友達ゼロ。恋人なし。
そんな酸鼻な灰春ど真ん中にある高校生活・学園生活を送るやつは世間一般的に考えて憐れだろう。ちなみに俺は憐れである。
今まで人を好きになって心が苦しくなったことはないし、めんこいツンデレ幼馴染は隣に家を構えていないし
そもそも幼馴染なんていない。放課後や休日に男女の集団でファストフード店とかカフェさらに言うと遊園地とかに遊びに行くなんてなかった。
いや、今の例えは現実味がなかったな。少なくとも授業と授業の間の休み時間に今の授業難しかった眠かったとか昨日ゲームやり込んで寝るのが遅かったとか購買や食堂行こうぜなどの他愛のない会話を一度もしたことない。
そんな万人が可愛そうだと憐憫の情を垂らすような気の毒な灰春を謳歌している俺なのだがそれはそれで満足している次第だった。独りでいるのは楽だったし自分から面倒臭い人間関係に突っ込みたくなかったからで、そうやって理由をつけて現実から逃げているというわけではない。俺はただ諦めて開き直っているだけだった。すべてを達観し傍観し言い訳も負け人の遠吠えも吐かない。
しかし俺のつくねんとした日常は一変した。独りの少女によって。天国から地獄のような。いや、地獄から天国かな。まあこの二つに大差はない。
この出会いは運命だったのだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-29 23:00:00
15749文字
会話率:34%
タイトル通り。やるせない怒りとにじむ悲しみを筆に乗せて。
作者さんにも読者さんにも考えてほしいこと。
最終更新:2019-04-22 13:04:36
1881文字
会話率:0%
コメディみたいな悲劇は、お好きですか?
エブリスタ(https://estar.jp/_novel_view?w=25380754)やnote(https://note.mu/masukokana/n/n18facbfca897?creat
or_urlname=masukokana)にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-30 00:42:45
5028文字
会話率:24%
センター試験の自己採点後。
圧倒的(?)負け犬の遠吠えです。
最終更新:2019-02-25 17:28:41
1476文字
会話率:0%
とある心の中の吐きだめ
被虐待経験者の独り言
最終更新:2019-02-12 22:48:44
1438文字
会話率:0%
遠吠えについて、犬として考察した超短編です。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2019-01-08 06:19:38
2630文字
会話率:0%
人間と人狼は境界を守り生きてきた。
ところが、リタの母親は飢えた人狼に捕食される。その日からリタの父は復讐に憑りつかれた。
人狼討伐隊「赤ずきん《レッドフード》」で戦いの日々を送る彼女のもとに、とある青年が現れる。
強さに身を包み、孤独に生
きてきた彼女は彼、アセナと出会って、何かが変わっていくのを感じ始めた。
――狼と赤ずきん。これは猟師《ハンター》が助けにこない物語。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 17:57:47
8210文字
会話率:19%
民主主義体制においては、実現される法律や政策は、市民の投票行動の総意であるにほかならない。
つまり、社会における法制や企業のあり方は、国民全体の利害対立の帰着点である。
ゆえに、ブラック企業なるものが存在するとの主張は、負け犬の遠吠えでしか
ありえない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-26 20:10:46
5657文字
会話率:7%
出会いは偶然、別れは突然。
しかし彼とは友になれた。
私は未開の山奥にて、二匹の狼に血よりも固く結ばれた絆を見た。
そしてタイズーー遠吠えを交えた私の新しい友の名である。
最終更新:2018-12-11 17:02:24
4458文字
会話率:7%
遠吠えはもう聞こえない
最終更新:2018-10-17 15:26:45
7874文字
会話率:39%
陰キャ男子高校生が異世界転生したら救世主だった話
最終更新:2018-07-10 19:00:00
2626文字
会話率:32%
――幼い日、少女は父と老狩人に連れられた森で、狼の遠吠えに心奪われた。
数年後、互いに怪我を負いつつ王宮で対面する二人の男女。「婚約は、破棄させてもらおうと思う」と言ったのは、クラウディオ王子、感謝を持って受け止めたのは婚約者のリリーロー
ズ。彼女は、邸に帰ると、ベッドの中でこれまでのとりとめのない出来事を思い返すのだった。
孤児院で出会った孤独な少女、母との確執、婚約者との関係。そして狼のこと。
リリーローズは狼になる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-29 20:00:00
53209文字
会話率:42%
ここは魔力で満ち溢れた世界
マグテリア
その中心にある様々な種族の暮らす和の国
天魔共和国
この国を守る9つの精鋭部隊が存在した
この部隊に配属されるものは様々な力を有した実力者揃い
だが数年前10個目の部隊が設立される
そ
の名も
天魔共和国第十部隊 毒峰隊
通称
負け犬部隊
これはその負け犬部隊隊長
|毒峰 竜蛇《どくみね たつみ》
そこに新しく配属された
|安藤 夏《あんどう なつ》
この2人と個性豊かな仲間達が
天魔共和国最強部隊を目指す物語である……
Twitterも同じ名前でやってるので良かったらフォローしてください(笑)
@paru1993paru
二次創作や短編はpixivで書いてます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-24 23:07:05
6672文字
会話率:78%
冴えない少年は薄暗い体育館に立っていた。
文化祭の開会式。何も出来ない少年は妄想だけを繰り返す。
最終更新:2018-04-22 09:05:23
2503文字
会話率:5%
クロム・クロナには、ささやかな『死に願望』がある。
どんなシチュエーションでも方法でもいい、とにかくとびっきりの「美少女」に殺されたいのだ。
国の英雄である二十二人の「アルカナ」に支えられるリュクセンブール王国。
不運を嘆く少年クロム・ク
ロナが出会ったのは、理想的な美少女だが毒舌のル・ルー。
富裕層を相手にする葬儀屋「鳩の血社」の代表ル・ルーの元で働き始めたクロムは、多くのアルカナと出会う中で自身に流れるアルカナの血について知ることになる。
死にぞこないのクロムと死に神のル・ルーが織りなす、少し笑えるダークファンタジー。
※一部倫理的に不快に感じられる内容を含んでいますのでご注意ください。
本作はGA文庫大賞&電撃小説大賞に投稿して最終落ち&二次落ちを改稿(改題)したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-12-08 20:00:00
114176文字
会話率:41%
誰の子を宿したのか村一番の美貌を誇る『狼』リンリン。ホラーと童話の中間。
最終更新:2017-08-12 16:58:16
3262文字
会話率:41%
肩こりが、最近、酷いなぁ。
最終更新:2017-06-30 21:00:00
1069文字
会話率:0%
本物の猫はにゃんにゃんなんて鳴きはしない。
最終更新:2017-04-05 23:52:04
742文字
会話率:0%
とある国に、四季を司る魔法を使う女王がいた。
女王は国の外れの深い山にある塔に暮らし、そこで日々、季節の歌をうたうことで国に四季を廻らせていた。
しかし、三年前の冬に女王は病に倒れ、帰らぬ人となる。
季節を司る力は、女王の娘の四人の姫に託
された。
長女の春の姫君。
次女の夏の姫君。
三女の秋の姫君。
そして、末っ子の冬の姫君。
それぞれが担当する季節の間、姫は塔で女王と同じように歌をうたい、国に季節を運ぶようになる。
今の季節は冬。
ときおり外から聞こえる狼の遠吠えを耳にしながら、今日も冬の姫は歌をうたい、思う。
「冬なんて、なくなればいいのに」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-25 18:34:31
74061文字
会話率:48%
――ねぇ知ってる、あの噂
完全無欠の剣道少女・大神麗子は部活終わりにとある話を耳にする。
それはどこにでもあるような怪談話。けれど、その日以降彼女の運命は一転する。
妖憑き、退魔師、憑き物筋。そんな聞きなれない言葉が飛び交う中、彼女はその
明晰な頭脳と鍛え上げた腕っ節を武器に立ち向かう。
月下、宵闇に鳴り響く遠吠え。
金色を背負う軍師が運命を引き連れて現れる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-07 18:00:00
207260文字
会話率:44%