戦時バトルアクション。
ポストアタッカーのサトミ・ブラッドリーは、元少年兵。
彼はまだ11歳の時に盲目だった目の手術を条件に、軍にスカウトされた。
彼の人間離れしたカンの良さとそのパワー、そして子供離れした頭のキレの良さ。
軍は彼を常に監視
下に置き、一般の部隊を渡り歩かせ、腕慣らしをさせていた。
第11歩兵師団にいたサイ軍曹は、ある少年兵の監視役の任務を受けて、彼と共にゲリラに拉致された身重の大統領補佐官夫人の救出作戦に同行する。
その作戦は最初から違和感に満ちて、部隊は政治利用の思惑に翻弄されながら命がけの救出作戦へと山中に突入した。
命令を作戦通りに遂行しようとする大人たちと、その場で作戦変更を申し出るサトミ。
化け物じみた感応力のサトミレーダーと、それを理解できない普通の人間とのズレの中で、泥沼の様相に陥る夫人の救出劇。
LOVELOVEダーリン18話で、サトミが語った「ひでえ目に遭った」話です。
そのシーンが強烈に思い浮かんで書かなくては消えそうにないので、外伝で書く事にしました。
戦いは、まだ容赦を知らないのでかなりダークです。
よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 15:46:19
43107文字
会話率:26%
この文章は企画、【ヒーローランキング】参加作品です。
【この文章には他の著作物からの引用があります。】
・引用に関して以下の情報を参照、また準拠しています。
----------
文化庁
著作物が自由に使える場合
https://www
.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
(注5)引用における注意事項
他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。
(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。(第48条)
(参照:最判昭和55年3月28日 「パロディー事件」)
----------
1位:ホームズ(シャーロック・ホームズ)、シャーロック・ホームズシリーズ(アーサー・コナン・ドイル)、小説
2位:リュカ(リュケイロム・エル・ケル・グランバニア)、小説 ドラゴンクエストV(久美沙織)、小説
3位:世阿弥(ゼアミ?)、天外魔境 風雲カブキ伝(ハドソン)、ゲーム
4位:ヴィンセント(ヴィンセント・コールフィールド)、最後の休暇の最後の日、マヨネーズぬきのサンドイッチ(J・D・サリンジャー)、小説
5位:バークさん(バーク軍曹)、やさしい軍曹(J・D・サリンジャー)、小説
6位:ぼく(ニック・キャラウェイ)、グレート・ギャツビー(F・スコット・フィッツジェラルド)、小説
7位:デュパン(C・オーギュスト・デュパン)、モルグ街の殺人、マリー・ロジェ嬢の怪事件、盗まれた手紙(エドガー・アラン・ポー)、小説
8位:ポップ(ポップ)、DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(原作:三条陸、作画:稲田浩司)、マンガ
9位:ラスカル先生(ラスカル)、赤ずきんチャチャ(彩花みん)、マンガ
10位:カイル(カイル王子)、くるみと七人のこびとたち(高瀬綾)、マンガ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 19:00:00
15104文字
会話率:5%
リンド大陸は、フレーザー一族が築いた軍事大国ベルギナ帝国によって長年支配されてきた。しかし、宗教国家アクロポリス皇国の台頭により、帝国の威光と勢力は陰りを見せ始める。
策略家たちが罠を巡らせ、兵士たちは祖国を護るために戦い、それぞれの国
家が激動に揺れる乱世。二人の男が出逢ったとき、運命の歯車は静かに回り始める。
多くの信念と策謀がぶつかり合う、長編ファンタジー戦記。
※不定期更新中
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-04 18:10:34
354344文字
会話率:36%
大日本帝国陸軍の将校である島田一郎陸軍中尉はフィリピンのセブ島で部下である山本軍曹と共に絶望的な撤退戦を行っていたが、ついに潜伏していた洞窟を米軍に発見され、壮絶な戦死を遂げた・・・はずだった!? しかし、ふと気が付くと二人は生きていて、し
かも洞窟を出てみるとそこは初めて見る森の中であった。
皇軍将兵たる二人は、見も知らぬ世界でそれぞれの新しい人生を送ることに!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-13 23:08:43
2841文字
会話率:34%
日本陸軍の軍犬兵である軍曹と、その相棒の軍犬轟天は激しい戦闘中に死んでしまった。
はずだった。
見知らぬ世界で軍曹は目を覚ます。破滅に向かうその世界では、二つの組織が対立していた。
不思議な力と圧倒的な強さを兼ね備えた、能力持ち
という存在を有する新人類を束ねる"鴉"。
弱くて狡猾な人間達を庇護する"同盟"。
様々な思惑の中、人間と新人類の二つの種族の争いに軍曹は身を投じていく。
しかし、彼はこの世界でも生き残ることを諦めていない。何故なら、少女に姿を変えた頼もしい相棒の轟天が隣にいるからだ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-04 07:38:59
67521文字
会話率:59%
魔王討伐を果たして凱旋した勇者シンキチ。
過酷な旅は終わりを告げ余生は世界中をゆっくり観光するつもりだった。
しかし凱旋先の王城で魔法陣に包まれてしまい、魔法陣の先は見覚えのある転生の間。
シンキチは一度転生された勇者なのだ。
世界を救った
ばかりのシンキチはすぐに別な世界の救済を頼まれてしまうが…。
二度目の世界の救済を何とかゆるやかに進めたい転生ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-11 22:53:32
155484文字
会話率:64%
男爵家に生まれた少女、アイリス・フォン・ブレイザーは、望まぬ縁談から逃れるために、王国陸軍のユニコーンライダーを養成する陸軍女子騎兵学校に志願する。
清らかな乙女にしか乗りこなせないユニコーンの乗り手として大成することを夢見るアイリスだった
が、同期の仲間たちや訓練部隊の教官は、いずれも一癖も二癖もある者ばかり。彼女に降り掛かったのは、教官の罵倒と鉄拳、そして個性豊かな戦友たちによって生み出される、予想の斜め上を行く驚異の軍隊生活だった。
常識を超えた日々の中、アイリスは自らの足でユニコーンライダーとしての道を歩み始め、戦友たちと絆を結んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-23 22:37:39
511553文字
会話率:49%
神風特攻隊として出撃後、突如異世界に召喚された日本軍曹長「神童典行」。
言葉も常識も通じ無い世界で、謎の少女「ポノラ」と出会う。知恵を振り絞り生き残ろうと努力しながらも、なぜか各方面から狙われてしまう彼は、果たして無事に少女を家へと送り届け
ることができるのか。
※この小説には時代背景を考え意図的に差別用語を使用している箇所がございます。差別用語を推奨するものではありませんので御了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-26 17:50:30
86106文字
会話率:28%
俺の名前は楠 孝夫(くすのき たかお)。
世間一般にはオタクと呼ばれる生き物で、絶賛ニート生活満喫中!
・・・のはずだったが、とある事情により就職しなければならないことになった。
サラリーマンどころかバイトの経験すらない。
いや、人とま
ともに話したことすらない俺がサラリーマンとして描くドタバタストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-01 20:00:00
4294文字
会話率:8%
気が付いたら森に居た。何を言っているのか自分でも分からないが、陸軍軍曹ニコラ=古河は見知らぬ場所で巨大なトカゲに襲われているエルフの子供を助けていた。子供の村に厄介になりつつファンタジーっぽい世界に迷い込んだと分かり、還る手段を探す旅に出
ようとした矢先、村は人間の軍隊によって襲われた。しかもただの軍隊ではない。圧倒的な暴力の化身――鋼の巨人デウスマキナがニコラとエルフの村を蹂躙する。
この作品はカクヨム様にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-08 19:24:40
304646文字
会話率:39%
突然「異変」に巻き込まれ、平和の為に戦う軍人達。これはそんな『英雄』の歴史には残らないショートストーリーである。
※防衛軍、晃毅部隊メインの小話集めです。趣味で「軍曹の過去」「伍長の過去」「青髪の過去」などを書いていきます。シリアス系だけで
なくネタ系のSSも書いていきたいと思っているのでネタなどあれば是非。今は「英雄達の休日」とか考えてます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-05 22:27:45
2067文字
会話率:57%
行き過ぎた科学によって生まれた凶暴な超越生物・『オニ』によって樹海に覆われた日本。人類の生存圏は旧東京、旧名古屋、旧京都、旧長崎の四都市だけとなってしまった。発足した新日本軍に所属する調査兵、鳴上響軍曹と数多の彼の仲間たちによる、人類の命
運をかけた戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-31 04:03:17
18665文字
会話率:63%
「鬼退治なんて死に急ぐようなことしたくないんだけど……」
「そんなことを言われても、貴女にしか俺は見えないみたいですから。仕方ないことなんです」
「仕方ないで終わらせないでよ……もう……」
目の前に突如現れた元軍人の幽霊、椎葉義徳し
いばよしのり。
なんと彼は主人公、椿野沙耶つばきのさやのストーカーだった。
「一目惚れしてしまったので、見えるようになってくださったのは非常に嬉しいことですね」
そうニッコリ笑う彼に塩を投げつける。
何をしても取り憑いたままのコイツと鬼退治なんて……
しかもその鬼は大尉ってなんで?!
この引っ付いてるのは軍曹だよ!?
勝てるわけないじゃん!?
これは軍人の幽霊と、軍人の鬼を倒しに行く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-25 19:24:58
1137文字
会話率:3%
とある異世界は、数多の『乙女ゲーム』が組み込まれた世界だった。『乙女ゲーム』事案が発覚すると、周囲に甚大な被害を及ぼすことがある。世界中の賢者たちが対策を検討した結果、【悪役令嬢】を断罪することが最良との結論に至ったのだった。
伯爵令
嬢であるアマリリア・アルカナ・シーガルは、不慮の事故を負った際に自身が【悪役令嬢】であることを認識した。このまま『乙女ゲーム』事案に突入すると、処刑されてしまう。そんな絶望するアマリリアに、『トゥルーヒロインの会』なる非合法組織からの封書が届いた。
果たしてアマリリアは、生き長らえることが出来るのだろうか!?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-16 16:21:57
5382文字
会話率:23%
ゴキブリさんを退治してくれる蜘蛛さんのお話。
見た目の不快度はどっこいどっこい。
最終更新:2018-07-25 10:00:00
1686文字
会話率:0%
異世界セルデシアに閉じ込められた人々。
やがて環境にも慣れた人々は地球の娯楽を懐かしがっていた。
そう、シロエにとってはプラモデル。
それもガ〇プラ―――
本当にしょうもない日常コメディーです。
よくこんなにしょうもない作品を書けたと我な
がら感心しますが、ツボに入る人にはウケるはずと自負しております(本当か?)。
理工系ヲタクな人々のケ〇ロ軍曹の如き日常と悪戦苦闘、そして、最後にほんのちょっぴりの恋愛のスパイスをお楽しみあれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-19 16:20:17
6434文字
会話率:29%
ある朝突然集められた主人公ラべリの分隊のメンバー
「今日から新しいメンバーに入ってもらう」
軍曹から告げられた新メンバーとは異世界から来た勇者だった
そんな分隊の長を任されたラべリは仲間とともに百戦錬磨の最強分隊を作り出す!
最終更新:2018-07-14 19:01:59
650文字
会話率:23%
不細工エルフもとい雰囲気イケメンの童貞王子・ヨカトは、化け物に呑まれて佐賀県に異世界転移する。
一目惚れした巨乳娘と、許嫁の貧乳との間で揺れるハート!次々と集結するエルフ王家一族!
佐賀の名所を巡りながら、元の世界を目指す珍道中でのてんやわ
んやです。
月一くらいで更新できたらと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-21 21:55:43
14337文字
会話率:46%
異世界転移された240人の中の一人双葉次郎の物語。
全ては自分のためと思いながら成り上がる話
最終更新:2018-03-23 22:17:12
5332文字
会話率:74%
魔法などの世界、主人公はなにを経験しなにをやるのか…という物語です。
ちなみに主人公は執事です。
タイトルが「異世界なんて…」から「異世界転生〜俺執事の生まれだけど何か?〜」に変更しました。
評価をつけていただけると嬉しいです
最終更新:2016-10-17 00:00:00
42352文字
会話率:65%
主人公は彼女を奪われ家族に捨てられ挙句の果て警官が誤射して撃たれる始末。主人公はこう誓った人類を滅んでやると。
これは主人公が鬼達の王になり覇道を歩む物語!
評価をつけていただけると嬉しいです
最終更新:2016-03-01 20:02:04
4146文字
会話率:35%
かつて隆盛を誇った竜族は、神罰によって戦う力を失い、
人や荷を運ぶための劣等種族と成り果てていた――。
想い人との別れをきっかけに、飛竜艇の船頭を引退したアレン。
彼の住むエンデ村に、珍客が訪れる。
エルマ・ハルメトヤ。寡黙な瞳に復讐の炎
を燃やす竜族の少女は、アレンに問う。
「竜の羽をなくしたの?」
時を同じくして、招かれざる客が現れる。
バシリウス・ローマン軍曹。
戦時中の王国から派遣されてきた彼はエンデ村の秘密を知り、戦争に加わるよう迫る。
窮地に陥った村を救うべく、エルマはアレンへと手を差し伸べ、
竜装――神に奪われた力を再現する。
二人は手を取り合う。
アレンの想い人、エルマが復讐を誓う仇敵――それらが同一人物であることを、
互いに知らぬままに。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-21 19:42:37
2160文字
会話率:33%