黒猫が死んだ。
ただの黒猫ではない、我が家の愛猫オセロだ。
お腹が白くて、それ以外は真っ黒な猫だからオセロ。黒猫のオスで信じられないくらい賢くて優しい子だった。
これは黒猫と我が家の物語(の始まりの話)。
我が家の日常。
人にとってはコメ
ディ。
※初投稿のため諸々ご容赦ください。
※次の話を書いたら連載にするかも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-27 00:40:02
2118文字
会話率:40%
丘虹高校に通う小鳥遊紗夜は、至って普通の学校生活を送り、今までも普通に過ごしてきた。しかし、他の人とは一つだけ明確な違いがあって…
【この小説では”幼馴染”を”くされえん”と読みます】
なのでタイトルは【私の幼馴染(くされえん)達との至
って普通の学校生活】となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-26 00:00:00
47313文字
会話率:54%
日課のコーヒーを飲む話。
最終更新:2024-11-25 22:12:13
1157文字
会話率:46%
地球が滅んで、消滅して幾星霜。太陽系を脱出して遥か彼方。その場所がどんな星か、名前も形もわからないところで、人間は生き延びていた。きっと地球を出る時には人間の姿ではなかったであろうが、しかしヒトは滅んでいなかった。よくも悪くも。これはヒトが
人間ではなくなって、しかし人間であり続けようと、人間とは何かを追い求める一人の青年の旅記録である。地球時代の唯一の遺物、カセットテープを回しながら。雑音混じりの音楽と共に。
※カクヨムにも同じものを掲載しております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-18 00:37:19
27701文字
会話率:74%
孤独とひとりボッチを愛する端くれみたいな生徒の九郎九坂二海。毎日を一人で過ごしていたいのに、それだけなのに。しかし世の中はなぜか、どうしてか、放っては置かなかった。ある日、九郎九坂は生徒会長、恋瀬川凛雨と出会う。担任の大垣先生の命で彼女と
学校の問題について、あれこれ解決を始める。校則違反、球技大会、学園祭とか。問題を持ってきては、理由をつけて行動する。
俺はただの中学二年生。探偵でも警察でも相談所でもないんだが。勘弁してほしいよ、ホント。平穏だったはずの日々に義妹とか、イケメン同級生とか、スクールカースト上位の女子とラブコメとか。そこに心の中の住人、深中負穏まで登場して。まったく、平和な生活はどこへやら。
これはそんな降り掛かる多岐難題から、孤独を守る。人間関係をやり過ごして、孤独であり続ける。ただ、それだけのための、ちょっとした儚い一人ぼっちの青春譚である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-25 14:06:22
166994文字
会話率:54%
人はなぜ悪と善、不義と正義に別れるのか。二極対立するのか。そんなことはわからない。しかし、自分が悪側にいるということ自体は、そのことだけは間違いなく言える。俺は悪のchange the heroだ。ブラックカードをカセットに差し込んで変身
する。鎧というか、甲冑というか、的確には軍艦の空母や護衛艦のような装備を有してヒーローに変身する。悪だけどな。
悪のヒーローがやることは単純で、社会悪だ。人を騙したり、陥れたりして困らせる。それによって得られる収益を組織に還元する。今回も人を騙し、三百万円の金をせしめた。全く持って順調であった。しかし、そこに現れたのは正義のチェンジ・ザ・ヒーローだ。こちらも、鎧というか、甲冑というか、護衛艦や空母みたいな装備に変身して、戦う。人間よりも身体能力が高くなり、武器を使って戦う。彼らは正義のため。我らは悪のために。
「悪のチェンジ! 奪った金を返せ!」
「今日も威勢がいいな、正義のチェンジ。ちなみに俺の名前はブレイズンだ」
「そうか、ブレイズン。正義の名の元に貴様を倒す」
「ふん、本当に威勢の良い。そんなことより貴様も名前くらい名乗ったらどうだ」
「よかろう。私の名前はタイド・スプリングだ! 覚えておけ悪党」
正義と悪は紙一重。表裏一体にて同質にて、互いに違う。これは悪のチェンジ、ブレイズンに焦点を当てて物語を見ていく悪こそ正義なストーリーである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-27 19:49:27
6901文字
会話率:49%
自覚ある頭がおかしい私、小鳥遊(たかなし)葉月(はづき)のルームメイトになったのは乙女ゲーム『桜咲く光を浴びて』のヒロインらしい。
この世界は幼馴染のいっちゃんが前世で大好きだったゲームの世界だったんだって。
しっかり者で優しいルームメイ
トのヒロインは、これがまた可愛らしい女の子。なるほど、さすが主人公。どうせだったら幸せになってほしいよね!いっちゃん曰く、ヒロインは攻略対象者という人物と恋に落ちるっていうから、その攻略対象者とやらと上手くいけば幸せになれるということ。
だったら応援しようかな。だってヒロインめっちゃいい子なんだよ。
時には覗き、時には助け、ヒロインの恋路を見守ろうではないか!
覗きがおかしい?それはいっちゃんに言ってほしいな。私、頭おかしいけど、覗きはいっちゃんの趣味ですからねって何で殴るの、いっちゃん!?事実じゃないか!!
※
W主人公で、葉月の視点と花音の視点でストーリーを進行していこうと思ってます。
重なる部分もあるので、別にいいやって方は葉月Sideだけでストーリーは分かるので、そちらだけお読みください。葉月Sideと重なる花音Side部分には※印がついています。基本思いつくままに書いた文章なので拙い、読みにくい、誤字脱字等あると思いますが、読んでくれたら嬉しいです。毎日更新頑張ります。
物語の前半はコメディ要素多めです。中盤から本格的にGL要素に入り始めます。流血シーンや気分の悪くなる展開もありますのでご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-04 20:42:28
1544216文字
会話率:44%
全ての記憶を失って目覚めた青年、斑猫(はんみょう)。荒廃した世界で、親友を名乗る美貌の青年・錦と共に<インセクター>と呼ばれる新人類の争いへ巻き込まれていく。
最終更新:2024-10-30 21:19:26
38825文字
会話率:19%
現代の東京――表向きは輝かしい経済都市。しかし、その裏側では、国家の秩序を揺るがす闇組織が蠢いていた。巨大企業「和光グローバル」のエリート経営者であり、政府の信頼を受ける経済アドバイザーである三島誠一。彼には、もう一つの顔がある。秘密政府組
織「別班」のリーダーとして、国家の闇を守る戦いに身を投じる男だ。
三島が追うのは、日本の裏社会で暗躍する謎の組織「黒影」。黒影は、政治や経済に深く根を張り、表の世界でも強大な影響力を持つ犯罪集団。彼らは合法企業や外国勢力とも結びつき、国家を揺るがす恐るべき陰謀を進めている。
表と裏、二重生活を送る三島は、黒影の計画を阻止すべく、仲間と共に陰謀の渦中へと飛び込む。しかし、黒影は単なる犯罪集団ではなく、その背後にはさらなる暗黒の勢力が存在していた。彼の選択は国家の未来をも左右する。
経済の表舞台と、国家を守るために繰り広げられる秘密の戦い。信頼と裏切りが交錯する中で、三島の真の敵は誰なのか。そして、彼の運命は――。
現代の闇と光が交錯する、スリリングな陰謀アクションがいま幕を開ける!
このあらすじでは、物語の中心となる要素である「二重生活」、「闇社会との戦い」、「国家の陰謀」を強調しています。読者に興味を持ってもらいやすいように、ストーリーのスリリングな展開と謎めいた雰囲気を演出しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-27 00:49:52
4499文字
会話率:31%
佐藤亮太は、日本最大級の財閥「佐藤グループ」に仕える忠実な秘書でした。しかし、ある日突然の裏切りにより命を落としてしまいます。
目覚めると、亮太は佐藤家の末息子・翔太として1985年に転生していました。前世の記憶と知識を武器に、翔太は自分を
殺した一族への復讐を誓います。
バブル経済の膨張期を背景に、翔太は巧みに経済動向を予測し、事業を拡大していきます。一方で、兄弟や親戚たちとの間で繰り広げられる冷酷な権力争いの渦中に身を置くことになります。
家族会議での跡継ぎ争い、長兄・高志との対立、父・信一の急死、そしてバブル崩壊の危機。次々と押し寄せる試練の中で、翔太は自らの地位を確立していきます。
やがて翔太は、かつての自分を裏切った者たちへの復讐を果たし、ついに財閥の頂点に立ちます。しかし、全てを手に入れた翔太を待っていたのは、権力の孤独と自らの人生への虚しさでした。
果たして翔太は、復讐の先に何を見出すのでしょうか。そして、佐藤財閥の未来はどうなるのでしょうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-07 21:44:52
3642文字
会話率:46%
戦国時代の乱世を背景に、家族を失い復讐に燃える少年・伊達信継の過酷な運命を描いた物語です。
織田信長の軍勢によって村を焼かれ、家族を皆殺しにされた信継は、信長への復讐を誓います。彼は明智光秀に拾われ、剣術や戦術を学び、やがて信長の側近にま
で上り詰めることになりますが、表向きは忠実な家臣として振る舞いながらも、心の中には燃えさかる復讐の炎を抱え続けています。
一方、彼を取り巻く歴史の名将たちもまた、それぞれの信念や野望を胸に生き抜いています。信継の誓いは、彼自身の運命を大きく揺るがし、さらには天下の行方をも左右することになるでしょう。
復讐の刃が歴史を斬り裂き、暗闇の中で真実を探し求める信継の物語が、やがて壮大な戦国ドラマへと発展していきます。果たして、彼の復讐は成し遂げられるのか?その刃が最後に貫くものは何か?戦国時代を駆け抜ける一人の少年の生き様を、ぜひお楽しみください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-06 16:38:13
31338文字
会話率:33%
涼風 誠也は新しい学校に転校してきた内気な少年。彼は、学年一の美女で天然キャラの小鳥遊 凛に一目惚れする。凛からボランティア部への誘いを受けた誠也は、一緒に活動しながら少しずつ彼女との絆を深めていく。文化祭の準備を通じて二人はさらに親密にな
るが、まだお互いの気持ちを告白するには至らない。星空の下、二人の心は響き合い、未来への期待を抱いて歩み始める青春ラブコメディの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-12 05:30:44
1753文字
会話率:0%
「───はじめまして! 私、君の神様だよ!」
ある日、記憶喪失の少年は神を名乗る謎の少女、シロと出会う。突然現れた彼女が少年に告げたのは、なんとこれから3年間で世界が滅亡するという衝撃的な内容の告白だった。彼女曰くそれを食い止める方法は
ただ一つ───少年が世界のどこかにいる神を見つけ出し、その神を倒すこと。
そしてそれを成し遂げた暁には、ご褒美としてなんでも願い事を一つ叶えるというものだった。
そのための祝福として彼が授けられたのは発動すれば“あらゆる攻撃を防ぎ一時的に身体能力を上昇させる”という無敵にも近いが代償付きの《半神》の力。
半分は人間、半分は神様。だが普段の力はへなちょこ──!?
そんな《半神》として見知らぬ世界に放り込まれた少年は、神を見つけ出し記憶を取り戻すという自らの願いを叶えるために旅に出ることを決意する。
12の加盟国及び自治区から構成される巨大国家、【世界連邦】スフィリア。大陸の半分を占めるとされるかの地を舞台に、《半神》となった少年の旅は始まった。
果たして彼は3年間というタイムリミットの中《神》を見つけ出し、世界滅亡を阻止して自らの記憶を取り戻すことができるのか──!?
※世界観は一応ファンタジーですが、わりと癖が強いです。チートは多分あります。魔法は多分出てきません。
第2章前編(第50話)まではストックがあるので毎日更新予定。この作品は「カクヨム」にも投降しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-07 23:03:46
374833文字
会話率:48%
ゲーム漬けで高校三年間を無為に過ごした結果、彼女ゼロ、親友ゼロのままついに卒業を迎えてしまったぼっちの元男子高校生、塩江葵。
そんな彼がふと目覚めると、そこはなんと高校二年生の春だった。
過去にタイムスリップした塩江は失った青春をやり直すべ
くかつてプレイしていた恋愛ゲームの正規√、真面目で誠実な一人のヒロインと結ばれて学生生活を謳歌するハッピーエンドのような青春を目指すことを決意する。そこに才色兼備の生徒会長にして学園一の美少女、西条七海に声をかけられようやく夢見た青春が始まると思いきや───「ようこそ青年君、我が暫定生徒会へ。歓迎しよう、君と私の二人でこの学園を支配しようじゃないか!」────なぜか変人の美少女、鏡野柚葉によって“正当なる生徒会”を名乗る怪しい謎の部活“暫定生徒会”に加入させられてしまい、最初思い描いていたはずの青春はどんどん遠ざかっていって────!?
こんなはずじゃなかった僕の青春リベンジ、 一体どうしてこうなった!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-27 22:21:08
131949文字
会話率:51%
これは、AI技術が大きく進歩した、ちょっと未来のお話。
フルダイブ型VRMMORPG『アンリアル』。政府と大手ゲーム会社が結託して作り上げたそのゲームは、強固な信頼のもと、ゲーム内のお金を現実に還元することができるシステムが用いられて
いた。ゲームで稼いだお金が、現実でも使える。楽しみながら稼げる。それは、暇を持て余した人々にとって、ひどく魅力的な文言だった。こうしてアンリアルは、リリースから1年で国内ユーザー数3,000万人を突破。AIと共に、人々の生活の一部になろうとしていた。
そんなアンリアルにおいて、主人公のコミュ障ゲーマー小鳥遊 好(たかなし こう)は、「サポートAIガチャ」なるもので最高レアリティの白銀ロリ妖精『フィー』を引き当てる。まるで、2度にわたる両親の死を乗り越えろと、そう誰かに言われるように。
無口で気難しい(でも、あざと可愛い)サポート妖精AIフィーを相棒に、主人公は情報を売ることで高校生の義姉を支える日々を送るようになる。しかし、どこまでもゲームを愛し、義姉を愛する主人公にも「受験勉強」という現実の関門が待っていた。
自分たちの生活のために青春を犠牲にしてバイトに明け暮れている義姉、小鳥遊 唄(たかなし うたう)の負担を減らすためにも、主人公は断腸の思いでアンリアルへのログインを自ら禁じることにする。
「絶対に、学費の安い、国公立!」
全ては、そう。最愛の義姉のために。そして、アンリアルでお金を稼ぐことが出来るようにするために。
この物語は、そんな主人公が受験勉強を終えたところから始まる。
半年ぶりにアンリアルにログインした主人公は、サポート妖精フィーを連れて適当にダンジョン(現行の最高難易度)に挑み、肩慣らしをすることに。しかし、その最中、マヌケな悲鳴を聞く。トラブルの原因にもなりかねないため無視をしようとした主人公だったが、悲鳴の中には、ゲーマーであれば誰もが聞き逃せない単語が混じっていて――。
太った黒猫『にゃむさん』によって結ばれる「ゲーム」と「現実」、2つの世界。果たしてコミュ障ゲーマーの主人公は、いかにして陰キャオタク少女とパーティを組むことになるのか。青春、恋愛そっちのけでゲーム攻略に興じる主人公たちの姿を描きます!
※本作は小説サイト「小説家になろう」でも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-06 13:24:46
451871文字
会話率:41%
これは、睡眠という一つの欲に囚われた一人の女子高生の物語。
異世界でルミ・ユースデクスとして生まれ変わった彼女は、究極の睡眠の為に何を為すのか......?
最終更新:2024-09-29 21:00:07
206390文字
会話率:33%
戦争や紛争で、国の戦力以外で警戒される存在、傭兵。
その傭兵の中でも全員が魔法使いである上、練度が非常に高い超精鋭集団といわれる『暗昏』の副団長を務めるアナセマは、依頼主のミュール帝国に攻め入ろうとする傭兵隊と対峙する。
相手の名は、『調律
師』。
これは、永久に相いれない調律師とアナセマの物語。
※この作品はカクヨムにも同作者名で掲載しています。
カクヨム用の区切り方ですので、少し読みにくい&長いと思われるかもしれません。
空白や行間に関しては、随時更新していきます故お許しください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-13 18:42:53
120454文字
会話率:37%
突如として異世界に転移した冷めた性格のカメラマン・小鳥遊渉は、獣人族の戦士レオルやハーフエルフのアクアと共に旅をしながら、冒険を通じて感情を取り戻していく物語。
最終更新:2024-09-21 12:00:00
6213文字
会話率:52%
小鳥遊 空は新たな環境で高校生活を送るため、田舎から札幌の高校へと入学した。中学生時代にぼっちを極めてた空は、今度こそ新たな環境で友達を作り、所謂「リア充」になることを目標にしていた。
しかし、中学時代ぼっちで他人とあまり話したことのな
かった空は案の定友達を作れずにいた。入学式から1ヶ月経っているのにも関わらず。
一方、同じクラスには一際目立つギャルのグループが存在していた。その中でも柊 真白は、その容姿と性格もそうだが、道外から来たということもありとてつもない人気を獲得していた。
友人のいない空は、今日も教室の自席でブックカバーをしたライトノベルを読んでいたのだが、挿絵の入っているページを柊 真白に見られてしまった。
恥ずかしさのあまり慌てて本をしまった空だったが、その場を立ち去る真白の少しだけ残念そうな表情に少しだけ違和感を感じていた。
その週の休日、空は少しだけ郊外から離れた本屋へ新刊のライトノベルを買いに来ていた。
新刊コーナーの本に手をかけた瞬間、他のお客さんと手が触れ合ってしまう。
「あ、すみませ……!?」
「ひ、柊 真白!?」
「小鳥遊くん!?」
これは、小鳥遊 空と柊 真白によるやりなおし青春ラブコメである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-04 10:00:00
8879文字
会話率:53%
高校の入学式の日に学年一で可愛いと噂の美少女、斎藤聖華に告白された小鳥遊高弘。その告白は断るも、彼女の思いに折れ付き合うこととなった。何事もなく聖華と楽しく過ごしていたがある日、聖華の秘密を高弘は知る。
最終更新:2024-08-29 19:38:31
1531文字
会話率:14%
三条紀信は転校して、美少女になった旧友(小鳥遊詞)と出会う。詞のことをずっと男だと思っていた紀信は、詞に『おまえ女だったのか⁉』と尋ねる。
しかし、詞は紀信の言葉に首を横に振る。それも、涙目で紀信のことを睨みながら。
それもそのはず。
詞にとって、紀信は初恋の相手だったのだ。
初恋の相手に今まで男だと思われていたことを知った詞は、可愛らしい復讐をすることを心に誓うのだった。
他サイトでも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-17 23:11:25
22659文字
会話率:39%
幼馴染が妹になり共に住むことに。その妹が実は推しのVtuberだった!?妹めぐる波瀾万丈なV物語ここに爆誕
最終更新:2024-08-12 07:28:56
6671文字
会話率:48%
理系の運命を歩むジョノバン・ジョースターと文系の運命を歩むギホ・ブランドーの数奇なる冒険譚。キーチョークを求め今世界が動き出す!
最終更新:2024-07-14 02:56:34
10590文字
会話率:67%
大戦時、戦局を有利に進めるために開発された兵器【天使】。しかし、戦争が終わった昨今においても戦時中と変わらず動き続ける天使が複数体いた。
システムのエラーが重なった事で人間からの命令を受け付けなくなった天使を回収するため、警視庁に作られた組
織【捜査8課】。
その中でも窓際として存在している遊撃係(ゆうげきがかり)に、減刑と引き換えに受刑中のハッカー 小鳥遊翔太が配属された。
彼らは天使の回収という困難を可能にするパワードスーツを着込み、強力な兵器に立ち向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-07 20:23:39
9665文字
会話率:33%
伊達直人は高校時代に出会った小鳥遊小鳥に特別な感情を抱いていた。だが、卒業直前に彼女は突然姿を消し、行方不明となる。
10年後、直人は彼女の遺体が発見されたという衝撃的な知らせを受ける。彼女の死に疑問を抱いた直人は、真相を探るため彼女が遺
体で発見された場所を訪れる。そこで直人は、遺体の状態が不自然であり、さらにその場所にまつわる奇妙な噂を耳にする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 13:52:42
12944文字
会話率:22%
江戸時代初期、妖怪の噂を耳にした数々の船頭が様々な事変へと巻き込まれていく短編集。
最終更新:2024-07-26 20:32:32
2177文字
会話率:46%
小学6年の中新馬 主水は、ふと授業中に気づく。中庭にあったはずのウサギ小屋がなくなり、いつの間にか祠のようなものが建っているではないか。
主水は祠をのぞき見るなり衝撃を受ける。
まるで重度の火傷を負ったような異様なタコ人間がそこで飼われて
いたのだ。みんなは、以前から学校に祀られている【ご神体】だというが、主水には記憶がない……。
奇しくも夏休みに入るにあたり、主水は小鳥遊先生から【ご神体】に毎日供物を捧げる仕事を任される。
なぜあの赤い人は全身の皮は赤く爛れ、守り神として祀られているのか?
主水はクラス委員長たちを集め、【ご神体】にまつわる噂を情報交換するのだった。
あれは悪行を重ねた在校生が火炙りの刑に処され、見せしめとして隔離されているのではないか。
あるいは学校侵入事件として捕らえられた不審者である説、さらには被爆した元教師ではないかというものまで……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-13 17:00:00
10529文字
会話率:23%