錆と血の匂いが立ち込める戦場。
そこではチートなど無力だった。
「おれは、無力だ」
泥に膝をつくたびに感じる虚無感。
手から零れ落ちるは希望か、絶望か。
大国の狭間に立たされ、それでも男はあらがう。
いつか来る未来を信じて。
---
----------------------------------------------------------------
せっかくの「なろう」なのだから、チートものを書いてみようかと。
ただ、チートでヒャッハーな展開にはならないです。
それどころか胸糞展開になる予定。
物語は二転、三転させていく予定なので、長い目でみていただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-23 05:52:39
6502文字
会話率:38%
童話を書いてみようと思い書き始めましたが、あまり向いていなかったので
童話テイストのローファンタジーになりました
最終更新:2024-02-12 22:02:56
4183文字
会話率:27%
ひょんなことから同居生活が始まった水沢直(男)24歳と真嶋幸(女)47歳。私達は、親子ほども年が離れている異性ではありますが、ほのぼのと仲良くルームシェアしています。今のところ大きな問題点はないですが、何かあるとすれば一つだけ、水沢君には変
わったところがございまして、どうも本人が言うには…多重人格者?のような人、らしいんです。断定では無いので曖昧な表現ですが、確かに、コロコロと表情や仕草や話し方、名前の呼び方まで変わるので、そうなのかなぁと思ったり、イヤイヤただのツンデレでしょ?演技でしょ?って思ったり…だからと言って特別、生活に支障があるわけではなく、寧ろ楽しく過ごしております。そんな一風変わった日常を書いてみよう!と思い、日記を書くように進めてみました。少〜し脚色している部分はありますが、ほぼリアルです。さぁ…私と共に水沢君を分析してみませんか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-11 22:36:11
69969文字
会話率:35%
可愛い女の子のイラストが好きだ。
煌びやかな洋服のイラストが好きだ。
綺麗な背景のイラストが好きだ。
どうせなら私がそれを書いてみよう。
どうせなら私が声をあててみよう。
どうせなら私がvTuberになってみよう。
これは、アニメが好き
な水華 桜の物語。
これは、イラストがが好きな水華 桜の物語。
これは、vTuberになった水華 桜の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-02-10 01:16:43
75613文字
会話率:22%
とりあえず思いついた「よくあるセリフ」から、即興で短編を書いてみよう、と思って書きました。
即興です。前後の話とか全然ないので、暇つぶしにでもなればいいなと思います。
今回思いついたよくあるセリフは「お……お前は……誰だ!?」
です。世
界観に関しては、脳内にあったものを流用しましたが、話の内容に関しては、本当に、このワードだけから話を膨らませて書きました。
で、粗筋ですが、近未来で、異能使いの高校生男子が高校生女子の為に戦うような、よくある話です。徹頭徹尾、書きながら話を作っていったので、矛盾や不自然な点はいっぱいあると思いますが、勢いだけで書いたので、その辺はご容赦ください。
難しいことを考えず読んでいただき、ノリと勢いが楽しかったら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-29 01:26:13
6718文字
会話率:42%
三回目となったこのエッセイ。本編を書け! と言われると困るのだが、これも息抜きの一つなのだ。
特に重いテーマも、難しい事も考えずに気ままに書いてみようという事だ。後、宣伝もね。
という事で「エッセイ」についてのエッセイである。
「書く」と言う行為にスポットを当てて、気になる事を分析して行こうという趣旨である。
脱線する事もあるけれど、時々役に立つ事もあるかもしれない。
そう言うスタンスで行ってみよう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-16 23:26:39
46552文字
会話率:1%
「ホームレスのモーニングルーティン」を書いてみようのコーナーの木村ポリフィアバージョンです。
最終更新:2023-12-19 18:40:31
561文字
会話率:36%
はじめまして。臀部というユニット(ゲボ紅葉と木村ポリフィア)でSS的な何かを書いてます。
今回は「ホームレスのモーニングルーティン」という題材、140程度で書いてみようという試みをやってみました
最終更新:2023-12-19 18:34:48
239文字
会話率:0%
今までは読み銭だったけど、自分も小説書いてみようかな?
感想とか文章を書くのは好きだし、小説書いてみようかな?
等など、初めて小説を書き始める方が初めにぶち当たるもの、それが『文章の書き方』ではないでしょうか?
そんな方にちょっとアドバ
イス的な?
※あまりにも酷い感想等は削除させていただきます。
※このエッセイは自己作品集『頼庵流創作の思考回路 ~エッセイ集~』にも同時掲載したします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-07 21:21:51
2130文字
会話率:11%
私はよく独り言をいう。しかも年々独り言が大きくなっているような気がしている。今回は自戒の念を込めて書いてみようと思う。
あれは秋が始まろうとしていたときのこと。まだ、暑い日が続いていた……
最終更新:2023-11-24 17:11:18
1313文字
会話率:29%
私は東京都の〇〇区に住んでいる。新型コロナウィルスが流行ってから、ジョギングをするようになった。
ジョギング中には色んな人に会う。話しをするわけではないから、見かけると言った方がいいのだろう。
もっと正確に言うと、私が興味を惹かれて一方的に
観察している人たちがいる。
ここでは、私がジョギング中にいつも見かける人物について、勝手にその人の人生を創造して書いてみようと思う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-20 11:14:16
55390文字
会話率:36%
思うままに短歌や俳句を書いてみようと初投稿。
企画キーワード、短歌や俳句という限られた文字数での表現。
長編は難しいから、今回の企画は大変助かります。
最終更新:2023-11-20 22:21:19
461文字
会話率:0%
短歌でこれからのヒントになりそうな事を書いてみようと思いました。
最終更新:2023-11-20 21:00:00
7724文字
会話率:0%
世界各国には、多くの冒険者が存在する。そして同時に、彼らが探索し攻略する数多のダンジョンも、世界中に散らばっていた。
誰もが好奇心を胸に探索するダンジョンだが、それが出来るのはひとえに、ダンジョンを整備する職業があるからに他ならない。
人間ではない、魔物とも少し違う。
そんなダンジョン整備職の一人、最優良カンパニーに所属するガルバスは、今日もダンジョン整備に明け暮れていた。
そんな中、彼は精霊ユニの居住区画に、レベルが高すぎてどうしようもできない『盾』が落ちている事を知る。
カンパニー代表であり、師匠のシャットの助言を受け、ガルバスは策を講じることにしたのだった。
全ては冒険者の、安心安全で快適な、ダンジョン攻略の為に。
*一万文字を駆使して、短編をしっかり書いてみよう!という試みのもと習作。
ゆるっとお読みいただければ幸いです。カクヨムにも掲載。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-11 20:01:04
9242文字
会話率:29%
文豪に魅せられて、私なりのものを書いてみようという試みです。
まだまだですが、よろしくお願いします。
最終更新:2023-10-26 18:21:48
1757文字
会話率:0%
ただの初心者作家の思考整理。
面白くはないですが、こんな初心者が居る程度の話
最終更新:2023-10-15 12:53:35
2534文字
会話率:7%
私(筆者)の祖母が死んだ日に祖母の人生を書いてみようと思った。
彼女はユーモアがなく、融通も効かない人だった、決して人から好かれる人でもなかった。
でもみんな葬式では泣いた。
最終更新:2023-10-11 22:12:13
3828文字
会話率:14%
魔法についての講義を行うシチュエーション文書です。
読み上げや朗読や発声練習用の簡単な文書を書いてみようとしたら謎のシチュエーションになってしまった物です。
面白さやストーリーを追求した物では無いです。
"文字を声に出して読みた
い"場合に使用してみてください。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-10-03 04:23:56
8834文字
会話率:95%
久しぶりに日本語で日記を書いてみようと思います
キーワード:
最終更新:2023-09-30 20:13:49
536文字
会話率:0%
長編4作目を書き始めました、今回は前作で再会した「守」と「好美」の学生時代を掘り下げて書いてみようとと思います。
本格的な恋愛ものは初めてなので正直自信は御座いませんが、宜しければお読み下さい。
今回の話も「暁」に掲載致しますので
よろしくお願いします。
暁→ https://www.akatsuki-novels.com/stories/index/novel_id~28707
この話に出る全ての物は妄想による架空の物であり、個人や特定の団体を誹謗中傷する目的の物ではございませんので予めご了承くださいm(_ _)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 09:16:46
126742文字
会話率:60%
思いついたことをつらつらと書きましたわ。
キーワード:
最終更新:2023-09-22 19:59:21
1855文字
会話率:4%
意味不明な小説を書いてみよう
最終更新:2023-08-29 06:13:33
650文字
会話率:23%