平凡な毎日を送っていた高校二年生の橋本葵。しかしある日、幼なじみの親友、田口優希がなにも残さずに自殺をしてしまう。悲しみに暮れていた矢先、葵は優希のクラスメイトが優希を自殺に追いやったという情報を得て、優希が以前通っていた学校に転校すること
を決意する。しかしそこでは真実を突き止めていくたびに事件がおこる。いったい優希を死に追いやった元凶はだれなのか…
そして葵は復讐を果たすのか…
葵の運命は…折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2016-01-06 21:12:06
229文字
会話率:0%
女子大生・未玖の幼なじみが所属する「みつともSC」が天皇杯4回戦に進出。
その試合後に開かれたお疲れ会でキャプテンが殺害された。
弟にけしかけられるまま、解決に乗り出すことになってしまった未玖の運命は?
※2008年12月25日から201
0年3月30日まで「MIDUKI'S ROOM」にて連載された作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-16 22:16:12
115457文字
会話率:57%
主婦・水谷美沙子が遭遇した連続殺人事件。
犠牲者のそばには、なぜか干支盃が。
その盃に込められた意味とは?
果たして美沙子は、真相を掴むことができるのか?
※2002年11月2日から2003年7月9日まで「MIDUKI'S ROOM」にて
連載された作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-16 21:59:17
92149文字
会話率:54%
手向け花シリーズ第3弾。
近藤京子の大学院生活もあと1年。
そんなある日、かかってきた謎の無言電話。
それは、あまりにも悲しい事件の始まりだった。
注)シリーズ第1弾「手向け花(2003年・文芸社より出版)」および第2弾「クラスメイト」の
ネタバレ部分を含んでいます。
シリーズという性質上、よろしくご了承下さい。
2004年5月19日から2005年4月13日まで「MIDUKI'S ROOM」にて連載された作品です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-16 18:30:55
111539文字
会話率:59%
中山 朔太郎は三年前事故にあった。以来、左腕の麻痺と三日以上記憶できないという後遺症と戦いながら生活している。とり憑いている幽霊が、夜な夜な麻痺した腕を操って小説を書き、それで生計をたてている。
ある日、事故直後に書いたと思われる日記を発
見してから、朔太郎の中で様々な疑問が生じた。この幽霊は、いつから何のために自分に憑いているのか?なぜ、幽霊になったのか。自分が、殺したのか。
記憶できないまま、だんだんと恐怖に埋没していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-31 00:30:30
86788文字
会話率:44%
学校といえば本好きの私は図書室へよく行きます。
でも図書室の机に座ってる時は大体小説の設定とかをノートにまとめてることが多くて…。だから主人公は私かもw
《現実とは関係あり…。》
2015年夏ホラー七不思議作品です。
最終更新:2015-07-12 08:07:23
4473文字
会話率:56%
あの世とこの世の狭間の世界。
自殺者は屋敷に招待され今後の選択をさせられる。
天国で輪廻転生を待つ
地獄で無に帰する
この二つのみ。
だがRoyal Roomのみ、これら2つにもう一つの選択を与える。
この世の体が平気な場合のみ生き返れる、
と。
RRに招待される人はごく一部の人のみ。
あなたは招待されるの?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-16 08:17:13
21615文字
会話率:22%
This work is the tale of the gap society and the love and the romance which the inhabitant among one room of 6 mats whic
h is driven to bankruptcy by the main financing bank and is wandering a bottom and the solitary old people with solitary saw.
This work is the essay and the novel which spelled that I,Haruhiko Haruyama experienced actually in the documentary style.
It was driven to bankruptcy 6 years before by the stratagem in the main financing bank.
It was possible it is possible to put the company which was managed for 30 years in the friend of the branch manager of the correspondent bank by the sale of assets.
They pushed me, and my wife and children over to the abyss of despair.
I become the body who receives welfare, and leave a family and am living in solitude.
Even so, there is not intention of making poverty sale at all.
https://www.youtube.com/watch?v=sG_uIvgj6vk折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-21 10:08:10
350668文字
会話率:2%
砂漠の真ん中にある、ある1つの部屋。
誰が作ったのか、何のために作ったのか。
そもそもこの砂漠はどこなのか。
この砂漠に迷い込んだ者達は無事生還することができるのか。
謎の主が作り出す脱出ゲーム~エヴァジオン~とは・・・?
「さあ、始めよ
う。エヴァジオンを。」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-12 23:36:53
3658文字
会話率:22%
room…部屋、だけど、場合によっては空間、ゆとり、場面、なんて使われ方をすることもあるんですね。
最終更新:2014-11-05 00:39:14
496文字
会話率:8%
パソコンに必ずついている日付と時間の設定を間違えたところ、世界の時代と空間/場所の移動設定を出来ることを知り、彼の部屋に世界が広がる。
過去の自分に助言したり、未来を知り金持ちになろうなどとした際に彼は気づく。移動する度に最適化されてしまっ
て不要な物/人物/歴史/事象が消えて行く事に…。
これは機械音痴の男性がパソコン1つで時代と国を越えるSF放蕩物語。
:不定期連載です:折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-11-18 22:46:16
8007文字
会話率:19%
西日さす秘密の小部屋。
高校生たちが小部屋で話す不思議な話。
最終更新:2013-09-01 09:00:00
9468文字
会話率:37%
曲がった男が、曲がった斧を手に取り、曲がった軌道を描き、真っ直ぐな首を掻き切る。真っ直ぐな首は、真っ直ぐな管の中に入れられ、真っ直ぐな身体は真っ直ぐな溝に押し込まれた。曲がった男は、曲がった部屋にいる―――
A man who is be
nd has an axe and it draw bend orbit to cut the straight head. A straight head was put in straight pipe and straight body was put in straight ditch. A bend man is in the bend room---
とある夏の日に起こった、殺人事件
発見された遺体には奇妙な特徴があった。
犯人を特定するものはなく、遺体の身元も判明しない――
なにもワカラナイ
曲がったモノは折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-13 06:35:17
6426文字
会話率:6%
高校生になった主人公。 高校入学と同時に、幼馴染から ルームシェアに誘われる。 主人公は、ルームシェアに入るが、そこには・・・
最終更新:2013-07-13 19:16:18
7898文字
会話率:68%
壁の薄い某レオ○パレスの部屋
そして今夜、隣人の暴歌を止めるべく究極のライブ対決が幕を開ける
対決の肝は選曲か?はたまた歌唱力か?
そして、結末は如何に!?
最終更新:2013-07-09 02:31:36
1026文字
会話率:27%
三題噺として書いた短編です。
お題は、チェーンソー、椅子、鍵です。感想お待ちしてます。
キーワード:
最終更新:2013-05-12 12:47:35
5687文字
会話率:11%
もし、あなたが常識の枠を覆す出来事に遭遇したら
どう対処し行動しますか?
それはあなたにとって困難なことですか、それとも素敵なことですか。
そんな出来事に直面している男の物語を紹介いたします。
そこに少しばかりSFというエッセンスを加えてお
ります。
-gooブログ「淡太郎の部屋/awataro's room light」(英文)にも掲載中-折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-06 21:01:22
78949文字
会話率:48%
閉ざされた部屋。 信じるか、裏切るか。
命をかけたこのゲームを、僕と、彼女は生き残れるのか。
最期に引き金をひくのは・・。
最終更新:2013-01-02 22:56:56
2315文字
会話率:34%
■事故に遭い、寝たきりの双子の妹に、医者がある提案をする。
◆ショートミステリー。救いようが無い心理実験的小説。
□Pixivにも重複投稿
最終更新:2012-07-23 00:40:09
4083文字
会話率:22%
Experimental room with Emerald roof.
最終更新:2012-07-02 02:00:17
1255文字
会話率:62%
『死神は退屈を持て余す』のアンリとカレンの出会いのワンシーンです。
本編はこちらではなくてR18なので他であげてますが、この話は大丈夫かなと思ってこちらであげました。タイトルの『room』は『居場所』と捉えていただけるとありがたいです。
最終更新:2012-07-01 11:39:18
2461文字
会話率:35%
両親が死んだ夢を見た。
俊は、自分の部屋に似せたどこかに連れ去られ、『room game』という、謎のゲームに参加することになった。
別名『地獄』と言う部屋で、俊の運命は変わっていく。
最終更新:2012-05-04 13:48:15
325文字
会話率:14%