20××年第三次世界大戦は突然始まった、長き平和の世に平和ボケした日本人に戦争はその無慈悲な現実を叩きつけた。
侵略者は容赦なく街を焼き、奪い、殺した。佐伯遼佑もこの戦争で全てを失った、財産、仕事、友人そして家族を全てを失った遼佑は報復を誓
い戦場に向かい、そして失意の内に戦場で散った。
はずだったが・・・目覚めればそこは戦国乱世の真っ只中の越後の直江津の湊、越後長尾家の御用商人蔵田五郎左衛門の次男新次郎という7歳の少年に転生していた。
どうして?何が起こった?突然の事に混乱するも新次郎はあっさりと現実を受け止める
そして『日本を他のどの国にも負けない強く豊かな国にする!』
そう誓い戦国初期の日本を駆け抜ける事となる。
先ずは銭だ商売だ!よし儲かったさらに儲けろ新産業を興せ!よし銭が堪った、兵を雇え!人材が足りん探せ!
兵が集まった国を盗ろう!国を盗ったぞ内政だ!内政するのに人材が足りん雇え!
大体こんな話になります、主人公は基本現実主義者です、100人を救う為なら1人を犠牲にしますし、強敵に無理に挑むこともしません。為るべく最小の犠牲で天下を狙っております。ですので信長、謙信、信玄、秀吉等の戦国オールスタ-が主人公の陣営で活躍するかも・・・歴史モノとなってますがぶっちゃけファンタジーです、それでよろしい方はお読みになってなって頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-09 10:16:06
130554文字
会話率:37%
何故、疲弊した世界で人、妖精、魔物による泥沼な戦争は始まったのかーー。
22世紀初頭、各国技術や市場の奪い合いをするだけの不毛な産業争いが終わりを迎えた。しかし世界が抱えた負債は計り知れず。同年、その傷も癒えきらぬ内に都市と工場群が未曾有の
大災害に見舞われた。
物語の始まりはそれから10年の時を経る。
汚染された土壌には咲く花もなく、そんな更地で積み重る瓦礫とスクラップを片付け日銭を稼ぐ齢13の主人公、ユウサクは偶然出逢った少女に一目惚れする。大した目的もなく漠然と生き、死んで時代の背景に埋もれるだけの存在だったはずのユウサクはその運命から脱したのだ。
これは英雄跋扈し激変する最中の乱世を一途な恋心を胸に全力で駆け抜けた少年の、壮絶な旅路ーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 22:55:37
75873文字
会話率:40%
ある日、複数の世界が入り混じり合ってしまった。
魔法が日常にある世界。
ステータスがある世界。
神からスキルを貰う世界。
科学技術が進み過ぎた銀河帝国の世界。
異能力がホモサピエンスサピエンスの身体機能として当然にある世界。
その他色々な世
界が突如として接続してしまい、統合されてしまった。
当然各世界の住民は大混乱。世界間同士の大戦争に至るまでそう時間はかからなかった。
それから今に至るまで何千年掛かったか、世界はある程度統一され、マクロコスモスと呼ばれるように。
しかし、世界同士を巻き込んだ大戦争はその後も影響を及ぼし続ける。争う中で必然的に進化していった未知のテクノロジー。魔法、気功、仙術、妖術、呪法、etc。あらゆる技巧、あらゆる術式、あらゆる法則が混ざり合い、収斂し、昇華した。
数多の法則が渦を巻き、その理をも穿つ超越者が数多く闊歩する中、1人の少年は理想郷を想いの儘に作る!
襲い掛かるダンジョンや天災、宇宙海賊、怪獣、バイオハザードに魔王や神界まで!?
集うは無数の世界に存在する持たざる者達、彼ら彼女らの主人公みてーな性能に度肝抜かれたり抜いたりする多分日常のハラハラ冒険譚!
乱世に生まれた特異点が今、世界に伝説を刻む。
「想いはそっと心の奥で秘するモノさ。何の世界でも変わら不、ね?」
この作品はもしかすると別サイトに転載するかも知れません。
作者は学生なので不定期投稿です。
書籍化希望です。
後、もし「面白い!」「早く続き見たい!」「頑張れ!」って思ってくれた方は☆マークやいいね、コメント等で応援よろしくお願いします!
出来ない方も念を送ってください!
応援してくれたら作者のやる気ゲージがフルチャージされて投稿が激烈に早く…なるかもしれません。
応援される事により投稿が早くなる(かもしれない)。
投稿が早くなればその分だけ後書きで応援を貰える(かもしれない)。
……永久機関出来た(かもしれない)んでノーベル賞受賞して来ますね。
それではまた。窓可 宙でした。┏○))折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-08 15:53:05
5345文字
会話率:18%
究極の転生の秘術に異世界に転生したエミリアナ、完璧を捨てる儀式も兼ね、新しく産まれた暮らしに戦国乱世に躍動する。
最終更新:2025-02-01 19:05:30
608文字
会話率:0%
生前は火の王、この生前は火竜王、二回も難病に倒れた不屈のイフリートの主、子孫に養殖、養鶏、物流、通信を譲った後に生前の母の妹の家に転生した。
大宇宙の乱世、戦乱の時代に生まれた破天荒な火の王、またイフリートの主と認められ、上位エルフの男
子に生まれた。
地球連合母星地球東アジア中華帝国香港支局長距離郵便配達員に就職、また難病に倒れるまで、永久の時代を手紙と転生のサインに暮らす。
またイフリートの主のシンは火のサラマンダーを6万2010体召喚可、この火の通信サービスは激戦の契約書を交わす曰く付き。
友人達の子孫、この激戦の契約書に関した例題は主が銃を向けてサイン、部下がキレた抜刀をシンの部下が防ぐも当たり前、大ゲートすら超える長距離通信サービスは、神すら予想できない激戦を約束した。
転生はありますが、異世界はありません、未開拓惑星の旅はありますが、異世界ハーレムはありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-06 13:28:30
6222文字
会話率:40%
とても軽い中身のない物語。
記憶喪失で異世界へと落とされて行き成りの奴隷落ち。運良く逃げ出す事は出来て連れのリリーと地方都市へと旅立つ。
辺境伯領にたどり着いて、王子に扮するお姫さまに一目惚れした。ここに居着くもうだつの上がらな
い伯爵様を殺す計画を案じながら……。
結果、伯爵様は見事天国へ送り、俺に対してお嫁さんは濡れ落ち葉となるも、乱世の大陸で火の粉が降りかかるとお嫁さんは、またしても戦闘狂へと変貌し……、最後は全戦全勝で国を盗ってしまう。
俺はスッキョンキョンで子供が二十人も?……みたいな?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 08:10:00
32848文字
会話率:76%
淡海乃海 水面が揺れる時のIFストーリーです。
主人公が公家であったら、信長と共に天下を目指したらどうなったか。
主人公の眼を通して信長の天下布武を見ていきます。
最終更新:2025-01-21 13:54:07
527949文字
会話率:63%
かつて日の本に第六天魔王と恐れられ、最も天下に近かった男がいた。
その男の名を織田信長《オダノブナガ》という。
尾張という小さな国から天下を掴めるまでに成り上がった男は、信頼していた臣下の手によって、この世を去ろうとしていた。
燃え盛る炎の中、首を見つからせないため、キリスト教の奴隷商人から救い出した黒人の男の手によって、その命を捨てた。
思えば裏切られることの多い人生であった。
血を分けた弟に殺されかけ、大事な妹を託すに値すると判断した男にも裏切られ、保護して上洛を手伝った将軍にも裏切られ、何度も裏切りを繰り返す男にも殺されかけ、自分が見出した臣下に暗殺を謀られたこともあった。
そして、今最も信頼を寄せていた男にどうしようもないまでに追い込まれた。
彼は信頼する小姓からの報告を受け、呟く『是非も無し』と。
それは、最も信頼していた男を賞賛する言葉だった。
アイツならもうどうしようもないと。
しかし、簡単に首をくれてやるのは不服だ。
苦々しく桔梗紋を見て、アイツを困らせてやろうと燃え盛る火の中、黒人の男に命じる『我が首、金柑頭に渡すでないぞ』金柑頭とは、最も信頼する男に信長が付けた渾名である。
首が飛び、命が事切れた信長であったが目を覚ますとそこは日の本とは似ても似つかない、どちらかといえば西洋のような街並みであった。
これは、織田信長が剣と魔法の世界に転生し、弱小国のそのまた小さな郡から皇帝へと成り上がる物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-19 18:00:00
324787文字
会話率:58%
応仁の乱で開かれた魔界の扉から、魔素が地上に溢れ、魔物が生まれた。
人々は結界に守られながらも、戦国の争いと魔物との戦いが激化していく。
神の加護を得た者たちが、乱世に立ち向かう時代が幕を開ける。
吉法師は、自分の中にある加護
を顕現できず、苛立っていた。そこに、御所の使者が現れる。
織田信秀は言う。
「彼らは、人であって、人でない。神に見出されて、命じられて生きるのだ」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-18 19:12:55
34301文字
会話率:33%
祭刀(さいとう)茉百合(まつり)は、15歳のその年、ヒノモト(日本)の中央地区〈ヤマト〉を統べる祭刀家の家督を継ぐことになった。
父道山は剣技には長けているものの、人を統べる力が足りないことを心配する。その矢先、ヤマトの次期〈統率家〉を狙う
剣儀流派の一人、清滝火煉(きよたきかれん)がまつりに勝負を挑む。
国内における覇権争い、さらに世界の剣豪たちの来襲へと、闘いが激化する中で、まつりの〈意識〉に変化が……。自分が戦国時代の女武将・立花誾千代の生まれ変わりであることに気づくのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-12 12:42:10
73468文字
会話率:36%
タイムスリップして戦国時代に来てしまった主人公アカギ・ノブ。
そこで織田家当主の織田信秀に見込まれ、病弱な息子の信長に代わって家督を継ぐよう頼まれる。
ノブは『ノブナガ』として生きることになり、天性の勝負勘で乱世を駆け抜けていく。
果たして
、ノブは史実どおり天下人になれるのか?そして、本能寺の変は本当に起こるのか?
どこかで読んだような……読まないような……そんな物語です。
※登場人物や言葉遣い、時系列などはフィクションです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 20:48:48
56191文字
会話率:44%
尾張の小国に生まれ落ちた、ひとりの男──織田信長。
愚か者、狂人、鬼……
幼き頃から、誰もが彼を恐れ、蔑んだ。
だが、そんな言葉でこの男の本質を語ることはできない。
彼が見据えたのは、凡庸な者たちの思い描く未来をはるかに超えた、**血と闇
に彩られた「新たな世界」だった。
父の死、弟との抗争、そして裏切りと謀略が渦巻く戦国乱世。
「力なき者は、必ず滅びる」
戦の常識を冷徹に理解し、信長は決断する。
「ならば、この国そのものを変えてしまえばよい」
だが、信長の目指す道は、単なる天下統一ではない。
その野望は、誰も知らぬ闇の深淵に触れ、世界の理そのものを揺るがすほどの狂気と覚悟に裏打ちされたものだった。
人はなぜ、覇道を歩むのか?
そして、彼の歩む道の果てに待つのは、希望か破滅か――。
信長が「人」から「悪鬼」へと変貌する瞬間を、壮絶な筆致で描く本作。
その心の闇に触れたとき、あなたは、史実で語られる「織田信長」とは全く異なる、ひとりの人間の真実**を目撃することになるだろう。
歴史の影に隠された、誰も知らぬ物語が、今、幕を開ける。
光なき乱世を切り裂き、「覇王」と呼ばれた男の真実を知る覚悟はあるか?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-11 18:26:18
31965文字
会話率:34%
世界は混沌だった。
乱世と乱世が混ざり合い、戦いの日々が続く。
しかし、人も軍も国も地域も疲れていた。
土地は荒れ、心は置き去りに。
だが、疲弊していても許してくれない。敵は又現れる。
何時になったら終わる?どうしたら終わる?
天の界、地
の界と繋がり、僅かであれ力を分け与えられた者。
地堅性、水湿性、熱火性、流風性の質を宿した者。
力を得た、多くの者が大地に立つ。大地の覇権を占める為、多くの者が拳を掲げる!
戦乱は螺旋を描きながら、混沌に向う。
乱世の時代、一人の王が墜ちた。
それは混沌を増す、加速する。
堕ちたる王の代わり立つ、姫王は如何とする。
姫王は廻る。そして思った。
「何者がこの争いを始めたのだっ!」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-02 09:51:03
72662文字
会話率:30%
突然魔界から攻め込んできた魔物と人間の戦争。
劣勢だった人間側だったが、三英雄の登場により勝利することが出来た。
しかし、魔物もすべていなくなったわけではない。魔界との繋がりは絶てたが、世界に魔物は残っていた。
それから百年後。ある出来事か
ら世界は再び変わっていくのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-30 20:31:56
172298文字
会話率:51%
魔王は二度目の転生を受け入れ、そのまま穏やかな人生を送るはずだった。しかし、ある出来事をきっかけに、世界について調べ始めることになる。
最終更新:2024-12-13 17:52:17
395405文字
会話率:51%
これは、『中二病』が病として認定された世界の物語。『中二病』と診断された者は学校へ隔離される。
自身を『中二病』と診断されるが、納得できない主人公。さらに成績不振で留年が確定してしまう。しかし、そんな主人公の前にある少女が現れることで、主人
公の運命は動き出す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-01-02 23:00:00
80296文字
会話率:49%
不思議な力を授かって生まれたその男の子は、いかにして時代の「希望」と成ったのだろう?
時は<八十八将軍時代>と呼ばれる戦乱の世、<現代>から250年前。
エルダイン王国の第6王子アーネリアは、義理の父であるゾイル王の悪政を痛烈に非難する
!武人政治の時代に国の最高権力者である王は、アーネリアの王子としての地位をはく奪した上で国外へ追放。
王族からただの男へと落ちぶれた彼は旅の末、剣士たちに助けられて、ある町へたどり着く。
しかし生き延びた彼には、追跡者や兵士たちが差し向けられていたのである。
何も持たないアーネリアへ、なぜ人々は手を貸す?
流れ者でしかない彼をどうして導くのだろう。
人として、一人の男性として、どう成長するのかが求められる。
<現代>まで続く英雄の伝説はこうして始まった!
長らく続く乱世において「希望」とは一体!?
3章全18エピソード完結!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-25 11:00:15
69050文字
会話率:51%
ある日突然、『俺』は戦国時代に飛ばされた。
《山本晴幸(浪人)》として訳も分からぬまま乱世に生きることを強いられた俺は、とある国の一端で鬱々たる日々を過ごしていた。そんな最中、一人の若き天才君主との出会いが、俺を乱世の表舞台へと突き動かし
てゆく。
そんな俺を嘲笑うかのように、『歴史』は少しずつ確実に、狂い始めるのであった。
これは、戦国時代の名だたる武将へと転生を果たした現代人が、与えられた【3つの術】を駆使し、かつて生きた太平の世を夢見ながらも『歴史』という名の運命に抗う物語。
さあ、乱世に誘われし現代人たちよ。
百年の戦国乱世に抗え。
【第5章 好評連載中!】
※WEBアマチュア小説大賞 受賞作品です。
※大幅改稿中ですが、物語の内容はさほど変わりません。
※この物語はあくまでフィクションです。歴史が苦手な方でも、楽しめる作品を心がけております。
※スマートフォンで読む際は、画面を横にしていただけると読み易くなります。
※累計550,000PV突破しました。ありがとうございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-20 18:35:12
343460文字
会話率:23%
豊正三年。蒸気の力で稼働する有人人型兵器・蒸甲機を投入した豊臣方が徳川方を破った大坂夏の陣から百年が経過したその年、日本は未だ西の関白家と東の将軍家によって分断され、両家の抗争が続く乱世の真っ只中にあった。三月、蒸甲機の開発で遅れをとった
徳川は、東国で唯一徳川に恭順せず独立した地位を保ち、豊臣にも劣らない蒸気技術を有する美園家の領地へと侵攻を開始。その高い技術力を我が物とせんとする徳川の圧倒的な物量を前に、美園家は徐々に追い詰められていった。
そのような状況下、美園家の精鋭蒸甲機部隊・花守衆の一人である時雨は、美園領の中心・桜木城へ突如として呼び戻される。彼女を呼んだのは、かつて捨てられた赤子だった時雨を拾い、本当の姉妹のように育ててくれた美園家の長女・春海だった。そこで時雨は、春海が開発を主導した新型蒸甲機〈春時雨〉の操士として、たった一人西へ逃れることを命じられる。
百合×巨大ロボット×歴史改変×和風スチームパンク折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 19:45:48
34893文字
会話率:21%
紋様術。一部階級のみが行使できる魔導の術により、群雄割拠する戦国の世。
女であることを隠し、武士として生きる前田千代(又左)は、その武を織田信長に見出され、仕えることになる。
だが千代の目的は、師である柴田勝家の命により、信長が国の為に
ならないのであれば、密かに討ち取ることだった。
だが、信長の乳兄妹である池田恒緒、草履取りのサル、舅である斎藤道三たちとの交流を通じ、自らが無能と蔑まれることも厭わず、民や仲間を守ろうとする信長の無垢な人柄に触れ、千代は苦悩する。
そんな中、信長は実弟の信行が起こした反乱を、その身に封じられた『素戔嗚』の力で平定するも、その副作用で床に伏してしまう。
復讐に燃える信行は病気見舞いを装い、腹心である勝家、恒緒の弟である蔵人とともにその居城に乗りこみ、信長の謀殺を図ろうとする。
その渦中で、千代は勝家と敵対し懊悩するが、最終的には信長がこの国に必要な人間であることを告げ、守ることを選択し、これに打ち勝つ。
一方、信長は追い詰められていく中で、再度目覚めた素戔嗚の力で勝利するも、その力を暴走させ、信行を殺めてしまう。
恒緒、千代、サル、そして死に際の信行の尽力により辛くも暴走は鎮められたが、信長は暴走前後の記憶を失ってしまう。
自らの手で弟を殺めた、という事実は信長に深い傷跡を残す、と考えた恒緒は、自ら信行を討ち果たした、という汚れ役を被る。
実の息子に討たれることになった道三。
姉弟ながら敵味方に分かれた恒緒と蔵人。
師弟で相争うことになった千代と勝家。
そして実の弟をこの手にかけることになった自分自身。
密かに記憶を取り戻していた信長は、乱世に巣食う、そんな得体の知れない魔物の存在を感じながら、ただ閉じこもるだけでは大事なものを守りきれない、と悟り、避けていた素戔嗚の力と向き合いながら、戦国を終わらせることを決意するのだった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 17:51:15
101180文字
会話率:48%
幾百年続く戦乱の時代、乱立した小国が国土を奪い合っていた。
少年ジュンは、物心ついた時には戦争孤児となり豪族の奴隷として育てられた。
15歳となった頃、国境を接する大国との戦いが始まった!
徴兵令により、最前線で命を張る歩兵隊となったジュン
は、弱小国サーガのため、戦地に赴くこととなる。
しかし、その圧倒的な戦闘力から次々と敵を倒していく。
戦果が認められ、サーガの王から与えられた武勲報酬とは!?
この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空のものであり、実在するものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 09:00:00
38390文字
会話率:35%
後漢末、初平元年(190)。長安に遷都して間もない朝廷は、董卓の要請を受け、反董卓連合軍の解散を命じる五人の勅使を関東の諸将のもとへ派遣した。その勅使のひとりに、
冥府帰りの胡母班
と呼ばれる男がいた。彼こそが、呂布に殺された丁原の後任
として執金吾(首都警備長官)に就いた義侠の武人であり、中国最古級の冥界訪問譚の主人公である。
彼はなぜ暴君董卓の命に従い、危険な任務に身を投じたのか?
冥府の神である泰山府君との忌まわしい因縁とは?
「絶望」がのさばる乱世への怒りと失意を胸に秘めながらも、守るべきもののため胡母班は袁紹軍の襲撃をかわしつつ疾走する。たとえその先に待つのが新たな絶望であったとしても――。
史実とオカルトが交錯する、知られざる三国志外伝!!!
※投稿スケジュールは、以下の通りです↓
1話「獄中」……11月2日(土)0時20分
2話「使命」……11月3日(日)0時20分
3話「旅立」……11月4日(月)0時20分
4話「襲撃」……11月5日(火)0時20分
5話「動揺」……11月6日(水)0時20分
6話「面影」……11月7日(木)0時20分
7話「疾走」……11月8日(金)0時20分
8話「陥穽」……11月9日(土)0時20分
9話「救済」……11月10日(日)0時20分
最終話「余談」…11月11日(月)0時20分
あとがき ……11月11日(月)0時30分折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-11 00:30:00
39027文字
会話率:26%
「ぶん投げろ! ぶん殴れ! 全てはそれからだ!」
舞台は、16世紀初め――宗教改革の嵐が吹き荒れる前夜のドイツ。
慈悲も救いも一切ない、暴力と迫害の闇が世界を覆った乱世である。
主人公のゲッツは、誇り高き帝国騎士の子として生まれたが、そ
の喧嘩っ早い性格が災いして主君の元を去り、盗賊騎士タラカーの一味とつるんで諸侯や騎士相手に私闘<フェーデ>に明け暮れる日々を過ごしていた。
そんなある日、ゲッツは、私闘<フェーデ>に巻き込まれていたドロテーアという少女にひと目惚れして、彼女を助ける。その出会いが、おのれの誇りと愛をかけたゲッツの戦いの始まりだった。
ランツフートの戦場でゲッツを襲う、人生最大の衝撃。そして、絶望との闘い。
ゲッツは、かつてない試練を乗り越え、再び戦場に立つことができるのか?
これは、「鉄腕ゲッツ」とあだ名されて人々に恐れられた、ある戦士の再生の物語である!
※1:ゲッツは史実の人物ですが、一部この小説オリジナルの設定(おもに父親のキリアン関連)もありますので、ご了承ください。
※2:「鉄腕ゲッツ」という人物を描くうえで、人体の欠損表現などがどうしても出て来ます。ですから、それをご了承いただいたうえで読んでください。
※3:下ネタ(および暴力的なセリフ)がたまに飛び交うのでそれが苦手な方、主人公ゲッツの巨乳趣味と相いれない方はご注意ください。
なにせ、ゲッツの有名な言葉が、「俺の尻をなめやがれ!」とお下品なので……。
カクヨムでも掲載中です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-22 06:00:00
206235文字
会話率:40%
おっさんは戦場をゆく……
真田信繁の当世具足
――赤備えを身に纏い、大太刀を佩いて向かうは異世界。
戦国時代も真っ青な異界の乱世を生き抜くためには
甘いことは言ってられねぇ。
ここまで来たら目指すは天下統一よ!
おっさんのおっさんに
よるおっさんのための
異・戦国譚が今、幕を開ける。
※軽いノリからシリアスまで網羅する群像劇です。
どちらか一辺倒ではない作品を是非読んでみてください。
カクヨムでも連載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-08 23:07:18
417644文字
会話率:41%