正義感というのは意外と厄介なモノ、というお話。
キーワード:
最終更新:2025-06-18 12:00:00
1621文字
会話率:0%
夜の街角で突如襲いかかってきた強盗。主人公は持ち前の格闘経験を活かして犯人を取り押さえ、私人逮捕を行う。すぐに警察へ通報するが、電話の対応はどこか不自然で、無言の時間が続く。やがてオペレーターから返ってきたのは、事件を軽視するような冷淡な言
葉──「そろそろ、電話切りたくなりました? その程度の事件なんですよ」。
正義感と緊張感に満ちたその場で、主人公は理不尽な現実に直面する。犯罪を抑えた者が冷たくあしらわれ、対応の遅い警察に苛立ちを覚えながら、ただ犯人を押さえ続けるしかない。
果たして正義とは、そしてこの社会における“真の危険”とは何なのか。市民の目線から描かれる、現代社会の歪みに切り込む短編サスペンス。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-17 05:30:00
582文字
会話率:34%
俺はジョー。
年齢は30歳、独身というか、彼女が出来た事もない。
フツーに社畜してたが、なんとなく買ってたビットコインが、とんでもない金額に。
社畜は速攻で辞めてFIREした。
税金の請求が嫌でチビチビ使って派手に使わなかったんだよ。
それがコンビニ強盗に居合わせたのが運の尽きだった…
女の店員さんを守ろうと変な正義感を出した事を、後悔している…。
俺、死ぬんだろうな…はぁ…ビットコイン、もっと…いっぱい使えば良かった…行きたい所も食べたい物も…欲しい物も沢山あったのに…彼女だって……
そんな俺が転生しても持っていたのは、《ビットコイン》だった…!
こんなもん何処で使うんだよ!!
これは異世界に放り出された男が《ビットコイン》を使い、無双していく開拓記である!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-14 23:07:39
67999文字
会話率:41%
『咎に咲く、暁の華』
咲いてはいけない花が、世界を創り変える。
人々の知らぬ場所で、誰かが咎を背負って生きている。
表向きは平和な国家。だがその影には、法では裁けぬ悪と、正義の名のもとに消される命がある。
「死隠部隊(しいんぶたい)」
それは国家にとって必要不可欠でありながら、歴史に記されることのない闇の組織。
正義のためではない。国民を守るために、裏の仕事を担う存在。
そこに一人の青年が配属される。
暁月シュウ。
心優しく、戦いの才に恵まれた若者。
やがて彼は、ある少女と出会い運命は変わる。
紅咲ルナ。
正義を信じすぎた少女は、いつしか“それ”を利用する存在へと変貌していく。
互いに惹かれながらも決して交わらない正義を背負った二人。
そして、その裏で世界の根幹に触れる存在――誰も知らぬ地底世界に至る者がいる。
幻想と科学、信仰と咎、そして裁けぬ正義。
この物語は、世界の“裏側”で咲いてはいけない花が咲く、その瞬間を描く。
【主要キャラクター】
暁月シュウ(あかつき・しゅう)
死隠部隊に配属された新人。
穏やかで優しい性格だが、戦闘の才と冷静な推理力を持つ。
葛藤を抱きながら任務に挑み、成長していく青年。
紅咲ルナ(くれさき・るな)
真っ直ぐな正義を信じる少女。
だがその正義は次第に狂気と紙一重となり、人の枠を超えた存在へと変わっていく。
地底世界に足を踏み入れる数少ない者のひとり。
蒼井レイモンド(あおい)
死隠部隊・隊長
日本人と白人のハーフで、冷静沈着な青年。
騎士団の裏側に存在する「死隠部隊」を率いるが、その在り方に疑問を抱きながら任務を遂行している。
任務には忠実だが、心の奥底には揺るがぬ正義感と、汚れが進む世界への怒りを抱えている。
感情を抑え、必要とあれば命も奪うが、その眼差しは常に「何を守るべきか」を問い続けている。
エリック・モーガン
死隠部隊・副隊長
快活で人当たりが良く、冷静な判断力と高い戦闘能力を併せ持つ黒人青年。
レイモンドの相棒として、時に軽口を叩きながらも真摯に任務に臨む。
組織の暗部に身を置きながらも、人を救う信念は捨てておらず、
疑いと迷いを抱える隊長を支える懐の深さを持つ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-08 20:00:00
47361文字
会話率:31%
未練を残して死んだ人間の魂が怪異化した存在、ゴースト。
彼らを狩るのは特殊治安管理局の職員、通称〝ゴーストクリーナー〟。
ゴーストクリーナーである溯春《そはる》と東雲《しののめ》は、二人でバディを組んで日々ゴーストを狩っていた。
しかし
ある時、二人の前にゴーストしか持ち得ない異能を持った少女が現れる。彼女はその異能を使い、自殺に見せかけ多くの人間を殺害していた。
そんな少女をゴーストとして〝処分〟しようとする溯春。しかしその方法は少女の命を奪うというもの。
東雲はそんな手段は取らせまいと溯春と意見が対立する。
どうにかその件はやり過ごしたが、その後の溯春は能力者達に異様な執着を見せるようになった。東雲が理由を尋ねるも、彼が答えることはない。
そして能力者達の痕跡を追おうとする溯春を嘲笑うかのように、ある事件が起こってしまう。
元囚人で他者に一切思いやりを見せない溯春。
犬の身体能力を組み込まれた超人で、優しく正義感溢れる東雲。
正反対の二人は、果たして少女をどう〝処分〟するのか――それぞれが己の価値観と向き合い前に進む、近未来SFブロマンス。
〝かつて人類は仮想空間への移住を目指した。これはその残骸の記録――〟
■□全7章、約17万字で完結□■
※SF感は弱めです。あらかじめご了承ください。
※第四章くらいから話が一気に動いてくる気がします。
※この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。
※この作品は以下にも掲載しています。
https://kakuyomu.jp/works/16818093085874610120
※関連絵はこちら。
https://xfolio.jp/portfolio/ninaini/series/1808997
© 2024- 新菜いに/丹㑚仁戻折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-07 16:18:12
170588文字
会話率:50%
「また仕様、変わったんですか……」
Web系企業に勤めるプログラマー・朝倉凛は、静かで論理的なエンジニア。コードには厳しく、人には優しく、でもちょっと壁がある。
新卒で暴走しがちな後輩、感情的で正義感の強い同期、無理なスケジュールを笑顔
で投げてくる上司──。技術は理屈だけじゃない。人もまた、システムの一部。
静かに積み上げたコードが、時に崩れ、時に誰かの支えになる。
AIアシスタント・ユニとの深夜の対話、ペアプロでの衝突、挫折と再起、転職の誘惑……。
それでも凛は、小さな画面の向こうで今日も戦う。
バグは人生。
それでも、生きていく。書いて、壊して、直して、また書く。
技術と人間が織りなす、静かで熱い12話の成長譚。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-29 16:30:00
19469文字
会話率:43%
レアル王国オーレルム辺境伯領、そこは魔物が生息する大森林を監視し魔物から王国を守る要所である。そこで生活している辺境伯家の令嬢エストリアは、ちょっとだけ、他の人より少し、フィジカルに頼って生きて来た女性だ。武の名門であるオーレルム家では、力
こそ全てであり民を守ってこそ貴族だと考えられて来た。それ故に致し方ない部分はあれど、他のご令嬢に比べれば随分と勇ましく逞しい所がある。そんなエストリアが趣味の遠乗りに出掛けた先で、怪しい者達に襲われている馬車を見つける。正義感が強いエストリアは当然加勢するが、なんとその馬車に乗っていたのは庇護を求めてオーレルム領にやって来た王国の第3王子。助けに入った事で知り合いになった王子と一緒に生活する事になり、気がつけば婚約を申し込まれてしまった。ちょっと(?)脳筋なご令嬢エストリアは、立派なお嫁さんになれるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 07:50:00
113063文字
会話率:34%
平凡なサラリーマンのミヤザワは、誰にも注目されない日常の中で静かに崩壊していく。
高学歴という過去の栄光を誇りにしながらも、職場では無能扱いされ、後輩や上司からは冷たい視線を浴び続ける。
人生のレールからいつしか脱線していたことに気づかない
まま、ミヤザワは孤独と屈辱、そして自己憐憫の海に沈んでいく。
そんなミヤザワが見出した、唯一の手応えは、歩きスマホの人間に体当たりすること。
「正義感」を装い、無防備な若者にぶつかり、驚いた顔を盗み見ることで、ミヤザワの空虚な心は一瞬だけ満たされる。
しかし、その行動は次第にエスカレートし、「ぶつかる」ことそのものが目的となってゆく。
仕事でミスをすればぶつかり、職場で怒られればぶつかる。
無力感を覚えるたびに、人混みの中へと紛れ、次なる“標的”を探す。
正義の皮をかぶった歪んだ自己肯定と、静かに積もる狂気。
その末に、ミヤザワがたどり着く「結末」とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-25 11:06:50
7514文字
会話率:11%
正義感だけは人一倍だが剣の腕はまだまだ未熟な少年ジャン・フレッド。彼が森で出会ったのは、古の魔法を継ぐフィローネ家の姫君クレア。しかし彼女は、行く先々でトラブルを巻き起こすとんでもないドジっ子で、初対面から二人仲良く罠の穴へ真っ逆さま!
クレアの使命は、一族に伝わる秘宝『聖なる月の涙』を邪悪な手から守り、聖地へと奉納すること。ジャンはひょんなことから用心棒として同行する羽目になるが、クレアの想像を絶するドジっぷりに振り回されるハプニングだらけの珍道中が幕を開ける。
宝珠を狙う謎の刺客集団や、世界を闇に染めようと企む強大な闇の魔術師ゾルゲイドの脅威が迫る中、互いを想う気持ちはいつしか恋心へと変わり、二人はそれぞれの弱さと向き合い、過酷な試練を乗り越えて成長していく。
果たして、未熟だったジャンとドジなクレアは、力を合わせ、時にクレアのドジさえも奇跡に変えて強大な敵を打ち破り、世界を救うことができるのか? そして、不器用な二人の恋の行方は――?
笑いと涙とドキドキが止まらない、異世界冒険ラブファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 17:42:34
10821文字
会話率:44%
目覚めたら、そこは魔法が支配する異世界だった――。
命を賭けて市民を守った若き刑事・風間隼人は、死の直前に“何か”と契約し、異世界へと転生する。
武器は使い慣れた拳銃(と格闘術)、魔力ゼロ、魔法知識ゼロ。
だが偶然出会ったのは、超文明から
来た超能力少女・ナヤナ。
空を浮かび、目を閉じ、声すらテレパシーで送る不思議な彼女とともに、隼人は第二の人生を歩み始める――
……はずだった。
だが現実は甘くない。
国家は隼人たちの存在を“危険な異分子”と見なし、命を狙ってくる。
仲間はできるのか? 未来は守れるのか? そして、彼の誓いとは――?
正義感の強すぎる元刑事×感情不器用な超能力美少女。
バディで逃げて、真実を暴け!
これは、“理不尽な世界”に抗う者たちの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-22 07:00:00
42021文字
会話率:36%
現実世界に居場所を無くした男子高校生の俺が、ある時異世界に転生、魔王の四天王の1人としての生活が始まる。元々の正義感と優しさは持ったまま、魔神エボニアムとしての魔法の力と身体能力を駆使し、"魔大陸"の各所を巡って弱い者
が一方的に虐げられる場面を打開して来た。
成り行きで道連れとなった元敵対するスパイの少女ミントと共にやって来たダイダンにて、ミントがこの国の王、ジン・レオンの溺愛する妹と間違えられるという事態に。かの妹本人、クリムとも知り合い、彼女が政略結婚から逃げて居たと言う事情を知り、結婚話をぶち壊すべくミントがクリムの替え玉となり、結婚相手でありジン・レオンの政敵、マゼンティアの領主、エンジャンの元へ。嫁いびりや身の危険を伴う謀略を跳ね除け、政治の腐敗、虐げられた人々の恨みの蓄積を抱えたここ領を、最終的にはジン・レオンと協力して再構築しようとする。そこに絡む、魔族と人族の対立、魔王軍の横槍、そしてエンジャンの"切り札"。俺はこの事態を軟着陸させられるのか、ミントとクリムに安寧を与えられるのか、守るべき人を守り切れるのか? そして、今度こそ俺に居場所は出来るのか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-18 05:40:04
36341文字
会話率:51%
異世界の魔王の側近、四天王の1人、魔神エボニアムとして転生した俺。元々有った高校生なりの正義感と、それを成せる実力を得たが、既に凶悪な魔神として認知されきったこの世界では生きづらく、自分の居場所すら作れない。何故か道連れとなった元敵のスパ
イの少女ミントとやって来たのは新天地、武の国、ダイダン。そこで普通の生活基盤を構築するのに盛大に失敗する中、出会ったのはミントそっくりの少女、クリム。彼女の驚きの正体は? そして彼女が強要されている政略結婚をぶち壊す計画を面白がって始める俺達。その裏には国家的な陰謀や思惑が絡んでいたのだが…。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-06 09:39:10
27667文字
会話率:51%
異世界の魔王の四天王、魔神エボニアムとして転生した俺。元々の高校生なりの正義感と、それを成せる実力は、"立場"が邪魔してことごとく空回り。自分の居場所すら作れないまま遺恨の有る"謀略国家"ビリジオン
へとやって来た。少年衛士ペール、その姉コイーズと知り合い、2人の人生に関わって行く。姉弟の抱える秘密が彼等の運命やビリジオンの未来、そして四天王のもう一人、遺恨あるガリーンとの敵対関係に変化をもたらす。俺はどう決着させるのか、姉弟に本当の幸福はやって来るのか、そして遂に戦争が起きる! 俺の居場所を作る事は今度こそ出来るか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 09:58:51
32571文字
会話率:49%
少女は出会う。己の夢を叶える力と。少女は出会う。己の力を賭すべき夢と。
異能力が全人類に備わっている『世界』。凡庸さに悩む「紗芽」は、自分だけの個性を見つけるため、持ち前の正義感を活かすために「帝国直属地方治安維持組織」へと入団する。そこ
で出会ったのはとっても不思議な少女だった。何者かに命を狙われる2人。「本」を携える少年。『特異点』。互いを求め合う2人は『世界』を大きく動かす陰謀の渦へと呑まれていく。ガールミーツガール異能力バトル物語。
(カクヨムにも投稿しています。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-14 23:03:17
83130文字
会話率:56%
いじめられっ子の俺は、“弱い者を守ろうとした”その正義感のせいで命を落とした。
目覚めれば、異世界の貴族の子息。剣も魔法も影の力さえ手に入れた俺は、もう誰も見捨てないと誓った――。
しかし、最愛の許嫁が“異種族”という理由だけで辱められ
たとき、俺の影が動き出した。
これは、接吻で契約を結ぶ七人の“呪われた者たち”と、かつて世界に否定された少年たち《シャドウ・レギオン》が暗闇から裁きを下す、静かなる革命の物語
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-13 19:06:22
27744文字
会話率:31%
人の心でできた異世界……その名は心界(しんかい)。
3つに分かれた大陸……そのうちの1つである光の大陸。
その大陸にて貧しい夫婦の元に授かった命……名をスレン パークス。
前世では佐山香帆さやまかほという女として生きていたが、とある理
由で自ら命を絶ち……スレンとして転生した。
愛溢れる家族に恵まれたスレンだったが、貧困故……十分な育児環境を整えることができず、我が子のためと闇金に手を出してしまったスレンの両親。
法外な利子によって苦しめられる両親を救おうと、スレンは自らの体を売る決意をする。
そんなスレンの前に現れた正義感の強い少女、プレンダー エムガス。
彼女は光の大陸の中心に位置する大国……ムナヤ国に蔓延る歪んだ正義と共に戦おうと【マインドブレスレット】という機械をスレンに差し出す。
最初こそ断ったものの……事情が重なり承諾することになったスレン。
そんなムヤナ国では【正義が絶対であり、悪は死あるのみ】という常識が信仰のように広がりつつある。
罪を犯した者は万引きのような軽犯罪であろうとも……やむにやまれぬ事情があろうとも……問答無用で処刑される。
そんなムナヤに蔓延るもう1つ歪み……ミスト。
人に災いと力を与えるミストによって、人間達は【デウス】という化け物となって欲望のままに暴れる。
そんなデウス達を保護すべく奮闘する組織【ティーピック】。
自分の人生に意味を見出せないスレン……自分自身の信念と己が正義のために戦うプレンダー……天然だが仲間たちを大切にする強い心を持つユウリ ラフシャーツ……。
3人の少女達は、表では声優”(アニメではなく紙芝居式のイラストに声を吹き込む仕事)”として活動し、裏ではティーピックとしてデウス達を保護する秘密組織として活動する。
そんな彼女達とは対称的に……デウスを生きるに値しない悪魔として抹殺していく最高騎士団【ワルキューレ】。
三つ巴の戦いの先にあるものとは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 00:14:58
56436文字
会話率:44%
侯爵令嬢エレナ・リヴェールは、婚約者である第二王子レオンの冷酷な宣告を受ける。
婚約破棄後、エレナの生活は一変する。貴族社会では「捨てられた女」として蔑まれ、学園ではカミーユとその取り巻きに執拗にいじめられる。
その光景を偶然目撃したの
は、辺境伯の次男で騎士団所属のアルヴィン・クロフォード。誠実で正義感が強い彼により、エレナの心に初めて希望の光が灯る。
……そんな私を裏切るなんて、何かの間違いだよね?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-10 10:04:58
1721文字
会話率:12%
神コンソールで世界をバグらせちゃったけど、結果オーライ? ポンコツ妖精(CV:未定)ともふもふ魔王と猫耳勇者に囲まれて、ゆるかわ異世界ライフ満喫中!
引きこもりゲーマー・神代カケルが迷い込んだのは、神様だけが使えるはずの『世界の神コンソー
ル』。うっかり操作ミスで世界はバグだらけに! …なったはずが、なぜか可愛い結果に!? バグから生まれた管理妖精『バグ』はポンコツだけど一生懸命(「しすてむ~☆」)。 最強のはずの魔王は、なぜか威厳ゼロのもふもふぬいぐるみに変身(抱き心地抜群)。 正義感あふれる勇者の女の子は、猫耳が生えて「にゃっ!?」って鳴いちゃう(守りたい)。 最初は戸惑ったけど、なんだかんだで彼女たち(?)のお世話をしたり、バグを利用して美味しいおやつを出したり、ゆる~い異世界生活を満喫し始めた俺。 致命的なバグはこっそり直しつつ、可愛いバグはこのまま残しちゃおうかな? これは、バグがもたらした、ちょっとおかしな異世界での、ゆるふわスローライフ(時々ドタバタ)の物語折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-09 13:00:00
22208文字
会話率:47%
俺は暗黒騎士ガイ。第二王子殺害の罪で投獄された。今日は俺の処刑日。脱出するのは簡単だ。俺が本気を出せば、こんな檻造作もなく壊せる。だが、誰が王子を殺したのか。俺が王子に呼ばれて部屋に入ったとき、王子は死んでいた。
登場人物
・暗黒騎士ガ
イ:物語の主人公。第二王子の腹心。第二王子殺害の罪を着せられる。実力は王国でも五指に入る。
・第二王子レオ:殺害された第二王子。正義感が強く、知力武勇とも王に相応しい。
※生成AIを使って書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 13:33:23
13512文字
会話率:48%
異世界からの召喚によってのみ現れる勇者と、同じく異世界から来た者がその宿命を背負う魔王。長きにわたり、その戦いは繰り返されてきた。現魔王は、かつて勇者として世界を救った男だった。しかし、魔王を倒した代償として、自らが新たな魔王となる宿命に抗
うことはできなかった。その手で葬ってきた五人の勇者の中には、故郷で固い友情を誓い合った親友も含まれている。
疲弊しきった魔王の前に、新たな勇者アンドロメダが現れる。星の名を持つ純粋な魂は、魔王討伐こそが世界の救済だと信じている。魔王は、アンドロメダに自らの辿った悲劇を伝えようとするが、世界の理はそれを許さない。言葉は意味不明な音となり、真実はアンドロメダに届かない。
三日三晩の激闘の末、アンドロメダの剣はついに魔王の心臓を貫く。解放される喜びと、新たな勇者が背負うことになる過酷な運命への憂いを抱きながら、魔王は静かに意識を失う。
しかし、魔王が消滅したその瞬間から、世界の均衡は再び揺らぎ始める。倒された魔王の魂の欠片が、アンドロメダの内に侵食し始めるのだ。勇者の抱く正義感と世界の歪んだ理が共鳴し、アンドロメダは徐々に、かつての魔王と同じ絶望へと染まっていく。
これは、断ち切れない宿命の輪廻の中で、希望を求めてもがき続ける勇者と魔王の物語。救済とは何か、正義とは何か、そしてこの残酷な世界に抗う術はあるのか――。絶望の連鎖の中で、かすかな光を探し求める魂の叫びが、心を深く揺さぶる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-04 07:59:36
2908文字
会話率:10%
勇者という称号を持つマサヨシはクズである。
三大欲求を満たすためだけに生きており、人のためだとか正義のためだとかなどの綺麗事を嫌う。
そんなクズ男の人生を描く物語である。
カクヨムにて先行配信中です
最終更新:2025-05-02 07:00:00
111761文字
会話率:66%
※他4作品同時連載中です
※カクヨムでも同時掲載中です
私立邦改高等学校に通う二年生の平原圭は、ちょっと、いや、かなり頭のネジが吹っ飛んだ常識にとらわれないワイルド、いや、クレイジーな男子生徒。
圭が織り成すマジキチドタバタの日常は―
―ドン引き必須……
★主な登場人物★
・平原 圭(ひらはら けい)
思い込みが激しく空気を読まず、先輩に対して平気でタメ口を聞く学校一の問題児。
驚異のポジティブさで周りからの顰蹙をものともしない凶刃なメンタルの持ち主。
ポジティプで超絶ナルシスト。世界は自分を中心に回っていると本気で思っている。
人間性に難あり。
・新山 鷹章(にいやま たかあき)
就職活動中の短期大学2年生。県内屈指の不良校の戸阿帆(どあほ)高校出身。
唾を吐く、画鋲をばらまく、屁をこく等といった低俗な攻撃手段を使う。
登場人物の大多数は新山への当たりが強い。
弱い者には優しく、戸阿帆高校の生徒に絡まれている他校の生徒を助けに入る正義感も持つ。
戸阿帆高校関係者からは有名な存在で、「伝説の陰キャ」「一生童貞戦士」という蔑称をつけられている。
人間性に難あり。
・高岩 由生(たかいわ よしお)
中学3年生。野球部だったが退部している。
サイコパスの気あり。
基本無気力だが悪いことをする時だけは本気を出す。
人間性に難あり。
・永田 大地(ながた だいち)
圭とは別のクラスの生徒。
圭とは犬猿の仲で、圭が大地を挑発してから度々衝突している。
喧嘩が強く、非常に高い戦闘能力を持つ。
・空羽 葵(そらはね あおい)
圭の後輩の1年生。
圭の自分ありきな行動を勘違いし、圭と付き合うことになった。
破天荒で何かとトラブルを起こす圭に失望することなく支えてくれる人間的に素晴らしい後輩の女子生徒。
戸阿帆高校関係者の新山が嫌い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-27 12:29:36
436468文字
会話率:57%