豊田広臣(とよたひろおみ)は高校生になったばかりだが、実はプロの作曲家としてアイドルや歌手に楽曲を提供して活躍している。広臣の趣味は、人気vTuberグループのメンバーである九十九サクラに投げ銭をすること。
そんなある日、高校で隣の席
になった学年一の美少女、浅野彩芽(あさのあやめ)が話しかけてきた。
「広臣君ってさ、よくスマホで九十九サクラの配信見てるよね? 中の人に会ってみたくない?」
実は彩芽は九十九サクラと同じグループに所属する五条アイリスの中の人だった。
推しに会えると二つ返事で了承した広臣に、彩芽は九十九サクラを餌にあれこれ作曲の仕事を投げてくる上、会えるのは他のメンバーばかり。
果たしていつになったらサクラの中の人に会えるのだろう。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-25 12:10:14
136727文字
会話率:54%
崇拝する演奏家のコンサートが中止……。放心しながら歩いていると、偶然とある作曲家に出会う。その曲に惹かれて、気が付いたら……
彼の唇を奪っていた。
そしたら奴隷にされたって訳。どっちもやべー奴じゃねーか。
最終更新:2022-05-06 21:06:12
16783文字
会話率:72%
物語を紡ぐ者は、みな等しく神である。漫画家であれ、作詞家であれ、作曲家であれ、イラストレーターであれ、そして、小説家であれ。
彼らは二十字×二十行のうちに世界を創造する神なのだ。
物語が生まれるという事は、登場人物が生まれるという事。
登場人物が生まれるという事は、意志が宿るという事。
もしも、その物語を動かす神である作家が、物語の、世界の続きを紡がずにほったらかしにしたら、その生み出された世界の人々は、生き物たちは───。
──────何を想って忘却の彼方へと消えていくのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-30 17:49:48
11236文字
会話率:59%
〈魔導院〉の賢者マイニエリの代行依頼で「内海における船舶失踪および沈没事件」の調査隊に参加することになった魔法使いの少女パティと小ザルのモカは、王都枢機院の騎士バレンツエラ、ダグラス、ステファンとともに内海西岸の町――〈珊瑚礁の町〉にたどり
つく。
そして、内海東岸――草原の国の〈はずれの港町〉でくすぶっていた沙漠の国の一行アルバート、ディレンツァ、ルイもまた、外遊さなかの火の国の王子ジェラルドとその従者たち、そして老船長マッコーネルの助力を得て、内海へと漕ぎだす。
おなじく王都をめざす盗賊組織〈鹿の角団〉の刺客ザウター、ティファナも、狩人のごとくそのあとを追っていた。
作曲家エドバルドと歌い手ニーナの密やかな恋路にかくされた時空をこえた絆とは――。
深い霧につつまれた幽霊船へとたどりついたルイたちは、内海を途絶させた意外な魔法の真相、そして〈最後の人魚〉をめぐる謎にせまる――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-04 13:44:08
214706文字
会話率:12%
俺は《ハル・ウィード》。前世では売れっ子の作曲家だったんだけど、不摂生のせいで急死してしまった。でも死後の女神によって転生の機会を与えられて、俺は唯一無二の魔術が使える人間として、前世の記憶を持って転生した!
その唯一無二の魔法は、《音》!
攻撃にも使えない、派手さが全くない魔法だけど、実は様々な可能性を秘めた属性だった。
これは、俺が《音の魔術師》として世界に名を轟かせる冒険成り上がり無双ファンタジーだ!
……自分で言ってて恥ずかしいな。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-03 14:19:16
875539文字
会話率:29%
新人刑事、西木野葉子は、変人ばかりが集う警視庁特務課で、元大人気アイドル作曲家兼スーパー陰陽師の金剛白亜とタッグを組まされる事になる。
陰陽師である金剛は、死んだ人を一時的に蘇らせる事の出来る【蘇生術】を駆使し、難解事件を次々と解いてきて
いた凄腕刑事である。
だがそんな金剛自身も実は死人であり、自分を殺した犯人を捕まえる為に蘇り、秘密を隠して刑事になったのだという。
そんな問題を抱えた奇妙奇天烈な金剛と共に捜査を進める内に、葉子はとある重大な時間に関わっていく事になる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-26 20:14:59
2830文字
会話率:38%
前前世は作曲家、前世は絵師。
さあ、3週目は何をしよう。
え?推しがいない?Vtuberが居ない?
ならなればいいじゃない(悟り)
最終更新:2022-02-14 23:32:15
10088文字
会話率:42%
有名な作曲家である祖父が亡くなってから、一年が過ぎた。
一年が経過してようやく、僕たちは祖父のスタジオへ遺品整理をしに足を運んだ。
作業中、僕は大量の楽譜の中から、奇妙な一枚を見つける。
そのタイトルにはこう記されていた。『名曲』と。
最終更新:2022-02-13 18:16:34
3785文字
会話率:38%
最愛の夫を亡くし、悲しみと失意に沈みながら北欧フィンランドのトゥルクの森に暮らす元ピアニストの女性ライラ。彼女が家族や友人、そして一つのピアノ曲を通して心を取り戻していく物語。
最終更新:2022-02-10 11:53:14
11442文字
会話率:32%
29の年にして、作曲家として十分に食えるところまで成功を収めた主人公。彼の人生は世間一般でいう、満ち足りた人生だ。それは彼も認めているのだ。だけれども、どれだけ成功しても
――孤独感が拭えないのだ。
----
※カクヨムにも掲載。
最終更新:2022-01-13 20:00:00
3310文字
会話率:18%
20代後半の松田優は、父がそこそこ有名な作曲家ではあるが、ガソリンスタンドでアルバイトをする売れない作曲家。以前ドラマのサントラに自分の曲がテーマ曲に選ばれたことがあるが、それからは全く曲は売れず鳴かず飛ばずの日々が続いていた。彼がガソリン
スタンドでいつも通りアルバイトをしているとそこに、超有名アイドルの藤谷美樹に似た客があらわれる。まさか、とは思ったので他人の空似だと思う。そんななか、彼のドラマのサントラの曲が奇跡的に何年振りかで候補にあがる。優の大学の同期で売れっ子作曲家の和賀直哉にドラマのサントラのテーマ曲選考会に打ち合わせに同行するように誘われる。選考会に出席するも、運悪く優の曲は選考から漏れ落選する。落胆して休憩室でジュースを飲んでいると、そこに藤谷美樹のマネージャーがあらわれ、「松田優さんですか?藤谷美紀が会いたがっているので連絡ください」と名刺を渡される。何が何だか分からないので放置するが、ある日藤谷美樹本人から優の携帯に連絡が入る・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-03 20:24:29
85466文字
会話率:60%
2020年代、懐メロやEDM、ときには演歌やクラシックなどなど、枠に囚われず音楽を世に出して大成した偉大な作曲家が死んだ。
その魂は音楽神にみそめられ、
神管轄の剣と魔法のファンタジー世界への転生を打診された!
「この世界、まじい
つになっても楽器は太鼓、メロディはダラダラ…これなら猿の性行為、はたまた雷雨の方がよっぽどイカす旋律なんじゃ…どーにかしてくれん?」
とは神の言うこと。
魔法のある世界、音を奏でる素材もドラゴンオリハルコンなどなど、現代でもなし得ない最高の音楽の可能性に惹かれた男は転生を受け入れる。
これは1人の音楽好きな男が、現代の音楽知識と異世界の楽器で最強の<吟遊詩人>になるお話。
※
吟遊詩人がEDMでパーティーバフったらおもろいだろうなぁ〜のアイデアスタートなので
音楽知識は後から付けますw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-25 02:12:15
1881文字
会話率:0%
小学四年生が夏休みの自由研究で作った曲、『未来への希望』が空前絶後の大ヒットを記録した。作曲家としての才能を感じさせる少年は、次から次へと新しい曲を生み出してゆく......。
最終更新:2021-11-17 21:58:05
1816文字
会話率:29%
宇宙空間を進む一隻の船。
数百年前に地球を旅立った船で、こどもたちは生まれた。
もうすぐ目的の惑星へたどり着く。
みんな、すくすくと育ち、養育AIからたくさんのことを学んだ。
人類のひみつ以外を──。
こどもたちは地球以外の惑
星で楽園を築けるのか。
ひみつに気づいたこどもが選んだ答えは──。
作曲家・仙道アリマサ様の楽曲にインスピレーションを受けて詩や小説を創作する「仙道企画その2」への参加作品です。全4話(約12,000字)となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-30 23:42:05
13244文字
会話率:32%
この作品は仙道アリマサ様主催の『仙道企画その1』参加作品になります。
この企画は、作曲家である仙道アリマサ様の作成したBGMをもとに作品を作るという内容になります。
BGMのリンクをページ下部に貼っておきますので、そちらと共にお楽しみくださ
い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-08-28 14:29:29
612文字
会話率:0%
家にあった古びた壊れたオルゴール……。それは作曲家だった亡き曽祖父が妻のために遺した最後のラブレターだった。
出逢いと別れ、そして再会の物語。時を超えて届けられる優しい愛の物語。
最終更新:2021-08-13 15:35:51
13007文字
会話率:65%
心に、まず、線を五本書いてご覧。音符とメロディーが生まれれば、あなたも心の五線譜の偉大な作曲家になれますよ?
最終更新:2021-06-23 14:54:40
386文字
会話率:0%
相田 江見(あいだ えみ) 22歳。
腰まである茶色の髪とこの顔だけで、寄ってくる男が、たまらなく鬱陶しい。
多分、ファザコンでシスコン。
充分自覚があるんだから、文句は一切受け付けない。
東 満(あずま みちる) 35歳。
183センチ
の長身でイケメン。
モデルか俳優になれそうな容姿をしているのに、本人は全く興味が無し。
西 数(にし かぞえ)というペンネームの、売れっ子作詞作曲家。
そして、裏の顔は・・・地元ではどうやら恐れられている六本木スパイダーズの初代チームリーダー
『タランチュラ』。
そんな2人が出会って結ばれるまでのラブストーリーです。
※このお話は『ノリコブルース』のノリコの姉、エミのお話です。
時代は、コンビニもスマホも無い昭和の時代です。
先に『ブルースシリーズ』を順にお読みいただいた方がわかりやすいかもしれませんが、本筋とは離れていますので、単独でお読みいただいても大丈夫かなと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-03 21:00:00
164987文字
会話率:22%
去年、5月に書いた短編『芸能界、作曲家兼プロダクション社長は、才能のかたまりを見つけた。 ~こら、抱きつくのはやめなさい!~』の続編です。
ヒューマンドラマにしようかと迷いましたが、前作が現実恋愛にしていたので、一応恋愛モノです。
前作を読
まなくても、読んでなくても、話はわかるようになっていると思います。
気になる方は、前作もよろしくです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-06-01 12:00:00
10920文字
会話率:41%
私、天城司12歳はある芸能プロダクションに所属している。が、まったくオーディションなどで選ばれず、とうとう事務所から戦力外宣言を受けた。
その後、遠峰武春という有名な作曲家で個人の事務所を構える男性から、熱烈なスカウトを受ける。
もちろん、
わかっているけど、熱烈な誘いに心ひかれて恋心が芽生えてしまう。
本編は遠峰武春視点で進む、年の差恋愛話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-16 00:00:00
4440文字
会話率:33%
魚のような水生生物が国中を泳ぎ回り、水資源の豊かな通称水の都と呼ばれるクウォーリオ王国。そこに住まう8歳の少年シヲは王国の大事な伝統楽器を管理し演奏するおうちの子供だった。家の伝統の後継者として敷かれたレールを歩いているが、国中の人から愛さ
れる伝統楽器を縛る特殊な規則に疑問を抱いていた。そんな中、不思議な本を持ち歩き世界を旅している少女アイラがこのクウォーリオ王国を訪れたことで少年と少女の物語が少し前進するのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-22 21:00:00
47302文字
会話率:70%