレイヤーだった。
40年続くMMORPG ヴェルフ
ェリア・オンライン。
時代の進化によって今終わろうとしているRPG。
サービス終了とともに彼は自分の人生を終えようとしていた。
そんな彼のもとに一つの宅配便が届く。
首に縄をかけすべてを終わらせようとしていた彼の耳に入ったのは運営会社からという言葉だった。
他のどんなことでも気にすることがなかったが、大慌てで荷物を受け取る。
入っていたのはヘッドマウントディスプレイ、
救いを求め彼はそれをつけゲームを開始する。
それが彼の長い冒険の旅の、そして本当の人生の始まりだった。
のんびりゆったりとした 異世界? VRMMO? ライフ。
MMO時代の人生かけたプレイヤースキルで新しい世界を充実して生き抜いていきます!
一話2000文字あたりでサクッと読めて毎日更新を目指しています。
進行はのんびりかもしれませんがお付き合いくださいませ。
ノベルバでも公開中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-02 10:57:14
829551文字
会話率:30%
男の子は、いつか、どこかで、自分の父親を殺さなくてはなりません。
そうしないと、次に進めないのです。
それは、実際に生物的に殺すという意味ではありません。
ここは父親を超えたな、もう自分の方が上だと思えれば、それで良いのです。
どんな分野の
どんなことでも良くって、父親がそれを認めれば良いのです。
ですが、父親はいつの頃からか、息子に怯えるようになります。家のボスとしての地位、母親、つまり父親にとっての妻の愛情を独占する敵として息子を認識します。自分の背を超えられるようなら、なおさら。だから、必要以上に高圧的になり、首根っこを押さえつけ自分がボスだといやが上にも分からせる。それでもやはり親ですから、愛情があり、立派に生きて欲しいとも思うのですが、その心理の底には「自分の敵」という怖れがあるのです。
愛情と恐れ。互いの胸に抱く両者は、人を不幸にします。特に、父親の力が強すぎる場合、息子は気持ち良く父親を殺せずに、心の制御を失うのです。ですが、かつて自分が強い少年だった父親は、気持ち良く自分の父親を殺した父親は、息子の歪んだ劣等感に気付くことはないのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-17 03:46:00
20450文字
会話率:27%
どんなことでも、すぐに飽きて、諦める、主人公そんな主人公が異世界に勇者としてクラス召喚されてしまう。
勇者として訓練しようと訓練所にいこうとする時、王城の中で迷ってしまう。とりあえず適当に歩いているとどうにかなるかと歩いていると、大きな
鏡だけがある部屋に入ってしまう。そこで、主人公は、不思議なことに、出会ってしまう。
主人公は、その不思議なことでどんなことにあってどうなっていくかの『飽きやすい主人公』と『飽きることのない異世界』の話折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-07 00:13:19
2260文字
会話率:48%
私、森川留美は今日から高校生。
仲の良い友達もいるし、とってもとっても可愛い弟もいる。素晴らしい高校生活をーーって思ってたのに!私に問題を押し付けるな!持ってくるな!面倒なことは大嫌い!弟の教育に良くないやつは私に関わるな!ギャーー!!こっ
ち来んな!張り倒すぞ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-30 22:31:18
13441文字
会話率:48%
安眠のためならどんなことでもする少年が異世界に獏(バク)として転生する話です
最終更新:2017-01-28 22:32:13
1398文字
会話率:29%
歌詞のようなものです。失恋をした直後の女の子の気持ち、想いを表しました。人はどんなことでも少しずつ忘れてしまうものなのかなぁ、と思いつくりました。
最終更新:2016-10-28 21:34:08
265文字
会話率:100%
日々、心に浮かぶコトを徒然なる儘に歌詞にして書いて参ります。
皮肉、暗示、繰り返し等を多用して、人間の心の闇ををえぐり出せるような詩を書きたいです。
なので、全体的に暗かったり、病んでる詞も多かったりしますが、小説の合間にでも読んで頂け
れば幸いです。
どんなことでも構いません!
感想、評価等、よろしくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-10 18:00:00
10332文字
会話率:4%
底辺冒険者ジェスは、可憐な子爵令嬢マリアに恋をした。彼女は華やかな貴族の一人娘で、金も力も持たないジェスにとっては住む世界が違う存在で、近づくことは許されない。やがて彼女に婚約者があることを知ったが、どうしても諦めることができなかった。
数年後、子爵家は取り潰された。両親の死後、一人残されたマリアも投獄され、奴隷として競売に掛けられることとなった。街を離れたジェスは冒険者として偉大な成功を収めていたが、マリアの出品を聞きつけると街へと急いで戻った。オークション会場に駆けつけたジェスは、やっとの思いで稼いだ全財産と引き替えに、奴隷となってしまったマリアの身柄を手中に収めた。これはマリアの愛を手に入れようと決意して、そのためにどんなことでもすると覚悟し、あらゆる手段を講じ、いくつもの試練を乗り越えて、ついに望みを叶えたジェスの物語。
先日短編として投稿したものと内容は同じですが、四万字あるため、分割して投稿し直したものとなります。なおカクヨム様にも同じものを投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-17 20:11:21
40013文字
会話率:42%
さあ、『デスゲームを続ける為のデスゲーム』
を始めよう______________
ありとあらゆる非人道的行為が可能な戦場再現VRゲーム、「armed conflict」は、赤字運営の為、閉鎖が決定した。しかし、多くのプレイヤーの反対活動
によって運営からある譲歩案が出された。
その案とは「30人だけゲーム継続を約束する。だから残りの1000人で30人になるまで殺し合え。」
という物であった。30人に選ばれる為に多くのプレイヤーが戦闘を始めた。
私も引く訳には行かない。何故ならばこのゲームはただ惰性で生きていた私に「生きることの素晴らしさ」を教えてくれた。このゲームが無くなれば、私は生きる意味を失い、自殺するだろう。だから生き残る為ならばどんなことでもしよう。手段は選ばない。鬼にだって悪魔にだってなってみせる……
このゲームは私の全てなのだから…………折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-12 06:00:00
4148文字
会話率:33%