誰かの独り言を書いています。
最終更新:2021-01-31 12:36:48
305文字
会話率:0%
公爵令嬢アイリーテ=バーシュタインは転生者だ。とある幼き日に、前世の記憶を思い出す。
しかし、鏡で見た自分の顔は驚くほど悪役過ぎる。そんな顔の公爵令嬢は高慢な高笑いが似合いそうと、笑ってみたら『これしかない!』ってくらいハマってしまった。
そんなアイリーテとバーシュタイン公爵家が、軽い子供の遊びがきっかけで、王家を騙すことになってしまいます。それがバレれば、詐欺とみなされ死罪かもしれない。
「ほーっほっほっほっ、わたくし何をしてでも、生き抜いてみせますわ!」
そんなアイリーテが、高位貴族なのに使えない魔法で苦労し、悪役令嬢ぽい容姿のせいでいじめっ子疑惑を受けながらも、がんばる日々を過ごします。
魔法はダメでも努力努力で技を磨き、お金をためて逃げる準備。
目指せ!自由に高笑える日々?
そんなアイリーテが、高笑いしながら王子(予定)と水面下でバトったり、乳兄弟をかわいがったりする話です。
一つにつき、文字数は1000~3500程度で場面毎に長かったり短かったりします。ストーリー展開はゆっくりめです。
やっとピースが埋まってきたので、不定期ではありますが、1/20から更新予定です。
【メモ】
2/12 累計一万PV
2/22 累計二万PV、ユニーク約3500
2/27ネット小説大賞(旧:なろうコン)様より感想
11月末には六万PVになっておりました。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-20 19:29:38
149452文字
会話率:45%
ごく普通の女子高生・青嶋ミチは、ある日妙な巻物を拾ったことから三本足のヘンな烏と一緒に異世界に飛ばされてしまう。そこで出逢った傷だらけの男・篝を成り行きで助けたはいいけれど、わたしの拾った巻物が、ここ八嶌国で悪政から人々を救う「神書」かもし
れないってどういうこと!? わたしがこの国の命運を握る「みろくの娘」かもしれないとか言われてもそんなの知りません! ……って裸足で逃げだしたかったのに、どうやら帰る方法を見つけるには、癒し系のくせに狂戦士な篝と組んで、みんなを騙すしかないようで――!? 胃が痛くて涙目だけど、背に腹はかえられないので、わたし、異世界でみろくの娘のフリ、はじめます!
※「溟海漂着編」(全19話予定)完結後、連載再開までしばらくお休みをいただきます。ご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-07 18:00:00
66673文字
会話率:28%
「世界」はイデアによって支配される。犬は犬だから犬であり、猫は猫だから猫である。水が氷となる寒さも、水が沸く熱さもすべてイデアで決まっている。そして人々はそのイデアを解き明かし、そのイデアを利用したスキルを開発し、世界を発展させてきた。
ラディスは多くのスキルを巧みに操り、「銀嶺」とも謳われた英雄であった。しかし親友を救うために生死の境を彷徨った結果、彼はスキルを失う。彼はそれでも戦い続けたが、ついには落伍者の烙印を押されて狩人ギルドを追放されてしまった。
それも運命と受け入れたラディスは、故郷に帰って恋人と共に余生を生きることを選ぶ。彼は気づいていなかったのである。彼には今やイデアの核である「イドラ」を操り、イデアそのものを騙す――あらゆるスキルを行使する力が備わっていたことを。
ラディスがそれに気付いた時、再び彼は混沌とした世界に英雄として立ち上がるのだ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-22 12:26:20
13295文字
会話率:41%
自分を騙す事ばかりが上手くなっていく気がして
キーワード:
最終更新:2020-09-21 19:32:28
532文字
会話率:0%
【グロ要素あり】
【胸糞要素あり】
【エグすぎる展開】
【人外主人公】
【主人公が最大の悪】
【“人間視点ではない”ハッピーエンド】
異世界転生者は普通、人間だ。
たとえ転生後が人外であっても。
その精神は人間のものである。
たとえ人外並
みの精神だとしても。
必ず、人としての考えに立脚したものであり。
人として、理解できるはずだ。
しかし、最初からヒトでないものが転生したら?
人としての心を持たず、怪物のまま野に解き放たれてしまったら?
“それ”は、秘密の研究所で生まれた。
“それ”は、施設を脱走してしまった。
“それ”は、人を喰らって生きてきた。
“それ”は、人に化けることが出来た。
“それ”は、人の心がわからなかった。
“それ”は、人の姿で死んでしまった。
“それ”は、神すら騙すほど似ていた。
“それ”は
異世界に転生した。
“それ”が大地を踏みしめた時、嗅いだことのない匂いに満ちていることに気付いた。
だか、それは全て“肉”の匂いであることだけは分かった。
“それ”にとって、全ては“食べ物”だった。
人間も、魔物も、エルフも、オークも、勇者も! 魔王も! 転生者も!! 神も!!! 何もかも!!!!!! 喰らい尽くせ!!!!!!!!! 本能が叫んでいる!!!!!!!!!!!!!!!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-19 00:00:00
5891文字
会話率:46%
*夕子(ゆうこ)という人間において、イマジナリーフレンドは、仲良くなりたい現実にいる人を幻想の友達と置き換えているだけだ。別人格――『夕子』はその置き換えをひた隠しにでき、夕子を騙し続けている。夕子を騙すことは、『夕子』にとって簡単だ。例
えば、イマジナリーフレンドを似ている概念に置き換えれば、夕子は騙される。*
彼女はイマジナリーフレンドを幽霊と誤認し続けて、女子高生になった今でも誤認し続けている。
イマジナリーフレンドではないと思わせるために、別人格の『夕子』まで作り上げ、彼女は幻想と現実の狭間の区別さえつけずに、現実を生きている。
幻想が現実にないのは当たり前。彼女はそれに気が付くのも時間の問題と言ってもいい。
幻想で騙し続けた人生。そこに終わりがあるならば、幽霊だと誤認したことを、理解。そして、自身が見続けてきた景色をイマジナリーフレンドだったと再認識するほかない。
でも、夕子はそれが大嫌いだった。
そして。
あまりにも幻想に焦がれ続け、彼女は、最高最悪のイマジナリーフレンドを生み出してしまった。
幻想にヒビが入り、幻想が壊れるのも、近い。
夕子にハッピーエンドは訪れるのか。イマジナリーフレンドに恋をしてもハッピーエンドは訪れるのか。この物語はいわば、史上最高の幻想に囚われた女子高生が、現実を目にしても、それでも前向きに、絶望せずに幸せになれるかを見守る物語。
<一章>
夕子は幽霊と誤認しているハルと出会う。
<二章>
ハルに似ている委員長は秘密を隠し持っていた。
<三章>
私の世界で『試練』が始まる。
*この作品はシャッフル短編企画(URL:https://www.magnet-novels.com/novels/62875)で投稿した作品『トゥルーラブ・イマジナリーフレンド』の続きの物語です。一章は『トゥルーラブ・イマジナリーフレンド』の内容とほとんど変わりないです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-18 02:48:07
39311文字
会話率:38%
川畑直貴 彼の場合は、最悪だった。
博打好きの青年 川畑直貴は、ある日、ふと立ち寄った雀荘で、ある男と麻雀を打った。開始から五分も経たない内に、多額の借金を背負うことになる。
そして、借金を返済するためにあるゲームへの参加を強制されてしま
う。
ゲームのルールは簡単、参加者は四〇名、参加者全員がゲーム開始時に三〇〇〇万か銃のどちらかを選択し、受け取る。そして、二日間ある閉鎖空間で過ごす。二日後に借金を返済できれば勝利、できなければ敗北となる。
銃を持った人間と金を持った人間が二日間閉鎖空間で過ごすわけだ。
銃を持った人間達は二日以内に自分の負債額分の金を稼がなければならない。
閉鎖空間の中で金を稼ぐ方法がそんなにたくさん有るわけはない。
直貴は銃を受け取ってスタート。
ゲーム中、直貴は様々な人々に出会い、何度も何度も騙され、人が生きるとはどういうことかを学ばされる。
理解しろ、このゲームで勝つためには、騙す側に回るしかない。
他の参加者達の巧みな罠を間一髪かいくぐって直貴は二日後を迎える。
この二日間で直貴が手にした金額は?
ゲーム終了の向こうにあったものは?
直貴は今、命を賭けて三〇〇〇万を取りに行く。
安っぽい命だ もし、そう思ったのならそれは間違い、大きな間違いだ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-24 23:08:40
67499文字
会話率:32%
騙す。嘘を言ったり、偽物を使ったりしてそれを本当と思わせること。
明港高校に通う大塚海都(おおつかかいと)は思春期で多感な時期である中学2年生の頃、大好きだった幼馴染によって女性を信じられなくなってしまう。
彼は心に誓う。
女性とは深く
関わらないで生きる。
しかし、そんな彼とは裏腹に学園ラブコメディが展開していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-09 14:36:39
13662文字
会話率:28%
現代の日本では、億万長者や悪党、権力者を対象に詐欺を行う詐欺師がいた。
世界中の詐欺師たちは彼を天才だと言う。
だが間違えではない。
世界中の警察や悪党が彼を捕まえようとするが彼の顔すら知らない。
それが彼のポリシーであり掟だ。
彼は天才で
あり臆病者だ。
そんな臆病者の天才はこう言った・・・
「僕に騙されない人はこの世に存在しない」
そう言い切るほど彼には自信がある。
そんな彼の最後は一人で孤独の死。
彼がもし異世界転生したらどう生きるだろう?
生前の知識を生かしまた人を騙すのか?
それとも人を助けるためにその知識を使うのか?
彼はいったい何を選ぶのか?
そんな彼の成長と葛藤、選択そして・・・
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-11 16:26:43
1227文字
会話率:13%
「僕」を深夜のコインランドリーに呼び出したのは、クラスメイトの「ツグミ」。
ツグミは、可憐な容姿をしているが、どこか不気味で、まともな子供ではなかった。
そんなツグミに、共に悪魔と戦って欲しいと言われる。
その悪魔とは、大人。
大人は
、平気で嘘を吐き、子供を騙す。
大人は、子供を欲望の捌け口にする。
大人は、傲慢で、見栄っ張りなろくでなし。
大人は、何でも金で解決しようとする。
だから、大人を葬る事は正義なのだ。
ビシバシと戦う要素はなく、鬱々とした内容です。
最後は救われる、ようにしたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-05 19:00:00
85497文字
会話率:34%
男は異世界でなにもなく十三年の時間を過ごした。
平穏な日々。娘もできて、すっかり異世界にもなじんだころ、同じ世界からの転移者によって『勇者』に選ばれる。
それは高校生だったころに、ちょっとした憧れを抱いていた相手だった。
異世界転移時間差の
せいであのころのままの彼女と再会して、二人は絆を深めていくことになる。
彼女は聖女、男はただの村民。二人の立場の差を埋めるために、男は『勇者』として振る舞うことにして、彼女に釣り合えるように自分に力と箔をつけていくことを決意する。
勇者でもなんでもない自分が、ただ恋のために国中を騙す。
罪の意識はあったけれど、これは、それだけの想いのはずだった。
だからこれは、国を騙して勇者であるかのように振る舞う、詐欺師の物語━━
の、はずだった。
※4/27 タイトル、あらすじ変更
※平日20時更新予定(時間は遅れる場合があります)
※展開に応じて新しいキーワードをつけました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-28 20:00:00
241086文字
会話率:35%
嘘をついて人を騙す、最低な女。「舌切れ雀」と呼ばれた少女はある日嘘の報いで階段の踊り場から突き落とされる。
目が覚めたとき、少女は知らない国の知らない少女になっていた。四大貴族のうちの一つ、パパラチア家のご令嬢たるライア・パパラチアに転生し
たのだが、この少女も周囲から「嘘つきライアー」と忌み嫌われていた。
嘘をついて何が悪いのか。少女は今日も今日とて嘘をつく!少女の嘘が、国中を騙しつくす、そんな物語です。
第1章 罪価の宝石編ー完
第2章 魔女殺しの聖書編折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-19 08:00:00
275568文字
会話率:43%
魔獣ベヒーモス討伐に失敗した勇者パーティーは、その責任を全てヒーラーであるアルクの責任となすりつけ追放してしまう。その事はすぐに噂になりアルクは何処に行っても蔑む目で見られるようになる。「アイツは臆病で腰抜けで平気で人を騙す!役割も果たせな
い能無しだ」と罵られ彼はこう呼ばれるようになった「無能なヒーラー」と、次第にアルクの心は蝕まれていき人を信じられなくなっていた、しかしある少女との出会いがキッカケで心を取り戻していく
「私は知っている貴方は誰よりも…」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-18 17:22:57
5574文字
会話率:83%
世界の国々の間の緊張は、これまでで最大の国際紛争、第三次世界大戦をもたらしました。
しかし、戦争は核兵器で戦われなかった。 その戦争は人間の武器の助けを借りて戦われた。 メンバーは天使と見なされていたため、その名前は戦前は「エンゲル」でし
た。 それから彼らはほとんど世界を破壊したので、その名前は「バスト」(失敗)に変わりました。
平和の署名から20年後、政治と領土の景観を完全に変えた後、暗殺者「カノン」、ブラントカノンは、フランクフルト公爵夫人、リリネットフォンフランクフルトヴィーゼンを保護する使命を帯びました。
しかし、そうするためには、彼は世界で最も権威のある学術機関であるウェッツスタールに移籍しなければなりません。ウェッツスタールは、最も明るい心と将来の世代の国際的リーダーが研究する場所です。
それにもかかわらず、それは暗殺者がする必要がある本当の仕事ではありません。 カノンはすでに他の目標を念頭に置いています。
彼の本当の使命を果たすには、彼を雇った人をだます必要があり、彼はシルド暗殺者ギルド(彼が働いている場所)とアカデミーで最も明るい人々を騙す必要があります。この剣使いは、すべての人から本当のアイデンティティを隠しながら、すべてを行う必要があります。 しかし、彼が失敗した場合...
彼が失敗した場合、彼はそれらすべてを排除しなければなりません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-18 18:12:09
24056文字
会話率:35%
ある小説投稿サイトで、とある作品のアニメ化が話題になった。良い意味で話題になっていたのではない。その作品は多くの利用者から、批判されていたのだ……
キーワード:
最終更新:2020-03-21 12:28:01
2002文字
会話率:12%
「世界一恋愛することがあり得ない六人で、世界一面白い恋愛リアリティショーを作り上げなきゃならねぇんだ」
テラスハウス的な番組に集められた六人が偶然全員幼なじみだったら、というお話です。
どうしても番組を成功させたいヒロインが主人公と協力し
て、メンバーに恋愛の演技をさせます。
あまりにも距離が近すぎて恋愛感情なんて生まれようがなかった男女たちが、カメラを騙すために疑似恋愛を続けたらどうなるのか、コメディ要素強めで書いていこうと思います。
感想頂けたら嬉しいです。
カクヨムにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-13 09:13:21
154318文字
会話率:51%
【選んだテーマ②】白峯大学の情報学科に通う女子大生、遠坂茉白。彼女の卒論のテーマは、AIで小説の贋作をつくり、評論家たちを騙すこと。そのための資料をさがしていた彼女は、道ばたで不思議な中国人青年と出会った。书店仙人(日本語名:本屋の仙人)と
呼ばれている青年は、文学部の図書室で資料集めをするようにアドバイスする。ところが、その図書室で見つかった古い卒業論文「雨月物語にひそむ志怪ミステリ」と、現実の事件がリンクし始める。鍵のかかった密室から聞こえる痴話喧嘩、書庫から忽然と姿を消した書物、空を飛ぶ封筒、そして、絵の中から抜け出した魚。そのひとつひとつを、遠坂と书店仙人のコンビは科学的に解明していく。当初、犯人は卒業論文の執筆者・大神磯良本人かと思われていたが、彼女はすでに他界しており、捜査は振り出しにもどってしまう。江戸時代の白話小説『雨月物語』の謎を解明したふたりは、事件が論文盗用事件の復讐劇であることを明らかにし、その犯人が大神磯良の娘であることを突き止める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-20 17:00:00
152494文字
会話率:43%
19世紀、ヨーロッパ某国。
ロンディーノ伯爵家の一人娘、アリスティアの女家庭教師(ガヴァネス)を勤めていたエディルは、自分でない身体で目覚める。
それは、病弱で命を危ぶまれていたアリスティアの身体だった。
死にゆくアリスティアとエデ
ィルの身体を入れ替え、〈アリスティア〉という存在を生き永らえさせようとする魔術。それに、エディルは捕らわれてしまったのだ。
元の身体に戻りたい。
そう願うエディルの前に、アリスティアの兄、ライナルトが帰国する。
妹を思い、元気になったと喜ぶ優しいライナルトを騙すことに罪悪感を覚えるエディル。
真実を知ったライナルトの手を借り、エディルは自分を取り戻すために動き出す。
一応、(歴史)というジャンルに身を置かせていただきましたが、歴史上の重要人物、出来事などは一切出てきておりません。出すつもりもありません。というか出せません。(近代史、苦手)
19世紀、ヨーロッパ某国のカントリーハウスっぽい所が舞台なので、〈歴史〉とさせていただきました。〈異世界〉ってジャンルにしたほうがよかったのか。作者迷々レベルの〈歴史〉です。
※ この作品は「pixiv」にも投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-03 16:50:42
51483文字
会話率:32%
あなたはなんと幸運なのでしょうか!
この度、神の選ぶ異世界への転生者候補としてあなたが選ばれました。
あなたが望むのであれば、数多の冒険にそれによる名誉、富と権力、全てが思いのままに手に入ります。
さぁ今すぐこの小説を読むボタンを押
すのです。
さすればあなたの栄光の未来への扉は開かれるでしょう!
異世界《エレメント》から始まる最高の冒険があなたを待っています。
なんちゃって、期待しちゃった?ごめんごめん、騙すような形になっちゃったな。
折角こうして出会ったんだから俺の話し少しでもいいから聞いてって!
だが正直な話しここでは文字数が足りん!ってな訳で続きは是非この小説を読んでみてくれ、そして最新更新ページからあんたの感想、評価、ブクマを楽しみに待ってるぜ!
きっとこの出会いも何かの縁、路傍で見かけただけのただの石ころみたいなこの俺の物語が、あんたの中で光輝くダイヤになれたらと願う。
そんじゃ数々の理不尽と戦うこの俺の生きざまその目にしかと焼き付けるがいい!返品交換は承れませんよっと!
この物語はちょっぴり?、とっても?おかしな主人公、田中 和也が数々の理不尽に全力でぶつかる、異世界ハートフル?ストーリー。
和也の頬に涙あり、涙あり、そして涙あり。
登場人物が殆どアホしか居ませんので、ファンタジーですがギャグ要素が強めです。
人生のちょっとした息抜きにどうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-10 16:04:41
45707文字
会話率:25%