一つの学園を舞台に、多士済々の百合小説家が物語を紡ぐ、学園百合シェアワールド企画「星花女子プロジェクト」。いよいよ第10弾の大台に乗った当プロジェクトで、新たに登場する少女たちの、キャラ紹介(短編仕立て)です!
アイドル大好きの女教師と
、国民的アイドルであることを隠して通学する少女。彼女たちの紡ぐ、物語の行方は……?
※「カクヨム」様にも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-30 19:36:36
5026文字
会話率:29%
育児エッセイ風の読み物です。
そこそこノンフィクション。
「ぼく、おおきくなったら、クワガタムシになる!」
という気持ちをいつまでも忘れないため、お父さんは物語を紡ぐのだ!(誇張)
最終更新:2020-09-30 00:16:39
3168文字
会話率:0%
物語の世界をこよなく愛するエインズワース侯爵令嬢リーヴァリッツェは、婚約者のある一言がきっかけで竜騎兵を目指すことに。しかし、未だかつて女性の、それも貴族令嬢の竜騎兵など存在しない。果たして、リーヴァリッツェは夢を叶えることができるのだろう
か。「空は別の世界への入り口、あるいは物語を紡ぐ詩人。わたしは空を駆けてみたいの。そのために、ここにいるのよ」 ドラゴンが羽ばたく世界で、前代未聞の物語が開幕する――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-21 10:00:00
3428文字
会話率:24%
人の記憶な物語
一人の少年が物語を紡ぐ。
どんな物語になるのだろうか。
記憶とは一体何なのだろうか。
記憶の人々とはなんなのか。
不思議が不思議を呼ぶこととなる。
主人公 |藤峰蒼《ふじみねそう》
17歳 私立|東明《とうめい》高校2年
顔は整っているが、クラスでは目立っていない。
クラスの中心になっているクラスメイトとも世間でインキャと呼ばれているグループとも良好な関係を築いている。ごく一般的な高校生の模範と言えるだろう。
家族構成
父 |藤峰証《ふじみねあかし》 42歳
母 |藤峰夢《ふじみねゆめ》 39歳
弟 |藤峰亮輔《ふじみねりょうすけ》 15歳 高校一年折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-13 00:10:23
2003文字
会話率:12%
本来ならば崩壊を迎えるはずだった世界、インフュア。
正規ルートから外れ、終わりのない物語を紡ぐ。
長い長い隠居を終え、三千年もの時を経て、彼らは再び戦いの中に身を置くことになる。
最終更新:2020-08-18 14:12:11
19451文字
会話率:33%
とある私立の高等学校は変わり者ばかり。なぜなら「影」を歩く生徒が多いから。
世界は現実のものだけではない。「カード」に記された人間は「影」を歩ける。そのカードはタロットカードのようなものだけど特定の個人を示している。「碧のカード」には美しき
ロック少女「堕天使」、異世界で弁護士事務所を経営する「裁者」、「村長」そして主人公である万能の影歩き「吟遊詩人」こと「シオ」。「白銀のカード」は別に存在し、「皇姫」「暴君」などが物語を紡ぐ。また影を歩けなくとも「影」と疎通する能力を持つ人間やそうでないものも。廃屋のドラム缶から出られない「傀儡」は透視能力者「眼赤視」と次元を超えてリンクし、人の心を操る。「電脳の魔術師」伊集院は全ての世界にそのネットワークを走らせる。
SFチックでファンタジック。ヒステリックでロマンチック。それが「黎明学園の吟遊詩人」です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-13 05:56:31
86365文字
会話率:40%
誰もが皆、己を象る『扉』を秘めている。中を覗けばそこにはその人間の心象そのものである世界が広がっており、悩みや不安の種があることも。『扉』を閉じる力を持った少女、クロアはその世界を楽しみつつ、人々の苦悩を解決して回っていた。それが彼女の生き
様であり、生業なのである。人を知り、物語を紡ぐ。『扉』の世界が誘うワールドファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-04 23:20:33
5419文字
会話率:32%
主人公ハクヤと一枚の受注書、この物語を紡ぐ者は誰なのか…
最終更新:2020-06-26 11:14:41
5733文字
会話率:44%
「この物語に名をつける、話をしようか」彼はそう言った。物語の語り手としての仕事を果たすために、彼らは語らければならない。物語を紡ぐために。そんな彼らの三千字にわたるエピソード。
最終更新:2020-06-14 14:00:00
3643文字
会話率:47%
私立白崎高校に通う絵里と敬。二人に付き纏う運命と悲しき生い立ち、そして深い闇。彼らはどんな物語を紡ぐのか。果たして彼らは……救われるのだろうか?
最終更新:2020-05-31 03:46:51
7296文字
会話率:32%
昔の話は、現代では陳腐だったり、内容が適さない事もあります。
暴力を用いて財宝を奪う主人公の話を、子供に読み聞かせて良いのでしょうか。
古い価値観は更新して、時代に即した表現の物語を紡ぐべきです。
最終更新:2020-03-28 12:00:00
7324文字
会話率:59%
東雲遥翔は大学一年生、誰とも関わり合いを持ちたくないとする、少し変わった少年だ。
彼の運命の歯車は謎のお嬢様、エリカ=ヴランツェットとの出会いにより大きく回り始める。
ついには謎の場所に飛ばされて・・・
どこぞの委員長二作目の物語で
す。どうぞよろしくお願いいたします。
「さて、新たなる物語を紡ぐとしよう」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-14 00:17:30
23576文字
会話率:25%
家族により、操り人形の暗殺者として三百年以上使われていた元王子のリディル。彼は契約していた親族の血筋が死に絶えた事を機に、自由の身となる。それから百年以上の間、目覚めることはなかった。
永い眠りから目覚めた彼を待っていたのは愛しい女性達
。これから彼はどの様な物語を紡ぐのか。
超不定期折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-24 22:00:00
3303文字
会話率:45%
先祖返りで神龍人として産まれたガーネット侯爵家の三男ディラン。彼は五歳になった夜、前世のう夢を見た。しかし、彼は意識を塗り変えられる事なく、元の人格を保持したままであった。自分の記憶、としてではなく、他者の記憶、として前世を経験したディラ
ン。そんな彼は、夢で見た数々の冒険を自分の目で見て、経験したいと夢見るようになる。果たしてディランはどのような冒険をし、どのような物語を紡ぐのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 18:00:00
41684文字
会話率:65%
――厄。
それは現代における不可視にて不可思議な現象。
厄に魅入られし元吸血鬼――有栖川。
厄を祓う役目を背負う妹――美衣。
厄を祓う役目を背負ったはずの役立たずな主人公――香坂春貴。
そして、夢魔のくせに人に触れもしない幼女――由夢。
彼らの日常たる非日常は淡々と物語を紡ぐ!
※本作品は第二作目ですが、前作を未読でも問題ありません。
******
この小説はカクヨム【https://kakuyomu.jp/works/1177354054893693388】にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-18 22:07:39
2912文字
会話率:55%
世界中に点在する巨大な樹木″柱樹″
その根本にある、人々が暮らす街″樹街″
そしてその柱樹を治す事を生業とする″樹医師″
これはその樹医師と、相棒である純白の子竜
旅路で出会った人々や仲間と共に、世界を回る旅の話。
そして訪れる最終戦争
〈ラグナロク〉へと至る道
ここに世界樹が滅びの運命に抗う物語を紡ぐ―。
※現在全ての話を見直し、読みやすいよう細かく話を区切り、または統合して改行を行っております。
※順次、扉絵も追加していきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-11 20:48:34
406321文字
会話率:56%
この世とは違う、世にも不思議な別世界。その名を、〈オートルモンド〉。
当たり前のように魔法が存在して、当たり前のように怪物がいる。
妖精に悪魔、魔王にドラゴン。
ひとつひとつの命が、糸となってそれぞれの物語を紡ぐ世界。
時に絡み合って、時に
離別して。
切れたり燃えたり、集まったり。
沢山の糸が、その世界を作り上げていた。
そんな世界に放り込まれてしまったのは、齢12の少年イクス。
その瞬間から、彼の糸は紡ぎを始めてしまった。
次々に襲い来る敵、深まる謎────。
道中出会う数々の仲間と共に、悠久のオートルモンドを駆け巡る冒険が、今、始動する────。
【拙作「少年イクスはギフテッドにつき」(https://ncode.syosetu.com/n8654fo/)の改訂版です。
上記作品の後を追いつつ更新していきます。
少年イクスはギフテッドにつきに関しても、更新停止、及び完結は致しておりません。
ノベルアッププラス、LINEノベルにも掲載しています。】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-20 22:18:55
10200文字
会話率:7%
この物語に意味は存在しない。
ただいくつかの登場人物が存在するだけだ。
彼らは結末を知らない。我々も結末を知らないのと同じように。
だからこそ、ある人間が本当は何者なのかなどという愚問についても、誰一人として正確に知っている者など存在しな
い。
知らないことは恐ろしいことで、時には誤解から更なる誤解を招く、時には目を背けたくなるほど煩わしいことでもある。
それでも真相を探り、紡ぎ続けるというのならば、何かを見つけることができるかもしれない。
少女は気持ちを切り替えるように、居ずまいを正し、白紙の書と向き合った。
何から書き始めたらいいのか、一瞬思案して、それはどうでもいいことだと結論づけた。
時系列がどうであろうと、この文章を読む者は恐らく居ないであろうからだ。
彼女が今までに知り得たすべてを残す覚悟を決めるかのように、インク瓶にペン先を浸した。
長い夜になりそうだ、と少女は思った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 17:10:17
2855文字
会話率:16%
中途半端な小説を書いては、放置を繰り返していた理道秀一。ついに物語の世界の創造神にブチ切れられ、物語の中に連れ去られてしまう。
破壊神を倒せ。いつまでも平和が訪れぬのは、お前の責任だ。
作中に自分で設定した力、シィルスティングを与えられ、自
らの手で物語を紡ぐ、創造主の旅が始まった。
が、いざ蓋を開けてみれば……自身で設定した理を、熟知した創造主の、無双劇の始まりだった。
タイトルに被りがあったため、ロストミレニアムという部分を削除しました。作中では、そのまま使わせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-19 19:59:42
296407文字
会話率:21%
物語のプロローグ。本を開くと最初に目に飛び込んでくるもの。世界観の説明。主人公のモノローグ。物語の始まり。そんなワクワクする部分だけを贅沢に詰め込みました。見た後はお好きな妄想をお楽しみ下さい。……え?丸投げじゃないかって?まあそうとも言い
ますな!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-03 11:21:41
5512文字
会話率:44%
ギルダンバ半島内の王国の1つ、ベルガーナ。
物語はそこに1人の少女が来訪した事から全てが始まった。
少女は何故ここに来たのか、何故闘うのか。
そして彼女を含めた半島の人々は、どのような物語を紡ぐのか。
この作品はグランクレストRPG
のルールを元に、筆者がGMとしてシナリオキャンペーンを回した時の物語です。
ただし、本家の国設定やキャラクターなどは完全に無視していて、用語(ロードやメイジ等…)だけお借りしています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-17 18:00:00
114008文字
会話率:45%