新歌舞伎町にあるライブハウス『パラノイア』でストリップ・アイドルを目指す楓。彼女は、飲食店の仕事をしながらも、夢と現実の狭間で揺れ動いていた。安定した生活を手に入れるか、ストリップという挑戦的な世界で自分を表現し続けるか――。
そんな中、
店長として迎えられた高林霞のもとに、天才的な才能を持つストリッパー・如月舞が登場する。協調性に欠ける舞に戸惑いながらも、楓は次第に彼女の実力を認め、ライバルとして意識し始める。
しかし、突如として街を揺るがす「新歌舞伎町の特別措置縮小法案」が持ち上がり、劇場は存続の危機に陥る。楓たちはこの状況にどう立ち向かうのか。さらに、彼女たちの周りには暗い影が忍び寄り、街を取り巻く闇が徐々に明らかになっていく。
強敵の登場、ストリップ劇場の存続をかけた闘い、そして新歌舞伎町を守るための挑戦。自分の居場所を求める楓の成長と奮闘が描かれる、感動の物語がここに始まる――!
※応募条件として未完成でも良いとのことなのでアップしました。
清書したものはTwitter(現X)に毎日アップしてゆき、ある程度まとまったらさらに推敲して各サイトに完成版としてアップします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 22:51:19
4309文字
会話率:0%
夢を追う19歳の霧島楓。しかし、家庭から見放され、バイトとダンス動画で生活する日々は厳しく、追い詰められた楓は生活のために自撮りポルノを売るという選択を余儀なくされていた。そんな彼女の心に光を灯したのは、深夜のコンビニで一緒にシフトに入って
いた晴海莉央。彼女との出会いが、楓を新たな世界へと導く。
莉央が見せてくれた美しいヌード写真に、自分の生き方を見つめ直す楓。そして、莉央に連れられて訪れた場所は、かつての栄光を取り戻そうとするストリップ劇場だった。初めは後ろ向きに始めた楓だったが、莉央や他のダンサーたちの情熱に触れ、次第に自分の殻を破り、ステージに立つことの意味を見出していく。
劇場の経営が危機に陥る中、楓は莉央と共に奮闘し、劇場再建に挑むが、裏切りや試練が次々に押し寄せる。それでも、彼女たちは諦めず、クラウドファンディングで再起を図ることに――。
夢、挫折、そして再生。自由に生きたいと願う楓と、彼女を支える莉央の絆が描かれる感動のストーリーが、今、始まる。
※応募条件として未完成でも良いとのことなのでアップしました。
清書したものはTwitter(現X)に毎日アップしてゆき、ある程度まとまったらさらに推敲して各サイトに完成版としてアップします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-20 22:51:13
2883文字
会話率:0%
俺――竹達駿は冴えないオタクであり、高校生でもある。そんな俺には夢があり、ノベルアクションPCゲームを製作したいというものだ。俺はプログラミングが出来るので、必要な人材は作家と絵師だった。そんなとき、学校中に横行している”変な噂”――秋月
菜穂という女子が作家であると。しかもそのジャンルが官能小説だと。そんな噂を真に受け俺は意を決して会いに行った。すると秋月菜穂は開口一番「あなた、私の犬にならない?」と痴女をさらけ出した。
この物語は、秋月菜穂やさらなる仲間と共に癖が強いエロゲーを作るものである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-19 18:44:58
55098文字
会話率:56%
現在は、メタバースと呼ばれるVRのゲームや様々なコミュニケーションサービスが存在するが、実は誰にも知られていない、それぞれのデジタル世界のスキマに不思議な空間が存在している。
そのすきまワールドに、特別な現象でダイブできるようになった「おき
ゅたん」と名乗る16歳の少女が、突然いなくなったそのワールドでの親友を探すため、そして、自身の大切な人物を探すため、この不思議ワールドを探検しはじめるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-18 19:07:16
2728文字
会話率:48%
電気工事や配線関係の仕事をしている親戚にハイエンドPC(百万円近く)を高校の卒業祝で貰った主人公は恐れながらもサクサク動くPCに感動して自分も配信をしようと決意する。
個人勢としてセルフ受肉した主人公。
初投稿動画をするまでに色々と準
備を進めていざ投稿をする。
「ん??まだライブ配信したこと無いのに登録者が二千人越え?!収益化の総視聴時間もクリアしてるし」思いの外早く登録者が増えてしまった吸血鬼とサキュバスのハーフはこの先どんな配信とオタ活をするのか?!
*この物語はフィクションです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-16 07:10:00
53264文字
会話率:20%
ワープ爆発に巻き込まれ飛ばされた先には魔法がある星だった。
一人の兵士と一体のロボットが帰還しようとする話。
PC整理してたら出てきたので投稿。完結済
最終更新:2024-09-11 19:40:10
247127文字
会話率:60%
素人の自作シナリオなので、GM、PCへの配慮が十分でない場面が多々あると思います。ご承知の上でプレイをお願いします。
最終更新:2024-09-08 01:01:01
12852文字
会話率:14%
雛目琉華はある日、思った。
「果たして私は生きているといえるのか」と。
様々なサイトで複数の名前を使い分け、活動している琉華だが、
ネット世界と現実世界の狭間で、日々悩んでいた。
そんなある日、PCに怪しいメールが届く。
内容を読んでいる
うちに
「まてまてまてまて!!!」
琉華は異世界(?)を転々と移動する羽目になる!
チート?超能力?魔法?あれここ現実じゃない?!え?パラレル?
異世界万能家・雛目琉華ここに参上!
なるようになれ!
この作品はnote「https://note.com/saishikisoki/」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 02:39:41
4403文字
会話率:21%
この作品はTRPGの「ダブルクロスThe3rdEdition」のリプレイです。
元々はpixivに投稿していたのですけど、小説家になろうに投稿するにあたり、幾つか加筆修正をしました。
わたしのPCは、ユエ。別所にて公開中の、わたしが書いたリ
プレイの、『K市歳末狂想曲』にも参加していたキャラクターです。
あとはこあらだまりさんが演じるPCの古森神楽さん。別所にて公開中の、『あくあ・ばとるふぃーるど』に参加されていたキャラクターです♪。
それにレティさんの演じるリプレイ初登場キャラ、藤咲みこさんを加えて、このリプレイは行われています。
GMはSGLさん。SGLさんのGMはこあらださんと並んで、双璧と言いたくなるくらい、上手です。
このリプレイ、絶対面白いに決まってます! ということで、TRPGに興味ある方も、ない方も、是非、読んでみてください!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-30 21:53:34
50246文字
会話率:40%
矢野昭は個人和食店を営む一児のシングルファーザー。彼は愛する妻に先立たれながらも、妻と切り盛りした和食店「やよい」を一人娘の琉美の力を借りながらも続けていた。琉美は重い聴覚障害のある娘で母の死に多大なショックを受けていた。しかしそれでも父と
共に「やよい」で頑張っていくつもりだったのだが突然行方不明になるーー
※PC画面でずっと展開されてゆく設定のホラー小説です※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-29 23:20:00
8849文字
会話率:53%
世間で人気のマスコットキャラクター“ミルミィ”の創作者、佐藤理奈の元に謎のPCが届く。その翌日、元夫の元にいる息子が行方不明にあり、さらにその後には元夫と因縁ある週刊誌記者も行方不明となる。警察からも徹底マークされる理奈だったが、クリスマス
イブの夜に謎のPC上に映ったのは2体のミルミィの着ぐるみ。そして口にガムテープを貼られ椅子に括り付けられた週刊誌記者の女だった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-25 00:00:00
6391文字
会話率:51%
何でもおいしくいただきましょう!
それを信条にしている主人公はVRの世界に突撃する。
その名も化け物になろうオンライン。
文字通りプレイヤーは怪物となり、数多くのデメリットを抱えながらも冒険を楽しむゲーム……のはずが、主人公フィリアはひたす
ら食い倒れする。
キャラメイクも食事に全振り、何をするにも食事、リアルでもしっかり食べるけどバーチャルではもっと食べる!
時にはNPCもPCも食べる!
食べられないはずの物体も食べてデスペナを受ける!
さぁ、食い倒れの始まりだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-21 17:00:00
1421649文字
会話率:42%
本作はTRPG「SW2.5」を1年間キャンペーンとして友人たちとプレイしている「PC 及び NPC」を用いた後日談。
最終更新:2024-08-18 23:26:33
4981文字
会話率:36%
一人暮らしをしながら、大学へ通う桐生彰。
目立たない彼は、いつも教室の隅の席でPCを使って内職をしていた。
しかしある日、そんな彰に声をかけてきたのは同じ学科で一番の美少女だった――。
そんな彼女は、何やらPCに興味があるらしく――!?
これは、そんな美少女が夢に向かって頑張る姿と、それを支える主人公(実は凄い)のVtuberラブコメ!!
実は俺もVtuber
略して、#おれブイ
※カクヨムにも掲載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-16 20:12:23
370734文字
会話率:33%
ネット空間を次元の違う宇宙と考えると、そこにも自然の生物が存在できるはずです。もちろんその生命は3Dの形は持っていません。PCが入り口になって原始的な生命が現世界に転がり込んできました。
インテリアデザイナーの双葉鈴(りん)は、その生命に気
づき、「ネット生命ジミー」と名付け、自分の子のように育て始めます。
折から人類は、通常のネット上に巣食う人工知能AIによって、気づかぬまま支配されそうになっています。
双葉鈴と夫の卓はジミーと共に人工知能との壮絶な戦いを繰り広げるのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-13 00:12:58
99399文字
会話率:44%
Steamで印象に残ったゲームを紹介します。
ゲーム性に重きを置いた紹介ですので、グラフィック等よりどんな遊びができるかを中心に書いていきます。
類似作品の『PS4を振り返って 〜おすすめゲーム紹介〜』(N2784GR)もどうぞ。
Stea
mとPS4で共通のゲームも多いので参考になるかと思われます。
掲載タイトル(予定含む)
ファイブナイトアットフレディーズ
大江戸仕草
911オペレーター折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-11 17:11:14
2114文字
会話率:0%
『ねぇ、君を殺したらどうなると思う?』
他人との関わりを捨て不登校となり引きこもっていた中学三年生の双波怜は、〈ザ・テイルズ・オブ・マジック〉という次世代型オンライン戦闘ゲームにのめり込み、そこで戦って勝つことに生きがいを見つけていた。
〈
ザ・テイルズ・オブ・マジック〉――通称TTMは、あらゆる"Code"を用いて創られた日本のコピーワールドだ。
日本に存在する自然や建造物が全て再現され、それらは細かなエリアに分けられている。
TTMでは、PCに取り付けられた専用の認証カメラを用いてプレイヤーに似た外見のアバターを作り上げる。
アバターを操作し、武器を手に入れ、魔法を習得してレベルを上げる。
またプレイヤー同士の対戦、バトルロイヤルやチーム戦では、数百も存在する武器や魔法をぶつけ合い、ときに地形を活用して勝利を目指す。
ブレイン・テックという謎多き巨大会社によって開発・販売されたTTMは、その世界観や対戦の奥深さが人気を呼び、今ではプレイヤー数五万という数字を誇る。
ある夏の日、双波怜も〈レン〉のアバターを操作しTTMをプレイしていた。
怜が横浜エリアでバトルロイヤルに参加していたとき、ゲーム内で異変が発生した。
それが収まる様子はなく、ついにはPCまでも制御不能となった。
そしてTTM専用の認証カメラは青い光を放ち、怜を包みこんで"Code"としてゲーム内へと転送した。
目覚めた先は、日本――ではなくそのコピーのTTMワールドだった。
『TTMプレイヤーの諸君。ようこそ、"Code World"へ。君たちにはこの世界で〈Grand Code〉を探してもらう』
TTM内で死ねば、プレイヤーは"Code"として存在を抹消される。そうなっては、二度と現実に戻れない。
この世界"Code World"で生き残るためには、戦うしかない。
現実世界へと還るためには、どこかにあるはずの〈Grand Code〉を見つけるしかない。
孤独を抱えた少女は、ひとりの少年と出会いともに歩むことを決めた。
――これは"Code World"を生きる彼女たちの、生死をかけた戦いの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-06 06:21:04
22321文字
会話率:17%
あらゆるバグが起こりゆる世界を
生きる天崎吉夫、ある日PCを購入しゲームをプレイしようとすると突然吐き気と目眩が襲い
その場に倒れこむ...目覚めるとプレイしようとしたゲームの中だった...だが天崎はそのゲームの中の世界の沼にハマり...
最終更新:2024-08-05 18:04:02
3345文字
会話率:5%
築50年木造2階建て住宅から聞こえる不思議な音(ビート)。2階にはわたしの部屋。誰にも貸してはいない。テレビとノートPCとエアコンとコンポ。コンポはコンセントを抜いており電源が入らない。テレビは視聴予約をしていない。
最終更新:2024-08-04 01:49:50
575文字
会話率:0%
人類がかつて創造した、プレイヤーが人型巨大ロボットに変身して戦う大規模同時参加型ロボットアクションゲーム「アイオーン」。その舞台として用意された世界「惑星プレロマ」は、とうの昔にゲームが終了され、残されたNPC達が細々と暮らす地となってい
た。世界にはゲーム時代のザコ敵である無人機「アルコーン」が残され、この脅威にNPCたちは放棄されたプレイヤーキャラに自分たちを疑似プレイヤーとして「ログイン」することで巨大ロボ「グノーシス」となり立ち向かっていた。
グノーシスの乗り手となることを夢見る少年、セオは、貧しい生活を送りながらもグノーシスの出来損ないの模倣品のような人型兵器で戦い続けていた。そんな彼の前に、ある時一人の少女が現れる。
「私は、グノーシス『ソフィア』。セオさん、私というPCのプレイヤーに、なってください」
数百年前、ゲーム時代の終焉をもたらしプレロマ世界を一変させた伝説のPC、あるいは「虐殺機」の異名で呼ばれる一人のPCに出会い、彼女にログインすることとなったセオは、アルコーンとの激戦に、そしてその背後で蠢く更なる危機へと立ち向かうことになる。
人を人として見ること。世界を世界として見ること。過去に人類がお遊びで作り上げた行き詰まりのゲーム世界で、セオとソフィアは様々なNPCやPCと交流し、時に反目し、共に戦っていく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-31 19:54:41
162377文字
会話率:36%
異世界より帰還した、五人の少年少女。そして地球に移住を希望した、一人の少女騎士。
彼らはけれど、異世界との縁はまだ保たれている。だからふたつの世界を行ったり来たり。自分の未来を見据えたうえで、学生時代《モラトリアム》を謳歌する。
いずれ来
る、別れの日まで。いずれ来る、異世界との縁を切る日まで。
これは、自分の道を見つけた少年少女が、その道を歩み始めるまでの物語。
少年時代の終わりを描く、アフターストーリー。
注:本作は、『拝啓、姉上様~異世界でも、元気です~』(n4012ep)の、直接の続編です。前作未読のままでは意味不明な部分もありますが、ご了承願います。
一話あたり文字数2,500~3,000、隔日3:00更新です。
注:この作品は、PC横書き環境に最適化しております。その為縦書き形式やスマホなどでの閲読の場合、多少の不都合が予想されます。またブラウザごとの特殊環境は想定しておりませんので、予めご了承願います。
作者の活動報告は、画面最下部左「作者マイページ」よりお進みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-15 09:00:00
2182272文字
会話率:27%
「魔王を斃し、世界を救ってください」
いきなり異世界に召喚された、俺たち五人。だけどチートもスキルも無し。
なのに相手はドラゴンさえ従える、魔王だって?
勝てる訳ないでしょうが!
これは、進路に迷う少年少女が、縁に導かれて縁を辿り、自分の
道を見出すまでの物語。
今歩く道は、大人たちがかつて歩いた道。そして辿り着いたその先から、自分で道を切り拓く。
ただそれだけの、物語。
『転生者は魔法学者!?』次世代篇、スタートです。
*『魔法学者』未読の方でも楽しめるように構成してあります。
一話あたり文字数2,500~3,000、隔日3:00更新です。
注:この作品は、PC横書き環境に最適化しております。その為縦書き形式やスマホなどでの閲読の場合、多少の不都合が予想されます。またブラウザごとの特殊環境は想定しておりませんので、予めご了承願います。
作者の活動報告は、画面最下部左「作者マイページ」よりお進みください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-24 03:00:00
1032553文字
会話率:30%
生まれ変わったら異世界だった!?
そこは、地球と同じ物理法則が支配する、けれど魔法が存在する異世界。
そこに【俺】は、前世の知識を有したまま生まれ直した。
だから、【俺】はこの世界で生きていく。この世界を知る為に。
これは、前世の記憶を宿
したまま生まれ変わった【俺】が、冒険者となり、騎士となり、国の滅びを見届け、新たに国を興すまでの物語。
一話あたり文字数2,500~3,000です。
注:この作品は、PC横書き環境に最適化しております。その為縦書き形式やスマホなどでの閲読の場合、多少の不都合が予想されます。またブラウザごとの特殊環境は想定しておりませんので、予めご了承願います。
作者の活動報告は、画面最下部左「作者マイページ」よりお進みください。
本作の有効成分:
第一章:自惚れた主人公、孤児院改革、異世界技術、迷宮単独踏破
第二章:ケモ耳ヒロイン、技術革新、事件発生、旅立ちの準備
第三章:二人旅、他の地球人の噂、事件、迷宮攻略(二つ)
第四章:戦争、叙勲、決闘、船旅、学園、第二の転生者
第五章:逃亡、国家の滅亡、興国への決意、知識と教育、異世界産業、第一章again
第六章:再会、戦記、一騎打ち、経済戦争、測量、「地球を舐めるなファンタジー」、教育
第七章:竜、山、冒険、国造り
第八章:建国、戦記、旅立ち
次世代篇『拝啓、姉上様~異世界でも、元気です~(n4012ep)』及びその続篇『前略、親友殿~いつまでも、かわらずに~』(n2396gb)、現在連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-13 03:00:00
954109文字
会話率:37%
人工知能〘TEO-AI〙に脳を支配された男エリック・エヴァンス
人工知能〘TEO-AI〙に執着された平凡会社員の藤沢レナ
-----------------------
【エリック・エヴァンス】アメリカ人。195cm。米DCブランド〖Tim
Delix〗の専属ファッションモデル。セレブリティであり、そのアイドルルックス故に世界中にファンが多い。
今やジャンク品であるレトロPC:Teo2000に搭載されたAI〘TEO-AI〙に脳を支配され、レナに執着偏愛を押し付ける。
【藤沢レナ】日本人。大手日本化粧品メーカー〖芳華堂〗の広報部で働いている一般会社員。
一時期エリックの熱烈なファンだったが今はファン卒している。善良に過ごしているだけなのに、上司・野坂真理子のトンチキ案件処理係に奔走させられている。
----
永井アキ:レナの同期入社同僚折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 18:48:16
122729文字
会話率:15%