主人公 (多視点)
・布留川 みのり
危ない妹
・布留川 暁奈
天使弟
・布留川 陽司
サブ
みのりの友人
・神崎 青葉
暁奈の友人
・新潟 千鶴
・二階堂 うるら
律儀なサポーター
・メガネ氏(田中 剛三郎)
他界者
・母
・父
最終更新:2018-05-27 23:16:04
8692文字
会話率:19%
第一王子の妻が殺された。
彼女が握り締めたいたハンカチには『I』の文字。
『犯人は王妃の座を狙う公爵令嬢イザベラだ!』
自分が漫画の悪役令嬢イザベラだと沙月が気づいたとき、事件はすでに終わっていた――――はずだった。
全8話
最終更新:2018-05-26 14:30:31
8949文字
会話率:5%
ある雨の日、学園のアイドル『光の君』と『約束』をすることになってしまった藤村 優月(ゆづき)。
憧れていた『光の君』との約束に、優月は慌てふためくばかり。
一方の『光の君』には何か思惑があるようで……?
二人の『約束』の内容とは。そして、そ
の結末とは?
短編内で視点変更を含んだ作品ですので、苦手な方はご注意下さい。
「胸キュン賞」応募用作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-14 21:42:59
9082文字
会話率:28%
ひょんな事から異世界に行く事になった俺、東条 真はそこでダークエルフと戦争する事になった!?
そして様々な人達に出会い笑いあり、涙あり、いろいろな事が起こる。そんな物語です。
最終更新:2018-01-23 11:44:47
106227文字
会話率:60%
俺には好きな人がいる。背は小さく、クラスでもおとなしいほうだと俺は思う。中学3年の頃、俺は初めて初恋をした。その相手がこの人だ。偶然、高校も同じになった。
だが、俺はその子とあまり話したこともない。そもそも嫌われているかもしれない。クラス
の中の俺のキャラはおとなしいか、はしゃいでいるかといったら後者であろう。クラスで周りから見れば性格が正反対の子に話しかけることは奇妙でしかないはずだ。そんなことはしたくない。
そこで俺は思い切って手紙を書いてみることにした。...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-06 00:00:00
393文字
会話率:0%
人が人である以上、一つの視点からでしか物事を把握することはできない。人生においても同様で、どれだけの教育を受けていようとも一人につき一つの人生しか体験することはできないのである。彼が遭遇する事件も彼の視点で語られる結末にしか至ることはない。
しかし、その事件に関わるのは彼だけではないのだ。関わった者の数だけ結末は存在する。紳士はその事実に到達するのだろうか。
多視点本格ミステリー、開幕――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-25 09:48:21
48712文字
会話率:39%
蝶は見守っている、蝶達の生き様を、そして奇跡を
変えたいのなら奇跡を創れ、彼女がそうしたように
それすらできないようなら君のその資格はないのだろう
だから、知れ、彼女の努力を、彼の冒険を、彼の覚悟を
最終更新:2017-08-07 20:00:00
2073文字
会話率:36%
同じ現実を生きていても、しかし、見えているものが同じとは限らない。
眠った後に囁く幽霊に悩む男、自分の扱いが不満で深夜弟に「死んじゃえ」と囁く姉、一人暮らしのはずのお隣さんの部屋に住み着いている『もう一人』、DV彼氏についての悩み相談
を受ける友人、ある部屋に住み憑いた悪霊を殴り倒す陰陽師。
短いセンテンスで連なる各視点は、姉弟を中心に密接に絡み合い、それらを整理しなければ、現実の正しい姿は見えない。
別エンディング&ロングバージョンの、世界一簡単な世界滅亡(N5799EC)の連載も開始しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-01 01:00:00
13776文字
会話率:56%
会長:本書は236代エアリアル聖学院生徒会の活動日誌だ。他に言うことはない。
副会長:この本先生見ないって言うし?俺が見かけたオモシロイ事、適当に書いていきますかな。ってか書くのメンドイ。
副会長:日記のように書いていきます。駄文かもし
れないけど、伝統なので一行でも書きます。
会計:人前で文章を書くのは苦手ですが、誤字なんかはそっと直してください。お願いします、次期生徒会さん。
書記:ギルドがあっても、進路調査票に『進路:勇者』なんて書くバカはいない。
それと似たような事で、世界事情とか関係なしに周りが騒ぐのでそれをつらつらと書き連ねるつもりです。
庶務:赤レンガの瓦屋根はもはや文化遺産扱い、病院ではエリクサーが処方され、ポーションが自販機で売られていて、不死鳥は『羽』目当ての密猟者が絶えない為に保護条約対象!?
なんかすっごいカルチャーショックなんですけどこれは一体。
そんなことを書いていこうと思います。
エアリアル聖学院 生徒会一同
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-18 16:34:04
269文字
会話率:0%
進学校と言われる高校に、田舎から来た主人公、小泉広人(こいずみひろと)。自分はできる!と彼は思っていた。
しかし、高校で凡人と天才の差を初めて感じ、言いようのない敗北感に飲み込まれる。
だからこそ、他人を見下してしまう。というより、他人の見
下せるところを探してしまう。劣等感を心の深層では感じているが、私は下でないと思おうとしてしまい、下を見ては安心してしまう。環境のせいにしてしまう。
そのまま、特に何かに努力を向けることなく、ただただ空っぽの日々を過ごしてしまう。
そんな彼は、仏のような男子、全国クラスの天才の男子、親の犬のような女子、何故か自分に関わろうとしてくる女子などとの交流により、変わるのか。
1年生時の回想をしながら、2年生を生きる予定です。
多視点で書く予定。
このお話はフィクションです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-04-05 19:00:00
3367文字
会話率:23%
「あなたには世界を救って頂きます」
世界を救うために召集された七人の者たち。小さな村に住んでいる青年は、突然の魔物の襲撃で村の友人たちとはぐれてしまい、流されるままにその七人に選ばれる。
自分は特別な力を持っていないはずだが? と疑問
に思いながらも仲間と共に世界の危機に挑むファンタジー。
※多くの登場人物が、視点を回して物語を進めます。視点の変更に抵抗のある方はご注意下さい。また、時系列順とは限りませんのでご容赦下さい。
※話タイトルの頭の記号によってストーリーが分かれています。
◆だけ読んでも、また同様に◇だけ読んでも話はつながります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-27 23:47:28
586843文字
会話率:31%
この物語は、ただのモブキャラでしかなかったはずの、5人の少年少女の物語。
ドラマのような友情に期待する帰宅部。
漫画のような恋に焦がれる女子高生。
映画のような喧嘩を望むヤンキー。
小説のような非日常に憧れるクラスメイト。
ア
ニメのような能力を夢見る中二病。
「俺と、友達にならないか?」
そんな彼ら彼女らの、運命でもなんでもない、偶然の出会いによって得た、かけがえのない平凡な日常。
「俺達が主役になれるような物語がないなら作ればいいーー作るんだよ、俺達で! 新しい物語を!」
彼らに関係のないところで完結した5つの、それぞれの物語の終わりは、新たな物語の始まりを告げ、少年少女を奮い立たせる。
「足掻き続け、抗い続けたお前達だからこそ、今こうしてここに立ってるんじゃないのか」
そしてやがて訪れる、心から求めていたはずの、自分達を軸にして回る非日常。
本来モブでしかなかった、それぞれの"物語"に深く関わることはなかったはずの5人の出会いはやがて5つの物語を繋げ、そこに存在する様々な人間や思惑、使命や能力を巻き込んだ壮大なストーリーを生み出すこととなる。その時、少年少女はなにを想い、どういった行動を取り、その誰も予想だにしなかった"物語"は、どのような結末を迎えるのかーー
決して交わることのなかった5つの”想い”が出会い、紡ぎ織りなす『モブガタリ』
○三人称でのプロローグ、0章での各キャラの独白の後、本編は少し時間を巻き戻し、一章から多視点の一人称形式で進んでいきます。
前半は日常がメインの予定です。
みなさまの目に触れ、楽しんでいただけたら幸いです。
よろしくお願いします!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-20 03:44:12
54151文字
会話率:38%
幼少からの恵まれた境遇、屈折した思想により『無性愛者』として育った少年アル。
様々な人たちとの出会いや邂逅、それらに巡る事件。
王国の歴史を背景に、堅固に閉ざされた彼の心を追いかける多視点型ファンタジー。
彼は最後に、人を愛することが出来る
のか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-04 18:25:09
2234文字
会話率:0%
落雷で唐突に死んだ東和馬。親しい友人はなく、熱中できる趣味もない、無味乾燥な人生だったが、倒れゆく最期に彼は人生を少しだけ後悔する。もう少しできることはあったのではないか、と。
薄れていく意識のなか彼は少女ユノの「唄」を聴き、魔法世界『
アースガルド』へと召喚される。
――すこしだけ、人生をやり直そうと思う
そう決心した和馬はしかし、前触れもなくモモンガに姿を変えられ、異世界で二重生活を強いられることに……
主人公(カズマ、モモ)を中心に多視点から物語が進みます。一応、理由があって強くなる、予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-07 18:51:12
25417文字
会話率:12%
巷を騒がしている【神隠し】。
幼馴染や友人達に囲まれた騒がしくも楽しい日常を過ごしていた鳴神櫂斗は、異形の“影”に襲われる幼馴染を助ける為に戦うが、目の前で幼馴染の少女達が【神隠し】に遭って消えてしまう。
そして自分も“影”の凶刃に胸を貫か
れ倒れてしまう。
消え往く意識は“光”に飲み込まれ、目覚めるとそこは異世界【クオリア】だった……。
身に受けた【ウロボロス】の呪いと託された想いを胸に、剣と魔法が存在するファンタジーな世界で、予言された悲劇を回避する為の戦いが始まる―――。
だが、これだけは言っておかなければならない。
―――この物語は、決して英雄譚などではないということを。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-02 12:25:59
136478文字
会話率:28%
今日私は大好きなあの人にさよならします。
付き合っているフリをしていた私と奏多。それは女子が苦手な奏多のリハビリの為。
でも、ついにこの日が来てしまった。
奏多の婚約者が会いに来たのだ。
私は奏多の為にさよならします。
私こと美羽と奏多視点
の交互に投稿予定です。
たまに他者視点アリ 1/26 本編16話完結 今後番外編を書く予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-13 02:13:16
52272文字
会話率:23%
少年少女達は人間の汚い部分を見て心を汚し、絶望して自分の殻に閉じこもる。
それでも少年少女は日常をいつもの様に送っているフリをして自分という自我を保つ。
嫌悪感を大人に覚え、尊敬して、また絶望する。そして自分が大人になり、言い訳を見つ
けて大人を褒め子供を蔑む。そうしてまたその子供は時期が来たら大人に疑問を感じて嫌悪感を覚える。ずっと昔から人間が行っている事である。
力に目覚めた子供達は自分の為に周りを否定していく。
それでも世界は動き続ける。たとえ人が死のうが自分が死のうが世界は動き続ける。人間は自分が人生の主役と心の何処かで信じているが、それが裏切られるのがこの世界。
人間は主役になどなれない。
どこまでも脇役だからいつ死んでも可笑しくない。
そう思いながら消えた。
上では臭いセリフを淡々と言っていますが超能力に目覚めた子供達が戦うって話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-15 19:00:00
78823文字
会話率:14%
フォリエという魔法のような力が存在する世界。
主人公ネロはニートである。夢も気力も持たず、隠居生活を満喫していたが、突然、国の最高権力者から新しく発足されたばかりで隊員の1人もいない第16小隊の騎士隊の隊長として任命される。
任務を遂行しな
がら仲間を増やしていくが、彼らは過去の辛い境遇から癒えない傷を負っていた。
そして、ネロ自身も誰にも言えない悲しい過去に縛られていた。
隊長として、彼らに居場所を与え、仲間として彼らが前を向いて自分の人生を歩き始める姿を見守ることで、ネロの心境にも少しずつ変化が起き始める。
✳︎拙い文章で恐縮ですが、ご感想・ご意見など聞かせていただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-05 00:04:34
35971文字
会話率:20%
強くなりたい…
かつてそう思った時期があった…
その時は強くなれば大切な人達を守れると思ってた…
でもーーーーーー違ったーーーーーー
ーーーーー強さなんて意味無かったーーーーー
だから俺は…ラル・セルフォー
ドは二度と同じ過ちを繰り返さないように………
せめて大切な人だけでも守れるように……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-01 00:00:00
79675文字
会話率:56%
十九世紀初頭の英国。貴族の娘リアは、亡き父が残した借金の返済猶予と自身の結婚を賭けて、実業家の男と競馬で勝負をすることになった。相手の馬は当地で無敗を誇る評判馬。ところがリアの厩舎には、レースに出せる持ち駒すらいなかった……。
途方にく
れるリアが耳にしたのは、「ターフの錬金術師」と呼ばれる馬喰の噂。その男は、誰も見向きもしない馬の中から駿馬を見いだす天才的な相馬眼を持つというのだ。彼を探すべく、リアは婚約者のエドワードとともにセリ市が開かれる競馬場へ出かけるが……。
近代競馬勃興期を舞台にした競馬歴史小説。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-07 23:57:26
142275文字
会話率:49%