ツインホテル事件以降、御神達は暫し平穏の時を過ごしていた。
しかし、ある日の放課後、ファミレスで食事をしていた御神達に南野浩平という大学生が御神の元を訪ねてきた。
主催者Xから南野に届いたのは殺人ダウト、通称「MD」の招待状。南野は自分
の代わりに御神にMDの参加を依頼してきたのだ。
MDの参加プレイヤーは八人でプレイヤー全員は主催者X側が用意した自分自身のこれまでの人生に関する質問項目24個に事前に回答し、ゲーム最中に質問をプレイヤーがその中から一つ選び、八人全員が回答を発表しなければならない。
MDは一週間おきに合計三回行われ一ゲームに付き、質問は八回で各プレイヤーが順番に必ず一回ずつ質問を選ぶ。
プレイヤーは一回のゲームに付き、必ず嘘を二回付かなければならず、嘘の回答をしたプレイヤーをその任意に嘘を付いたプレイヤーも含め、プレイヤー同士が任意に「ダウト宣言」をし、その者を探り合うゲーム。
ライフポイントは予めプレイヤー全員に3ポイント配布され、プレイヤー同士は回答を読み合い、仮に嘘を見破ったら、ライフポイントが加算され、嘘を見破られたプレイヤーはライフポイントが減算され、プレイイヤー八人が騙した、騙されたで合計24ポイントの奪い合いだ。
ゲーム終了の時点でプレイヤーが持っているライフポイントが一番高い者が優勝、ゲーム最中やゲーム終了時点でライフポイントが0になった時点で、そのプレイヤーは敗者となり、プレイヤー八人の中に潜んでいる「フクマデン」によって殺害される。
御神は南野の要求を受け入れ、代わりにID名、「DAI」で参加する事になり、後日、第一回目のMDが開催された。
果たして、御神はMDを無事潜り抜けられるのだろうか?
MDの敗者は殺されるのだろうか?
フクマデンの正体を見破る事は出来るのだろうか?
最後まで騙されるストーリー展開―「伏魔殿の闇」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-09 12:18:25
139756文字
会話率:35%
『幻想フォーシーズンズ 第一回選択希望選手 レティ・ホワイトロック 捕手』
わぁぁぁ!!!
背後から歓声が上がる。
大学No.1捕手と言われた私――レティ・ホワイトロックがプロ入りを表明して数か月。
ドラフト1位でプロ入りが決まった
。
その球団が…リーグで数年連続最下位の幻想フォーシーズンズだとしても。
東方projectのキャラクターたちが、程度の能力を封印して野球場を舞台に縦横無尽に駆け巡る!
舞台は万年最下位球団・幻想フォーシーズンズ。
そんなフォーシーズンズの奮闘ぶりを、正捕手 レティ・ホワイトロックの目を通して覗いてみましょう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-19 14:20:49
22104文字
会話率:25%
後味の悪い物語はお好きですか?
バッドエンド、メリーバッドエンド、破滅、失敗、挫折。
私はそんな物語がとてもとても大好きです。
今日は皆様に、そんな後味の悪い、けれどとても心に残って面白い素敵な物語の類型をご紹介させてください。
どう
ぞ最後まで、後味の悪い物語のお話にお付き合いくださいませ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-08 09:07:06
5735文字
会話率:7%
【第一回ステキブンゲイ大賞 3次選考通過作品】
『この方法でしか、彼女は救われない』
先生からの虐めを両親に告白した妹は、嘘だと思われ逆に怒られてしまった。
行き場を失い、二階のベランダから身を投げた。だが死ねなかった。そのまま不登
校に。
妹が心を開いたのは、唯一言葉を信じたお兄ちゃんだけだった。幼稚化、金髪化、甘ロリ化、不思議な言動。様々な表現で自分を示す。
お兄ちゃんは応えられるのか。
私が初めて書いた小説です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-14 19:17:07
25001文字
会話率:27%
映画「市民ケーン」と小説「カラマーゾフの兄弟」のオマージュ作品。舞台は十九世紀と二十世紀の狭間のニューヨーク。主人公リサは歌手を諦めた三十路の独身女性で、社長であるウィリアムの圧迫面接を経て、彼女は新聞社「ニューヨークストリート社」に入社す
る。厳しい労働環境のなか、そして、癖の強いウィリアムと衝突しながらも、彼女は逞しく働く。
ある日、残業につかれたリサは、帰宅時に道に迷い、発明家トーマス・エジソンの邸宅に迷い込む。彼に気に入られたリサは、話しの流れでエジソンから小さなデジタルカメラを貰う。そして、彼女は、そのカメラで有名俳優チャーリーとウィリアムの愛人マリリンの浮気現場を撮影し、ウィリアムにスクープとして報告するのだが、予想に反してウィリアムの怒りを買い、カメラを没収されてしまう。なお、カメラを使った瞬間から、彼女は、「嘘」が「黄色く」見えるという特殊能力を得る・・・。
登場人物
リサ・パーラメント:主人公。三十路の小柄な女性。かつて、歌手としての成功を夢見ていた。喫煙者。
ウィリアム・オーソン・ウェルズ:主人公。ニューヨークストリート社長。夢は大統領であり、「サブロク協定」の制定を公約とし、政界進出を企んでいる。
ウィリアム・マッキンリー:米国大統領。ウィリアムの政界進出を妨害した後、名前のない青年によって暗殺される。
名前のない青年:作中ではレオン・チェルゴッシュと名乗る正体不明の青年。ウィリアムの熱心な支持者であり、後に大統領暗殺、電気椅子によって処刑される。郊外のボロアパートに住んでいる。
トーマス・アルバ・エジソン:かつては、天才発明家として名を馳せたが、電話の特許裁判に敗訴して以降、世間からは忘れられ、一人孤独に発明を続けている。ウィリアム、そして、マッキンリーとは旧知の仲である。
ボブ:ウィリアムの運転手。黒人男性。底抜けに明るい性格。ユダヤ系ギャングと繋がりがある。
ハロルド・ベイヤード:リサの同僚。所謂窓際族で、余計な仕事をよく頼まれる。会社を辞め、フリーの戦場ジャーナリストとなる。その後、第一回ピューリッツァー賞を受賞する。
マリリン:ウィリアムの愛人。絶世の美女だが、非常にわがままな性格。歌手をしているが、音痴のため、人気はない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 23:15:31
127682文字
会話率:56%
日本の原風景を訪ねて。第一回は埼玉県熊本市にお住まいの鈴木秀次さんです。
最終更新:2021-11-15 19:46:16
1449文字
会話率:50%
愛猫家 奴隷乙さまの影響でネタスロットをやってみました。
第一回のお題。
お笑いコンビ
にわか雨
聴診器
です。
最終更新:2021-11-04 22:26:22
415文字
会話率:75%
大正末期、学生剣道界に於ける二刀ブームの前夜。後に第一回天覧試合の出場剣士となる森田可夫は、独り二刀の稽古に励んでいた。そこに、逆二刀を使う謎の老人が現れる――。剣道史歴史ロマン。
※本作はアルファポリスでも公開しております
最終更新:2021-08-05 23:19:21
6156文字
会話率:11%
王宮の一室に、三人の男が人目をはばかりながら集まった。高貴な身分にして幼馴染である彼らは今、奇しくも全員が同じ悩みを抱えていた。
――――あの子を振り向かせたい!
最終更新:2021-08-03 20:37:05
7410文字
会話率:43%
新型コロナワクチンの第一回、第二回接種を終えて。
副反応の状況や準備しておくとよいものなどを書いてみました。
ときどき話がそれることもあると思いますがお許しを。
これから接種に挑むという方の参考になれば~。
最終更新:2021-07-30 20:06:25
2128文字
会話率:0%
【2巻発売中】「第一回集英社WEB小説大賞」で金賞受賞。ダッシュエックス文庫様から書籍化致しました。1巻発売記念SSを掲載中。2巻発売記念SSも掲載を始めました!
「地道な努力を積み重ねれば、誰だっていつかは目的を遂げられる」……「不屈の
冒険魂」(ISAO)と名付けられたそのゲームは、超リアル重視の運営の方針により、『堅実』『研鑽』『忍耐』という何ともしんどいものがプレイヤーに求められた。
容赦なくその洗礼を浴びた、リアルイケメン、地味アバターの主人公が、それでもゲームを楽しみながら地道に努力を積み重ね、ゲーム内での存在感を増して、段々とそして着実に強くなっていく。そして気がつくとNPCから崇められるオンリーワンな存在に。戦闘シーンは少なめ。……だってガチの支援特化だから。
作品中の時間経過は早めです。最初から数話は説明回的な話になります。2019.05.31 『最新VRゲームを楽しむ話』編完結(完結時550万PV&100万ユニーク達成に大感謝)。現在構想&充電中。
※刺激的な残酷シーンは少ないと思いますが、念のためR15をつけました。
※分岐型続編ストーリーも公開中
→『次元融合』〜ゲームに侵食され分断された世界で【不屈の冒険魂ISAO外伝】
2021/2月よりカクヨム に併載を開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-25 18:26:37
363091文字
会話率:33%
釈尊入滅と弥勒の下生の物語。第一回仏典結集に立ち会った弥勒だったが、若くして亡くなり、兜卒天へ。娑婆世界からの大阿闍梨の懇請により、仏となることを捨て、再び人の子として生まれることを決意した弥勒。2500年前の物語。
最終更新:2021-06-12 20:00:00
7437文字
会話率:31%
第一回魔剣武カップで世界チャンピオンになったサガ。
その翌年、さらに翌年も相も変わらずその座は譲らない。いや、挑戦してくるみんなが俺より弱い。弱すぎる!?
そんなことで自分で『自分を倒せる戦士』を育成することに......!!
大陸を巡
り巡り、自分より強くなりそうな素質のある戦士候補生たちをさがす旅に出る......!!
大会には出てないが、有名な剣客達や大魔法の功労者の下へどんどん訪れ、
いったいいつになったら自分を倒せる戦士を手掛けることはできるのか......!?
ゆったりとしたお話にする予定ではいます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-18 18:00:00
9153文字
会話率:43%
【淋しいあなたに〜確率1%の出会い〜】の続編です。
葉摘とコウのその後の日常のお話を、短めのエピソードで綴る予定です。
時系列はすみませんがバラバラです。
続編ですので、先に第一回不惑企画の本編をお読みいただくことをお勧め致します。
この作品は、長岡更紗さま主催の第二回『ワケアリ不惑女の新恋』企画参加作品です!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-05-17 12:46:40
11384文字
会話率:30%
とある男の脳内で『第一回 黒澤最強決定戦』が行われたのは、男が中学生の頃であった。出場選手は、世に知られた黒澤の名字を持つ者達。その知名度や、持ちうる能力を発揮し勝ち残り形式で戦うのだ……。
最終更新:2021-05-03 20:59:11
2927文字
会話率:4%
櫛之汲活動報告 令和三年度4月分第一回 本作は本作のあらすじに氏名など利用規約違反にあたる記載がないことを確認し投稿いたします。本作においては前書き後書きはありません。本作においてはあらすじを固定し本文に明記します
キーワード:
最終更新:2021-04-30 01:46:59
4567文字
会話率:14%
櫛之汲活動報告 令和三年度3月分第一回 本作は本作のあらすじに氏名など利用規約違反にあたる記載がないことを確認し投稿いたします。本作においては前書き後書きはありません。本作においてはあらすじを固定し本文に明記します
キーワード:
最終更新:2021-03-31 10:46:22
2737文字
会話率:23%
櫛之汲活動報告 令和三年度2月分第一回 本作は本作のあらすじに氏名など利用規約違反にあたる記載がないことを確認し投稿いたします。本作においては前書き後書きはありません。本作においてはあらすじを固定し本文に明記します
キーワード:
最終更新:2021-02-23 00:10:58
2241文字
会話率:27%
モナは記憶喪失だった。自分がなぜ森の中で目覚めたのかもわからないまま彷徨えば、台座に刺さった剣を見つける。その剣の所有者となると、剣はモナの適性から姿を銃へと変える。そんな銃にモナはフローと命名した。
記憶を取り戻すためにも学ぶことを決意し
たモナは、フローに教えてもらいながらプロトタウンという街へたどり着く。そこでエクスとダイアナに出会い親切にしてもらう。
街では武道大会が行われており、賞金目当てで参加したモナだが、優勝後は敗者の悔しそうな表情に心を大きく揺さぶられる。その様子を見たフローに『大切なモノ』について教えてもらう。
その強さを見込まれモンスター討伐の依頼をエクスとダイアナと共に受けるモナだが、そこで危機に陥り、『大切なモノ』である二人と協力して討伐を成し遂げる。
二人と別れたモナは、自分の記憶と『大切なモノ』を求め、フローと共に気持ちを新たに旅立つのだった。
***
こちらの作品は第一回次世代作家文芸賞へ応募した作品となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-28 14:11:44
116581文字
会話率:35%
第一回No Title Japan Leagueに優勝し、日本一となったプロゲーマーの主人公、トワこと如月永遠だったが、その直後から不調が続く。
そんな中、トワの前に現れたのは弟子になりたいという一人の女子小学生だった!?
トワは
不調から抜け出し、女子小学生と共に日本一に返り咲けるのか。
これはそんな元日本一のプロゲーマーとその内弟子の女子小学生の、時に熱く時に甘い物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-28 02:04:29
2987文字
会話率:21%
初恋は実らないからこそ美しい。
時代は1970年代後半、山奥の湯治場の仲居「多恵」が毎年決まった時期に逗留する駆け出しの物書きの「若先生」に恋をする。
仲居という立場から、決してもう一歩が踏み込めない多恵のかなわなかった恋を山里の美しい
自然に託して書いてみました。
【注意】ゴリゴリの純文学(自称)の硬派な作品(当社比)のつもりです。
Twitter発 橘紀里さんのカクヨム自主企画「第一回銀縁眼鏡文学大賞」参加作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-11 15:13:28
4222文字
会話率:35%
【19年四月~九月 純文学ジャンル別年間ランキング一位】
【第一回アース・スターノベル大賞選考、最終選考に残っておりましたが落選致しました。応援してくださった皆様ありがとうございました】
【ネット小説大賞8、二次選考を通過、最終選考で落
選致しました。応援ありがとうございました。どうも、万年最終選考落ちの京野です】
皆様のおかげです。いつも応援くださりありがとうございます。
吉田兼好が書いた日本三大随筆の一つである徒然草。
皆さんは読んだ事があるでしょうか?
お堅いイメージ? 難しそう? とんでもない!
下ネタ満載、愚痴一杯。今の時代の人でも共感してしまう事ばかりなんです。
この「徒然ww」はそんな徒然草を現代風にアレンジし、主人公である国語教師、卜部兼好(うらべかねよし)の視点で見るドラマ仕立ての作品です。
思わず草が生えるww そんな新感覚の徒然草をどうぞ。笑って泣ける事をお約束します。
【お知らせ】
本家の徒然草の原文をまえがきに、現代訳文をあとがきに記載しております。徒然草を読んだ事がない方も気軽にお読み頂けるようになっております。
サブタイトルに★がついている段は下ネタを含みます。下ネタが苦手な方はご注意ください。
第45部を持って第一部が完結致しました。第46部からは第二部となります。時系列が前後していますが、そのまま順番にお読み頂いて問題がないかと思います。話数がまとまり次第、時系列で並べかえる予定です。
本作はカクヨムにも投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-27 20:00:00
203009文字
会話率:43%
私、なろうの排泄物の京野うん子が懇意にさせて頂いている作家様の作品の第一話をうん子ワールドに改変する【別荘の落書き】にようこそ。
※ 作者様には内容を含み許可を頂いております。誠にありがとうございます。あとなんかすいません。
第一
回作品 むらもんた先生作
『メンタリスト』 Nコード N0782EB
第一話 プロローグ・メンタリスト松岡拓海
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-02 11:31:23
1728文字
会話率:14%