【再掲】
女の子のような見た目からあらゆる意味で注目されている少年・一ノ瀬(いちのせ)遥(はるか)は、高校生活を果てしなく嫌っていた。
生徒や教師からの好奇な視線や過剰な保護、過去にあったトラブルなどで心身的ストレスを抱えている彼は、
心を許せる友人以外とは極力関わりを少なくしていた。
2年生に進学したある日、一ノ瀬は幼馴染みで天然バカの瀬名(せな)白奈(しろな)、唯一の男友達で文武両道イケメンの伏見(ふしみ)達也(たつや)、天才だが百合のクラス委員長・宗方(むなかた)葉月(はづき)らと共に突然半強制的に生徒会執行部へと入らされた。
ドS生徒会長・滝川(たきがわ)芹香(せりか)と、毒舌残念系副会長・間宮(まみや)真人(まさと)の二人に加え、個性豊かなメンバーと生徒会の仕事をすることになった一ノ瀬遥は、学校を好きになることは出来るのか!? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-04 12:00:00
46150文字
会話率:52%
高校生になると、少女たちはコスメを手に取って自分に魔法をかける。それは朔夜の小学校からの親友である小夜も同じだった。
新入生ガイダンスで壇上に立った才色兼備の生徒会長に、新入生の多くは憧れを抱いた。小夜もその一人で、生徒会長の美貌に少し
でも近付こうと化粧を始める。対して、流行に鈍感で無欲な朔夜は化粧に興味は持たなかったが、憧れを追いかける小夜の姿を可愛らしいと感じていた。
ある日、朔夜はなんの前触れもなく、みんなの憧れの的である生徒会長から告白を受ける。動揺を隠せない朔夜は返事を保留にするが、会長のペースに巻き込まれるままに一緒に昼食を摂り、外堀を埋められる形で学校公認のカップルにされてしまう。そのせいで小夜からの嫉妬を買ってしまい、朔夜は小夜の冷たい態度に頭を悩ませる。というのも、朔夜は小夜の親友でありながら、中学の頃から小夜へ恋愛感情を抱いているのだった。
生徒会長との二度目の昼食を終え、気が重いまま教室に戻った朔夜は、冷たい態度を一変させた小夜と顔を合わせる。今までポイントメイクだけで済ませていたがフルメイクしたと話す小夜に、ただ朔夜は見とれていた。そして改めて小夜のことが好きだと感じ、会長の告白を断ろうと決断する。
その日の下校、小夜と歩いていた朔夜は会長に呼び止められ、自分に付き合ってくれないかと問いかけられる。またペースに飲まれそうになった朔夜は己を奮い立たせ、その日は小夜と帰る旨を会長に告げる。ちゃんと断ることができたことに高揚していたが、別れ際に会長が小夜のメイクにアドバイスをして、感激しながら話す小夜の様子を見ているうちに疎外感を抱く。もしかしたら小夜がフルメイクをし始めたのは、少しでも会長の目に留まりたいからではないかと思った朔夜は、小夜にその理由を訊く。
「化粧って魔法みたいでしょ。朔夜に冷たくしちゃったから、いつもの自分を取り戻さなきゃって思って」
その話を聞いた朔夜は、化粧をしなかったら自分と友達でもいられないのかと感じ、決断していたはずの会長への返事を鈍らせた。そして朔夜の結論は——。
※この小説はpixivにも投稿しています。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=12205634折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-16 09:52:45
22834文字
会話率:33%
セカンダリ・ロール(Secondary Role): 助演、脇役、二次的要素、サブシナリオ などの事。
自分に何もないなら、考えろ。
見目麗しく心優しいが、欠点も多い。
そんな主人公になるために生まれた美少年。
誰もが振り返る容姿に長く
美しい黒髪を揺らす元気の塊。
まさにヒロインになるために生まれたような美少女。
そんな二人の幼馴染の関係は少しずつ動き始めるかと思いきや、何一つ動かなかった。
原因は恐らく、三人目の幼馴染の存在だった。
コミュ障で十人並の容姿、オタク、内弁慶、マイナス思考。
そして、他人を優先してしまう脇役根性。
その卑屈な少年がもっと問題のある少女と出会った瞬間、何かが変わり始める。
問題のある三人の幼馴染と、問題のある少女、そして問題ある親友達と共に学んで成長する脇役が主人公の青春恋愛物語のセカンダリ・ロール(サブストーリー)。
※他サイトに並行掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-15 23:25:47
625183文字
会話率:39%
※完結済み小説、小料理タヌキ屋1・2・3の続編です。
※お話はオムニバス形式になっているので、各章単独で独立しています。登場人物が繋がっているので、一章から通して読んでいただけると、新たな発見もあります。
※アルファポリスでも連載してい
ます。
最近なんだかついてない。体も思い。何に対してもやる気が出ないし、人生どうでもよくなってきた。そんな私を理解してくれるのは親友のカスミだけ。全てをわかってくれる彼女がいれば、他に友達や彼氏なんていらなくない? そんなある日、“アレ”は姿を現した…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-08 17:43:09
13918文字
会話率:54%
魔法や異世界が大好きな高校三年・生徒会長の桐生大護と、その友達である赤星冬馬。女性を助けようとマンションの屋上へ駆け上がった結果、そのまま不意に異世界へ。ゲームや小説、アニメで得た微々たる知識と、女神様から渡された力から始まる物語。
※この作品は、別小説サイト「エブリスタ」にも掲載しています。長期間の失踪を乗り越えて。
since 2014.2.3折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-03 22:00:00
357409文字
会話率:52%
凌久(りく)の妹には、はっとするほどの美貌を持つ琴吹さんという友達がいる。
しかしいくら美しくても妹の友達。彼女とどうにかなりたいなんて凌久は露ほども考えていなかった、のだが――。
生徒会会長から執行部への入閣を断られた凌久は、原因は自分
の学力不足だと考え、寝食を犠牲にして勉強に打ちこむ。
しかしまったくはかどらず疲労するばかりで、ふだんは冷たい妹の梨子にすら体調を心配されてしまう。
琴吹さんが遊びに来るようになったのは、そんな折だった。
「先輩、わたしと楽しいことしましょう!」
ガードがゆるゆるな琴吹さん。不用意に腕をからめてくるわ、キス顔をさらすわ、スカートをめくってスパッツを見せてくるわ、しかもそれが全部天然だからたまったものではない。
しかし梨子によると、学校の琴吹さんは男子とほとんど話すらしないくらい身持ちが堅いらしく……?
自由で朗らかな琴吹さんに凌久は徐々に惹かれはじめるものの、
妹の大事な友達に恋心を抱いてはならないと自分を厳しく戒める。
――しかしどうして琴吹さんは俺にだけガードがゆるいんだ? いや、そもそもどうして俺の部屋に遊びに来るんだろう……?
人をダメにする後輩に癒やされる、インドア系じれ甘ラブコメ。
"かわいすぎる後輩(すきだらけ)とおうちデートしませんか?"
※この小説は『カクヨム』『LINEノベル』にも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-23 19:00:00
98170文字
会話率:46%
生まれつき体が弱かった私。17歳の人生が幕を閉じようとした時、笑顔がとっても可愛い天使さんが現れて、私に別の人の体をくれた。
どうやらその人は、自分で自分の人生を終わらせてしまったらしい。予定外の人が死んじゃったから代わりに私がその人の人生
を歩まないか? だって。それも健康な体を!
ありがとうございます! その人の人生全力で生き抜いてみせます!
え、嫌われ者? 家族にも疎まれてる? 関係ないない。健康な体なら何でも来い来いだ。友達0なんて気にするもんか。元々友達なんていないからね!
よーし、新しい人生満喫しまくってやるー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-21 00:00:00
437648文字
会話率:53%
中学時代中2病を発症させていたひねくれ者相田。
入学式当日、高校では友達を作ろうと意気込んでいたが自己紹介で吐いてしまう。
いきなり高校生活を台無しにしてしまったが森崎というオナラ女を救う。
謎の生徒会長には謎の部活に入れられる羽目に…
周囲を巻き込み思い描いていた高校生活を手に入れることは出来るのだろうか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-19 01:31:15
26069文字
会話率:59%
とある時代、とある場所に成宮連と呼ばれる男子高校生がいた
普通の生活を送りたいが、唯一の男子友達は峰町友也しかいない
また、生徒会に所属する双子の中林姉妹もそこそこ話せる仲ではあるが…
家庭事情は少し複雑で、成宮家の養子となっているため義妹
に成宮麻衣がいる
また元は今宮という苗字で、今宮凛という妹がいるらしい折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-10 16:30:44
2546文字
会話率:81%
春から私立山風(やまかぜ)高校の二年生となった主人公、奈々扇 七斗(ななおうぎ ななと)。
変わったことを恐れ、平凡でぼっちな日常を送りたかった七斗だが、容姿端麗な生徒会長、月城 月乃 (つきしろ つきの)という少女や妹の奈々扇 鳴美(なな
おうぎ なるみ)、その他少しネジの外れた少女たちと出会うことで七斗のコミュ症な性格も変わっていき、ドタバタ人生を送っていたがそんな平和な日々もつかの間、一つの歪みから精神的におかしくなった七斗は記憶が消えてしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-31 00:00:00
43099文字
会話率:35%
colors〜妹が兄を好きになってもいいと掲示板に書いてから、妹の様子がちょっとおかしいんだが〜(URL:https://ncode.syosetu.com/n4803fl/)で、蒼司が魅墨を選んだ場合のストーリーになります。
友達と呼べる
人がいなかった魅墨は、蒼司と固く握手を交わし合ってから蒼司への友情に暴走してしまう。だがしかし、蒼司を巡って蒼司の妹、従姉妹、後輩が立ちはだかって、魅墨の心も揺れ動く。これは果たして友情なのか。それとも……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-16 23:43:35
13436文字
会話率:38%
▼あらすじ
時は近未来、ファントムダイブという仮想世界へ行ける技術が実現した世界。
川崎重光《かわさき・しげみつ》は進学校に通う高校二年生、十六歳。生徒会に所属する優等生であったが、学校には内緒で家庭教師のアルバイトをしている一面も持っ
ていた。
重光が教えている生徒は山葉愛梨《やまは・あいり》という小学生の女の子。
ある日、勉強漬けの愛梨にストレスが溜まっていることを見抜いた重光は、息抜きにファントムダイブ型のオンラインゲームを勧める。かくいう重光も一年前まで、ファントムダイブを用いたオンラインゲームでよく遊んでいた。すると愛梨は重光と同じゲームで遊びたいと云うが、重光はそれをためらう。
理由は二つあり、一つは重光のやっていたゲームが小学生向けではなかったこと。もう一つは、重光は一年前にゲーム内の友人とトラブルになり、それ以来ゲームを休止していたからだ。だから女の子向けの可愛いゲームを勧める重光であったが、話を聞いた愛梨は、それなら友達と仲直りしにいこうと重光を誘う。
愛梨に息抜きを勧めたはずが、逆に重光の方が愛梨に誘われるかたちになり、重光は不思議に思いながらも、二人で疾走バイオレンスゲーム『ヤンキー・オンライン』の世界へ向かう。
本作はカクヨムでも公開しました。後日Arcadiaでも公開予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-15 21:20:13
130828文字
会話率:59%
高校に入学して晴れて高校生になることができたエアガン大好きな鈴宮海翔。
しかし、鈴宮海翔は入学式そうそう謎の少女と遭遇した。そう、町中でレッグホルスターを付けていたのだ。
謎の少女と遭遇した海翔はその子を心配になりながらも自分のクラスでだん
だんと友達を増やしていく。
そんな中、海翔の隣の席のなった柊(ひいらぎ)愛結火(あゆか)もまた何か特別な事情を抱えていそう。
学校運営が全て生徒会が仕切る特殊な学校で起こるサバイバルゲーム部創設をめぐった彼らの青春学園ストーリーです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 00:12:42
46684文字
会話率:42%
侑都はいつもこのように思っていた。
青春なんて言葉はなくなってしまえばいい、と。
案外「青春」て楽しいぞ!!!
6人の高校生による、特殊系青春ラブコメ。この6人から目が離せない!!
<秋本侑都(主人公)>
陰キャを極めし男。はじめは
幼馴染としかまともに話せない都侑であったが、日和に部活を紹介されたことがきっかけで――。
<木陰日和>
主人公とは小学校からの幼馴染。生徒会に所属していたりと、まじめな性格であるが、それ故に友達と呼べる程の人がいない。いつも陰で侑都を支えている。
<横島大河>
主人公の親友。イケメンで優しく、スポーツ万能の彼女持ち。勉強は全くと言っていい程出来ない。侑都とは教科書を見せてもらって以来よく話すようになった。
<秋本木乃実>
侑都の実の妹。自分が世界一可愛いと思っている。それ故に友達は誰一人としていない。侑都のことはよいお兄ちゃんだと思っている。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-12 16:29:06
518文字
会話率:42%
やっほー、私の名前はライディネラ。
あまりにも世界が平和で退屈だったから仲間で友達で家族な六人と一緒に未来に転生したんだ。
ところが、何故か私と二人だけは異世界に転生してしまった。
まぁいいかと思って日々を過ごしていたら、今度は異世界召喚!
?
しかも召喚先は私達が元々居た世界の二百年後の世界。
これは、冒険しながら皆を探すしかないよね!
二百年後の世界では亜人差別が始まっていたり、私達【七人の魔法使い】が悪い存在として伝わっていたりで問題が沢山!!
だがしかし、私達は気にせず自らのスタイルを貫くのみ!
「どうして私達が妥協しなきゃいけないのさ」
そんな私達が仲間を集めながら冒険する物語!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 04:30:29
3098文字
会話率:53%
決して覗いてはならない『禁断の洞』。
その禁忌を犯した者には禍いが降りかかる。
奇妙な噂や都市伝説が多く存在する「楢渦(ならか)市」。
そんな街に住む十崎優人(トザキユウト)は聖華学園生徒会執行部に所属しており、よく生徒たちの相談
役になることがある。
ある日クラスメートから相談を持ちかけられるがその内容とは、
「友達が呪われている」
だった。
このご時世に、と小馬鹿にしつつも優人が何となくで調べていくうちに依頼は思わぬ方向に進んでいく事になる。
神魔妖霊全てを悉く振り払う。
青春退魔アクションここに開幕ーーーーーーーーーーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-16 23:06:56
9890文字
会話率:33%
才色兼備で周りから慕われている一守 綾音(いちもり あやね)は、幼い頃に厳しく父親に育てられ、娯楽は一切許されずその娯楽の中に少女漫画も入っていたが隠れて読んでいた、少女は高校に入り女子寮での一人暮らしが許され趣味が爆発中!
そんな状態が続
き、気づけば3年生、周りからは優秀で美人な完璧生徒会長や才色兼備などと言われているが、彼氏いない歴=年齢でしかも本人はまるで危機感がなくそんな状態に友達の方が危機感を持つ状況。
そんな中、ついにある事件がきっかけで生徒会長は今まで彼氏が出来たことがないのではないのかと疑惑が出てきてしまう。そのことに、彼氏いない歴=年齢の方ではなく、完璧生徒会長のイメージ像が崩れる方に危機感を抱いた綾音は元カレ役を探すことになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-06-25 07:00:00
257373文字
会話率:51%
高校最後の春、誰にでも優しい絵に描いたような生徒会長の裕太は、クラスでどこか浮いていた少女、柚月と初めて会話する。友達を作らずどこか違う世界にいるような柚月に、裕太は興味を持ち友達になる。
生徒会会計の少年や名前にコンプレックスを持つ少女、
好きだった同級生と関わっていく中で、自分の「空っぽさ」に気づく。
『綺麗』で『儚い』、夢のような物語。
小説現代長編新人賞一次選考を通過しました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-28 12:20:57
136162文字
会話率:50%
名門私立高校にトップの成績で合格した私。勉強することしか能が無い私は、唯一の親友を除いて友達0人、彼氏いない歴=年齢の残念な喪女である。中学の時、先生のお気に入りになったことでちょっとしたいじめにあったから、高校では目立たずひっそりと過ごそ
うと決めていた。それなのに、美形だけど言動が意味不明で握力がゴリラ並の生徒会長と、同じクラスの妙な色気のある猫系男子に絡まれて、何故か生徒会に入るハメに。お願いだから、私に構うのはやめてください!平穏な学校生活を返してくれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-22 17:00:00
7398文字
会話率:43%
主人公の明日葉くん
年齢は15歳
生まれも育ちも神奈川県
身長体重座高ともに平均的。
学力、体力、社交力すべて普通。
ちょっと洒落っ気がでて髪を茶色に染めたが凡庸。
友達はそんなに多く無い。親友が2人いるくらい。
魔法が使える…………これもそんなに珍しくは無い。
そんな彼がちょっと特別な高校に入学する。
いったい彼は高校3年間の間に何を思い、何を見て、何を選ぶのだろう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-27 09:36:31
67078文字
会話率:31%