容姿端麗、才色兼備、学力優秀、運動神経抜群。
まさにお話の世界のようなステータスを持つ男、天宮聖人(あまみやせいと)。
しかし聖人はクラスから、学校から嫌われていた。
理由は一つ。
聖人が並々ならぬオタクだからだ。
培ってきた力はすべて
趣味に費やすための力なのだった。
その外見とは裏腹な性格に周囲は軽蔑の眼差しを送り、聖人自身もそれをよしとしてきた。
そんな生活が続く高校2年のある日。
聖人の人生を変える出来事が。
不意にクリックした画像からでてきたのは美少女シスター(凶暴)。
トラブル臭MAXの彼女の願いで強引に始めさせられたWGS《願望実現委員会》。
「俺が願いを叶えてやるよ」
今日も聖人は願いのために駆け回る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-02-11 14:12:46
50082文字
会話率:45%
----------
キーワード:
最終更新:2010-04-27 00:23:22
390文字
会話率:0%
わたくし酒井しのぶのメインブログ【しのぶのあっちがわ】にて連載していた作品の転載となります。
わたくしの人生を変えた二人の男について書いた記事です。
*画像、動画を削除して投稿しておりますので、その前後の文章を改変しております。ご了承
ください。
*公序良俗にそぐわない表現があります。お嫌いな人は読まないでくださいませね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-23 23:53:15
17913文字
会話率:2%
わたくし酒井しのぶのメインブログ【しのぶのあっちがわ】にて連載している記事をこちらに転載しております。
ブログのほうでは画像があったりしますが、こちらでは画像を削除して投稿しておりますので、画像前後の文面に修正をくわえている場合がありま
す。ご了承ください。
酒井しのぶの中学校時代のあれやこれやを書き綴っています。どうぞ楽しく読んでいってくださいませ。
*小説ではありません。思い出話といった内容になっております。
*公序良俗にそぐわない表現があるので、お嫌いな人は読まないでくださいませね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-23 23:27:57
31731文字
会話率:4%
僕が出会った一人の女。彼女の名前は紅緒と言った。
初めて出会ったのは新生児室。ガラスの向こうで頬杖をつく彼女。
幼児時代にでかけたショッピングモール。警備員室でタバコをふかす彼女。
台風に見舞われた幼稚園の校庭。赤い傘を斜めにかざす彼女。
小学校の屋上の給水タンクの上。ジュール・ヴェルヌを読む彼女。
中学校時代に見つけたホームページの画像。つまらなそうに佇む彼女。
高校の同級生につきまとわれた輸入雑貨屋。僕より背が小さくなった彼女。
いつ出会っても、僕の記憶の中の彼女とまったく変わっていなかった。黒く長い髪。笑っていない顔。甘い煙のタバコの匂い。
彼女は常に僕のそばにいた。いつもの顔で、いつものタバコの匂いを撒き散らして、いつもどこか寂しそうにしていて。
ある日、僕は気が付いた。彼女は歳をとっていなかった。
僕はいつも彼女を探していた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-12-04 21:37:11
33814文字
会話率:19%
22歳の女性聖羅(せいら)は幼い頃に父母がDVで離婚したのを機に、精神不安定になり、生きる気力を失い、リストカットをすることで世界とつながっている。そんな聖羅だがネット上で関わっている男性がいる。ハンドルネームはトモ。自称医学生。聖羅は、ホ
ームページにリストカットの画像を掲載したりして、その傷と痛みで生きていることを実感している。そんな聖羅は病状が悪化して精神化に入院する。そのとき、聖羅はトモが、太陽の光は身体を健康にする、月の光は心を健康にする、といったことばを信じ、トモがみているであろう月を探す。それは夜の光の中の月に限らない。昼間のあさぎ色の月でも探す、と誓う。トモへの信頼感が芽生え始めた瞬間だった。仮退院となり、聖羅はトモに会うことを決心する。リアルであったトモは普通の青年だった。
二人は車でドライブする。途中立ち寄った場所でトモは聖羅に薬を渡す。
その後、車は対向車と激突し、聖羅は意識だけの存在になる。凄惨な事故現場のブルーブラックの闇の上にはプラチナの光を宿した月の光が降り注いでいた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-11-29 00:38:40
38194文字
会話率:45%
みかんの葉っぱの先っちょで揺れる、ぷちんと黄色くちいちゃな卵。
やがて生まれたちびっこくろむしは、ひとりの女の子と出会いました。
↓画像をお借りしております。
www.misaki.rdy.jp/illust/index.htm
最終更新:2009-10-17 17:32:47
6134文字
会話率:10%
ちいさながけのとっつきにいる、トネリコのトッペじいさん。
とってもきむずかしやのトッペじいさんとモモモのうさぎのおはなしです。
挿絵イラスト:住良木 大地(すめらぎ だいち)さま
住良木さんにとても素敵なイラストをつけていただきました。
もうひとつのモモモの世界をお楽しみください♪
※画像は順次掲載していく予定です。
☆住良木大地さん イラストサイト「ちっさいのがすき」☆
http://homepage2.nifty.com/sdaichi/
【漢字の読み対象年齢:小学1年生以上】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-15 22:41:50
5910文字
会話率:31%
帝國のエネルギープラントに攻撃を仕掛けるレジスタンス。しかし、そこには陰謀が…。こちらのhttp://37755.hito.thebbs.jp/one/1201976812画像を元に書かれた短編です。
最終更新:2008-02-06 20:49:21
6908文字
会話率:29%
私は似顔絵を描いて生計を立てていた。展覧会に出展しても誰の目にも留まらず、このまま夢を追い続けていいものなのか思い悩んでいた。隣では行列ができるくらい人気のある似顔絵を描く老人がいた。思いがけず、その老人から面相筆をプレゼントされるのだが、
決して自画像を描いてはいけないと奇妙な忠告をされてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-10-21 15:53:21
4128文字
会話率:31%