現実に生きる非現実的思考の二人が織り成すラブコメ。
最終更新:2023-08-17 21:53:44
2081文字
会話率:20%
学力エリートや富裕層に支持されている、名門氷輪紅高等学校に通う望月華淋16歳は、日本人特有の黒髪ではなく、黒髪なのにキラキラとラメのように輝き、中側の髪はラピスラズリの美しい輝きを放つ色をしていて、化け物の子と囃し立てられていた。それに付け
加えて物心がついた頃には『妖精』という非現実的な生物を視て、会話を交わし、彼らがくれる莫大な魔力を制御できず、非科学的な不可思議現象を起こし、先生やクラスメイト、自宅や学校周辺の人達までもが恐れ、気味悪がられ、最初はいじめられていたが『関わると祟られる』と、近づかなくなった。
自宅に帰っても気が休まることはなく、両親はそれぞれ別の思い人を作っては自分を邪魔扱いをした。それだけではなく、ストレスの捌け口にされ、暴力、ネグレクトなどを受けていた。家庭は借金を抱えて貧困しているにも関わらず、見栄を張り、外面だけは良く見せていたため警察などには通報されることもないまま毎日をただただ、ロボットの様に過ごして生きているのか死んでいるのか、分かるわけもなかった。
唯一、いつも味方でいてくれた幼馴染であり親友の本田理沙が彼らが原因で死んでしまい、彼女の残してくれた言葉を頼りに学校を飛び出し、家にも帰らず、ただひたすら走って走って力のある限り現実から逃げ出した。
そのたどり着いた場所は辺鄙で神聖的な森に住むルラスィオンと名乗る魔法使いに出会い、運命は180度変わっていくのだった。
「望月華淋ちゃん、君がここに来ることを僕は知っていた。これは運命なんだ。僕の弟子にならないか?」
「は・・・・?ごめんなさい、誰か分からないんですけど・・・・ストーカーですか?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-21 01:32:12
21350文字
会話率:40%
20XX年どこ遠くない未来?いつからかある噂が小規模に広まっいてた。
それは化物と契約して戦い続けるって人達の噂だった。
アニメや漫画オタクのサイガはこの噂を非現実的だと思っていたが実際に現実で起きてみると信じるしかない。
そんなオタクこと
サイガが仮面を被り正義のために戦う物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-13 21:58:02
2774文字
会話率:38%
マイペースで、何をするにもめんどくさがりな主人公ユキと、自分とは真反対な性格の数少ない友達カオリ。3年生で同じクラスになれたものの、教室は地下にあり生徒は8人しかいない。そこには、校長を名乗る人物が『友情』を確かめるためのゲームをするという
。そんな非現実的な状況の中でユキたちを待ち受ける結末とは…
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-10 20:19:14
6861文字
会話率:60%
ーー作家、春宮はある日見知らぬ少女と非現実的な場所で出会う。
小説家の性とでもいおうか、春宮はその体験を本にして出版すると、一気に人気作家の仲間入りを遂げた。
人気作家となった彼の元に久しく連絡を取っていなかった同郷の友から手紙が届く。
そ
の手紙には、昔の想い人、『美波』が亡くなったと書かれていた。
いきなり訪れる不幸の手紙に彼の人生は狂わされてゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-05 16:56:21
1043文字
会話率:18%
「突然だが、お金がない」
いきなり真顔でとんでもない爆弾を投下した、我らが勇者パーティのリーダー。このままでは魔王退治どころの話ではない。
提案されたのはあまりにも非現実的すぎる倹約案で。
※この作品はエブリスタにも投稿されています
。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-07 12:00:00
1743文字
会話率:54%
ある日、いつものように羊を見ていると、羊の群れが通り過ぎた後に、枯れ草を体に沢山まとった羊に擬態した人を見つけた。
そんな偽物の羊を見つけてから数日後、ウチにプリンセスが現れた。
そんな羊とプリンセスに振り回されるリーザのお話。
最終更新:2023-05-21 13:24:19
155159文字
会話率:37%
中学2年生の時に描いた黒歴史ノートを掘り下げ、自分の脳内の設定をストーリーに書き起こしました。
乙一先生や恒川光太郎先生ばかり読んでいたのと、小説なんて書いたことないので、読みづらかったらすみません。
大学進学で地方都市へ訪れた主人公、神
崎京一郎は、バス停で出会う女性、伊桜美知のことが何故か気になってしまう。ある日、ふと普段と違う行動をとった主人公が、非現実的な世界の戦いに巻き込まれて…
という、ジョジョの奇妙な冒険などの異能力バトル物にインスパイアをうけて考えた物語です。
普段小説を読まない人間なので、拙い文章ではありますが、楽しんでくれれば幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-17 13:21:23
11552文字
会話率:25%
古今東西、摩訶不思議が語られ、そんなことは非現実的な絵空事だと笑いながらも、その物語に身を躍らせ、喜びや期待に不安に心を惑わされた経験を持たれた方は多いことでしょう。それらは今になっても語り部の迷い事だったでしょうか。それらは今や実際に身
の回りに溢れて、現実となっていることを皆さまは知っているでしょう。
そして、今、ここに我らがいます。
僕も君もアナタも、いつ、異世界に勇者として呼び出されないとも限りません。
しかし、皆が皆、物語の主人公になれるのでしょうか。物語となった彼らの裏には、そうなれなかった者たちが埋もれている……アナタの知る世界はそうではありませんか。
ですが、不安に思う事はありません。ここに時刻(とき)を先取りした遊覧・体験施設を公開しましょう。
ここで予め経験しておけば、何時、何処に、召喚されても道を切り開き、アナタを主人公にしてくれることでしょう。
アナタをお待ちしております。 ―――魔王グループ ラックランド管理部―――
魔王さまの、魔王さまによる、魔王さまのための勇者育成計画。
勇者が一合も合わすことなく、いや、一言の会話さえも交わさずに永遠の眠りについた。
「貧弱なら育てればいいじゃないか!」
現代日本に魔王さまが来襲。国土を占拠し、その地に勇者牧場を造るのだ。
誹謗中傷のみの感想は遠慮します。建設的なご意見・ご感想を期待しています。
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体及び法律等とは一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-11 11:00:00
296959文字
会話率:30%
世界消滅規模の自然災害から約100年。
文明は、生き残りの人類で急速に回復している傾向であった。
ある村の、少女アリスのは自然災害のことなど迷信、非現実的だと主張していた。
だが、自然災害で世界が滅亡したことを目の当たりにすることになる。
そう、その村に自然災害が起こってしまったのだった。
アリスの家庭は父子家庭で妹が1人。だがこの事故でアリスをかばったアリスの父が亡くなってしまったのだ。
これ以上、自然災害で悲しい思いをする人を無くしたいと思ったアリスは妹と3人の友人と
軍隊的機関がある国に向かい……………
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-06 23:12:15
2852文字
会話率:64%
ある日事故により現実的にありえない形で
性別が反転し、転生した『竹田 秋夜』。
そんな彼?に近づく一人の美女が一人……
最終更新:2023-05-02 16:05:45
1496文字
会話率:65%
国内で唯一、治安維持を行っている会社の社長である主人公・風花。
多忙ながらも、風花は相棒のシオンとともになんだかんだ満ち足りた日々を送っていた。
だが、そんな日常は無情にも崩れ去った。
突然、国民の半分が殺された。
それも、残った
人間の最愛の人が、一瞬にして。
そんな非現実的な現実に絶望していた風花と妹の茉莉の前に、突如として現れた謎の男・カガチ。
カガチは、この大量虐殺の犯人の部下だと名乗り、二人にあるゲームを持ち掛けた。
突然起こった無差別的な殺戮と与えられた能力によって、風花と茉莉の運命は大きく狂っていく。
最後の最後まで展開の読めない、読ませないアクション・ファンタジーをお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-09 07:00:00
12370文字
会話率:48%
8月も終盤のある平日のこと、男子大学生・拓が待ち合わせ場所に向かうと、そこに彼女・美由の姿はなかった。
怪しい男に連れ去られる美由の後をつけていった拓は、その先で非現実的な光景を目の当たりにする。
最終更新:2023-03-23 00:14:58
40602文字
会話率:13%
同級生の女子を密かに慕っている主人公の男子中学生は、忘れ物を取りに行った夕方の教室で、非現実的な光景を目の当たりにする。
最終更新:2023-03-16 03:06:44
21820文字
会話率:11%
ある1人の女がいた。
そして気がついたら見たことの無い景色が広がっていてそこは異世界だった……
そこで彼女はある願いを叶えるめに異世界で暮らすことになったのだった!
果たしてその願いは叶えられるのだろうか……
最終更新:2023-03-08 12:00:00
982文字
会話率:46%
主人公の遙人は、八歳の時に母親を亡くす。その後は、父と兄(達也)と三人で暮らしていた。ある時、遙人は達也以外にも兄弟たちがいることを知る。そして、今までは離れて暮らしていたその兄弟たちと、一緒に生活することになる。兄弟とは言っても、母親も
しくは父親が違う兄弟たちである。その中には、見た目が外国人の兄弟もいた。ロックハート家の子供たちである。彼らは遙人よりも十歳くらい年上であった。
死んだ母親が初めに結婚した相手であるロックハートは、普通の人間ではなかった。そのため、ロックハート家の兄弟たちは遙人と同じ母親から生まれた兄弟でありながら、特殊な能力を持っていた。そして、遙人と母親も普通の人間ではあるのだが、少し他の人間とは異なる体質であった。その体質は、特殊な能力を持つ、ロックハート家の人々の心を惹きつける。また、それだけが理由ではないが、人間ではないモノからも狙われてしまう。
一方で、幼い頃から兄弟がいることを知りながら、兄弟たちと離れて暮らすことになっていた達也は、最後に生まれた遙人とは一緒に育ってきたため、年の離れた弟である遙人のことを、溺愛していた。そんな彼らが、一つ屋根の下で一緒に暮らすことになったため、遙人を巡っての争いも勃発する。
それぞれが抱く感情は、本物の愛情といえるのか、それともただの執着心なのか――。遙人が巻き込まれる非現実的な出来事や、人間関係を通して揺さぶられる心は、どう変化していくのか。
あくまでも家族への愛情を描いているので、BLではないが、そんなふうに読むのは自由である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-03 00:00:00
3863文字
会話率:11%
世界はモンスターが蔓延る非現実的な混沌とした場所に変わってしまった。
モンスターは人を殺し、人はモンスターを殺す。
そんな狂った世界。つまり、狂った奴だけが生き残れる世界。
そんな世界で優等生な水川百合は偶然にも滅茶苦茶弱ったネー
ムドモンスターに授業中に襲われる。
撃退する事に成功した彼女に流れる脳内アナウンス。
そして百合には大切な家族の一人、超シスコンの妹、鈴菜がいる。
改造エアガンを作る程の妹とペットであり家族の蛇、アオさんと共に狂った世界を楽しく生き延びる。
犯罪行為? 外道行為? この世界にそんなのは関係ない。
生き残る為にならなんだってやれば良いのだ。咎める者は居ない。
弱肉強食が世の摂理なら、食った者が強いのだ。
そんな二人に待ち受ける運命とは?
そして二人の目標はただ一つ、刑務所にいる───折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-02 00:00:00
139926文字
会話率:25%
20XX年、人類は遂に仮想世界へのフルダイブ技術を完成させた。
その技術を用いた世界初のフルダイブ型VRMMORPG――『SEVEN'S WALKER』。
世界中のゲーマーが待ち望んだその夢のゲームに運良く当選した主人公は、躊躇う事無くそ
の世界へと飛び込んだ。現実と変わらない、然れども非現実的なその世界に魅了された主人公は、その世界を徹底的に遊び尽くす事を決意する。
その後、ひょんな事から女性としてプレイする事になり、ヤケクソになった主人公の暴走は周りのプレイヤーを巻き込みながらも加速を続けて止まらない。
そんな彼(彼女)と魅力的な仲間達が、時にのんびりと、時に周りを振り回しながら思うままに世界を旅する物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-18 18:00:00
395656文字
会話率:42%
ヒーローとは幻想である。夢物語で夢想でどうしよもなく非現実的なおとぎ話。だけれどもそれを信じる人がいる、求める人々がいる。だからこそ、フィクションとして彼らは存在し、
現実の我々に何らかの影響を与えている。と、信じたい。究極的には幻想、故に
その存在は不安定であり、不確実である。その本質とは何であるか。無辜の民を救う、救われない存在を救う、
それが現実であれば良いと、願い続ける。いわば一つの理想、それを現実に対して示す事ができるのが、ヒーローだと自分は考える。救われない存在を救われない存在として切り捨てるのは、
単なる妥協であって、現実に屈した姿だ。ヒーローは違う、”運命に見放された救われないもの”を救う存在こそヒーローなのだ。ヒーローとはその意味で現実を超えた存在であり、
その高潔なる精神とそれに基づく行動こそが、現実に理想を投げかけるのだ。そんなヒーローに憧れる少年がこの作品の主人公である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-11 21:59:02
5400文字
会話率:66%
―――五神と七精の交わる世界へと突如として放り込まれた一色小羽。そこで出会う数々の仲間との冒険を経て、彼女は成長し、非現実的な現実世界を一色小羽は受け入れていく。
最終更新:2023-01-03 18:00:00
153805文字
会話率:64%
最悪の大戦後、人間は海上都市に住み地上を恋しがる。
ヘキサッド・キャピタル国の巨大な海上都市に暮らしているアヴァは夢を売るアーティストだ。
自らの夢を映像化し五感全てで感じることが出来る追体験型夢物語は一大エンターテイメントとなっていて、
「人の夢を盗み見る」この非現実的体験にハマる者は多い。
夢を売るアヴァ、口うるさい兄、アル中の母。
アヴァの抱えている問題とは何なのか、人間は機械と共にどう生きるのか…?
―――どこか別の近未来にいる家族の物語―――
※この作品はアルファポリス/カクヨム/noteにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-27 21:00:00
43869文字
会話率:16%