ある日のこと、私こと黒砂糖はこう考えた。夏目漱石、村上春樹、泣きゲーや深夜アニメを「セクシャリティ」というキーワードでもって、一気に読み解くことはできないだろうか?
そんな試みのもとできあがった文章は、『こころ』の「先生」はAV(アダル
トビデオ)の顔射マニアで「青年」は「先生」に一途なストーカー、『ノルウェイの森』はクマーもびっくりな大嘘憑き勢揃い、深夜アニメは腐女子も真っ青な百合豚歓喜の永久機関燃料システム――ってなんじゃこりゃあああああ!!?
学校の先生に見せたら怒られること間違いなしの極私的文学論、開演だよ~~♪折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-13 00:34:17
25385文字
会話率:8%
尾野健吾が懇意にしている博士(ペンネーム、ドクターファウスト)は超科学やオカルトに傾倒していたが、ある日、リヒャルト財団なる組織から、博士が海外の無名同人誌に投稿した永久機関の理論を、財団が主宰する研究会で発表してほしいと依頼された。
時を同じく、健吾が通う高校に神宮寺江麻という少女が転校してきた。彼女から、健吾は世界を裏から操る組織《権益者たち》に狙われていると教えられる。理由は博士が考案した永久機関が世に広まると、彼らにとって都合が悪いからだ。博士が勝手に健吾を共著者として名前を記してしまったため、博士だけでなく、健吾も狙われる対象になってしまった。江麻は健吾たちを守るため、財団から派遣された諜報員だった。
やがて、健吾に対し研究会の出席を諦めさせようと、《権益者たち》からと思われる、脅迫、嫌がらせが始まり……。
話あたりの文字数が恐ろしくバランス悪い(2000〜10000)のは許して下さい・・・
※某応募賞に出したものです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-02 21:00:00
124630文字
会話率:42%
周囲を原始菌の樹海に囲まれ、空を天蓋に覆われた街、姶良(あいら)。この常闇の街に生まれたら、外の世界へ出る事は絶対に叶わない。
姶良の高架下貧民街で暮らす少女カリンは、ある日、姶良の街を治める宗主一族の少年、サクと出会った。サクは、樹海の向
こう、天蓋の上を目指しているのだという。共に来て欲しいというサクに、渋るカリンだったが、彼の『仮説』を聞いて天蓋の上を目指すことを決意した。
果たして、天蓋の上にはどんな世界が広がっているのか――
蟲が大好きな少女カリンと宗主一族の放蕩息子サクが、常闇の街「姶良」を抜け出し天蓋の上を目指す歯車世界のガール・ミーツ・ボーイ。
2015年1月、完結しました。
続編→ 「冒険少年とエルフの姫」http://ncode.syosetu.com/n6743cr/
☆マークつきの話には、himmelさま(http://1432.mitemin.net/)よりいただいたイラストが入っています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-29 21:42:43
114304文字
会話率:31%
2216年。人口が二百億まで膨れ上がり、人同士が少ない食料を巡って争う未来。ある科学者が無限に増えるワカメを開発した。はたしてそのワカメは救世主となり得るか、はたまた滅亡をもたらす破壊の使徒か…
最終更新:2015-01-12 01:21:41
1121文字
会話率:14%
国立機械技術師育成学園に通う青年、アオイ・シィ・レファリス。ある日、アオイは、日課の機械廃材漁りをしていた。そんな中、ひょんなことから美しい金髪の女性の形をした一体の人形を拾う。その人形、ノン・クリア・アインツと名乗った彼女は、ボロボロに
なって、ところどころ壊れていた。彼女を修理したアオイは、まるで眩い光のような彼女に「リヒト」と言う名を贈り、ともに暮らすこととなる。
――これが、最高の機械技術師を目指す青年と未完成の人形の出会いだった。そして、この出会いは、様々な騒乱を巻き起こす。騒乱は、出会いを齎し、二人の周りには人が集まっていく。
これは、そんな彼らの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-05 00:00:00
162593文字
会話率:41%
生きている人間と動いている人間の数が一致しなくなって、久しい。作られた人型と動いている人型の数が一致するようになって、久しい。
永久機関によって支えられた生活に首まで浸かったヒトが青春を謳歌する、ただそれだけのSF(のつもり)。
最終更新:2014-07-14 01:52:11
837文字
会話率:20%
かつて世界ではエネルギー枯渇が問題となり資源を求め、世界中で戦争が起こっていた。
だが、一人の科学者によって永久機関『サイクルエナジー』が開発されたことで戦争は終結した。
新暦200年、今や世界中に永久機関『サイクルエナジー』が普及し、文明
も技術も戦争以前の時よりも発展していた。
だがある組織がサイクルエナジーの独占、それによる世界征服を求めて”改造人間兵士”を用いて世界中で暗躍していた…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-02 03:10:41
9605文字
会話率:45%
もう既に歴史の1ページとなってしまった時代のことだが、天国が現世に降りてきた。それにより天国に逝った人々の身体を支えていた「永久機関」と呼ばれる機械の心臓が現世にもたらされ、死ぬことで永遠の生が得られるようになった。「永久機関」はどんな致
命的な傷も治すことができ、身体に入った毒を中和する能力も持っている。天国が降りてきた当時はまさに夢の道具であったそうだ。しかし、「永久機関」は高価で、時代を経るにつれて徐々に安くなってはいるものの、未だ低所得者層には高嶺の花であった。
そんな世界の、そんな時代の、あの有名な港町を舞台にした物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-09 11:44:25
4288文字
会話率:51%
車輪と螺旋のイメージをナンセンス的に書いたものです。
不在の男がビザールな授業風景を覗く、といった非論理的な内容です。
お読み頂ければ有り難いです。
他サイト「ふみふみ」でも同じものを投稿しております。
最終更新:2014-02-10 00:00:00
8851文字
会話率:20%
百年の沈黙を破り、再興の決まった『永久機関(エリクシア)』を任せられたのは近衛騎士・ノエラとその見習いである少女・リョーだった。
実力はあるが口の悪いノエラと、真面目かつ愚直なリョーは互いに相性の悪さを感じつつも皇后陛下のため、初任務
に奮起する。
それは、長い長い歴史を巡る壮絶な戦いの幕開けだった────
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-19 17:42:03
5721文字
会話率:51%
前世の記憶の為に家族に馴染む事ができず苦しんでいた少年ルフは、突然攻め込んできた隣国の兵によって家族を殺され、関係に後悔を残したまま家族と死別する事になる。
仇討ちを目標に据えて日々を生きる事で自分の家族への情を呼び覚まそうと考えたルフ
は、復讐心の無いままに復讐に身を投じる決意をする。
目標は家族を殺した隣国の滅亡。一国を相手どった戦災孤児の戦いの話。
仇討ちの為に自身のクローン(魔法製)による国家を建国したり空飛ぶ島を作ったり無限の運動エネルギーを取り出せる機械を作ったりします。
※戦闘描写は少なく淡白です。10話あたりまで会話文が殆どありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-12-31 00:00:00
92557文字
会話率:46%
ある日、母が虫干ししていた道具類をうっかり触った所、至極あっさりと異世界転移。
彼は心の中で叫びます。
「俺は母さんのように助走も無しで2階に飛び上がったり、素手で立木を切り倒したり、がらくたを組み合わせて永久機関を作ったりは出来ないん
だ!
……なのになんで俺はここに居るんだろう。
え、異世界? あんなの母さんの子守歌代わりの作り話だろ?」
……残念ながら、現実でした。
MPチートを武器に何とかこの世界を生きていく神楽十蔵君(21)のお話です。
※偽クノイチ異界譚の続編となります。前作を見ていなくても大丈夫ですが、見ていると所々ニヤリとできます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-17 18:27:18
205100文字
会話率:24%
命を管理し永久を目指した者がいた。ただ、不変の世界に飽きた人々は一度はその言葉に耳を傾けるも一人また一人と去っていった。
永久にしがみつくもの。取り残された永久機関。命の杯。
不変でいいと感じていた、だけども。。。きまぐれから生じる物語。
最終更新:2012-09-08 17:00:19
268文字
会話率:0%
人為淘汰促進機構は、近い将来、世界の均衡を崩すであろう人間を“不幸な事故”で意図的に殺処分する組織です。
コールドスリープを実現させようと試みたり、永久機関を作ろうと考えついたり、危険思想が芽生えてしまった人間の存在を察知した後、特定の期間
内で対象者の人格を審査し、生か死かの判断を致します。
機構の審査官―――つまり私達は、あなた達の傍に潜み、あなた達の全てを観察します。
該当者の皆様方には、これをご理解し、了承して頂きたく存じます。
では、お尋ねします。
あなたは、世界を守るために死ねますか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-03 09:08:35
6163文字
会話率:45%
凛然たる狂人は確信を持ってメチルアルコールの水割りを喰らう。
最終更新:2012-02-05 17:16:11
1162文字
会話率:0%
愛は永久機関についての小話
最終更新:2011-08-03 18:44:25
328文字
会話率:0%