※直接的な描写はありません。
あくまでトイレの有無だけが関わる話の運びとなっております。
魔物は排泄行為を行わない。魔物は垂れ流す、魔力の形で老廃物を。
そんな老廃物が空気中で集まる事で、様々なアイテムが生まれる。
つまり、ダ
ンジョンに落ちている宝物。それは全て、広義の意味で言えば、魔物の……。
そんな世界に生きる鑑定士ゼアーチ・トレジュラーは、そんな魔物の排泄物の鑑定を生業としていた。
ある日ゼアーチの元にとある依頼が届く。それは幼馴染で王国の騎士団長、シルディ・プロディークからの依頼。あるアイテムを鑑定して欲しいという物である。
そのアイテムは極めて新鮮で、近隣で拾った事は容易に想像がついた。問題はそのアイテムの質。近隣のダンジョンで拾ったにはあまりにもレアな効果がついている。レアな効果がついているという事は、強い魔力を帯びている魔物=強い魔物が住んでいる場所で拾ったという事である。そこで持ち上がる可能性。これはシルディが主に居る、城の内部で見つかったのではないか。
ゼアーチはシルディと一緒にやって来た王女、スピリア・ガウローヴに問う。
「国王がトイレに行く事はあったかね。」
答えはNO。その答えが意味する事は一つ。
国王が魔物になっているのである。
それは魔物による王国乗っ取りをも意味している。
どうすればいい?悩むゼアーチの元に現れる兵士達。投獄されるゼアーチとシルディ。
その手際の良さ。ゼアーチは一つの可能性に行き着く。
そしてその可能性は現実と化した。
王女もまた魔物であった。
その正体を知ってしまった二人は、とある事情により国外へと追放される。
国から遠く離れてしまったゼアーチとシルディ。二人はこのまま自らの住む国が魔物に乗っ取られるのをただ指を咥えて見ていることしかできないのか?何かをするにはもう遅いのか?
否。
二人は立ち上がる。
平穏な生活を取り戻すために。
※本作品はカクヨム様にも投稿しております: https://kakuyomu.jp/works/16816452221436545082折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-15 09:36:49
16997文字
会話率:50%
主人公【佐久間渚】は高等学校を卒業後フリーターとして転々と働きつつゲームをしているだけの平凡な日々だったが鬱になりバイトをやめた数日後突如として鑑定系スキルを発現する。「これは凄い!俺は成り上って見せる…!」
そうして現代社会でのオンリー
ワンの存在を目指して頑張り色々な事に手を出して大富豪を目指したり目指さなかったりするお話
他に能力者みたいな人は出てきません。基本主人公メインで話は進んでいきます。
※作者は初心者です。台本形式で書かれているので苦手な方もいると思います。不定期連載です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-13 00:43:32
12921文字
会話率:36%
この世界では稀に【スキル】持ちが生まれてくる。
有能なスキルであることを期待されるが、ニグリスの能力が図れる鑑定スキルにSランクパーティーである銀の翼は無能と判断した。
鑑定スキルしか見えていなかったSランクパーティーはニグリスを寄生
虫と罵り、追放した。
だが、彼の神髄は鑑定スキルによって培われた知識や経験。誰よりも仲間を想い、死なせたくないと努力した治癒魔法の二つがあった。
想いが強ければ強いほど魔法は効果を発揮する。この特性のお陰で、ニグリスは怪我を一瞬で治癒してしまう治癒師になっていた。
Sランクパーティーのような、仲間を奴隷扱いし捨てるパーティーではなく、鑑定スキルを使い仲間を想い信じあえるパーティーを作ることを決心する。
潜在能力を見れるニグリスは次第に有能な人材を集め、誰の手にも負えない最強のパーティーを作ることとなる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-29 12:04:08
133098文字
会話率:40%
突然の異世界転移に厨二病が騒ぐ! ……わけもなく、適当に冒険者にでもなって食うに困らない程度に稼いで、と異世界での生活をあっさり受け入れる姉弟。
神様の話では彼らのような存在は初めてではないらしく、鑑定スキルとマジックポーチを受け取り、さあ
異世界を楽しみますか! とばかりに自由気ままに好き勝手する。
天性のトラブル吸引体質(軽度……だと信じたい)であれやこれやに巻き込まれながらも、無駄に高いスペックと鈍感力でどうにかしていくお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-12 23:00:00
448532文字
会話率:59%
「あのゴブリンは家族想いです!」「戦闘中に要らねぇ情報をありがとよ!? ドリィ、おまえは追放だ!」
鑑定士を目指す少年、ドリィのスキル『相手の良いとこ発見!』は戦闘ではまったく役に立たないものでした。新人研修で同行したSランクパーティから
追放されたドリィは、冒険者ギルドの片隅で、陰キャな魔女マリュシカとアイテム鑑定のバイトを始めることに……。けれど頭とスキルは使いよう。明るく前向きなドリィの人柄と鑑定は評判を呼び『人生相談コーナー』として評判に。そんなドリィには胸に秘めた願いがあった。それは幼馴染の少女ミリカの脚の病を治すこと。治癒できるのは竜にまつわるアイテムだけ。果たしてドリィの願いは叶うのか――
◆剣と魔法の世界の片隅で、少年と少女が一生懸命に生きてゆく日常系ストーリー。
★追放系タイトルですが「非ざまぁ」なお話です。
★ハッピーエンド完結保証!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-02 10:57:58
172622文字
会話率:39%
第2夫人と宰相達に、鑑定スキルが王位継承者に相応しく無いと追放される。
しかし鑑定が特別で上位スキルであり、それと上位魔法も取得していた。
見捨てられた辺境伯領で叔父上の後を相続。
薬の開発・武器開発・便利な魔具開発・人材発見で領地を盛り上
げていき、発展させる。
王国を見返す元第1王子。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-28 18:44:37
168314文字
会話率:39%
俺には双子の妹がいる。つい最近親の再婚でできた妹なので、正直まだ見分けがつかない。どっちもすごくかわいらしい容姿なんだが。しかし見分けがつかない。
そして、そんなある夜、そのうちの一人が俺の布団に潜り込んできた!
「ねえ、お兄ちゃんなら
、私がどっちの妹かわかるよね?」
わからん! さっぱりわからん!
「……こうしても、まだわからない?」
と、俺の手をつかみ、おっぱいを触らせる俺の妹……。
果たしてそれはどっちの妹なんだ? 兄の直観で当てるしかないのか、この状況?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-19 17:23:01
3864文字
会話率:61%
街道沿いの小さな田舎町にある冒険者ギルドで鑑定員として働くアデリーは、平和な田舎町に不似合いな凄腕鑑定員である。役立たずだとパーティや大都市を追い出された通りすがりの冒険者や人材を見逃さず、彼らを町の発展に利用していく。
けれども彼女は見え
すぎる鑑定スキルを持つが故に実生活では恋愛も結婚もできない干物女と化していた。
そんな彼女と周囲の人間が織りなす、小さな町の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-10 12:00:00
56560文字
会話率:34%
大学受験を半年後に控えた的場知那美は、いつもの帰り道、路上に空いた穴に落ちてしまった。Sっぽい神もどきな青年に拾われ、もう元の世界には戻れないと言われ、別の世界に送られる事になる。異世界へ旅立つ餞別(という名の手切れ金)として、スキルを1
つだけもらうが──これ、使えるの?
アナライズ系スキルたった1つを手に、ハイスペックな上位異世界へ旅立った少女の物語。
タイトル変更しました(2016.8.12:旧アナライズスキルで頑張ります。)
活動再開しました。生きとったんかいワレぇ!今まで何しとったんじゃ!と気にしてくださる優しい心持つ方々は、twitterや活動報告を御覧頂けましたらと思います。どうぞ宜しくお願いします。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-12 17:47:53
76405文字
会話率:22%
見知らぬ子供を助けて死んだ主人公の黒目雪は、天使の助けを受け、異世界に転移した。
しかし、天使にもらった特典を発揮できず、最低最悪の日々を送ることに。
人々の悪意に晒され続けること半年。疎まれ、騙され、殴られることに疲れた彼は、徐々に生
死の頓着を失いつつあった。そんなある日双子の奴隷を見つけてから彼の人生は変わり始めた。
これは鑑定スキルで見つけた奴隷にすがるクズな主人公と、そんな主人公をなんだかんだで養っていくチートな奴隷の話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-20 22:28:01
50953文字
会話率:33%
異世界小説が大好きでいろいろ読んで知ってる主人公ウノが異世界に転生。
安易な決断でノームという種族を選択し、僧侶という職業を選択し、
なぜか確信を持ってDEX(器用さ)にパラメーターを極振りした主人公は、
初期スキルに回復魔法と土魔法以外に
、鑑定スキルとマッサージ術スキルを選択する。
いろいろ安易に選択する主人公は、神に心配されてしまい、
本人に内緒で新作の家事スキルを隠しスキルとして与えられた。
なんとマッサージ術スキルと家事スキルはテスト不足のチートスキルだった。
そんなことをつゆしらず、この世界をダンジョンRPGと考えた主人公は、目的が曖昧なまま、
なんとなく強くなろうとして、パーティの仲間と共にダンジョンを攻略する。
ダンジョン攻略において主人公のスキルが予想の斜め上をいくチート効果を発揮。
チート効果は自分でなく仲間を強化するものであった。
仲間に寄生しているような感覚に主人公は悩む。
主人公は土魔法を使って、次第に生産職っぽい活躍をするようになる。
それらの活躍は、元の世界で読んだ大人気異世界小説を思い起こさせるものが多い。
主人公は、チートスキルと異世界小説の知識を使って、誰よりもパーティの役に立つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 09:39:53
1092334文字
会話率:14%
成人の儀で狂化スキルを得たアレンは故郷の街から追放されてしまった。
狂化スキルが発動した者は狂戦士となり、街の全てを破壊し尽くすまで暴走するからだ。
途方にくれるアレンだったが、女神の手違いでスキルは狂化ではなく強化であると判明。
さらに補
償として鑑定スキルを授かった。
だがアレンにはもう帰る場所もなく、こうなったら冒険者として生きていこうと決める。
スキルで救った相棒の竜ミデルと共にアレンは冒険者生活を始めるが、生活は予想以上に快適だった。
基本的にはのんびり過ごしつつ、働く時は報酬の高い依頼をこなして一気に稼ぐ。
アレンは仲間と共に、金銭や衣食住に困ることなく冒険者ライフを満喫していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-27 00:04:20
49549文字
会話率:43%
学校対象の勇者召喚が起こり、異世界転移した神山黒斗(カミヤマ コクト)。
皆は、鑑定スキルLv1と、言語理解のスキルの他にチートスキルを神からもらっているそうです。
俺?
俺は、鑑定スキルしかもらってないです。
なんでかって、元々持っている
からだ!
そんな、神のチートよりすごいチートを元々持っていた少年の異世界物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 00:00:00
43693文字
会話率:28%
|一宮勇斗《いちみやゆうと》。高校に馴染めずに引きこもっては持て余した時間でネトゲ三昧な日々を送っていた。
コンビニ帰りに居眠り運転に突撃され、17歳にして死亡。
の、はずが
「えー、はいはい。貴方が一宮勇斗ね?」
いきなり死者相談窓
口とかいう場所に連れてこられ、ほぼ強制的に異世界転生することに。
しかも勇者として転生することに!
普通なら喜ばしいことだが、この女神いわく
「俺TUEEE廃止キャンペーン中」
使えない(自分が)聖剣と、女神☓ 邪神○リティアの加護、泣けなしの鑑定スキルと、エクストラスキル「勇者」を授かり、異世界へと旅立った。
これは、常識とかけ離れた勇者が、異世界でどうにか生き残ろうとする物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-03 16:14:34
3613文字
会話率:51%
僕は死んだ
可愛い女の子に見惚れている間に殺されたのだ。
絶対許さん、あの木
そして僕は女神と出会う、顔も名前もなかった、そして少し話している間にどうやら転生する時間がきたようだ、僕は剣とファンタジーの世界にチート持ちでいけると思っていた
けど、そんなことはなく鑑定スキルと記憶持ちで地球に転生させられるだけだった。でも、今の地球には雑魚いモンスターがいっぱいいるらしく、生まれて15年後にダンジョンができるらしい。なら僕はダンジョンが出てくるタイミングで最強になってやろうと野心を抱きながら、外国の田舎村で紙オムツならぬ、布オムツをしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-18 21:53:52
1009文字
会話率:0%
【第一部完結】
雇い止めにあった拓也は帰り道にトラックに轢かれてしまい、女神によくチートスキルとして名前が挙げられる「鑑定スキル」をもらって異世界に転移する。
しかし、その異世界では戦闘スキルを持たないものは自然死したモンスターのドロ
ップアイテムを拾い集める「ゴミ拾い」しかできないと言われてしまう。
その上、鑑定結果は既に本にまとめられているので、鑑定スキルはゴミスキル打た言われる始末。
しかし、鑑定スキルはタクヤの速読能力と合わさり、本人も気づかぬウチに最強のスキルになっていた!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ノベルアッププラスでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-22 19:15:55
93491文字
会話率:27%
王国で鑑定スキルを活かしている古物商のアルスは、【グラウンド・ゼロ】と巷で噂の最強の男でもあった。
ある日そんな彼を珍しくパーティ勧誘をしてきた少女と出会い、いろんなことが重なった結果最難関ダンジョンに挑戦することになってしまった。そ
れが全ての始まりだった。
俺はただ可愛い女の子に介護されてのんびり暮らしたいだけなのにダンジョン攻略?軍師?その他諸々任せるだって?ふざけないでくれ。本来なら俺がお前たちに任せるものだ!
これはアルスが周囲に自分は無能だと思いさせたがるが、何故か逆に評価されて名実共に最強最優になる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-13 23:08:52
12252文字
会話率:56%
主人公のエースは剣の名門として有名な貴族の家に生まれたのだが、彼に剣の才能はなく家の名を汚していたため幼い頃から兄弟にはいじめられ親には罵倒されたりしていた。
しかも彼に唯一宿っていたスキルは普通ならば戦闘に必要ない【鑑定】だった。
しかし実は彼のスキルは特別なものだった。
彼の目は未来の敵の行動すら鑑定して事前に分かるような全てを見通す目だった。
その最高峰の鑑定スキルを使いエースは人々を助けていたが、人の良さからか助けられた人達から好かれ最終的には求婚する人も現れるほどだった。
これはエースが自分をいじめた家族や悪人を潰したりして、最底辺から這い上がる物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-11 22:14:28
106974文字
会話率:48%
「復讐?それに何の意味があるのですか?」
ある優等生、斎藤優斗は、ある日包丁を携えたストーカーによって死んでしまい、異世界へと転移した。
そして、とんでもない事実が判明する。
「そうだ!俺がすべて仕組んだことだったんだよ!バー
カっ!」
友人だと思っていた人物に、ユニークスキルを奪われたのだ。
不条理な展開に、優斗の心には憎しみの炎が生まれ、復讐を誓う――
【ことは一切なかった】。
「さて、これからどうしようかな」
怒りや憎しみ、そして他者との共感能力が、著しく【欠落した】精神を持つ優斗。
彼はただ自分のするべきこと、魔王討伐のために前へ進み続ける。
「だって『感情』を持つ『人』なら、世界を救うことは『当然のこと』ですよね?」
いくら裏切られようとも、決して心乱されることはない。むしろ前よりも強くなる。
そうこれは、悪意を跳ねのける無敵のメンタルを持つ主人公、
斎藤優斗が、魔王を討つ物語。
注意
※個性的な主人公
※バトル展開多め
※全体的にシリアス
※鑑定スキルが強い
※吐き気を催す邪悪キャラあり
※復讐自体はあまり無いがザマミロ要素あり
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-12 19:57:50
398435文字
会話率:31%
【書籍化決定】MF文庫J様より2020年1月24日に第1巻が発売されます!担当イラストレーターはnana先生です。
相手の行動から魔法の構造まで、全てを見抜く最強の鑑定スキル《神眼》。
それは誘拐された魔導大国の元王子シオンが、失踪した幼
なじみと瓜二つの少女リィエルと出逢ったことで発現した。
「私には生きる理由がない」「そんなのは一緒に探せばいい!」
《神眼》の力で監禁されていた研究施設を瞬殺したシオンはリィエルと共に外へ脱出。
立場を失った元王子・シオンと出来損ないの天使・リィエル。二人は真実を見抜く「神眼」で歪んだ世界を救う英雄になれるのか?
※カクヨム様でも連載中です(https://kakuyomu.jp/works/1177354054891294702)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-23 20:10:31
120967文字
会話率:38%
私には最強の名を冠する幼馴染が二人います。
一人は盲目の魔術師。
もう一人は隻腕の錬金術師。
この世界では五体満足でないと国家術師の資格が取得できません。
障害のせいで学院にすら入学出来ない彼等はある決意を抱くのでした。
独自の術体系を生み
出し、世界一の術師を目指すのだと。
隻腕の少女は異世界から物質を召喚し、錬成可能とする義手を――。
盲目の少年は指先で読み取った情報で魔法を生み出す点字魔法を――。
えっ、私?
私は彼等の幼馴染で地球から転生した普通の女の子。
ほんのちょぴっと身体能力が高いだけ。
そう、ほんのちょぴっとね。
『リルア様。現在取得可能なスキルが100万を超え……』
黙れ、鑑定スキルは静かにしていなさい!
さあ、異世界で慎ましく生きていく少女の日常系物語が始まるよ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-16 21:17:19
131654文字
会話率:25%