高校三年生の千花には、可愛らしい幼馴染の元晴がいる。姫ともてはやされる元晴のナイトとして、いつも彼を守ってきた千花。2人は、高校生活最後の文化祭を迎えるが・・・。
初めての投稿です。
分かりづらい点もあるかと思いますが、楽しんでいただけた
ら嬉しいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-11 15:19:19
12289文字
会話率:47%
イケメンからの微妙な告白。
理想と現実のギャップに主人公は今日も悩む。
最終更新:2016-07-09 21:30:49
1838文字
会話率:21%
お知らせ
現在この小説は更新が止まっています。
理由として作者の技術力不足で内容がめちゃくちゃになってしまったため、とそのため一旦他の作品で腕を磨いてから戻ってこようと思ったためです。
戻る時間はわかりませんが再び力をつけてから戻ってきます
。楽しみにしてくれていた人、すいません
以下あらすじ
普通の中学校に通うオタク気味の厨二病発症中な少年、高坂隆成。彼と彼の親友は今日も街の不思議探しをしていたがやがて謎の黒服の男に見つかってしまい早速ピンチ。
やがてアニメや漫画の様なテンプレ展開に遭遇し主人公の様になるがため努力するも現実とアニメや漫画のギャップに苦悩する事となっていく・・・
※感想や直すべき点などコメント等を頂けると今後に役立つのでありがたいです
※投稿サイト『ハーメルン』様にも投稿させて頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-03 15:35:11
135148文字
会話率:48%
―――ザザッ、ピッ〈暗闇に浮かび上がるモニター〉
こんにちわ。
俺は江尾 旦、よろしくな。
出来れば面倒事は避けたいタイプ。高校ではのんびり生活したい。中学時代の出来事が原因でそんな風に思ってた。そんな俺が部活必須の高校に入学し、選んだ部
活はUBC、放送部だ。しかも…
『活動内容:年間行事の撮影、音響整備、毎月のテレビ朝礼で流す番組の撮影・編集、年二回の大会への作品出品、その他学校内雑務等。※入部した場合、年間行事はほぼ部活動に費やされます。クラスの活動にはほぼ参加できません。例:クラスごとの集合写真に映れない、修学旅行でクラスの友達と行動できない等
その為、教室での思い出が欲しい方への入部はお勧めできません。部室:一階南階段手前』
なんて部活動紹介に乗ってる部活。幼馴染の愛生 満智は、俺が仕事が多そうなこの部活を選んだことを不思議がってた。でも、俺にはばっちり下心があったんだよ。
で、入部してどうかっていうと…部長にこれだけ言わせてほしい。部活の活動内容はもっと詳細に書くべきだってな。まさか放送部に入部して人間じゃない奴らの雑用まで請け負うなんて、思わなかった。普通誰も思わないよな。だから最初は参った。『非日常』がすぐそこに転がってる。でも『日常』はのんびり進んでくわけだ。とにかくギャップがすごい。俺、自分で言うのもなんだけど思春期真っ盛り。多感なお年頃ってやつ。
…まぁ、ここでグチグチ言っても仕方ないけど。とりあえず…これも何かの奇縁ってやつだ。俺らの青春、のんびり眺めてってくれよ。…見えてるんだろ?
――――ザザ―ッ…ザ―…〈以降砂嵐のみ〉
カメラを回していた部長は満足げに笑っている。その笑顔が怖い。入部して早半年、俺は今度は何をやらされたんだろう。突然自分のこれまでを振り返れと言われてリハ無しで挑んだ俺すごい。そして最後の指定された一文が色々な不安をこれでもかと煽ってくる。
「部長…俺は『誰に対して』日常を観察して!なんてストーカーほいほいなこと言ったんですか?」
「細かく聞きたい?」
「…いや、いいです。」
怖いって。本当に何させられたの俺。…でもなぁ。
「部長、あと5分くらいで心の準備して聞きますから答えてください、細かく。」
「私あんたのそういう図太いとこ好きだわー」
しょうがない、これが俺の青春時代だからな。楽しもう。はぁ…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-02 22:35:15
2330文字
会話率:40%
“世暦”二百九十九年。
様々な世界の創造神たちが手を結ぶ【異世界和親条約】が成立し、ここ地球でも、人が他の世界へと移住する【異世界転生】が、自治体により執り行われる公務となった時代。
地方市役所の異世界転生課に勤める男性、“田中”の元に
、ある日、前代未聞の相談が舞い込んでくる。
「私、創造神なんですけど! 人間の方に、自分の世界へ転生って、どうすればして頂けますか!?」
――かくして。
ここに、【今まで誰も転生客を迎えたことの無い世界の神様】と、【異世界転生萬相談係の人間】の、ギャップだらけに悩まされる悪戦苦闘の日々が幕を開けるのであった。
いざ!
創造神にアドバイスをして、世界を創れ、公務員!
コメディ・ビジネス・ファンタジー、時々シリアス、現実風味。
神々と人々が織り成す、距離と尺度と、悩みと答えの物語。
本編完成済。
今作は【カクヨム】様にて投稿を終えておりますが、小説家になろう連載版は、若干の改稿を加えたものとなっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-02 13:00:00
330659文字
会話率:25%
20××年日本はとある留学した少年によって滅びた。そう彼は知らなかったのだ、この国の文化(カルチャー)を……
というか原稿用紙3~4枚なのであらすじ要らないような……。
最終更新:2016-06-28 21:46:17
1011文字
会話率:45%
【matatakiシリーズ】病床に伏せる祖父を看取りにいく子供とその家族の小さな物語。拙作「ぼくがないたら、みんながないた。それで、ぼくがわらうと、みんながわらってくれました。」の母親視点。二作のギャップをお楽しみください。
最終更新:2016-06-20 10:20:35
2000文字
会話率:21%
気になる先生の趣味は戦車だった……え? 戦車!?
某戦車アニメふうのオリジナルGL
二次創作ではありませんので、あしからず……
最終更新:2016-05-06 23:41:34
14681文字
会話率:47%
良縁を祈願しに幼い狐娘が鎮座する社へとやって来た戦国の世の娘。
その時、社から飛び出ていた二本の狐の尾を思いっきり引っ張ってしまった事で、娘はその世から姿を消してしまう。
彼女が行き着いた先は四百年後の未来――ある男が住む部屋にやって
来てしまっていた!?
その娘は当時では求められている理想の女性像とは正反対の女で、更に女だてらに武士をしている嫁に行き遅れて当然の女であったが、現代ではまだ通用する……侍である事を除けば。
行くあても戻るあてもない侍娘と、時を越えて出会った現代男は共に暮らし、過去と現代のカルチャーギャップに戸惑いつつも、互いの文化・互いの心に触れ合ってゆく内に惹かれ合う二人――。
その二人を補佐すべく追いかけて来た幼い狐娘とその姉妹は、この男女を巻き込んで現代/戦国の世を駆け回ります!
※42文字×34行の縦書きで書いているため一文がやや長めです。
※侍娘がやって来たっ!~狐娘と侍娘と現代男~
http://ncode.syosetu.com/n7040db/
の別展開となる為、一部被っている部分があります折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-21 01:11:12
181563文字
会話率:41%
悪漢蔓延る暴力と陰謀の街、神十島――
とある理由からそこへ異動されることになった葬儀屋の黒木樒は、これまでの自分の仕事とのギャップに驚くのだった。
黒木葬祭神十島支店葬儀会館リコリス――彼らの〝葬り〟とは、果たして……
〝わたくしは、た
だのメイドにございます。旦那様の命を受け、降りかかる火の粉からシキミ様をお守りするべく仕える――そう、ただのメイドなのです〟
そして、彼の窮地を救ったのは――ある一人のメイドだった
※wordに下書きをしたものをそのままコピペしているので、多少の文字化けがあります。とくに、!?が?だけになっている箇所が多々見られますのでご了承ください。見つけ次第修正します。
また、まだ手探り状態の作品ですので、お時間がおありの方はどうか感想やレビューをお願い足します。どうかご協力のほどを
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-20 22:18:58
55025文字
会話率:44%
どこにでもいる、ごく普通の青年は何の脈略もなく『転生』してしまう。
その転生先は、どうも、幼き頃夢みたファンタジーな異世界には程遠い世界だった。
彼は夢みた世界とのギャップを見せつけられながら、
夢と絶望の物語が始まる。
最終更新:2016-03-24 01:16:01
30001文字
会話率:16%
救国の英雄と呼ばれ、退位しても尚絶大な人気を誇る先代国王アルフレッド(実年齢:60、見た目年齢:10代)。
しかし、その実年齢と見た目にギャップがありすぎて、穏やかな隠居生活が送れ……ない?!
若すぎる見た目年齢によって学園送りにされたり
、愛しの嫁(実年齢:60、見た目年齢:10代)を他の男に口説かれそうになったり。
俺の穏やかなスローライフはどこいった?!
長年仕えてくれている部下も、当代国王も巻き込み先代国王夫妻の波瀾万丈な隠居(学園)生活が幕を開ける!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-20 20:07:39
6753文字
会話率:28%
人生の舞台で、恋愛や結婚という選択肢は私の中にないものだと信じていた。
ーーーーあなたと出会うまで。
興味ある物事や人に対し積極的に動くが、
そうでないことにはとても億劫で面倒くさがりな紗江。
他人からのイメージと等身大の自分のギャップ
が大きく、
人と関わることで失望され1人になることを恐れていること、
過去で体験したことや置かれた環境の中で育った価値観や思い込みは、
深く紗江の中に根付き、恋愛や結婚を嫌悪し遠ざけていた。
しかし、たった一人と交わることで、
自分が想像しなかった方向へと自分自身が変化していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-14 17:41:47
217文字
会話率:0%
人は、誰でも違う一面というものを持っている。そしてその違う一面にキュンッとくることをギャップ萌えと言うらしい。しかしだ!私は声を大にして言いたいことがある。世の中知らなかった方がいいギャップもあるということを。
好青年な幼馴染み。しっかり者
の年下従兄弟。インテリな生徒会長。ヤンキーなクラスメイト。さらに、爽やかと人気な担任。そんな人達の違う一面…見てみたいですか?悪いことはいいません。止めておいたほうがいいですよ。“アレ”は全然ギャップ萌えなんかじゃないですからね―――
中身が色々残念なイケメン達に振り回されながらも何だかんだで恋が芽生える(?)物語。
「こんなのギャップ萌えなんてするわけないでしょっ!?」
※R15は保険です。基本そういうシーンは出てきません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-05 13:06:56
10611文字
会話率:29%
男の娘、和風美人、イケオネェ、ギャップ萌え、方言、乙男、エトセトラ。どれも大好物です!萌え禿げます!
周りはそんな萌えの宝庫で私は今日も幸せです!
萌えの為にいろいろしてたらなんか懐かれたお話。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ほんのり悪役令嬢転生風味。
オチを全然考えずにノリと勢いだけで書いたので終わり方が微妙です((
弾圧シーンを返り討ちにしようと思ったのに出来ませんでした。
しかし、好きなものをつめこんだので満足です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-23 03:57:34
7350文字
会話率:52%
中身と名前のギャップ差がありすぎる靖国一星(やすくにいっせい)が三葉堂で様々な経験や同じような境遇の人たちと出会い、四苦八苦しながらも輝く一つの星ような人間に色付けていく物語。
最終更新:2016-02-18 00:00:00
541文字
会話率:0%
女30歳過ぎてから、犬を飼う暮らしに憧れとギャップに右往左往する様子を描いた小説
最終更新:2016-01-21 05:40:40
1015文字
会話率:0%
園田歩、大学3年生、21歳。
大学1年に初めたのはファーストフードのアルバイトはかなりのブラック企業だった。
夏休みに入り悪魔の11連勤を終えたハイテンションで、うっかり初めてしまったアルバイトは「導きの魔女」
あらゆる異世界からやって来る
悩める人々を占い導く魔女の「代理アルバイト」だった。
地球、日本の地方都市で平凡な大学生活を送る傍ら、小説のような世界館の人々とのギャップを過ごす歩の日常。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-19 21:00:00
10098文字
会話率:26%
今日も今日とて、魔道具店にて過ごしています。私と色々あって従業員になったギハとの日々でございます。*シリーズ三作目になります。
最終更新:2016-01-16 23:54:07
2850文字
会話率:68%
気がつくと辺り一面赤色の砂の上にいたFPSゲーマー紅峰 有。
わけのわからない所に見知らぬ軍隊らしき車列隊を見つけた。助けてもらおうと呼び止めようとするが攻撃をうけてしまう。運よく武器や使い勝手のわからない装置?を手に入れたが部活を引退し最
近はほとんど運動していないゲーマーが訓練を積んだ兵、十数人に勝てるわけがない。限られた状況下でFPSゲームでの経験を生かした立ち回りで何とか凌ぐが殺されるのは時間の問題だった。
そして殺されかけたその瞬間、新たな別の謎の軍隊が有を救う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-16 21:21:54
6905文字
会話率:16%