防犯グッズメーカーで営業をしている【相馬 良太郎】は、営業回りに嫌気が差し、今日もアパートの大家【水原 ナナ】が祖父から受け継いだ釣堀で、エサもつけずに釣り針を垂らし、のどかなで怠惰な時間を満喫していた。
そんな彼らの、いつもの日常を変え
る出来事が起こる。
釣堀で死体が釣れた!?
そして、その死体は、とても奇妙なモノだった。
それをキッカケに、いつもの日常は、奇妙な日常へと変わっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-16 16:00:00
8473文字
会話率:51%
我が家が防犯カメラをつけるに至った理由の日記。
最終更新:2021-04-23 19:45:47
379文字
会話率:0%
20××年、北海道石狩振興局南部に位置する支笏湖を震源とした、マグニチュード7.1の「石狩地震」が発生。札幌市の中心街にまで被害が及び、約1000人の死者を出した。その後、一週間おきにこのような規模の地震が日本各地で観測され、全国に緊張が
走った。
その四カ月後に、東京都立川市緑町にて「立川断層地震」が発生した際に、震源付近の防犯カメラにゴスロリ女が不審な動きをしているのを捉えていた。
政府はこれに目をつけ、近頃起きた大地震の震源地付近に設置されていた防犯カメラを各道県議会らに確認させたところ、同一人物が写っているのを確認した。
政府はこの女を捕らえるために、全国に警官と自衛隊を派遣。
全国各地で物々しい雰囲気となっていた。
そんな中、ある日の夜。一人の20歳男性、千羽大雅(せんば たいが)は散歩で公園を歩いていると、10代後半だろうか。ゴスロリ女に遭遇した。
その女は儀式らしきことを行なっており、警官が駆けつけてきて、この場から立ち去れと言われる。
しかしそのゴスロリ女は俺以外の時間をとめ俺に話しかけてきた。
「私異世界から来て、宿暮らしが飽きたからあなたの家に泊まらせてくれないかしら」
俺は気の毒に思い家に泊まらせることに。
この女は悪い人ではないらしく、事情があって地震を起こしていたそうだ。
俺に誤解が解けても、政府、防衛省、警視庁に、この女が見つかってしまったら即捕らえられてしまうので、見つからないように、生活することになる。
この女はアイネ・ガルシア。略して「あい」と言って、あいは異世界に今の魔力では帰れず、魔力を莫大に宿ることができ、帰れる方法はただ一つ、「契りを結ぶこと」だ。
「私と、契りを、結んでちょうだい!」
「は?」
千羽大雅という男はそんな厄介ごとに巻き込まれることになった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-21 14:12:09
16310文字
会話率:46%
東京上野公園の中で、東京芸術大学の学生と岩崎庭園の女性事務員が相次いで、暴行され絞殺された。現場付近の防犯カメラに不審な外国人男性の映像が映っており、拡大/コピーして、関係先に配布した結果、イスマイル・ジェムというトルコ人と判明した。彼は急
いでパスポートを持ってトルコへ逃げ帰ったという。そこで国際刑事警察機構(インターポール)の野村警部が、イスタンブールへ派遣され、現地警察のアイデン刑事と共に、犯人を追いかけ逮捕する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-18 09:00:00
7476文字
会話率:16%
あなたは、防犯ブザーを持っていますか?
その機能、動作。確かめたことはありますか?
最終更新:2021-03-21 23:50:35
2634文字
会話率:5%
マンションの一室で起こった殺人事件。
一見すると単純な強盗殺人なのだが、警察の捜査は難航し、事件から1ヶ月経っても犯人が捕まることはなかった。
その最大の要因は、被害現場へ向かう唯一の通路に設置された防犯カメラに、犯人の姿が一切映
っていなかったことである。
つまり、犯人は透明人間。
マンションの管理人から事件解決の依頼を受けたアイドル探偵朝野奈柚(なゆち)は、推理動画でバズるために、ヲタクの樫井湊人(みなと)とともに捜査を開始する。
探偵役=地下アイドル、助手役=ヲタクの異色の探偵モノミステリー第3弾。
なお、本作は、前々作「踊る飛び降り死体〜アイドル探偵朝野奈柚は推理でバズりたい!①〜」、前作「ジェイソンの襲撃〜アイドル探偵朝野奈柚は推理でバズりたい!②〜」の続編ですが、それぞれストーリーが独立しているため、本作からお読みいただいても十分お楽しみいただけます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-21 21:57:34
33031文字
会話率:40%
決して、表には言えないバーで働く私はある日奇怪な事件に巻き込まれる、防犯カメラ越しに目が合った男とは、なぜ笑ったのか、あなたは誘われる
最終更新:2021-02-14 01:51:52
2211文字
会話率:70%
正月明けの人通りの少ない公園。
そこに現れたのは、ロリ系専門のエロ漫画家にして、贅肉でたるみ切った腹部が特徴的な三十半ばの男性:神風 紀夫(かみかぜ のりお)が姿を現す。
彼は驚くべきことに、なんと!ある目的のために、恐るべき計画を実行
に移そうと目論んでいたのだ――!!
……このままだと、近所で不審者情報が相次いでしまう事は確実。
鳴りやまぬ防犯ブザーの嵐……。
ダメな大人を馬鹿にしようと群がり始める大量のメスガキさん達……。
そんな絶望的な未来の到来を防ぐためなのか、公園で佇む紀夫の前に、ある人物が颯爽と出現する。
果たして、彼は一体何者なのか?
紀夫の恐るべき野望とは……!?
誰も見た事のない前人未到のバトル、そして、曲げられない魂のぶつかり合いがここにあるッ!!
一文字たりとも見逃せない伝説を前に、激しく戦慄せよッ!!!!
※全7話完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-05 01:00:00
18875文字
会話率:32%
老衰により死去した者が女神の導きで転生された。
その女神には過去に何かある様だが…
穂村元基は主人公なのか?女神は一体?
これは主人公探し系多重異世界ファンタジー
君は主人公が分かるかな?
最終更新:2020-07-22 00:50:57
6279文字
会話率:38%
主人公の比呂 理之〈ヒロ マサユキ〉は今日も勤しんでいた。
寝る前に書籍を読み漁り、想像を超越するために精神を統一させるべく座禅を組み、床に就く。
彼が想像する世界、何もかもがロリで埋め尽くされた理之の理想の楽園その名も《ロリートピア》
思
いをはせながら目を閉じ、理之は今日もかの世界へと赴く…
が、いつもと様子が違う、確かにロリートピアなのだが、いかんせんロリが多い…
これも日頃の賜物なんて思っていたら防犯ブザー、唐突な逮捕、現れる謎の幼女アリス
突如つながった異世界にからの侵略者魔王アイロ・リィータによって覆された世界で理之の冒険は今まさに始まろうとしていた!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-22 22:54:28
5541文字
会話率:46%
神の住まう国、日本。政府が主体となって各地域に神々を降ろしたことにより、神々の守りによって犯罪率の低下と悪霊の弱体化を成し遂げた現代。
清水マホは第一志望に合格し、春から大学生となるため、埋め立て地に開発された芦原市に引っ越した。が、転
入届を出しに市役所に訪れた彼女は職員から、引っ越し先の地域に神がいないことを聞かされる。神のいない地域は、他の守られた土地からはじかれた悪霊が闊歩し、犯罪が溢れる呪いの地となってしまう。
職員たちの浄化では手が回らず、マホの担当になった職員が提案してきたのは、「怨霊」の飼育だった――。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-29 01:59:30
3143文字
会話率:40%
『防犯システム』——————犯罪を未然に防止する為の体系、制度、方式。
それは本来、家に侵入される事を防ぐシステム。
しかし、何事も同様······誤った使い方をすれば、ナイフのように自分よ手を傷つけてしまう······。
今回の舞台は大富
豪カスタネットが所有する【黒泡邸】。
この大きな館にも、もちろん防犯システムがあった。
カスタネットの古い友人だったソーマ、リョーマ、リネーシャが今宵、黒泡邸の大きな闇に牙を向かれるとは思ってもいなかった——————。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 10:00:00
9652文字
会話率:70%
喫茶店、Cafe Shelly。
ここで出される魔法のコーヒー、シェリー・ブレンド。
このコーヒーを飲んだ人は、今自分が欲しいと思っているものの味がする。
このコーヒーを飲むことにより、人生の転機が訪れる人がたくさんいる。
今日のお客様は
空き巣を生業としているサブ。
ある日、仲間からカフェ・シェリーを狙うので下調べをしてくれと頼まれ、協力することになった。
ところが、マスターの顔を見てびっくり。毎朝ジョギングですれ違っている男性がマスターだったのだ。
そこでマスターと会話をし、シェリー・ブレンドを飲んだことで、母親への恨みを許すことを諭されるサブ。
盗人のサブはどのように変わっていくのか、そしてシェリー・ブレンドはサブにどんな人生を描かせるのか?
この作品はAmeba Blog(https://ameblo.jp/cafe-shelly/)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-10 18:10:13
15439文字
会話率:59%
主人公:神道 歩 (しんどう あゆむ)
年齢 18歳
性別 男
時は2220年。東京五輪の200年後。世界がMicrosystem社によって開発された超高性能の防犯AI「SIS」によって監視
されるようになってから犯罪という言葉が死語になってしまうほど犯罪が激減。世界で年間、犯罪の起きる総件数が一桁台に達するまでとなっていた。世界は極限まで犯罪を無くし平和に満ち溢れる素晴らしい世界であった。
主人公の神道 歩は医学に直せない病はないとまで言われている時代に未だ治療法の発見されていない病「Give Up Live 」通称GULの患者であった。
GUL患者であった彼はある日とうとう死んでしまう。歩は目を覚ますと死後の世界に降り立っていた。歩は一体この先どうなるのか?ある意味異世界転生しちゃった歩の運命は...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-01 14:24:37
6723文字
会話率:60%
行方不明の子どもの情報を求める親のSNSが「#ハーメルン」「#デマ拡散注意」のタグを付けてネットに拡散されてゆく。子どもの行方不明のニュースなんてテレビでも新聞でもネットでもやってないからだ。
けれど、それは報道協定が結ばれ、ニュースに
されていないだけのことだった。2011年2月13日・日曜日、7人の子どもが行方不明になっていた。その中の1人を、警視庁本庁捜査一課に配属されたばかりの刑事は先輩と共に捜索していた。
子どもが行方不明になった現場のショッピングセンターの防犯カメラの映像から清掃員の男を「参考人」として聴取することになる。その男には集団強姦罪の前科があった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-29 12:22:05
102314文字
会話率:61%
防衛省では図書館がある自治体を通して、
防犯カメラの映像を調べた。
最終更新:2020-02-08 18:08:58
820文字
会話率:52%
人の目とは最大の防犯である。
見られた、見られるかもしれない。これは、よほど覚悟のある人間ても無いと、無視できない案件。
今回は、一人の男性の視線が動かす物語。
最終更新:2019-11-01 20:00:00
2086文字
会話率:62%
※10/8.21時 最終回投稿予定
ある一人の女が行方不明になった。
彼女は手近な者に少し休憩してくると言って事務所を出ていったっきり、二度と戻ってこなかった。
勝手に帰宅したのではないかと上司は言ったが、勤怠管理システムを確認しても彼女
は未だ“就労中”であったし、守衛はその日彼女を見ていないと証言、事実、エントランスホールの防犯カメラに彼女は映っていなかった。
念の為、担当者が彼女の自宅に向かったが、しばらく帰ってもいない様子だったという。彼はもちろん、地下から屋上まで会社のすべての場所を探したし、彼女を知る社員全てから証言を取り、自宅やその近辺も捜索したのだが、何の成果も挙げられなかった。つまり、彼女は何の痕跡も残すことなく、まるっきり消息を絶ってしまったのだった。
果たして警察に捜索願を出そうという段階になり、担当者が彼女の家族に連絡を取ろうとしたところ、緊急連絡先になっている祖父母は既に亡くなっていて、その他の家族は不明であった。
担当者はお手上げ状態で警察へ行き、事情を説明するときにも諦めながら投げやりに話すものだから、逆に何らかの関与を疑われ余計に手間がかかってしまった。
それでも事務所を出ていったのが彼女の意志であること、目立ったトラブルも精神疾患等もなく、何より監視カメラに映ることなく社外に出る方法もあることから、事件や事故に巻き込まれた可能性は低いというのが警察の判断であった。
行方不明者届は受理されたものの、意欲的な捜索ができる段階では無いそうで、また会社にはこれ以上の義務も無いことから、解雇という形での幕引きになった。
いなくなった女の名前は月白マキナ。
株式会社ファイブレンジャーシステムズ情報管理部の主任であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-08 21:05:57
67456文字
会話率:5%
ただの仕事の愚痴なんですけど、なんか愚痴じゃなくて解説講座っぽくなってしまった。
自分のところにはないんですけど、駅に荷物を預ける宅配BOXってやっぱり便利なんですかね。電子ロックのBOXだとは聞いているので、防犯関係には優れているのは
当然だと思ってますが。
ふと思ってるんですが、めっちゃ馬鹿デカイの預けて、駅から家に持ち帰るのが一苦労な荷物もあると思うんですよね。駅から家までそんな荷物を抱えて、歩くのも中々大変だと思います。それなら再配達の方が楽じゃね?とか、客的な立場であると思います。たぶん、対面配達に指定されてる小物な荷物を入れる事に特化してるんでしょうかね。帰りがけや通勤前に受け取れる程度の荷物とかならやっぱり便利かな。でも、それってコンビニ受け取りとあんまり差がないし。配達する側からすると、駅の中に荷物抱えて入るのもキツイような気がします。(した事ないから分からないんですけど)
まぁ、よーするに。当日、楽して確実に受け取りたいのなら、自分の家のところに、宅配BOXを置けばいいんじゃない?
宅配BOXなんか買いたくないんだよ、ウチの地域は治安が悪いんだよって意見もあると思うので、なんとも言えませんが。自分はそーする派ですかね。物によっては宅配BOXの使用ができない荷物もあるので、宅配BOXも万能というわけでもないんですが……。
便利になるっていうのは、なかなか大変ですねぇ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 09:59:52
4302文字
会話率:32%
くだらない我が家の防犯対策です。
最終更新:2019-08-14 21:00:00
869文字
会話率:25%