一年中雪が溶けない世界。そこに住むのは少し人と人とは違う人々。5年前から春を奪われた世界。なぜ、春が来ない? 春がこないと全てが狂ってしまう。そんな中、両親を失った少女は人とは違う青年に出会う。揺れ動く2人の心。だが、青年は少女に別れを告げ
る。だけど、少女は……? 純粋な心で恋をする。それだけで世界は変わる。それはとても素敵な事。恋する気持ちが春を呼ぶ。白銀のラブストーリー。※自サイト「SPOT.G.P」より転載。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-03 21:19:47
12140文字
会話率:45%
私たちの世界とは少し違う世界
平凡な生活をおくってきた甲長 輝は高校生活を満喫していたが、それはある日、変革を向かえて甲長 輝たちの人と人との絆を巡る物語が始まる!
最終更新:2012-12-31 20:54:08
255076文字
会話率:44%
この世界に『色』はない。
人も、物も、自然も・・・
みんな白黒(モノクロ)の世界_。
世界から孤立した“僕”はある日、
『色』を魅た。
過去の失恋のショックから「色」を失った少年、稲葉 冬月(いなば ふゆづき)。
どの病
院で受診を受けても原因は不明の診断。
それが原因で日常生活さえも冴えない日々を送る中、高校2年の夏、
父親の転勤で北海道のとある高校に引っ越すことになった冬月。
そこで出会った一人の少女を中心に繰り広げられる新しい日常から、
失われていた『色』ある日常が再び・・・。
人と人との間から生まれる絆と愛の物語。
あなたの大切な人との距離は、
‐ 『何色』 ですか ‐
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-31 16:07:21
912文字
会話率:0%
とある少年は六年前に事故にあった。そこで彼は大事な人を失い、彼の全ての『日常』が変わった。
そして今、少年は平凡な高校生として日常を過ごしていた。
しかしあるとき、少年は自分が過ごしている日常と全く違うセカイを見る事になった。
そこでは魔法
が飛び交い、人と人が争うセカイ。
自分が知っている『日常』と違う日常を見た少年はどうするのであろうか…折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2012-11-04 17:52:23
610文字
会話率:18%
最近、ニュース等で大きく取り上げられている“学校イジメ問題”。
しかし、イジメは学校内だけの問題ではなく、組織あるいは人が集まるコミュニティであれば起こりうる問題である。
これは、四面楚歌の中で『助けて』と訴えられないその環境で、死にたいと
思いながらも生き続けてきた一人の女性の半生を綴った物語。
同情するも嘲笑するも貴方の自由―――
けれど、どうか識ってください。
彼女を取り巻く環境を。
人と人が関わっていくことの苦しさを。
そして、どうか。
貴方が“イジメ”の加害者や被害者とならんことを心の底から願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-02 00:00:00
4893文字
会話率:13%
人生に『愛』と言うモノは、つきものだと思えますね。
と、久しぶりに開いた歴史の本を見て思いついた短編。
人と人との出会いは、挨拶から始まるモノではないか・・・
そこに「愛とその先の分かれ道」と言う訳で、タイトル通り挨拶と愛ゆえに○○をかけて
の物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-27 12:58:46
633文字
会話率:43%
剣と魔法、多種多様な種族が生きる世界《フェミュルシア》。
夢のようなファンタジーの世界は今、全ての基盤であるマナが減退し始め、人と人が、人と魔が争う混迷した時代を迎えていた。
世界を憂いた理想者が、フェミュルシアに呼び出した二人の少年。
至
高を夢見る龍と、優しき少年・小柳春。彼らが目指すは見果てぬ理想。
平和を願う姫君と、正義感溢れる少年・天城里桜。彼らが往くは優しき願望。
二人の少年と二つの世界。互いに絡み合う存在は、彼らが望むと望まざると関わらず、緩やかに変革してゆく……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-23 14:00:00
428697文字
会話率:38%
世界にも残る伝説。ソルジャーズナイト。太古の世界、人と人とが争い、殺し合う世界で人々に力の意味と人々が手を取り合える事を伝え、世界の争いを終わらせ、平和へと導いた。だが、人々の悪意が集まり、コンバットと呼ばれる存在が生まれ、世界を滅ぼそう
とした。再び争いが始まり、人類はコンバットによって壊滅にまで追い込まれた。壊滅に追い込まれた人類はソルジャーズナイトに教えてられた。人と人とが手を取り合う事を思い出し、コンバットに対抗する力、邪戦器を生み出し、ソルジャーズナイトに邪戦器を託し、コンバットを暗い海の底に封印した。
今再び、ソルジャーズナイトとコンバットの戦いが始まる。
この話はソルジャーズナイトの子孫である月影亜夜(つきかげあや)とその騎士である朝日夕(あさひゆう)とその仲間達との戦いと日常を描いた物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-20 09:44:20
32351文字
会話率:69%
この街に人間がやってきたらしい――――
そんな噂話に烏天狗の大烏十六夜少年は胸を踊らせた。混血を繰り返したこの世界で、純血の人間など都市伝説に等しい。夢想し続けてきた人間を探して、少年は事件に関わっていく。
――――この街に人間がやっ
てきたらしい。
そんな噂話などどこ吹く風と、老人は山頂で煙管を吹かす。ただ街の平穏を願うだけの枯れた老爺はしかし、保護した旅人を通じて事件の渦中へ踏み込んでいく。
化物と、人間と。そう呼ばれる基準は何か。化け物たちが日常を送る小さな街を、人間が非日常へ塗り替える。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-13 00:00:00
87102文字
会話率:40%
霊刀使いの少年の物語。
舞台は現代。
人と人ならざるものが生きる世での物語。
R15と残酷表現は保険です。
最終更新:2012-09-16 13:48:19
14026文字
会話率:46%
大学生の男であるNが、青春18切符で熊本へ帰省する道すがら、とある女子中学生と出会い、暖かい心の交流をする。袖振り合うも多生の縁。時代が失った人と人とのつながりの大切さを再確認するほっこり系ライトノベル。
最終更新:2012-09-16 00:10:51
3077文字
会話率:46%
新しいゲームの擬似モニターの1人に選ばれた。学校で睡眠をとり、夜中十ゲームに没頭するほどのゲーマーである俺、都筑真一(ツヅキシンイチ)は天にも昇る気持ちで参加した。
だが、それは人と人が殺し合う最悪のゲームだった。天になぞ昇りたくない!俺は
生き延びてやる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-10 00:06:27
257文字
会話率:15%
世界には二人組で行動する者が溢れるにいる。人と人だけとも限らない。人と機械、人とエイリアン、だってありうる。
血を流し、武器をとり、自らの為に戦う。そんな二人組たちのことを世界はこう呼ぶ。
…ブラッドチェリーと
キーワード:
最終更新:2012-08-21 22:42:41
3842文字
会話率:69%
人と人との関係なんて所詮は一時のもの。
そんな一時の人間関係の話。
最終更新:2012-08-21 18:01:20
2374文字
会話率:11%
人と人のつながりはとても巧妙
最終更新:2012-08-17 20:21:12
235文字
会話率:0%
物語というのは、人と人が出会う数だけ、無限に滞りなく広がり、それだけ量も日ごとに増えていく。
なので世の中に出ている物語はほんの一握りで、まだ日の目を見ていない物語はたくさんあるはずだ。
これは、SF(すこしふしぎ)な世界での、人々の今まで
SF(秘密の物語)だった物語の短編集である。
空想科学祭FINAL提出作品です。
敢えて言わせてもらう。
「こんなSFがあってもいいじゃないか」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-11 00:00:00
26487文字
会話率:3%
作品概要
--リマインダー--
人々が忘れ去った記憶の集合体BIVから、大事な記憶を取り戻すエージェント
主人公良太は、運動神経ゼロだけど、勢いだけは誰にも負けない
初級リマインダー。
仲良し三人組で記憶回収のミッションをこなしていた
が、
とある依頼を受けたことをきっかけに、
世界崩壊につながりかねない大事件に巻き込まれ・・
ドタバタラブコメ&人と人との絆
(エブリスタやパブーにも公開中です)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-05 16:10:46
40820文字
会話率:44%
服役中の父を持つ少年・御門弥都は夏休み中のある日に宇宙人と人工知能を拾う。
地球に墜落してしまった異星人・ラディツアと人工知能のバルザはある爆弾を盗んだ窃盗グループを追っていた。その爆弾とは、人の精神を汚染し変異させてしまう恐るべきサイ
コボムであった。
追跡中に重傷を負ったラディツアに代わり、バルザと共に盗まれたサイコボムの行方を追う事になった弥都は変異した生物と戦っていく中で徐々にESP能力に目覚めていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-15 20:35:08
107115文字
会話率:44%
人は鳥と契約し、永遠の約束をする。鳥は人と人とを結び、物語を紡ぎ出す。それは遙か遠い異国の地ネセセアの物語(サイト掲載のものを加筆修正。重複投稿)
最終更新:2012-07-04 11:22:39
29312文字
会話率:38%
目をみせない女子。
口を開かない男子。
2人の男女は出会ってしまった…
最終更新:2012-06-20 22:09:43
1918文字
会話率:39%