「おいおい。あほ子のやつ、またぱっぱらぱーなことしてやがるぜ」
あほ子こと、富山佳穂子(とみやまかほこ)は僕の隣のクラスの女子。
聞いた話だと、自己紹介で「妖精の国のバレリーナ」とぶちあげて、周囲を唖然とさせた。
その自称にたがわず、晴
れた日の休み時間は校庭の一角で、くるくると回り続けていた。
見慣れたクラスメートたちには嘲りの的だったけど、僕は彼女な奇妙な行動に、少しずつ興味が湧いてきて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 20:00:00
3084文字
会話率:8%
主人公タイナはごく普通の村娘だがハガキ審査で女王候補の予選を通過した。
【ラヴィース~異端学者は君の死を認めない~】主人公アイネリアは16歳の誕生日に魔力が暴発、制御する為に学園へ編入。廃部寸前の魔法バレエ部があったので入部するが……。
■キャラ:白の王子〔オデュット〕、黒の皇子〔オーデュル〕、考古学者〔フレアミンド〕、宮廷魔導師〔ハルマゲド〕、虚声の歌手〔エイン〕、狂人科学者〔アルミクロス〕
【白昼夢のガイアス~疎まれ少女は死を待つだけ】主人公の理夢は魔法の嫌われる科学の国に生まれ、疎まれて生きていた。実は魔法の国との取り違いであった事が判明する。
■キャラ:[主神ジウス]、[海原イセド]、[熨巣玄ジーク]、[光豪利ウィラ]
【なにが偽りか真実か】主人公テュシューは兄が彼女の美貌を自慢した事で女神の怒りを買いウサギに変えられた。
■end有りキャラ:元凶兄〔アルマキィス〕、弟〔シェノ〕、クラスメイトM〔アライヴェ二世〕、クラスメイトW〔ワツダチェ〕、クラスメイトT〔タナルケ〕、クラスメイトO〔オールス〕
【滅びた星の当事者】主人公フィンカナは統治星の内乱により逃げてきた王女。魔法の暴発で見知らぬ星に漂着、体が小さくなる。
【パラドクス×ドロップス~君は残忍な天使、それでも心は美しい~】主人公アンジェルは酒場に売り飛ばされ逃げた。行く当てのない彼女は闇組織に拾われた。
【バトルリカードZ~彼女は家に帰れないから旅をするのである~】主人公ゼルキィは帰宅手段の転送装置が壊れ誤作動で来た知らない星から出られなくなった。
【魔札姫は失われた愛を待つ】主人公リュコは失踪した兄を探し帝都へ行くと選抜大会で優勝し光エリア専属カードバトラーになる。任務の最中兄と再会するが魔王の配下になっていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-11 20:13:08
8430文字
会話率:48%
後悔のない世界ってなんだろう____。
高校1年生のみかはどこにでもいる普通の女の子。
特別なものなどなにも持っていない。
持っていたはずのものは遠い過去に捨ててしまった。こんなはずじゃなかったのにな__。
そんな時、過去の"あの
"時代の夢を見た。
みかはこれまで抱えた数々の後悔を胸に、夢の中でもその未来を明るい方向へともっていった。
「なんて幸せな夢だろう」
「こんな優しい世界が現実にもあれば…」
"私の世界はもっと美しいのに__。"
本当の美しさとは、この世界に存在するのか。
衝撃のラストでみかは___。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 01:34:27
650文字
会話率:5%
男の子だけど、バレエをやらされて、女子と同じ白タイツと白いレオタード姿で発表会へ出演させられる、羞恥プレイエピソード。
半分実話です。
最終更新:2020-01-23 14:33:44
6026文字
会話率:7%
(2019/12/20 バレリーナってバトン持たないなと後になって気づきました。同じバなので混同してました。とりあえず、この章限りの装備なのでこのままで進めます。バレエ、バトンの本職の方、申し訳ありません)
プラモに人格の入ったチップを入
れ、動かして戦わせる遊びが普及した近未来の世界に暮らす小学生の協片蘭奈は、友達の間で流行っているプラモバトルを始めることにした。
自分のプラモを手に入れるため、美少女プラモの組み立てに兄である協片契に協力させるが、行き違いと喧嘩の末に二人でそれぞれ1体ずつプラモを手に入れた。
自分だけの相棒を手に入れた蘭奈だったが、何故だか素直に喜べない。それだけでなく、ふとした時に思い出す光景があって……
一方、契の相棒となったプラモは、契が自分を通して別の誰かを見ているような気がして……
少年少女と、彼らの小さな相棒たちの物語
序盤からストレス展開ですが、第1章はそれを解決していくエピソードです。
実際のプラスチック素材などと同じ英字表記をする素材が多数登場しますが、架空の素材であり実際の素材とは全く関係ありません。
また、作中の企業、店舗は実在の企業や店舗とは一切関係ありません。
美少女型プラモが主人公機をはじめ多く登場します。苦手な方はご注意ください。
また、私は美少女プラモだろうとメカはメカだと考えているので、一切の容赦なく部位欠損が発生します。ご注意ください。
筆が遅いので、中々続きが出ないのはご容赦ください。
作者の初連載作『ニワトリちゃんのVRMMO』の登場人物の現実世界での姿が、一部登場する予定です。
作者のそういう行為が苦手な方にはごめんなさい。
あちらを読んでいなくても問題ないようには書きますので、ご容赦ください。
あちらの作品に興味を持った方は、下半身に忠実なR-15のかなりギリギリでニッチな内容なので、ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-21 19:00:00
216467文字
会話率:49%
Long ago…ハッピーエンドの後も物語は続く。
静かな農村で暮らす少女オディールは、同居人エルザの遣いで薬草を採りに村の東端にある森へ向かう。すると、何やら奇妙な唸り声が花畑の中から聞こえて来て…?
チャイコフスキー3大バレエの1つ、
「白鳥の湖」をモチーフに、童話では語られていないもう1人の少女の、その後の物語。
※この作品は「小説家になろう」「カクヨム」で掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-17 00:00:00
24119文字
会話率:50%
◆【 Kouは六芒星の力を手に! Ayaはトリガーを引く! 】
◆何でも屋でスナイパー、コードネーム・Aya(アヤ)は、小さい頃から情報屋Kou(コウ)を想っている。
けれども、Kouは仕事仲間としか扱ってくれないようだ。
事件が今日も飛
び込んできた。
怪奇文書がKou、Aya、むく、むくの学園へと巡って行く。
『組織J』とは何か?
『J』とは?
迫ったり追われたりしながら事件が展開してゆく。
むくの初恋は、どうなるのか?
Ayaの想い人とは?
舞台は海外へと展開する。
そして、かの国へ足をのばすことになる。
『Aya』というコードネームだけで生きてきた女性と、
青春を芸術で生きている『土方むく』という女性の
運命を切り開いていく様を描きたいと思いました。
Ayaとむく、二人は、それぞれに恋をしています。
日本から空をゆき、異国へも赴きます。
二人が、真に心を交わす友とは何だろうか。
『元気に生きていれば、よし!』
そんな、メッセージも込めました。
◆主な登場人物
Aya(アヤ):スナイパー。Kouとしか組まない。
Kou(コウ):情報屋。Ayaを守りたいが、武器はペンだと主張する
李凛(りー・りん):台湾の由緒正しき李家当主。
土方むく(ひじかた・むく):高一。美術部員。バレエが趣味。
ウルフ:土方むくの祖父。過去には特殊な仕事をしていた。
◆『ウルフ・マリア・美舞・玲・むく~受け継がれゆく血の宿命シリーズ』!
新たなる生きざまがここに!
☆
◆挿絵は、小説を書いた真白 小雪が描いております。
◆『カクヨム』様、『エブリスタ』様に掲載しております。原稿は異なるものとなっております。
『ツギクル』様へのリンクがあります。
◆改稿版です。
◆よろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-14 19:33:53
111734文字
会話率:41%
英国ロイヤルバレエ団でプリンシパルを務める絢也(じゅんや)はロミオとジュリエットのパートナーとして現れた樹里に心奪われる。
何の障害もなく恋人同士となった二人だが、日本に帰ると・・。
この作品は http://marimamarna.we
b.fc2.com/ にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-27 08:55:34
5628文字
会話率:47%
ごく平凡な女子高生の私が、ある日突然告白された。
それが超絶イケメン、スタイル抜群、近隣女子高生のあこがれの的の男子だったら?
どうして私?
私の高校生活、どうなるの!?
※クラシックバレエが好きな方にもおすすめです。
この作品は、以
前「まりままーな」というHNで書いていた作品です。
「まりままーなのHP(http://marimamarna.web.fc2.com/)」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-12 19:05:52
19067文字
会話率:52%
エリーゼ、17歳。少し引っ込み思案な女の子。バレエスクールに通っており、将来を有望視されていた。
ある日コンクールに参加し、自分の得意な「白鳥の湖」の演目を披露する。
最後まで踊りきり、万来の喝采を浴びて深く礼をしてからエリーゼは顔を上げ
た。
しかし顔を上げたエリーゼは硬直する。視界には観客席ではなく一面に緑が広がっていたのだ。
「自分は森の中にいる」。彼女がそう認識し、パニックに陥りかけていたところにさらなる不幸が降りかかる。物語の中に出てくるような醜い怪物に突如襲いかかられたのだ。
狂乱状態で森の中をひたすら走るエリーゼ。しかし動きづらい衣装を身にしていたためにあっさり怪物に追いつかれてしまう。
わけもわからないままに死を覚悟し、目を閉じたその時だった。
強い風が吹いたかと思うと、森の中には静寂が再び戻っていた。恐る恐る目を開くエリーゼ。
そこには肌も瞳も髪も真っ白な少年が立っており、その足元には怪物が倒れていた。呆気にとられるエリーゼを前に、少年は口を開いた。
「ずっとキミを待っていた。エリーゼ」
真っ白な少年の話を聞くと、どうやらこの不思議な世界は〝夢の星〟と呼ばれ、そこから脱出するためにはエリーゼが必要らしい。
この少年は何者なのか?〝夢の星〟とは何なのか?そしてエリーゼ自身も知らない、エリーゼに隠された秘密とは?
こうして〝白鳥〟と白い少年の旅は始まった。様々な困難が待ち受ける中、エリーゼは何を選ぶのか。超自然的恐怖と愛が調和する物語が、今、始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-26 20:31:41
298文字
会話率:0%
おれはフリーターでもアルバイトでもない。俺は詩人だ。こうして外で酒を飲むのもバレエのオンナを眺めるのも、すべては創作の為である。煮え切らない青い春におれはワンカップを片手に寒空の下、みすぼらしいジジイたちと酒を飲んでいた。
最終更新:2019-01-10 17:06:37
2263文字
会話率:9%
十九世紀、パリ。――
バレエの稽古場には、「ブラボー」と言って花束をくれる優しいおじさんと、冷たい目をして、にらむかのように見つめてくるとっつきの悪いおじさんがいた。―― 十四才の私は……。
最終更新:2018-08-18 12:00:00
1463文字
会話率:20%
偉大なバレリーナを親に持つ杏子は、好きなバレエに打ち込めないでいた。
自分の限界と親の七光りに自分が壊れるのが怖かった。だからOLやって、街のバレエ教室で体を動かしていれば満足だと思っていた。
そんなとき、能の世界に入ろうとしている若い青年
と出会う。彼もまた厳しい世界に揉まれる一人だったが、前向きだった。
月明かりの下で舞う姿と、夢を追いかける背中を見て、杏子は次第に背中を押されるようになる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-03 14:27:10
15833文字
会話率:34%
いい音も悪い音も溢れている現実世界で、
それでも良き音色に今宵も誘われる。
最終更新:2018-02-11 19:27:32
1197文字
会話率:25%
北沢遥、普通の中学二年生。
引越し先のこの街でひょんなことから出会ったのは、ヒトだけではなかったみたい……?
これは、すこし内気な女の子とすこし訳ありの男の子が
周囲の人とか、人でないナニカとかと過ごす、ほのぼの成長物語。
2017/03
/17 完結しました。ありがとうございました!
※「小話の部屋(N0928DT)」に、if話やサイドストーリーを掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-17 20:02:31
138020文字
会話率:57%
足が前に出ない。
体に力が入らない。上手く表現ができない。
汗だくになるだけで体は音についていかない。
気持ち悪い。とても。とても。
そう思いながら躍りの途中で僕は足を止めた。
--------------------
環境と
人材に愛された男 相澤明
努力に愛された女 夏川詩音
クラシックバレエと言う舞台で起こす、絶望と逆転のドタバタコメディ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-19 01:03:59
5299文字
会話率:44%
ある夏休みの、ある兄妹の日常。
連日バレエの稽古に勤しむ妹は夏休みの宿題に夢日記をつけることにする。しかし稽古の日々に追われる彼女には夢日記を書く時間もなく…
最終更新:2017-08-04 20:32:01
476文字
会話率:48%
夏の茹だるような暑さ、束の間の休息と、舞う妖精の話。
※エブリスタ、DigNovelにおいて同一作品を掲載中
最終更新:2017-07-12 01:28:12
3110文字
会話率:0%
主人公、黄泉龍馬がプロのバレエダンサーになるまでの道のりや、日常を描いたもの
最終更新:2017-06-02 23:43:30
519文字
会話率:0%
最強の暗殺者hiro。しかし、今の姿は、3歳の保育園児。しかも、女の子。世界の平和を守るという使命の為に、仮の姿で生活を始めたのだが、なぜか心地いい。優しい保育士さん。厳しくも美しいバレエの先生。第二の人生を歩むことになってしまうのであっ
た。
はたして、hiroは男に戻れるのか?それとも女の子の生活から戻れなくなるのか?
新JUKU hiro の続編 第5弾です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-02 14:51:22
47131文字
会話率:54%
笑えないピエロ、ピエトロと。
バレエのピルエットを踊る、エルル。
夢で出会った、おかしな二人は。
天使が観客の、ステージで。
小さなちいさな、おしゃべりをする。
最終更新:2017-03-23 22:42:41
4821文字
会話率:54%